2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「傷だらけの天使」っていうドラマをアマプラで見たんだが水谷豊カッコよすぎて笑った。相棒しか知らなかったから新鮮だわ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a5-uG9s):2020/06/12(金) 21:04:13 ?2BP ID:LA6V6rzU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
『傷だらけの天使』から『天気の子』へ…聖地から描かれた「故郷」

令和になり、戦後は74年を迎えた。しかし、時代は途切れているのではなく、続いている。
ジャーナリストの佐々木俊尚さんが映画やドラマを切り口に時代を考察する連載第1回は、
1970年代に描かれた「東京」と「故郷」を中心に時代を振り返る。物語は、現在現在興行収入110億円をこえた新海誠監督の
『天気の子』の聖地から始まる――。
先ごろ取り壊しが始まった東京・代々木のビル「代々木会館」。上映中の新海誠監督作品『天気の子』の聖地にもなって話題になっているが、
最初に知られるようになったのは、1970年代のテレビドラマ『傷だらけの天使』である。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67014

総レス数 36
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200