2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】れいわ新選組・大石あきこ「命の選別発言は許されない。言い訳不可。大西つねきは傲慢で無知。申し訳ありません」 [372775825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 20:54:09.06 ID:obSHD6CF00707.net ?2BP(9000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200707-00186946/


大石あきこAkiko Oishi
@oishiakiko

この大西つねきさんの発言は許されるものではありません。
観る前は発言の切り取りかなぁと思ったけど、この動画の時点で言い訳不可ですね。
傲慢さと介護への無知が現れているのだと思います。
みなさまには申し訳ありません。私なりの行動をします。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:13:06.44 ID:aAQbibDR0.net
>>832
Twitterでもなんかなーって感じだからな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:13:29.04 ID:jM7APc+Ma.net
>>286
サーフィンする小沢は見たいようでもあり、見たくない気もする

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:13:48.00 ID:p5Arydpk0.net
>>826
なにをいっているんだい?🤔
人は間違ったとしても何度でもチャレンジできるんよ?
さっき書いてたレスと今書いてるレスが180度クルクルしてたとしても、それはクルクル出来た者を褒めてあげるべきなんよ?🤔
俺を褒めろ😀

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:13:48.30 ID:okoANTA3d.net
議論できないファンの方も改心してくれよ?w

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:13:48.70 ID:jM7APc+Ma.net
>>269
苦しすぎ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:13:55.69 ID:Jb/bMp4U0.net
>>835
> 大西の考え方は全面的に正しい

> 間違いなく大西の考え方は変わらんよね
> 俺も間違ってると思わないし

え?
何を言ってるんだ?
混乱するんだが

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:14:11.68 ID:aAQbibDR0.net
>>834
原発なんて言ってもウケないから辞めたんじゃねえの

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:14:18.27 ID:h8ooAaZiH.net
れいわに騙されてるまともな良心を持った弱者のみんなへ

早く逃げなさい

れいわは差別主義者が多いと言われる脱原発のグループを母体にした集団です

過激派であり、内ゲバをしては極右も多数生み出しているグループです

命を守るために、れいわから逃げなさい

受け入れてくれるまともな野党はいっぱいありますよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:14:20.80 ID:OBDzf5Dga.net
>>799
そんな党か?議論すら無さそう
維新とかでやれば?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:14:40.11 ID:VrwB66sj0.net
>>838
現状はむしろ少なすぎるから倍くらい余裕でしょ
まあ国の借金ガーで反対されるから有り得ないけども

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:14:56.32 ID:rluFyFI+0.net
>>819
大西頑固だから自分の発言は正しい、党を抜ける!ってなると思ったからこんな声明出すの意外だわ

でもあれだけ、軸があって発言したのをすぐ撤回するのはなんか白々しい感じがするなw私の考え方が党是に反することであったので撤回ならまだしも
愚かだったって、流石にそうは思ってないだろw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:15:03.10 ID:LsMvxFXVM.net
とりあえずこういう感じで
れいわの脱ネトウヨ化を進めていきたい

そして野党共闘方面も脱左のネトウヨ化カルト化
を進めていきたい

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:15:13.70 ID:dbc87Gwe0.net
レクチャー爆速やん

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:15:28.71 ID:p5Arydpk0.net
>>855
議論すべきだと思うんけどね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:15:33.68 ID:jzsyCTvF0.net
>>844
そういう考え方あなたの心をむしばんでいくからやめたほうがいい
ずっと同じことばかり繰り返し言ってるだけ
「現実を見据えるべきだ」
見据えてどうするのかが見えてこない、なぜなら「見据える」ことが目的になっちゃってるから
それはれいわの姿勢とちがくない?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:15:45.49 ID:VYnzLVYGa.net
大西が動画消して謝罪する前 つねきの言ってることは正しい
大西が動画消して謝罪した後 つねき言ってることは正しい

うん、一貫してるな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:15:48.25 ID:waTZof8j0.net
>>852
こわいょ〜

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:15:56.29 ID:rluFyFI+0.net
>>843
泡沫政党の支持者にそこまで発言力ねえよw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:16:01.55 ID:CZZJLvgca.net
>>854
日本って土地で脱原発ってマトモな考え方でしょ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:16:15.58 ID:jAyLBSfv0.net
>>853
まあそうなんだけど
あと、下火になってもその辺に残った底堅い票は根こそぎ立憲にいかれた
だからまあ私怨もあるんだろう

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:16:32.96 ID:jJfxDGX10.net
>>854
すげー高齢者っぽい文体

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:17:00.35 ID:h8ooAaZiH.net
>>852
おそらくカルトだから頭がおかしくなっているんだろうね

れいわに騙されているまともな弱者を助けたいわ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:17:01.07 ID:Jb/bMp4U0.net
>>864
お前支離滅裂すぎてマジで引くんだが…

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:17:35.72 ID:RNVUM5rA0.net
>>808
民主党から安倍政権に変わっていく過程で藤井聡が生み出してそれをそいつらが使ってるんだぞ。
そもそもこいつら反緊縮消費税反対なんて言ってるけど、
安倍政権交代って消費税の3党合意から成り立ったことでそのころの安倍政権持ち上げてんのおかしくね?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:17:40.27 ID:VrwB66sj0.net
>>861
現実を見据えるとはつまり民主的に議論するという事だよ
日本人は全体主義によって民主的な議論を封殺しているからこそ
嘘が蔓延し社会そのものが病んで行ってるんだ
我々そのものが病んでいる事実を認められないからこそこんなにも社会が荒廃してるんだ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:18:05.69 ID:h8ooAaZiH.net
>>865
>>867
否定しないね
やっぱり脱原発グループだな

れいわはカルト臭がしておかしいと思ってた

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:18:35.31 ID:RNVUM5rA0.net
>>827
俺はどっちでもないよ
すべて事実を指摘してるだけ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:18:57.53 ID:waTZof8j0.net
原発推進は普通に利権の塊で信者はカルト状態だぞ
ほんと混沌としてるなこのスレ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:19:18.13 ID:aAQbibDR0.net
>>866
だからあなたを救いたい!系で無党派層に訴えて票が伸びたのに当の本人は落選
それで都知事選落ちた後にこの騒動だからなー
次失敗したら色々難しいだろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:19:25.78 ID:jM7APc+Ma.net
>>270
ネトウヨとやってること同じだな
差別発言が取り沙汰されたら最初は逆ギレするのに、どうにもならなくなったら「あれは問題提起だった」「韓国や在日の悪行が日の目を見るからどんどん拡散すればいい」とか嘯くの
まあこれは発言者自身というよりこういうところでのウヨサポの物言いだけどな
問題提起に口汚い表現など不要だろうに
後出しほんと哀れ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:19:44.29 ID:cNyHeRTHM.net
>>855
議論すべきだよ

太郎も早く気付いて欲しいんだよな
救いたいって言ってるけど
お前の救える範囲はお金で解決出来る範囲までで
リアルにリソースが無い時の想定がない、と

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:19:49.33 ID:ydQEkJzt0.net
>>844
すごく身近な話に落とし込むとお前でもお前のカーチャンでも良いけど年とって肺炎になったとするよ
薬与えれば直るのに大西みたいな奴が「もう十分年取ってるから治療しちゃ駄目。死んでね。」って言ったらそれで大人しく諦めるの?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:20:16.82 ID:p5Arydpk0.net
>>872
脱原発の意見と原発の意見を統合して新しい解を見つけるとかできんもんなんかな?🤔

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:20:20.78 ID:Jb/bMp4U0.net
>>873
じゃあ総会の構成メンバーかはわからんのね
なんでれいわは総会のメンバー公表しないんだろう

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:20:25.94 ID:CZZJLvgca.net
>>872
日本は災害多いし原発は国土にあってないよねって言ってるだけ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:20:44.70 ID:jzsyCTvF0.net
>>871
で、具体的に社会をどうやって良くするの?
国レベルなら予算配分とか省庁改編とか
都道府県、地方、自治体レベルでやれること変えること山ほどあるわけで。
土地に根差した教育や医療の質の向上もいろいろやらなきゃいけないし。
嘆いている暇あるかね?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:20:52.10 ID:aAQbibDR0.net
>>872
原発どうすんのー
まあ、お前がジジイなら関係ない話かw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:21:00.19 ID:rluFyFI+0.net
>>852
大西の発言は俺は正しいと思ってる

しかしながら日本人にはまだ早すぎる思想なのと
日本人の情緒的な美徳を考えた時に、ワンクッション置く事はやはり重要であり、その方が日本人は
自分の心を正当化しやすいのではないかって事よ


なんだろうね、俺個人の考えとしては大西の発言が間違いだとは思わない、一方で日本人としての自分を考えた時には情緒的な美徳ってのも大切にすべきではないかという意見
一つの角度ではなく多角的に物事を考えてるので理解できない奴には俺の考え方は理解できないだろうけど

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:21:01.85 ID:M3IMhviA0.net
哲学的なこと言いたい年頃ってあるけどな
それは政治的に言っちゃいけないことってあって
それこそがポリコレなんだろうけど
まあ哲学者として生きたいのか政治の道で食いたいのか
弁えるこってすな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:21:03.99 ID:LsMvxFXVM.net
福祉の問題を議論するとしても
「国による命の選別」なんて枠組みは取らねーんだよこちらは
それを偽善だのなんだの言おうが取らない
福祉に金が足らなった状態で議論しようが「国による命の選別」という思考は取らない

これがこちらの議論だから合わないならいいよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:21:08.63 ID:EJ8quc0v0.net
>>877
リソース足りなくなった時で良いんじゃない?
それまでは足りなくなる事が無いようにするのが政治の使命ってきれいごとでええやん

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:21:12.21 ID:CZZJLvgca.net
現在進行形で九州の水害があったりしますよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:21:32.42 ID:rluFyFI+0.net
>>869
俺はお前の力技の批判にびっくりしてるよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:21:52.68 ID:/5XY9i190.net
れいわってカルト教団そのもの

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:22:03.62 ID:27VMF7KL0.net
>>878
年による、90近いと高熱だしたら治っても急激に認知が進む場合が多い、認知なったら親といえどサヨナラするべき

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:22:07.62 ID:cNyHeRTHM.net
>>887
それだと政権党を担うのは厳しいのでは?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:22:35.23 ID:Jb/bMp4U0.net
>>884
ごめん無理

都合よく話のすり替えやってるだけにしか思えん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:22:46.04 ID:cNyHeRTHM.net
>>878
親の面倒見なくても良くなるなら
ぶっちゃけ嬉しい

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:22:51.87 ID:igeKlX7M0.net
安楽死の拡大みたいな形をとって
否応なしに進めざるを得ないと思うけどなじっさい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:22:53.34 ID:axZGXKhF0.net
大石さんよく言った。れいわは強い

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:22:56.06 ID:ThMVXfiv0.net
>>886
結局言っていることは
「気に食わないやつ殺して何が悪いの?」
っていう小学生レベルの話だからね
色々理屈つけようが結局コレ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:23:00.00 ID:L8dpDBara.net
>>878
薬与えて治る次元の話じゃないと思うけどな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:23:03.35 ID:5H4Hr/nc0.net
真摯ぶってただけでN国とあんまり変わらないのでは?
売り方の違いだね

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:23:08.98 ID:jzsyCTvF0.net
>>877
いつも思うんだけど、
自民党政治は弱者へのリソースを増やそうとしていないので、
・殺す
・虐待する
の二択を強要してきてるわけなのだけれど、
れいわがあなたの言うように「リソースのない状態」での社会の在り方をシミュレーションすると、
上の二択以外の道って開けてくるんですかね?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:23:37.48 ID:ydQEkJzt0.net
>>891
そういう条件じゃないんだよ
大西が言ってたのは若者の負担になるから年寄りは死ねってだけ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:23:44.91 ID:RNVUM5rA0.net
>>880
規約上構成員ですらないってのは公表されてる規約によるとって話だよ?
表に出てる事実だけを根拠に語らないとただの陰謀論

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:23:52.42 ID:tb9NAEKU0.net
>>824
俳優と政治家の涙を信じちゃうピュアもめん?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:24:03.01 ID:EJ8quc0v0.net
>>892
厳しいってどう厳しいのかふわふわしてよく分からんけど
軍師面して2万の敵を100人で包囲殲滅しなきゃいけないヒロイズムに浸るより
一個づつお仕事していきましょうよって話
分かる?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:24:08.02 ID:VrwB66sj0.net
>>878
それはむしろ逆で
薬を買うお金が無いから諦めてくださいってなるのがこれからの社会であって
だからこそ政治的選択によってリソースをフェアに分配し
そのような理不尽な状況を減らして行こうって考え方なんだよね
今の市場原理に任せたリソース配分ではあまりにもリソースが偏るので
切り捨てられる命もそれだけ増えるんだよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:24:46.72 ID:RNVUM5rA0.net
>>901
大西は山本太郎の演説聞いてないのかね?
真っ向から反対することをいつも言ってるんだけど

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:24:49.63 ID:gVd9GZ090.net
綺麗事言って安楽死とかについて議論することも許さないんじゃ社民党とかと変わらない
仮に政権とっても何も出来ないだろう
都知事選以前まではれいわ支持だったけど共産党支持に戻るわ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:24:56.29 ID:ydQEkJzt0.net
>>894
じゃあ自分だったら?
死ぬべき年寄りの年齢が権力によって一方的に決められる危険をはらんでるんだよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:25:00.01 ID:HW8SdJBD0.net
>>870
また脳内で歴史を作り出すアホw

三党合意した自民総裁は谷垣
野田に増税解散させた後で
本心は知らんが安倍はちゃっかり増税反対で戦っているし
実際に増税延期している、そして消費税以外の合意内容もことごとく破っている
そして安倍は連勝し、アホ野田の呪いを引きずったまままだ立憲が消費増税容認を引きずってる

藤井は二度目の増税前に辞任してるので筋は通っている

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:25:01.50 ID:jzsyCTvF0.net
>>901
いまもうすでに病気で生活保護のおじいちゃんおばあちゃんが苦しんでるけど?
さらに苦しめと?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:25:07.38 ID:uLGR8Tih0.net
5524070724550755↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:25:08.83 ID:a2uCudOya.net
これしかジャップランド生き残る方法ないってわかってるやつたくさんいるだろうけど
言論弾圧されて終わりやね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:25:18.63 ID:rluFyFI+0.net
>>893
まあ一つの角度でしか見られない奴には理解できないだろうよ
ゲハでもそうだった
プレステもスイッチも良いところを語れば両方の信者から袋叩きにあった

世の中黒か白かの二択でではなくグレー
もしくは黒でもあり白でもある考えを持つ人間も存在する


一つの角度でしか捉えられない人間には理解できないと思うよ
俺の考えと一欠片でも違うことを考えてるやつは敵みたいな思想の人には理解できんと思う

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:25:29.18 ID:VrwB66sj0.net
>>882
それに関しては日本人には一切期待してない
行き着く果てまで行くしか無いからこの国
戦前と一緒

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:26:11.01 ID:Jb/bMp4U0.net
>>902
総会メンバーは非公表なんでしょ
であなたは関係者じゃないから本当のところは何も知らないと

それで結構だよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:26:22.39 ID:ydQEkJzt0.net
>>905
いや、そういう事を議論してるんじゃなく大西が言ってた事について話してるんだけど

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:26:23.68 ID:RNVUM5rA0.net
>>909
消費税は受け入れてんじゃんw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:26:31.66 ID:jM7APc+Ma.net
>>272
格差の拡大自体とそれが社会を損ねているのは事実であって、それを問題視するのはルサンチマンではなく妥当なものだと思うがねえ

そういう意味でもやっぱりこの大西とかいうやつの言ってることはジャップしぐさでしかないんだけど、まあそもそもそういうスレではない

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:26:31.68 ID:axZGXKhF0.net
全員が長生きしても大丈夫な社会を目指そう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:26:57.77 ID:jzsyCTvF0.net
>>912
ジャップランドじゃなくて弱者の老人を殺してお前が生き残るんだろwww
そんなジャップランドこっちから願い下げだわw

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:27:03.35 ID:HW8SdJBD0.net
>>910
まず低賃金長時間労働で子供も残せず経済死しそうな若者からはやく救えってことだろ 国として取り返しがつかなくなる

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:28:13.04 ID:VrwB66sj0.net
>>916
うん、だからお金が無いから諦めてくださいってなるのを無くすには
政治的に選別の基準を設けるしかないんだよ
そしてその基準は民主的に合意形成し皆で納得する必要がある

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:28:18.82 ID:LsMvxFXVM.net
老人は殺すと言って何が悪い!事実だろ!自由!
と言うネトウヨと
こんな発言や思考は許されない!日本から出てけ!
と言うネトウヨ

矛盾するネトウヨの姿そのものだが
俺たちはこれに抗わねばならない
見ての通り野党にも、俺達の中にもこのようなネトウヨ性はある
考え方は変わるというのが大事だな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:28:32.12 ID:jM7APc+Ma.net
>>278
36.8と同系統ぽいね

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:28:48.26 ID:axZGXKhF0.net
>>913
命の選択ってまさに白黒はっきりさせることだろ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:28:50.34 ID:RNVUM5rA0.net
>>921
そういう「命の選別」を毎回演説するたびに激しく批判してるのが山本太郎なんだけどね

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:28:56.10 ID:h8ooAaZiH.net
>>881
>>883
脱原発の主張だけならまだ普通
スピリチュアルウヨ系の脱原発グループは

・宇都宮にたびたび選挙を降りろと脅してたのもこのグループ
・とにかく自分で作るより攻撃して奪うのが好きなグループ
・内ゲバして極右も生みだしてる過激派。左翼を叩くのがやたら好き。
・自分で作らず平気で味方を脅していう事を聞かせようとする。時には組織ごと奪い取ろうとする
・弱者救済なんて自分のいう事を通すためのダシでしかない。むしろ信念を持った差別主義者が多い。
・カルトで過激派で内ゲバ大好き
・スピリチュアルな伝統をやたら重視している

山本太郎を隠れ蓑にれいわに名を変えて出てきてるカルト

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:29:30.02 ID:waTZof8j0.net
優生思想や差別主義は民主主義国家では今や許容できないのです
なぜそうなったかは歴史を学んでください

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:29:35.19 ID:JPmRMwALp.net
老人殺して生きるくらいなら、みんなで美しく滅びよう!って事か はぁ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:29:47.53 ID:ydQEkJzt0.net
>>906
別にれいわ所属じゃないなら好きにしてくれだけど今回の件に関しては山本太郎の弱者を救いたいって発言とあまりにも乖離しすぎてるよね
これで同じ党に居る意味があるのかと不思議に思うよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:30:17.38 ID:OBDzf5Dga.net
>>841
なんでこんな瞬時に意見を引っ込めて謝罪したんだ?
そんな簡単にひっくり返せる信念や思想を垂れ流していたの?
議論もなかったの?
すごいなリベラルかへー

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:30:22.37 ID:uLGR8Tih0.net
1030070730100710↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:30:28.04 ID:RNVUM5rA0.net
>>924
多分最近藤井聡がうるさいくらい言ってる「大した病気じゃないんだから怖がらずに働け」っていう竹槍理論に影響された結果なんじゃないかなって思ってる。
あれも死ぬのはジジババだけなんだからどうでもいいじゃんって奴だし

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:30:37.54 ID:CZZJLvgca.net
>>927
宇都宮さんにたびたび選挙を降りろと云々
マジかソースをお願いします

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:30:51.40 ID:ydQEkJzt0.net
>>922
だから権力側が線引きして生きるの諦めてって言うの?
それは山本太郎の思想と真逆だよね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:30:51.50 ID:jzsyCTvF0.net
>921
合計特殊出生率が2.1割り込んでる時点で国家としては「取り返し」はもうつかない
だから老人をスケープゴートにしなくてもよい
スケープゴートにしなくてももう「取り返しのつかない事態」は来てるので
老人も若者も救うのがれいわの思想よ(たぶんね)

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:31:17.22 ID:Jb/bMp4U0.net
この連中がずーっと優性思想広め続けるのか…
れいわがディストピアそのものを体現しすぎなんだが

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:31:31.55 ID:JPmRMwALp.net
選別せんでもこれからの老人は放置、無視されて惨めに死ぬわな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:31:37.21 ID:h8ooAaZiH.net
>>841
テテンテンテンの時点で信ぴょう性がない

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:31:47.82 ID:gQ54DU/y0.net
>>930
処分しないってことは
そんな救いたいなんてのは人気取りの建前ってことだろ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:31:48.92 ID:RNVUM5rA0.net
>>930
だから山本太郎に切り捨てられて衆院選候補にもしてもらえないんじゃないのかってのが俺の見方だね。
参院選後大西つねきに言及されるたびに否定的だったし

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:32:07.15 ID:h8ooAaZiH.net
>>934
細川の時のを調べろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:32:19.98 ID:I5XvxgZ40.net
>>919
国連は将来の人口増に備えて昆虫食に期待してる
バッタの大量発生見てると可能性あるな
チャップリン「独裁者」の演説の通り人類をすべて救えるリソースはあるはずなんだよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:32:27.70 ID:cNyHeRTHM.net
>>900
それ以外ないよ
だから太郎や大石のような意見は
おかしいのではないか?と思うわけ

少なくとも有事対応は任せられないと

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:32:41.08 ID:CZZJLvgca.net
>>942
ここで教えてよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:32:54.30 ID:rluFyFI+0.net
>>925
命の選別というのはどこかで必ず行われる
だから、老人と若者どちらかを救わなければならないという時に老人を切り捨てなければならないという発言は正しいと俺は思っている

ただ、そこに至るまでに日本人の情緒として悩み抜いた結果として老人きり捨てることにしたというプロセスも重要であると考えている

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/07(火) 23:33:18.02 ID:cNyHeRTHM.net
>>908
安楽死的なモノを早く導入して欲しいね

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200