2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いら立つ山本太郎発言力低下か、小池に300万票近く離されて、さらに立憲共産推薦候補にも負ける [951783367]

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 13:03:44.06 ID:hyit1lIc00707.net
「過去はどうでもいい」と考える普通の人々

私は百田尚樹現象の中心は「空虚」だと書いた。本人をいくら批判したところで、そこには先がない。
百田自身も、政治的に影響力を持ちたいとは思っていない。その情熱は「売れる小説を書くこと」と
「言いたいことを言うこと」にのみ向けられている。だからこそ、むしろ、彼を取り巻く現象にこそ注
目しなければいけない、と。

それは小池にも当てはまる。小池はどこまでも空虚であり、過去の言動をいくら仔細に分析しても、
批判そのものが空転する。彼女にとって過去は過去でしかなく、絶対の行動原理は「当選すること」に
向けられているからだ。着目すべきは、彼女を支えている人々、言い換えればポピュリズムを
支えている人々だ。

果たされる見込みのない公約は、軽薄なキャッチフレーズで打ち出され、その言葉はメディアを通じて
流され続け、過去はどうでもよくなってしまう。

昨日の話題がすぐに流れ、忘れてしまうようにSNSのように政治家の発言も流されていく。その結果、
空虚な政治家が押し上げられていく。それは決して、変わった人々によってではない。
どこにでもいる人々が、そうした政治家を支えている。

総レス数 458
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200