2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ重症患者、5万年前のネアンデルタール人の遺伝子を持っていた [209837895]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ a3bf-yh3j):2020/07/07(火) 09:38:33 ?2BP ID:7b1oLSdB00707.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikoinu.gif
一家11人全員完治…コロナの秘密、5万年前の遺伝子にある

新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の症状は人によって違う。特別な症状もなく治る人もいる一方、命を失う人もいる。
症状が現れる様相もさまざまだ。初期は一様に高熱とせきが発生するが、下痢・幻覚・味覚喪失など人によって異なる症状が現れる。
新型コロナはなぜ人ごとに症状が違って現れるのか。科学者はその有力な原因の一つとして遺伝子を挙げている。

実際、欧州では新型コロナが血液型など遺伝的要因に影響されるという研究結果が何回か発表されたことがある。
先月17日、欧州の重症コロナ患者遺伝子分析グループは、血液型によって新型コロナ症状に違いがあるという論文を発表した。
研究陣はA型の患者が重症に発展する可能性が高く、O型は軽症で済む可能性が高いと主張した。
血液型は遺伝子によって変わるが、3番染色体遺伝子が新型コロナに関連するという。

スウェーデンのカロリンスカ研究所とドイツのマックス・プランク進化人類学研究所もほぼ同じような研究結果を出した。
今月3日、両研究所はイタリアとスウェーデンの患者2000人を調査した結果、重症患者の遺伝子が4万年前に突然消えた
原始人類ネアンデルタール人の遺伝子と関連すると発表した。
新型コロナ患者の重症度が3番染色体にある遺伝子6つと関連していることが確認されたが、重症患者の場合、
この遺伝子が5万年前のネアンデルタール人の遺伝子と同じ形だと主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76ddbd9ee9020c31dd632601eb55a7bcbfef1e88
全文

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-cXj4):2020/07/08(水) 16:45:05 ID:UNGSq+SR0.net
うさんくさいが
あげ

総レス数 62
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200