2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレタさん「このままじゃ地球死んじゃうかもしれない!危険な状態なんです!」日本人「生意気言うなクソガキ!!」結果がこれ [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-87o9):2020/07/08(水) 08:02:55 ?2BP ID:MrcXaB6wa.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
未来がなくなるなら、なぜ勉強しないといけないの?」
 スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリは2018年夏、そう考えて授業をボイコットし、気候危機対策を訴える「気候ストライキ」を始めた。当時15歳。衝撃を受けた世界中の若者が「フライデーズ・フォー・フューチャー(FFF)」と呼ぶ抗議活動でつながっていく。波は日本にも

https://www.asahi.com/articles/ASN724K3NN6HULFA004.html

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-qx1Y):2020/07/08(水) 08:49:59 ID:BoMazJtoM.net
>>200
大差ねーよ
https://i.imgur.com/48aoCGR.jpg

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-h/gZ):2020/07/08(水) 08:50:01 ID:qnaRBaMLd.net
地球じゃなくて日本人の命の問題だと再定義した方がいい。

地球は温暖化では死なないが日本人は死ぬ。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-nA+h):2020/07/08(水) 08:50:02 ID:7RaFwhLM0.net
ダカールの演説じゃあるまいし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 251e-sVBh):2020/07/08(水) 08:50:04 ID:lhYp8cQM0.net
>>157
温暖化説否定じゃなくて温暖化人為説否定だろ
バカはすぐそこを混同して反論するから笑われる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-cfyr):2020/07/08(水) 08:50:07 ID:HD9uFmbJa.net
太陽光発電のコストが1kWh1円って時代が近づいてるんだからエネルギーはどうにかなるでしょ
日本は10年くらい技術が遅れててコスト高いけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7e-Eybm):2020/07/08(水) 08:50:28 ID:gH0mFHoO0.net
スウェーデンって電力会社以外雑魚なのにおかしいなぁ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b28-6wWl):2020/07/08(水) 08:50:39 ID:qM/2lGBU0.net
地球は死なない。お前が死ぬの

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 036f-ucCN):2020/07/08(水) 08:50:45 ID:nYhTWiDy0.net
はやく原発稼働させなきゃ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1595-1RNA):2020/07/08(水) 08:50:55 ID:d7VQvyCV0.net
星の悲鳴が聞こえねえのかジャップさんよお

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-j08s):2020/07/08(水) 08:51:50 ID:mqgJJ0rTa.net
あれ?何でUDKスレじゃないの

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-yaVe):2020/07/08(水) 08:51:58 ID:hS2cWaEv0.net
風力発電は台風で壊れるとか行ってるやつが本当に腹が立つ
そんなの直せばいいだけじゃん
なんで壊れちゃいけない前提なんだよ
原発は壊れたら土地が消えるんだぞ
それに比べたらはるかにマシだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-mE7R):2020/07/08(水) 08:51:58 ID:MK9osInUd.net
環境問題で未来が無くなる

こんなの生活に余裕がある奴の戯言だよなぁ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-l7pJ):2020/07/08(水) 08:52:28 ID:uWBe99fvd.net
地表の全てがマグマに覆われようが地球は元気だよ
何も心配することはない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-mE7R):2020/07/08(水) 08:52:30 ID:MK9osInUd.net
>>271
風力発電の問題は音だろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-MlDt):2020/07/08(水) 08:52:51 ID:YViVxiGA0.net
>>103
ほらそれを出して答えろよ
口だけは一丁前だなw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be5-xBy5):2020/07/08(水) 08:52:54 ID:OhYsOqmX0.net
元の大義名分はいいんだけど
直近のスーパーのレジ袋騒動のあほ臭さで察するものがあるわ
実際家のごみ袋がなくなってしまった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 036f-ucCN):2020/07/08(水) 08:53:15 ID:nYhTWiDy0.net
>>272
今現在の資本家の搾取から目をそらさせるには最適の話題だな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-yZN3):2020/07/08(水) 08:53:15 ID:Jru0K406K.net
無駄な業種は止めろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-4uFf):2020/07/08(水) 08:53:27 ID:rV+qswurp.net
>>260
まあ実際に今年はPM2.5が少なかったしコロナの影響で環境は良くなってた
上海ディズニーランドが営業再開した翌日に日本へPM2.5が届いたから環境保護のためにはディズニーランドは永久に営業停止した方がいいし
グレタも本気で環境保護を訴えるのならまずディズニーランド解体を訴えるべきだったね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-Od6f):2020/07/08(水) 08:53:36 ID:3mS4o+aQM.net
河川の整備を手抜きしてただけだよな。
九州の筑後川下流くらい頑張れば洪水は防げる

コロナで困ってる飲み屋やイベント屋、観光屋が土木屋に転身して河川改修頑張ろう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d05-+r1I):2020/07/08(水) 08:53:40 ID:MWtgNEoF0.net
地球環境は変化してきただろう
それが自然なんだよ
どうにかできるとおもうな
傲慢な人間よ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-c9t6):2020/07/08(水) 08:53:46 ID:x8L6RJQ00.net
>>200
日本の神道は習慣みたいなもんだろ

宗教は死後や命より大切なものがある立場だから、それがない日本の方が空虚なんじゃないか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd70-1RNA):2020/07/08(水) 08:53:50 ID:LXyN70dq0.net
日本に経済活動させないための
中国人の工作に都合のいい内容ってだけ
バレバレなのに

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc4-61Lr):2020/07/08(水) 08:54:03 ID:ClKFwBDg0.net
地球に自浄作用があるならわざわざ人間が取り組む必要なくね?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-4uFf):2020/07/08(水) 08:54:04 ID:rV+qswurp.net
>>261
やっぱり日本の神社はアフリカの呪術士にそっくりだよなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba7-ucCN):2020/07/08(水) 08:54:40 ID:uF0aCOnb0.net
中国限定で活動して成果だしたらノーベル平和賞あげてもええで^^

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-d0xU):2020/07/08(水) 08:54:42 ID:CBqsc6P9a.net
飛んでくる岩や太陽がくしゃみしただけで簡単に全滅するんだから
一刻も早く地球外にも拡がるのが正しいよね
魂を重量に縛られた人は視野が狭くていけない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-YkBS):2020/07/08(水) 08:54:47 ID:vKHKiw/a0.net
極端化激しすぎて陸地大丈夫なのか心配になる
思想が極端化するのもしゃーない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-PgLz):2020/07/08(水) 08:55:24 ID:3X/KtTVl0.net
自然災害が多くて他国の資源だよりのくせに何故か自信満々だからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-k8Gp):2020/07/08(水) 08:55:28 ID:mZ5m+TV0d.net
地球が死ぬの定義は?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-iyPD):2020/07/08(水) 08:56:15 ID:+kSBjcBW0.net
隙あらば自分の手柄

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-ucCN):2020/07/08(水) 08:56:47 ID:M5elxXk80.net
いちばん二酸化炭素(温暖化ガス)を輩出してる中国に文句言わない時点でお察し

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c4-ucCN):2020/07/08(水) 08:56:55 ID:EV7TpD9m0.net
埼玉は平和そのものだし問題無い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-6ATk):2020/07/08(水) 08:57:15 ID:qWD8xWM+0.net
数ヶ月前の中年ネトウヨ「グレタは世間知らずwwこいつ列車使ってるやんwwボート横断をサポートしたボランティアが飛行機で帰ってるやんww経済を知らんしょせんガキだなww」

中年ネトウヨさん‥

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1575-Te13):2020/07/08(水) 08:57:22 ID:94fg8PUP0.net
蕎麦すすりながら言われても

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-Kb8z):2020/07/08(水) 08:57:23 ID:69dJl9J9p.net
わーっは!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-6wWl):2020/07/08(水) 08:57:59 ID:7EdooYIi0.net
ありがとう原発

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-56/R):2020/07/08(水) 08:58:13 ID:WUBA4ZYs0.net
むしろ地球が元気だからこうなってるんだと思うぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:59:05.04 ID:wtdq2lod0.net
なぜ分からんアムロ!
地球がもたんときが来てるのだ!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:59:16.38 ID:DC9f0jfcM.net
グレタちゃんさあ
おっさんはね、別に地球が死んじゃってもいいさと思ってんだわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:59:25.92 ID:ZmRDJVLh0.net
>>10
中国で生産された製品はどこで消費されますか???

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:59:37.35 ID:BoMazJtoM.net
>>285
信仰ではなくて呪いだという指摘はその通りだな
災害が多い国で自然崇拝が潜在的にあると仕方ないだろうけど
この辺の違いを理解している日本人は少ないだろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 08:59:44.96 ID:tv4kCx2pM.net
>>3
普遍的な価値について考える取り組みには
全て中韓北の政府の影があり、レッドチームの手垢がついてるから。
平和、環境、人権、これらのテーマはそのテーマそのものを議論しようとすると
そこに特殊な人間が参加してきて日本は謝罪しろという結論になり議論出来ないから。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:00:25.79 ID:/C43MAuWr.net
今すぐ愚民ども全てに叡智を授けてみせろ
話はそこからだ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:00:38.07 ID:jFSunciW0.net
>>199
アイコラ?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:00:41.75 ID:tg/HRJPG0.net
グレタの主張を通すならコロナ自粛以上のセルフ経済制裁しなきゃ駄目だろ
もう少しまともな方法が無いとイエロージャケットデモみたいな反発を産む

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:01:07.80 ID:YKELXWxM0.net
生物が死ぬだけで地球は死なんだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:01:13.22 ID:dNbtO/CC0.net
地球ちゃんは絶好調だぞ
表面にへばりついてる人間が死にまくってるだけで

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:01:27.00 ID:QLa7QnEXM.net
>>144
結構多いと思って調べたらやっぱり原発使わないと削減が厳しいんだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:01:51.23 ID:Gobjitt7d.net
地表は牛乳をレンチンした際にできるゆるゆるの膜のようなもの
地球がミカン程度の大きさなら、エベレストは砂粒ひとつ
地球から見たら地表環境なんてどうでもいい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:02:07.77 ID:coxKR8yq0.net
>>3
おバカだから

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:02:36.82 ID:T6T7Hnl80.net
地球ちゃんは火の玉だったときもあるし氷の玉だったときもある有能
そんな地球ちゃんがジャップに都合悪いだけ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:02:48.92 ID:PmM5eBt10.net
中国には言わないダブスタだから誰にも信用されない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:03:41.23 ID:X5I6qmnTM.net
>>192
つか、今でも郊外のど田舎なら言うほどエアコンいらん
ヒートアイランドが酷すぎる
セメントで固め過ぎ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:04:21.77 ID:xsKIaWpS0.net
ほんとうに人類滅亡レベルで大量絶滅が起こったときに強い奴らが生き残ってなんとかしてくれるからそれでいいだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:05:12.24 ID:iw8bc647M.net
結局ネットのイキリ達がグレタを批判するのってさ、マンコアレルギーが発症してるからだろ?
しかも環境保全という綺麗事で世界中から持ち上げられてるのが気に入らないんだろ?
そんなんだからいつまで経っても日陰の存在なんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:05:22.14 ID:nYhTWiDy0.net
人口削減もエコのため

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:05:35.28 ID:FNYxcg/7M.net
こないこない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:06:54.80 ID:nYhTWiDy0.net
フィリップ公とビルゲイツとグレタは似てる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:07:06.78 ID:R13zSIKNa.net
太陽光発電だって、大規模になれば地球環境に影響はあるんだろうな
直接地表を暖めるはずのエネルギーが別の場所を暖めることになるんだから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:07:23.03 ID:pm3D2VYa0.net
地球の前に人類が死ぬんじゃね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:07:23.20 ID:qEu7XKyt0.net
>>316
原発反対派じゃね?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:07:46.80 ID:X5I6qmnTM.net
>>245
だよなあ、人類が環境破壊遣り尽くして滅んでも
その環境に適した次代の生物が覇権取るだけ
人間は地球の全てを掌握しているつもりになっているが
所詮、釈迦の掌の中の孫悟空

森羅万象全てを掌握しているのはあの方だけだわな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:08:38.49 ID:XOiGqfQ7p.net
シャアかな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:09:07.72 ID:jhWqQn7e0.net
別に地球はあと数十億年は死なない
人類が死ぬだけやろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:09:17.61 ID:APj6Ycgh0.net
奇しくもコロナで航空業界とか壊滅して
CO2の排出量とか歴史的な減少をしているが
これで多少なりとも何か変化がなければ
今後の環境ビジネスは厳しくなるな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:09:44.16 ID:LXyN70dq0.net
日本の発展をうらやむ中国は
本当にゲスだね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:10:10.74 ID:GMlrszgN0.net
別に地球は死なないぞ

人間は死ぬけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:10:21.54 ID:94fg8PUP0.net
>>314
これ
都心から電車でおおよそ1時間以内のところはドアが開いた瞬間ムワッっとするけど
それ超えると電車の外出ても大して暑くなくて驚くわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:10:32.92 ID:85pEBwVOa.net
プーチンからもトランプからも馬鹿にされてただろ
プー近平だけは一切触れないけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:10:37.80 ID:lhYp8cQM0.net
そもそも何でもかんでも二酸化炭素を悪玉にしないとならないという風潮はまさに魔女狩りだろ
何故それをいわゆる知識層が気付かないのか全く理解できない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:11:05.74 ID:R13zSIKNa.net
>>325
数十億年後には太陽でっかくなって蒸発だっけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:11:15.01 ID:80jJo8670.net
ニートの分際で説教とかw
まずは身の回りをどうにかしろよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:11:37.87 ID:ddpBp1UA0.net
人が住めない環境というなら分かるが、地球が死ぬってどういう状態?
月とか火星とかは、死んでるの生きてるの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:12:36.30 ID:qWD8xWM+0.net
>>316
人類のタブー的な主義主張する&女であり子供
それが中年ネトウヨおじさんはそれが特に癪に障るらしい
野口とかひどかった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:14:45.85 ID:5csPYwDqp.net
この子発達でしょ
しかもかなり症状が重複してる
こういう子の発言は健常者がきちんと噛み砕いてあげないとダメだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a0-zloz):2020/07/08(水) 09:16:28 ID:gdQY1A6B0.net
グレタ vs こどおじ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-VqvP):2020/07/08(水) 09:17:40 ID:iSaoc4la0.net
>>292
アメリカだぞ糞キチガイ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-6wWl):2020/07/08(水) 09:18:20 ID:V2k66vQf0.net
なお今日本は雨で壊滅の状況

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/08(水) 09:18:25 .net
>>336
親が純粋培養しているんだから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed86-AXAe):2020/07/08(水) 09:18:31 ID:e7IcEJyp0.net
余裕のある大企業と生きるのに精一杯な貧乏人分け隔てなく同じ責任と行動を促すような論調だから嫌われるんだろうな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdec-yaVe):2020/07/08(水) 09:18:37 ID:wSMZXxVD0.net
ちきゅうさん「うるせーさっさと50億人くらいまとめてしね」

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 251e-sVBh):2020/07/08(水) 09:18:52 ID:lhYp8cQM0.net
>>338
中国に決まってんだろ糞キチガイ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5533-ucCN):2020/07/08(水) 09:19:04 ID:DPd+Vb/F0.net
はやくグレたに謝んないとお前んところも大雨降らせるぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b88-ucCN):2020/07/08(水) 09:19:23 ID:kBMHewmG0.net
>>338
中国が出してる数字を真に受けてるんだ?
おめでてー頭してるな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-8zg8):2020/07/08(水) 09:19:48 ID:yNeRhMyI0.net
へえ🥺

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d88-VgdR):2020/07/08(水) 09:19:57 ID:rN8v1QlM0.net
ぐれたの活動によって容器はプラスチックのままストローが紙になるミラクル発生したの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-0C+a):2020/07/08(水) 09:20:40 ID:cZ/aC8o8M.net
どっかの国ではコロナ自粛による二酸化炭素の減少によって太陽光の遮蔽がなくなり気温上昇してたっけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-BkXH):2020/07/08(水) 09:21:37 ID:XUtpACXf0.net
原発推進派に賛同できるわけない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-Bqa1):2020/07/08(水) 09:22:27 ID:hHveuueHa.net
>>1
はグレめタる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-9Wnq):2020/07/08(水) 09:22:42 ID:wUsiwaKT0.net
3122080722310731↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-ucCN):2020/07/08(水) 09:24:06 ID:zKH4RKc/0.net
取るに足らない子供が主張してるだけなのに
いい年食ったおっさんどもが発狂してたからなぁ
トランプやプーチンもキレ気味で
「現実見ろ!!!」
とか言って
普通ならもう振り返りたくない黒歴史レベルの失態だよあんなの

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-GT7g):2020/07/08(水) 09:25:05 ID:VPEk05Ep0.net
地球が死ぬわけない
人間が生きづらくなるというだけ

こういう人間中心主義の考えのクセして主語が地球でしゃべるところがムカつくわ
こいつの頭はネトウヨ並

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-ThA4):2020/07/08(水) 09:25:13 ID:Tk3XAuwsd.net
>>326
砂漠の緑化でもしない限り大気中の二酸化炭素量は変わらないからここ数年と変わらないだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-Fl9a):2020/07/08(水) 09:25:46 ID:YJ/5EFpj0.net
>>3
環境問題は後世のための問題であって今現在を生きる俺らには取り組むメリットってあんまり無いからな
そして日本は後世とは関係のない人間が多い(小梨が多い)から無関心になりがち

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb01-nMOm):2020/07/08(水) 09:26:05 ID:JC7XqWah0.net
原発推進派のイメージビデオに出演して
大金持ち所有の豪華ヨットで来た金持ちの子供

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-Y+7i):2020/07/08(水) 09:26:29 ID:amEWjD8I0.net
今コロナでそれどころじゃない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-56/R):2020/07/08(水) 09:26:51 ID:WUBA4ZYs0.net
>>302
神道も基本はシャーマニズムだろ
そりゃそうだ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a50c-ucCN):2020/07/08(水) 09:27:51 ID:gQr1t4zp0.net
核戦争でもして人類滅亡すれば地球環境も再生するっしょ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-Fl9a):2020/07/08(水) 09:28:02 ID:YJ/5EFpj0.net
>>354
増やさないという事も大事だけどな
結局どこからCO2が湧いてるかって言うと地下に眠っていたものを人為的な力で大気に放出してる訳だからな
元から大気中にあったものを循環させてるだけなら別にいいんだけど

総レス数 753
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200