2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひな <ー なにをイメージした? [525165932]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/07(火) 20:26:01.68 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/folder4_01.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89bc810cb6693622c00394135ef2719d884bc13

ココリコ田中「サメは怖い生き物…この番組を見ればそのイメージは変わります!」ナショジオ夏の特集『シャーク・マンス』放送開始

ドキュメンタリー専門チャンネル「ナショナル ジオグラフィック」では、7月9日(木)より、特集「シャーク・ マンス」の放送を開始。太古から生きる“海の覇者”サメの知られざる生態を徹底解明するドキュメンタリー番組を、4 週にわたって全8番組オンエアする。

チャンネル初放送となる「対決!サメ vs 海の捕食者」(7月9日[木]夜10:00)では、海の捕食者の最上位に君臨するはずのサメが、いかにして他の捕食者の餌食となるのかに肉迫。サメが捕食される現場をとらえた希少な映像を、専門家と共に分析し、捕食者がサメを襲撃する意外な方法やその理由に迫る。

また、同じくチャンネル初放送の「ゼブ・ホーガン ジンベエザメの秘密」(7月30日[木]夜10:00)では、普段は深海に暮らし、毎年春になると浅いカリフォルニア湾に集まってくるという、体長12m級の巨大魚・ジンベエザメについて、魚類生物学者で冒険家でもあるゼブ・ホーガンが、その行動の秘密を探る。

そのほか、“最強のハンター”と言われる所以をさまざまな角度で紹介する「最強のハンター:サメ」(7月16日[木]夜11:00)や、イワシの大群を巡って他の動物たちと戦う貴重なシーンをカメラに収めた「シャーク・アレイ〜イワシの大群を狙え!」(7月23日[木]夜10:00)、絶滅危惧種に指定されているヒラシュモクザメのハンマー型の頭に隠された秘密を解き明かす「驚異のハンター!ヒラシュモクザメ」(7月16日[木]夜10:00)などを放送する。

なお、このたびの特集「シャーク・ マンス」放送にあたり、芸能界随一の生き物好きとして知られ、「ナショジオ オープンキャンパス」(※ナショナル ジオグラフィックが企業、行政、大学と連携して親子の教育を支えるプロジェクト)でナビゲーターを務めるココリコ・田中直樹からコメントが到着した。

■ 田中直樹(ココリコ) コメント

うぉぉぉ! なんて凄いことでしょう! 7月はサメの特集だけで8番組も!!

サメといえば人を襲う怖い生き物。そんなイメージをお持ちの方が多いのではないのでしょうか? しかし、この番組を見ればきっとそのイメージは変わると思います。

500種類以上いると考えられているサメは、種類によってその生態もさまざまです。そんな不思議なサメの魅力を、この番組を通して一緒に見届けましょう!

総レス数 28
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200