2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グレタさん「このままじゃ地球死んじゃうかもしれない!危険な状態なんです!」日本人「生意気言うなクソガキ!!」結果がこれ [535650357]

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-VqvP):2020/07/08(水) 09:54:13 ID:iSaoc4la0.net
>>414
ほれ、ソース出せよゴミウヨちゃんw

反論になってねぇぞw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-AXAe):2020/07/08(水) 09:55:30 ID:ddZKelaS0.net
>>3
倭猿は人間じゃないからだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-6PjY):2020/07/08(水) 09:55:32 ID:IBahEdNP0.net
>>409
子供に限らず人間の宿痾だな
それにしても担がれるからには政財界と何らかの因果はありそう。普通の家の子じゃないと思うよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-KgP3):2020/07/08(水) 09:55:43 ID:RsNqT4e9a.net
ケンモメンはグレタさんを支持しています
そして私はケンモメンです

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7540-3XVz):2020/07/08(水) 09:56:07 ID:e6WGqZTq0.net
服を着て乗り物に乗って移動している時点で同罪

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e8-/L90):2020/07/08(水) 09:57:00 ID:NVhPwQCZ0.net
>>415
自然界にはプラゴミだけを食料に分解するバクテリアいるしほっとけば元に戻るのが自然界
人間ごときがちょろちょろなんかやってもちーーーっとも毒にも薬にもならない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:59:10.67 ID:YJ/5EFpj0.net
>>421
何十億年という歳月をかけて蓄積されてきた地下資源をたった百年程度の間に燃やしまくっておいても毒にならないと思えちゃうなら知能検査してきたほうがいい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 09:59:56.03 ID:vTkB3PzM0.net
地球「え?!オレ?死ぬの?!」

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:00:16.30 ID:fSRFm+NP0.net
石油には無機起源説があるわけだが

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:01:52.67 ID:YJ/5EFpj0.net
>>424
そこは極論どちらでもいい
いずれにせよ地下に眠っていた資源を元に地上大気中へCO2を生成する以上、バランスが崩れるのは小学生でもわかる話だろう

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:03:02.84 ID:YoHf8e1a0.net
ジャップはロスチャイルドの子役を使った環境ロビイストにはピクリとも反応しないのに
ワイドショーの芸能ニュースでは超絶反応で大はしゃぎのガイジ民族だから

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:03:56.99 ID:xSur706xM.net
地球のためとか嘘付くのやめろよ
そこだけが許せんわ
これ以上環境破壊したら人が住めなくなるなら支持できた

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:04:36.41 ID:0cX0M2pj0.net
マララになれなかった中途半端な女

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:04:44.82 ID:ONWjxCeX0.net
>>85
ガス火力の良さを分かってほしいわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:05:04.40 ID:fSRFm+NP0.net
新自由主義が全ての元凶なのにね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:05:06.97 ID:gvHA0FtId.net
人類を産んだのは地球だろ
どれだけ汚れようが自己責任だわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:05:20.85 ID:Gz6ZKXAz0.net
中学校すら行かないで政治活動すんのはヒトラーと変わらん
マララは殺されかけても大学いったのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:05:28.39 ID:qZ4hlL1s0.net
冷笑系=ただの馬鹿

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:06:16.24 ID:TnJeqV87a.net
>>363
マウントを取れる自慢話

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:06:36.30 ID:YJroLZa/0.net
グレちゃん、怒る相手を間違ってるで
資本主義の富裕層がすべてを決めているんだぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:07:40.73 ID:zlmiQMJ/0.net
コロナで経済活動が死んで
自然環境が少し良くなってるから
これがグレタが望んでる未来だろ
これ以上文句言うなよ後何が欲しいんだ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:07:46.06 ID:IBahEdNP0.net
パトロンである米軍産のエゴで中東の石油パイプラインが破壊されて黒煙モクモクでも一切文句言わねえな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:08:18.28 ID:i8v58FDWM.net
去年の降雪の少なさを補えてるんだから
あまり騒ぐ話でもないよ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:08:40.48 ID:TnJeqV87a.net
何万、何億年後の話をしているんだろう

末代までの恥?俺が末代だ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:10:47.36 ID:AKuKUqWC0.net
核の方が怖い。とんべりは、核容認だから信用できない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:11:48.53 ID:85pEBwVOa.net
もう直ぐ恋に落ちて環境なんかどうでも良くなるに1ペソ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-8zg8):2020/07/08(水) 10:13:16 ID:lMHc5RYm0.net
どこも自粛でお空もお水もきれいなのに気候だけは相変わらず
つまり人間の活動と天気はなーんも関係ないの

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/08(水) 10:16:58 ID:s89vX8kYa.net
もう最大要因として見られてないのにな
低学歴が二酸化炭素って単語覚えただけにみえる
それ以前にこいつの政治発言は許容範囲超えて許せんわ、引きずり回したい
コロナ渦のなかどの面下げてんだろうな、命のバランス考えてないだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e301-0yIX):2020/07/08(水) 10:17:30 ID:arKe0vul0.net
>>12
地球は無傷そのもの
外側なので汗疹程度の軽い皮膚病
自浄システムの自然浄化により表面に住んでいる人間等を
異常気象で一掃したら後は勝手に修復される

地球は巨大隕石でコアを破壊されても
その隕石と融合して新しく生まれ変われるので死ぬことは無い

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a0-ucCN):2020/07/08(水) 10:17:34 ID:r23t05PL0.net
生意気言ってすみませんでした><;
助けてくださいグレタさん
何でもしますから

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:18:04.45 ID:vznKhi+p0.net
>>442
たった数ヵ月でチャラになるの?バカ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:18:38.74 ID:Tfla+lsDM.net
クッキースレでマジレス奴

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:19:42.06 ID:1CuvuQGtM.net
>>335
野口健はグレタちゃんに絡んだばかりに過去がほじくりかえされて社会的には死んだな(笑)

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:20:09.61 ID:IBahEdNP0.net
米共和党傀儡のブラジルの焼き畑大統領にもだんまりw
アマゾン全滅しまっせ^^

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:20:09.77 ID:NVhPwQCZ0.net
>>445
何でもするって言ったな
じゃあ今日ハロワに行け

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:20:11.99 ID:YJ/5EFpj0.net
>>443

>>407

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-F7oL):2020/07/08(水) 10:21:38 ID:W2arTx22r.net
偽装スレは旧速思い出すな
マジレスするなってイワナ書かなかった?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:22:34.29 ID:i00lBALPd.net
>>1
未来がなくなるなら、なぜ勉強しないといけないの?

1999年にも人類滅亡するから勉強しないで好きな事をするって馬鹿いたな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:22:54.44 ID:EzC2SO+mM.net
UDKスレじゃないのかよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-VqvP):2020/07/08(水) 10:23:05 ID:iSaoc4la0.net
>>447
あのさぁイワナ…書かなかったクッキー☆スレのことぉ!
ヴォー東方ヴォイスドラマ企画ネタはどぅあすなって!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-9Wnq):2020/07/08(水) 10:23:20 ID:wUsiwaKT0.net
0823080723080708↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a595-ksQt):2020/07/08(水) 10:23:51 ID:P44DZg6d0.net
いや多分コロナや黒人の略奪で海外でもこいつの事忘れられてるんじゃないか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:24:29.13 ID:mj1XuR8K0.net
>>3
自分のこと棚に上げちゃうやつ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:24:55.62 ID:wCxOB7xU0.net
中国に何も言わない糞野郎だからこいつ嫌い
偽善者が!

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:25:28.21 ID:MDQu14SI0.net
>>34
フーッ フーッ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:25:40.80 ID:JsmqJ0+60.net
人間で言えば皮膚よりも薄い地表に住むダニより小さい人間が
地球をどうにかできるとは思わない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:26:05.15 ID:DcNAO/FQd.net
一番過剰反応したのおっさん層だよな
パフォーマンスはともかく言ってる内容はIPCCのコピペで間違ってないのに、なんであそこまで叩かれたのか不思議
実際、欧州では若者がエコロジーを支持して緑の党が伸びてるし

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:26:24.46 ID:ypiLqNIo0.net
野口健って最近見かけないなと思ったらそんなことがあったのか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:26:39.75 ID:KMXqDN170.net
エラい人らが好き勝手金儲けのためにやったことのツケをなんで俺らが率先して負担しなきゃいけないんだ?金持ちたちはいい暮らしし続けてるのに

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:27:16.10 ID:jPIojjlR0.net
>>3
良識のある日本人はもちろん関心を持ってるが、海外と違ってアクティビストを嫌う
公共に迷惑を掛けるデモや示威活動に否定的だから一見して関心が低いように見えるだけ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e301-0yIX):2020/07/08(水) 10:29:31 ID:arKe0vul0.net
地球は死なない
恐竜を絶滅させた巨大隕石は灰で大気を長期間汚染し
氷河期を作るほどだったが地球にとってはただの表面の出来事

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-Fl9a):2020/07/08(水) 10:30:49 ID:YJ/5EFpj0.net
>>462
だから内容を的確に批判してる奴なんていないしな
あくまでグレタへの人格否定や、CO2の温室効果否定・そもそも温暖化否定といった非科学的な批判しかない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-8IPq):2020/07/08(水) 10:32:49 ID:7skan3Jka.net
>>214
だから?俺の部屋はエアコンで18℃だが?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d9d-Bqa1):2020/07/08(水) 10:32:52 ID:5tO6e2vC0.net
怖いね温暖化
これが毎年来たら、高齢化だの産業の停滞だの前に災害で日本滅びるわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 251e-sVBh):2020/07/08(水) 10:33:02 ID:lhYp8cQM0.net
>>416
いや、まずはお前がソース出せよ
どうせイカサマ支那ソースだろうけど

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-qAcK):2020/07/08(水) 10:33:59 ID:2onj0w9dM.net
資本主義なら新しいビジネスモデルを作り出さなきゃ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd34-KqFu):2020/07/08(水) 10:34:17 ID:1LBXQgh10.net
全ての運動は富みの寄越せという要求にすぎない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-6PjY):2020/07/08(水) 10:34:29 ID:IBahEdNP0.net
>>462
背後関係が見えない情弱層にウケてるだけ
エコロジーを口実に原発〜核兵器製造を継続したい戦争屋の走狗に過ぎないよ
本人が無自覚だから余計救いようがない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e301-0yIX):2020/07/08(水) 10:36:05 ID:arKe0vul0.net
ほんと馬鹿ばかりだな地球は過去に海を蒸発したり
氷河期が来る程の大気汚染を繰り返したが死ぬ事は無かったぞ

それどころか巨大隕石の衝突でコアが破壊されたが
月と地球に分裂しただけで死んではいない死ねないんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-Fgsi):2020/07/08(水) 10:36:06 ID:eEF0mE7t0.net
まあ日本人は全てにおいて幼稚
年齢で考えすぎ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-hhnP):2020/07/08(水) 10:36:25 ID:TfvsFZMH0.net
ぐれたちゃんは好きだしぐれたちゃんを叩く奴らは徹底的に批判するけど、別に30年後の俺がいない世界がどうなろうと構わんと思ってるよ 地球環境なんてあと30年だけ持てばいいよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-VqvP):2020/07/08(水) 10:36:46 ID:iSaoc4la0.net
>>470
中国云々言い出したお前が出すのが道理だろw

ホントクソウヨって判で押したように同じことしか言わんのなw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-9Wnq):2020/07/08(水) 10:36:56 ID:wUsiwaKT0.net
4436080736440744↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-srZk):2020/07/08(水) 10:37:50 ID:5JD5V9Tl0.net
地球は死なんよ
人間が住みにくくなるだけ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 251e-sVBh):2020/07/08(水) 10:37:57 ID:lhYp8cQM0.net
>>477
必死だな支那犬w

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-Fl9a):2020/07/08(水) 10:39:06 ID:YJ/5EFpj0.net
>>474
なんで地球主体で考えてるんだろうな
お前って地球なの?
俺は子供を持つ1個人の人間に過ぎず、あくまで自分主体・子孫主体で地球環境というのは手段に過ぎない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e301-0yIX):2020/07/08(水) 10:39:34 ID:arKe0vul0.net
>>481
スレタイも読めないのかw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-cfyr):2020/07/08(水) 10:39:58 ID:wsDnY6A3a.net
少なくとも全球凍結しても地球は死ななかったな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-OXn8):2020/07/08(水) 10:40:02 ID:OBZIE8Di0.net
>>3
奴隷ってそういうものだよ
物事が吹かん的にみられない
日本人は特にそう
生まれつきだから治らない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e0-zpbv):2020/07/08(水) 10:40:59 ID:hEg2FJnY0.net
人間が死ぬだけで地球はノーダメなんだが

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236b-9Wnq):2020/07/08(水) 10:41:06 ID:wUsiwaKT0.net
5440080740540754↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a0-ucCN):2020/07/08(水) 10:41:18 ID:r23t05PL0.net
突き詰めると地球の人口を強制的に半分に減らさないといけない、ぐらいのところまで行きそうなのがこの話の難しいところだね
でもグレタさんたち若者の善意まで否定する奴らはひとり残らずクソ野郎だと言い切れる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-dtw9):2020/07/08(水) 10:41:20 ID:aBbHxoRer.net
ほんと日本の自己責任だから
グレタさんは関係ない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-HN5g):2020/07/08(水) 10:41:35 ID:PQV8PzsX0.net
>>444
一般に地球環境といえば「人間にとっての地球環境」でしょ
グレタの主張するそれも同様
だから気候が激変しようが大量絶滅しようが地球自体にはカンケーネーってのは話が違う

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:42:07.71 ID:IBahEdNP0.net
グレタはオゾン層を人為的に破壊して環境を攪乱する核戦争に荷担してるんだよ。無自覚且つ間接的にな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:42:30.29 ID:9N2E10ZR0.net
グレタさんの忠告にきちんと耳を傾けていれば…

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-6PjY):2020/07/08(水) 10:44:27 ID:IBahEdNP0.net
>>487
その無垢な善意を利用されて無自覚な層はやはり人類にとって有害だろうに

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-4v5C):2020/07/08(水) 10:44:52 ID:NWpMr2eqd.net
✕日本人
◯ケンモメン

またスレタイ速報

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM2b-HTDD):2020/07/08(水) 10:45:00 ID:2sHWccYQM.net
中身はインドのおっさん

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-9M2T):2020/07/08(水) 10:46:28 ID:FNYxcg/7M.net
いっぱい勉強して、温暖化の原因を突き止めろ。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d5e-UokK):2020/07/08(水) 10:47:27 ID:4XCjvrbX0.net
グレタは沖縄の学校行かないYouTuberの上位互換だろ
やっぱなんか変な奴なんだろうな
で何すりゃ地球死なないの?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-I2Br):2020/07/08(水) 10:48:27 ID:5BVJKHyp0.net
人間の経済活動と密接な関係にあるとされていふ
つまり今年は活動が少ないため影響が少ないはずだ
それでも環境問題とやらが増えるなら人間の活動とは関係ないということだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb42-iqv9):2020/07/08(水) 10:49:20 ID:1Piy2iVt0.net
>>3
社畜だから
そんなもんに力入れても1円も給料増えないから

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/08(水) 10:49:27 ID:I39e6HYO0.net
人間にとっては多少住みにくいだけで
地球さんにしてみれば毎度の事ですからね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-6PjY):2020/07/08(水) 10:49:53 ID:IBahEdNP0.net
>>487
「日本が原発停止したせいで世界中が温暖化亢進して異常気象に苦しんでるからとっとと再稼働しろ!」

と喚いてるのも”純真無垢な”日本の若者だよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-56/R):2020/07/08(水) 10:50:48 ID:LnHJt/M40.net
うるせえ!乳首見せろ!

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25c9-mXGD):2020/07/08(水) 10:51:04 ID:0LOzKnaQ0.net
コロナで飛行機が減ったからもうお前は用済みだ
学校に戻れ
Kutuuの人みたいによくわからない所に嘴突っ込んで恥を晒すな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dcf-TDmC):2020/07/08(水) 10:51:08 ID:XfnULKAE0.net
泣くとMADになりますので

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d09-6wWl):2020/07/08(水) 10:51:20 ID:IuWY+r0d0.net
迫真の演技・・・本気で言ってるんです!

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-THFM):2020/07/08(水) 10:52:20 ID:L5qp02C50.net
>>448
バラだん出て「いまや野口健で検索すると児童婚とか少女とか出てきて困るw」
とか言って自分でネタにしてウケてたわ

今は娘売出し中
http://imgur.com/10IRMdz.jpg
http://imgur.com/IbsDW1Z.jpg

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-auy7):2020/07/08(水) 10:52:44 ID:3HnonNYD0.net
これが自己責任ですねジャップ
毎年風水害で死んでください

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-I2Br):2020/07/08(水) 10:53:50 ID:5BVJKHyp0.net
>>506
1500年前からな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad44-ucCN):2020/07/08(水) 10:53:56 ID:5350JAui0.net
子どもに「環境のために学校行かなくていいよ、好きなことしていいよ」扇動するとか
やっぱ環境ヤクザのやり口はエゲつないな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-Fl9a):2020/07/08(水) 10:54:24 ID:YJ/5EFpj0.net
>>497
人生怠け続けてきた40歳のこどおじがほんの数ヵ月頑張っただけで人生上向くと思うか?
環境問題もそれと同じで大体1800年代後半から今にいたるまでガンガンと地下資源を燃やしまくってきたという歴史がある
たった数ヵ月良い事したくらいで既に大気中に放出しまくったものが即効的に消える訳はない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bae-MjUo):2020/07/08(水) 10:55:11 ID:8U2vq2c30.net
>>12
人が自然を慮って優しくしても自然は人に優しくしてくれないからな
中国人のように自然を破壊して己の利益をあげるやり方の方がいいんだが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-OXn8):2020/07/08(水) 10:56:02 ID:OBZIE8Di0.net
>>500
すげー
キチガイレベル
ネトウヨは常に斜め下をゆくな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-tC1s):2020/07/08(水) 10:56:08 ID:4gLuu94sa.net
人類が家畜飼い始めてから温室効果ガスの増加が始まったみたいだし
牛や豚を食うの辞めて全部ぶっ殺せば温室効果ガスの増加は止まるんだろ🤣
そうすりゃ10年後からしばらく太陽の活動弱くなるようだし涼しくなるんやない🥶

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:01:53.86 ID:5BVJKHyp0.net
温暖化おじさんなんだよな、結局いつもの
なんか起これば温暖化のせい温暖化のせい
温暖化する前は異常気象とかないのな頭の中に

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:01:54.71 ID:8g+kcbAW0.net
>98
筋肉の負担を減らしたせいだなw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:05:15.58 ID:my/DozoK0.net
>>3
日本人は宗教に没頭する
現在は資本主義というのが主流
教義が示す数値を達成する為にあらゆる事が行われる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:06:09.52 ID:DjkG5RM40.net
地球「地上の生き物がどうなろうが等しく寄生虫だからどうでもいいんだが…」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-Fl9a):2020/07/08(水) 11:06:31 ID:YJ/5EFpj0.net
>>513
レイヤという概念を持とうな
自然的な気候変動とここ百年間の人為活動の影響による気候変動は別レイヤー
フォトショとか使ったことない?DirectXとか利用したグラフィックプログラミングとかしたことない?
あるならそれと全く同じ事だよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15ad-ucCN):2020/07/08(水) 11:07:51 ID:EoRIU4kI0.net
人間がどうこうしようってのがおこがましい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-k70J):2020/07/08(水) 11:07:59 ID:lpHLS66Xd.net
>>4
元に戻ったぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/08(水) 11:08:28 ID:VBDsFVSmp.net
日本はもう死にかけてるけどね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0543-ucCN):2020/07/08(水) 11:09:09 ID:/Eu2wl9B0.net
>>12
先に指摘しないといけない国がたくさんあるでしょ?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:10:47.48 ID:5BVJKHyp0.net
>>509
知ってるか?
石油の成り立ちを
石油というのは天然自然の植物やプランクトンなんかが堆積して地層に取り込まれたものだとされている
植物もそうだが、取り込まれただけだ
燃やせばこれが放出されるだけ
つまり二酸化炭素も『昔あって地層に取り込まれた』だけのもんだ
それらを全て燃やしても『昔に戻る』だけなんだよ
それ以上には絶対ならない
南極大陸が南極にない時より水面があがることもあり得ない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:12:39.55 ID:KJSXYhzT0.net
地球環境がよくなって俺の生活が今すぐよくなるの?
どうせ子孫なんか残らないし後生の人類がどうなろうが知ったこっちゃないよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:13:57.32 ID:94fg8PUP0.net
>>522
今は無機起源説の方が優勢

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:13:58.19 ID:1L2MqNcH0.net
外人にも批判されてるな。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:14:30.89 ID:YJ/5EFpj0.net
>>522
だからそのスピードがあり得ない程急激すぎると上で何度もレスしてる
何十億年という単位で蓄積されてきたものをここたったの100年程度の間という超絶スピードで燃やしまくってるんだぞ?
その何十億年という時間をかけて共に適応してきた進化の歴史に抗える自信があるなら別に好きにすればいいよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:16:24.25 ID:NVhPwQCZ0.net
>>526
平均気温が10度上がろうが住める場所はあるし人口も適当に減るだろうし別に問題ないでしょ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:16:42.35 ID:JzWR7cHPM.net
自分の孫どころか子供の世代のことすら考えてやれない生き物が何十年何百年先のことなんてどーでもいいわってなるのは必然

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:17:20.01 ID:HQPMP4rLd.net
人間の知恵はそんなものだって乗り越えられる!

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:18:28.00 ID:mC4Wj2+j0.net
巨大隕石で粉塵が舞い上がって氷河期が来たのなら、
人為的に日光を遮るような何かは出来ないものかね
スケール違いすぎるか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:18:52.82 ID:e5H2gCdm0.net
グレタ「暑い!こんなの死んじゃう」

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:18:59.04 ID:mgbdpH5a0.net
>>522
こういうバカって恥ずかしくないのかな?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-Fl9a):2020/07/08(水) 11:19:41 ID:YJ/5EFpj0.net
>>527
うん、別に人類が即絶滅するみたいな危惧は俺にも全く無い
ただ人口多い方が単純計算で発明発展も多いし出来るなら人口は減らしたくないよね
そのための環境最適化も出来るなら行っていきたいよね
あくまで主役は人類であって地球環境というのは手段に過ぎない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-OXn8):2020/07/08(水) 11:20:09 ID:OBZIE8Di0.net
どうせいつか太陽が膨張して飲み込まれるんだからあんまり色々考えるのは無意味

諸行無常

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-u5L0):2020/07/08(水) 11:20:21 ID:pf2K6Bepd.net
ネトウヨ和病〜〜ンw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-nacX):2020/07/08(水) 11:20:26 ID:uVh/P+HxM.net
太陽黒点の話題って出ないんだな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-srZk):2020/07/08(水) 11:20:38 ID:5JD5V9Tl0.net
>>529
ならば、今すぐ愚民どもにエッチを授けてみせろ!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:21:06.28 ID:5BVJKHyp0.net
>>526
変動というのはたいてい急なんだが?
氷河期もそうだ
今は氷河期の狭間だという説もあるよな
だいたいグレタに二酸化炭素は影響がほとんどないからトリガー理論とかいうバカな理屈がまかり通ってると教えてやれ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:23:32.03 ID:YJ/5EFpj0.net
>>534
なら生きる意味もないし今すぐ死んでも良さそうやね、今すぐ死ねってのは本能的に難しいから麻薬中毒にでもなって最高の幸せを感じつつ死ぬのがオススメかもしれない

俺は割と真面目に人類がこのまま進化していけば地球脱出して太陽系の寿命以上の存続を果たせる可能性もあると思ってる
10億年の猶予があれば結構いけるんじゃないかな
だってたったの1億年でネズミと人間もの差が生まれる訳だからね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:24:27.35 ID:4gLuu94sa.net
>>536
太陽活動弱くなっても温室効果ガスも多くなってるからどれだけ気候に影響与えるかは未知数みたいだよ😆
だから牛豚を絶滅させようぜ🤣

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:24:58.05 ID:YJ/5EFpj0.net
>>538
その非科学的な説を押し通したいのであればグレタではなく論文でも出して世界中の科学者を納得させるべき
グレタが言ってる事は別にグレタが考えた妄想ではないからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:25:06.21 ID:LUo2zlFd0.net
グレタなんざプラスにもマイナスにも一ミリも影響ねーよ
あんなにわかが湧く以前から議論はある

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:26:41.39 ID:nJAffU5H0.net
>>3
日本は民主主義じゃないから

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:27:15.12 ID:AKuKUqWC0.net
>>530
それが映画のマトリックスの世界な

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:28:04.51 ID:HvwjmYoWa.net
環境活動家とかガイキチばっかりやな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:29:13.77 ID:p0EVx+ah0.net
日本人じゃなくて全世界がそうじゃん
もう本当の目先の事しか考えられないんだって
実際災害が起こっても自分の地域じゃないなら関係ないって思ってるし

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:29:25.51 ID:4gLuu94sa.net
若い女を看板に使うって活動家がよくやるけど
グレタさんは表情が悪くて好感度上がらなそうだよな🤣

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:29:41.19 ID:4gLuu94sa.net
人選ミスや🤣

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:32:44.87 ID:5BVJKHyp0.net
>>541
ひとつの地球ひとつの未来って本にも書かれてるとおり、人間の経済活動が根本にあるという事も知らず、学校にもいかん女にそれでは通じないだろ
グリーンピースの創設者も環境活動家の反知性主義がイヤでやめたんだとよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:35:45.93 ID:YJ/5EFpj0.net
>>549
だからさ、グレタなんて全く本質じゃないからお前みたいな反環境派がアプローチすべきはそこじゃないんだよ
大体俺みたいな環境大事派ですらグレタなんてどうでもいいと思ってる奴が大半だしな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:36:00.20 ID:k5XaumjL0.net
>>526
どうでもいいってかそれも自然の摂理
この世界で起きる全てのことはただの自然現象

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:36:55.67 ID:eL/+eY0R0.net
>>544
マトリックスは人類に親愛的なAIが、
自殺しないように幸せな日常生活の夢見て生活させてる世界だし

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:37:00.09 ID:Ac3FHWEPM.net
原発がダイレクトに海に放熱しまくってるのはスルーで
総量の特定すらできないCO2を槍玉に挙げるとか
もう問題をすり替えたいとしか思えないんだわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:37:20.53 ID:u8Mn9V+ox.net
正義マン左翼には受けそうw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:38:12.18 ID:jsh/cnP3M.net
そもそも地球は死なない
アホか
核兵器を同時使用しても星を壊すなんて不可能
どんだけの質量だと思ってるんだ
そもそも地表なんか星の寿命と関係ないわ
生物が地表に誕生したのも地球からすればほんの最近

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:38:19.02 ID:NPgXV5PoM.net
まずは目の前のコロナ対策の方をがんばろう

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:38:24.93 ID:YJ/5EFpj0.net
>>551
でもどうせだったら自分らでコントロールして少しでも自分らにとって都合よくしたくない?
まぁここでいう自分らって言うのは500年後、1万年後、1億年後の子孫の事なんだけどね
環境問題なんて所詮現代人にとっては恩恵無い事だから、子供いないような奴からしたらどうでもいい話だろうね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-H03h):2020/07/08(水) 11:39:14 ID:wXevYGJqd.net
人類がやべぇ時に地球ガー環境ガーって頭沸いてんのか
ぶち殺すぞクソガキ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237b-jZ9g):2020/07/08(水) 11:40:24 ID:EnBZV+XP0.net
コロナがなければ、全世界的にメディア露出が酷くなってたろうな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:44:49.92 ID:xZBqt7QE0.net
病気の子供を見世物小屋でいちびるようなもんだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:44:51.74 ID:d+XLS73e0.net
グレタっち……殴るぞコラ!!

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:45:00.06 ID:wUsiwaKT0.net
4844080744480748↑
Estimation of Excess Deaths Associated With the COVID-19 Pandemic in the United States, March to May 2020
外部リンク:jamanetwork.com

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:47:41.54 ID:X4Ie/m5sM.net
グレタちゃん好き

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:49:21.73 ID:qcdrvM5e0.net
今から環境を保護したところで、それは悪化の速度が少し落ちる程度のもので
空気中の二酸化炭素がなくなるわけじゃないので、地球温暖化は進んでいくし
やっぱり新しい技術による抜本的対策がないかぎりは、何の意味もない
グレタちゃんはガキだからその辺わからないかもしれないね
学校行ってないし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:50:14.86 ID:hpsMTnwn0.net
>>3
無関心じゃないだろ。
ゴミ分別だって協力している奴多いし、人が困ってりゃ助けるよ。
ただ人権だー、環境だーってデモ行う事にあまり意味を感じないんだろう。
あれはパフォーマンスだし、あれで世の中変わるとは思えんから。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:51:52.66 ID:kHCel4etd.net
逆襲のグレタ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-URrX):2020/07/08(水) 11:52:49 ID:kHCel4etd.net
20年後には反文明主義の過激派テロリストのリーダーになってそう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-P/F2):2020/07/08(水) 11:53:42 ID:Sm6hYvZcp.net
>>567
もうだいぶ落ちついてるじゃん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-ipMP):2020/07/08(水) 11:54:12 ID:ApVHSghDa.net
生活を快適にする設備開発すればいい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H81-u5L0):2020/07/08(水) 11:57:47 ID:ZMpJzkHKH.net
地球が死ぬ()

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-ucCN):2020/07/08(水) 11:57:49 ID:fOiJUipQ0.net
気候が東南アジア化してるよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H81-u5L0):2020/07/08(水) 11:59:16 ID:ZMpJzkHKH.net
>>363
こどおじの言うことは嘘ばっかりだってことがよく分かったよw
ネットに真実なんてないwww

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-eEvq):2020/07/08(水) 12:01:38 ID:A5C5mWCPa.net
北海道だけど まだたまに暖房使ってるぞ
少し寒い

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2597-sR4k):2020/07/08(水) 12:02:22 ID:PYis1/vV0.net
だから環境問題後進国だけど経済大国2位の中国に行って改善させろよ
お前が日本に遊びに来たいだけだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-PMAb):2020/07/08(水) 12:03:08 ID:hpsMTnwn0.net
大体一番の環境汚染国である中国に対してダンマリの時点でグレタなんざ偽物よ。
日本なんかめっちゃ頑張ってる方だろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:03:56.77 ID:rEvf79Il0.net
>>3
原始的で野蛮で非効率な活動をしないだけ
もっと違う角度で環境問題に取り組んでる
わかるかね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:06:31.40 ID:4UyBuLZq0.net
>>574>>575
最近環境汚染物質排出量の累計データも作成されたから見てみると良いよ
それによるとアメリカとイギリスの累計排出量がダントツで中国の累計は日本の累計と同じ程度だったはず
今のペースで行くと確実に中国が100年後くらいにはトップになるけど現時点では文句付けられない(一人当たりで割ると尚更)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:08:11.35 ID:rEvf79Il0.net
グレタさんはまずは母国の環境破壊を変えて下さい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:08:30.36 ID:Jy/k1TlCd.net
地球がもう持たん時が来ているのだ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:09:55.12 ID:rEvf79Il0.net
あと50年は大丈夫👌

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-6wWl):2020/07/08(水) 12:11:02 ID:YcxGWbzM0.net
>>577
後発の方が燃費良い設備使えるから有利なんだよね
低性能な設備で生産しまくってた大英帝国がダントツなのは納得だね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:11:46.18 ID:TnIprheJd.net
コロナで分かったけど飛行機を飛ばすの少なくするべきだな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:12:39.15 ID:hpsMTnwn0.net
>>577
https://www.jccca.org/chart/img/chart03_01_img01.jpg
https://www.globalnote.jp/post-3235.html
ダントツで中国じゃねえか。
これだから五毛党は。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:12:42.63 ID:qxVeSkBX0.net
災害列島に住んでるのに危機感ないよな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:12:59.66 ID:hwR6s8hq0.net
スウェーデンのゆたぼん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:14:14.00 ID:/kTpccwjd.net
学生は授業サボりたいだけだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:14:49.88 ID:MjSaZKB6M.net
泣くとMADになりますので

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:15:33.14 ID:ZMpJzkHKH.net
>>439
底辺は子供の世代のこと気にする必要がないから楽でいいねw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:16:44.27 ID:4UyBuLZq0.net
>>583
馬鹿?
1980年からの統計だとそうなるのは至極当たり前
英語でGlobal Emissions Historicallyとでもググれば出てくるが第一次世界大戦よりも前から計れば中国はアメリカの半分程度しか排出していない
>>581が言うような要因も相まって

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:17:37.34 ID:XN1ZhChha.net
グレタちゃんの煽りへの反応はいくつか類型化できそうだな

無視系:見たいものしか見ない。大衆全般に典型的にみられ、代わりに芸能人の不倫や手作りマスクには異様に反応する。高井系に刹那的だと指摘されると静かに恨み、仕返しの機会を窺う陰湿さも併せ持つ。
上級系:文化的背景や行動類型は無視系と被るが、既存の権力構造を維持することを最優先で考える。無視系よりも嗜虐的で計算高い。リニアなど太古の夢に浸りやすいが、本質的には刹那的利益を好み、長期的発想は苦手。
テック系:「原発稼働したら一発で解決ですよ!車は自動運転で解決ですよ!」なおリチウム採掘による環境破壊や放射能廃棄物の処理にはダンマリ。欧米や一部中国では大勢力だが、ジャップにも散見される。
昆虫系:ぐれたガーパヨクがー 文化的背景を異とする者に対して容赦ない敵意を見せる。脳髄がないため昆虫的反応行動しかとれず、ギギギギギと呪詛をまき散らす。被害者意識が強くネットでの活動が主。
高井系:グレタカッコイイ(・∀・)!!!とれんど〜 多少の思考能力と想像力はあるので知的に見えるが、本質は昆虫系の裏返し。欧米では人気上昇中。意外とアクティブでたまに群れを成して行進し、集団陶酔する。
信仰系:昆虫系、高い系が煮詰まってくるとほとんど信仰に近い状態にまで到達する。知的風である場合もあれば野卑そのものともなりえる。ある種の上位互換であり、無敵の人。
利用系:「これ、なんとか〇〇にできないかな?」 大抵、詐欺師や悪質商法関係者と関係が深いか同一。上級系、テック系とも繋がりが深く、彼らのアウトソーシング先として機能する。目的は金品以外、何もない。
工作系:利用系に有形無形に利用される兵隊。金銭的に請け負う例もみられる。フリーのライターであったり、重債務の芸能人であるなど表の顔は様々。本人が気づいてないことも屡々。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:17:55.24 ID:qrqM/+Qm0.net
金持ちをスポンサーにする環境活動家がマスゴミと共に
豚共をタダ働きさせるという 飼育wwww

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:19:05.72 ID:qrqM/+Qm0.net
この手のゴミに関われば関わった分人生の損失ですからね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:20:10.08 ID:nqT3/7Dga.net
アンチグレタ
アンチヴィーガン
女性蔑視
ネトウヨ

こいつら一人の人間で併発してる奴多すぎ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:20:36.86 ID:UXiMMGY+a.net
>>3
大学で聞いた話だと、
労働時間が長すぎて社会性を失ってる奴隷

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:23:45.95 ID:7CoZ2L/+d.net
俺が死んだ後の環境問題とかどうでもいいんだよドブス

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:23:58.86 ID:1ELCIYxO0.net
人間如きが地球を変えれると本気で思ってるのか?マントルにまで穴を掘れたらそれを言っていい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:25:06.33 ID:MGfwt6KOa.net
地球が生み出した人間が地球が生み出した資源を使ってやってる自然な行いなんだよ。環境保護とか動物保護とかは神様気取りよ。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:26:49.86 ID:qrqM/+Qm0.net
ソシャゲとマルチ商法を組み合わせたようなゴミに
付き合う時間なんてねぇんだよグレ太wwww
人生の希薄なジャップぐらいだナ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:30:06.50 ID:29q7ndiE0.net
自然には勝てないってまだわからないのか
おこがましい白人

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:31:38.05 ID:WGFPePY50.net
原発で海水温上昇
批判する奴はウヨ!

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:31:40.61 ID:zyMmRK4sp.net
いや、活発で健康的だろ地球は

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:35:39.19 ID:JUl9lwGO0.net
グレタ専用サザビーだれかデザインすべき

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:39:12.85 ID:vTUWncZ1M.net
神っているんだなぁ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:42:07.44 ID:XVaGEgKiM.net
クックッ黒マテリア

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:43:59.98 ID:hpsMTnwn0.net
>>589
そんで累計にどれだけ意味があるんだ?
現時点での排出量のがよっぽど重要なんだけど?
累計で追いつくまではグレタは中国になんも言わんてか。
これだから五毛党は

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:47:14.46 ID:RX74k+J0M.net
>>3
なんでニートって仕事とか社会みたいな自分にも関係するはずの活動と無関係ですみたいな顔してんの?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:48:20.79 ID:7IA/Xoova.net
>>605
「俺らは好き勝手に垂れ流して発展したけど、お前らは環境に配慮して遠回りしろ」
の理屈は流石におかしいってのが世界の共通認識なんだよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:48:49.14 ID:DmW1Z9Gz0.net
>>597
露悪的に言う事で真をついた意見っぽく言ってるけど
単に持続性を考えてないバカってだけよね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:59:04.07 ID:xaSbJzlY0.net
ガチで温暖化が原因だな
日本沈没

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:07:11.12 ID:hpsMTnwn0.net
>>607
世界のじゃなくて中国の、だろ。
グレタも中共から金貰ってるし五毛党みたいなもんだな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:07:45.53 ID:ufDuvKh+a.net
シャーかよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:08:53.08 ID:YDaufCrz0.net
>>3
ただ単に国民が老いたからムーブメントが起こりにくいってだけじゃね
日本も国民が若かった時代は色んなムーブメントが起こってたろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:08:56.33 ID:7IA/Xoova.net
>>610
二酸化炭素削減目標が先進国に限定されてるのはなんでだと思う?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:12:36.83 ID:rfMxyxy50.net
ネット投票やレジ袋有料化みたいな話になると、
今を変えなくていい理由を無限に出してくるおじさん達がいてびっくりするわ
なんの進歩もないだろそれ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:13:56.49 ID:D/uhGE0wM.net
グレタさんは人間を皆殺しにしたほうがいいと気づいてくれ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:13:57.62 ID:aBulVVFaa.net
もうガキじゃないから価値が指数関数的に減ってる。はやくもっと若いのと交代させないとダメやろな。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:15:24.68 ID:rfMxyxy50.net
環境問題を軽く見てる人が多すぎるわな
たとえば花粉症、あれ本来なら心地いい春を台無しにした公害だよね
それも元はと言えば日本の林業によって引き起こされたわけで
あれと同じ不快レベルの事象が無数に降り掛かってくるんだぞ?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:21:38.53 ID:CBfnMY/50.net
低脳チョンモメンwww

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-9W5A):2020/07/08(水) 13:35:16 ID:NPgXV5PoM.net
>>617
今回のコロナが本当に日本で思ったほどの感染拡大をしていないのなら、
その一番の功労者はたぶん花粉症だと思うがどうだろう?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-78Q/):2020/07/08(水) 13:41:19 ID:Urp2go3tp.net
とろろそば食うな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b1e-Y0hW):2020/07/08(水) 13:45:42 ID:rfMxyxy50.net
>>619
何言ってんの?
被害薄いのはアジアはどこも同じだし
なんならアジアだとワースト争うレベルだぞ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-flbK):2020/07/08(水) 13:50:33 ID:6sTG6bzF0.net
温暖化で最も利益を得られるのはロシアなんだよね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:54:23.17 ID:TzWRj0ffK.net
人間様のいない地球になんの価値があるんだ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:55:08.51 ID:fJKF8T3Z0.net
もうこれ異常気象じゃなくて毎年豪雨になる気候に変化してるよねこれ

グレタさんに土下座しろよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:56:14.93 ID:6Qt8l37A0.net
この子、勉強したくないだけじゃないの?
未來を作るために勉強するんだよ?
親はそんなことも教えないの?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:56:37.83 ID:OaugWxDJ0.net
環境のためにトヨタとか滅ぼさないといかんな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:56:57.70 ID:fJKF8T3Z0.net
>>10
そもそも中国を工場にしてるのが日本や歐米なんですけど、、、

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:59:18.37 ID:fJKF8T3Z0.net
>>625
民主運動から啓蒙して国のトップにダイレクトアタックしないとそういう機運にならんよ

世界を変えるのは思想しかないんだから

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 13:59:52.32 ID:TLYzuA2G0.net
>>33
ほんまやで

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:12:20.56 ID:KPuLnQZk0.net
前からグレタはやれるマララは無理って言ってきたおれが正しかったな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:13:41.09 ID:xcbbs/h4M.net
>>1
こういうアホが日本人の総意みたいなニュアンスのスレ立てるのはうざいわ
頭おかしいんちゃうん

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:13:50.74 ID:Keg+m+CSM.net
地球が人間ごときちっぽけな存在に壊されるわけねぇだろ
思い上がりも大概にせぇよクソガキ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:19:14.91 ID:Rp15V/UPd.net
しかしこれはナンセンスだ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:21:42.13 ID:XN1ZhChha.net
>>619
花粉症のおかげでたまたまマスクしてるやつが多かったってだけの話だろ。
自慢にならん。
花粉症なくてコロナに罹患してるだけのほうが経済損失ははるかに低い。
花粉症は薬代からマスク代までイラン出費を強いているからな。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:23:26.90 ID:hqmnc4o40.net
もう遅いよ温暖化も高齢化も
水害で老人ホームジジババが大量死ってのは
日本の風物詩になった

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:25:56.63 ID:Od3h17+10.net
>>309

いま石炭燃やすなという圧力がかなり強くなってるらしい

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:27:21.76 ID:NPuMY8C30.net
助けてグレタ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:34:09.90 ID:XN1ZhChha.net
>>309
太陽光やら小水力発電をフライホイールにでもためときゃほぼ解決だよ。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:37:56.42 ID:PCV8Bojc0.net
こいつそのうち人類は宇宙で生活するべきだとか言ってコロニー落しそう

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:38:51.09 ID:xch6Qths0.net
death tollか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:54:13.61 ID:eC7HiCiV0.net
>>33
資本家がこの世の不幸の根源だわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:56:13.52 ID:ifXkaFW40.net
九州豪雨、筑後川が再び氾濫…5県で78万人に避難指示
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200708-OYT1T50176/


結果がこれだろジャップ
噛み締めろ
こんなの昔は東南アジアでの対岸の火事だったからな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 14:56:13.73 ID:l+BFhXrod.net
グレタは「科学は正しい」って言ってるだけ
アンチグレタは自然科学を否定する宗教

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:00:18.63 ID:kzoC+9k+M.net
>>621
初期の防疫体制が日本以外の極東アジア&東南アジア各国は徹底してたから、
数字が低いのは当たり前だと思うけどね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:01:07.64 ID:9A6prIj/0.net
グレタってシャア・アズナブルじゃん

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:01:29.36 ID:BSrD2XJE0.net
ちたまは死なないけどニンゲンはしんじゃう!よね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:01:29.36 ID:hEg2FJnY0.net
え、そんな理由で授業ボイコットしてたの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:02:20.42 ID:a9yyliLx0.net
死ぬのは人間を含めた生物だよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:07:25.62 ID:UIgxeVpjd.net
グレタさん泣かないでください!

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:09:35.91 ID:YAHuKTp8d.net
日本の有能なサラブレッドの環境大臣を差し出そうぜ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:11:26.55 ID:yI8JH9wca.net
現在最も分らせてやりたいと思われているメスガキ
言ってること自体は正しいと思うけどね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:12:57.80 ID:cvAFvgE0a.net
>>3
貧すればトンスル

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:16:01.95 ID:+sxx5NZO0.net
若いうちにポルノに出されたりしながら廃人になるパターンしか見えない
一旦は親に任せてしばらく普通の学生に戻ったほうがいい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:21:14.46 ID:Ep+Fezd7d.net
人の世界に昔ほどの余裕がなくなってきてんだよな
あと今より環境汚染は酷かったし人の命は軽かったけど
だからこそ正さなきゃいけないと立ち上がる人もいた

そしてある程度マシになってきたら
そういう経緯を忘れたり知らない人達
活動する人達に「そんなん必要ないだろ」と疎ましく扱うようになる

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:21:44.16 ID:/HSG/x1M0.net
糞ガキの相手するほど日本人は暇じゃない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:22:51.06 ID:1JfAJxJW0.net
だからこのグレタトゥンベリが粛清しようというのだ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:23:53.71 ID:VTAIid6H0.net
地球は死なない人間が死ぬだけ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:29:58.98 ID:hSMA5fRg0.net
何万年も生きてる地球さんの過去の気象変動は大した問題じゃないだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:30:33.83 ID:hSMA5fRg0.net
>>658
気象変動からしたら大した問題じゃないだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:31:42.86 ID:WCh3wpKTa.net
アメリカと中国に言えや
環境問題シカトし続けとるやん

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:33:55.83 ID:Bprlr3eC0.net
その癖
豪雨や温暖化 台風巨大化でギャーギャー言ってるんですけどねw

日本人って感じだよな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:56:19.52 ID:jilZlks5M.net
にっちもさっちもどうにもクソジャップ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:57:31.40 ID:gms7l4Ygd.net
地球温暖化は本当に二酸化炭素が原因か?って石油メジャーが雇った御用学者が散々言い続けた結果
それが浸透してしまった、あんなもん当然二酸化炭素が原因に決まってるやろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:58:08.69 ID:TzWRj0ffK.net
ガキなんて飽きっぽいからな
10年続けたら聞いてやってもいいぞ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:58:40.37 ID:AW/MjbM40.net
>>3
日本の上級は自分さえ良ければ良い考えだし
搾取された国民は余裕がないから

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 15:59:57.77 ID:DmW1Z9Gz0.net
>>660
アメリカに京都議定書けっ飛ばされてもニヤニヤしてるだけなのが日本人だからなw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:02:28.01 ID:OQVxot740.net
アクシズ落とせよもう

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:06:48.32 ID:xZBqt7QE0.net
>>667
アメリカのハゲ「お前らは発破のなにも分かっちゃいない」

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:12:20.65 ID:neq3G6VT0.net
まぁちきうが暑かろうがクーラーを有する俺らには一切関係ないんだが?
悔しかったらもっと熱くしてみろよオラ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:15:08.69 ID:WGFPePY50.net
もちろんこのスレには石油製品買ってる奴らなんていないよな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d15-mM/h):2020/07/08(水) 16:18:11 ID:DmW1Z9Gz0.net
日本人「そうだ!ビニール袋を有料にしようw」

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-6Pot):2020/07/08(水) 16:19:29 ID:IBTLe6uK0.net
そこら10歳のメスガキに独身の底辺おっさんどもが
ネットの中でだけ威勢よく吠えるも
日本語なのでグレタには一切伝わらないってのが面白いよな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a357-WBjE):2020/07/08(水) 16:24:12 ID:xZBqt7QE0.net
>>672
ファッキンマゴットくらい分かりますよバカヤロー

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-iUae):2020/07/08(水) 16:32:11 ID:9+GgYvxxa.net
気象兵器使用禁止条約が存在する。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-Dieu):2020/07/08(水) 16:33:03 ID:WGFPePY50.net
トイレットペーパーが買えない!

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:35:48.58 ID:HKtG1DXJ0.net
>>29
ジャアアアアアア

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-Dieu):2020/07/08(水) 16:41:42 ID:WGFPePY50.net
コロナ騒動で工場フル稼働w

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-qaSL):2020/07/08(水) 16:44:54 ID:EylP31sja.net
それ産業革命から20世紀半ばまでに無茶な汚染されとるから今更手遅れやん
どうせ数億年後に膨張した太陽に飲み込まれるやで

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-yaVe):2020/07/08(水) 16:46:08 ID:T1Qq3mzE0.net
誕生直後の地球からしたら
いまの地球なんてのどかなもんさHAHAHAHA!!!

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:52:11.75 ID:U6dNISGLF.net
唯一の救済はこの日本人という種族が残存頭数を減らしていること。

日本人の頭には有益な考えはつまってないが、肉体の方は絶対数
を減らすという正しい道をあゆんでいる。

極端な話、日本の総人口が1000万になれば一人あたり今より
環境負荷をかけても大した問題じゃなくなるだろう。

死は全てを解決するとはこの事。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 16:53:47.90 ID:EylP31sja.net
イエローストーン国立公園が噴火するだけで普通に終わるけどよ
阿蘇山でも日本終わる

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-j7oV):2020/07/08(水) 17:09:36 ID:/EPJzRiIa.net
>>565
ほっといたら自然と人がゴミ分別するようになったとでも?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:19:28.99 ID:8yqDeLF0M.net
グレタよりも中国で起きた洪水を軽視していた報いじゃないのか?
完全に対岸の火事だったが見事に日本も巻き込まれた
この大洪水を起こす雨雲は日本に来ないのか?とか討論があっても良かったのに

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-+Z1/):2020/07/08(水) 17:30:10 ID:SJg+bFEpa.net
地球は寒冷化してるというのに

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:39:15.28 ID:8Q2rFC4qa.net
>>3
糞馬鹿だから

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 17:42:03.61 ID:ixHPhERB0.net
みなさん・・・もう地球のことを傷つけないでください!

地球は今一番・・・このスレで環境的に危ない状態なんです!もうこれ以上地球を傷つけないでください!
これ以上地球のこと傷つけないでください・・・このままいけば地球死んじゃうかもしれない!
環境のことも考えてください・・・傷ついてる地球もいるんですよ!?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:20.26 ID:frfh0Ps3a.net
>>24
どうでもいいだろw

正しいこと言ってるかどうか という議論に対して、クロンボが映ってるかどうかは関係ないだろ

ほんの少しでもいいから、頭を使ってくれ・・・

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Qr/9):2020/07/08(水) 18:27:25 ID:PtaCSMoIr.net
グレタさんが逆シャアみたらやっぱシャアに共感するの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:42:22.65 ID:iMVg7ilJ0.net
>>3
もともとそういう綺麗事をシャラ臭ぇ!と突っぱねるのが粋とされる国だからな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:44:34.88 ID:dhfGh+vCM.net
くっだらね

死ぬのは地球じゃなく人間
しょせんは薄皮一枚で起こっている些細なこと
たとえ人間が滅んでも地球は元気にやっていくでしょう

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:45:50.20 ID:r45MHS5S0.net
あのさぁ・・・イワナ、書かなかった?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6556-ucCN):2020/07/08(水) 18:55:55 ID:MQIzh8kG0.net
>>664
いい年になってあの頃は若かったと後悔するグレタを見てみたい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 19:07:04.78 ID:ac73ElSo0.net
地球温暖化なんて嘘だぞ

ネトウヨも時々ちきゅ温暖化で原発が必要とか言い出すけど
地球温暖化自体が嘘だぞ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 19:08:19.09 ID:ac73ElSo0.net
最近地球温暖化がばれてきたのと、経済的に限界近くなって来たっぽいから
フェミニズムに力入れ始めてる感じだがな

余程人口減らしたいらしい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade9-edot):2020/07/08(水) 19:51:44 ID:lvzGW20D0.net
蕎麦食うのやめろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-TErE):2020/07/08(水) 19:59:48 ID:UK4Wy65h0.net
どうでもいいで〜す

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-9Wnq):2020/07/08(水) 19:59:55 ID:OeSuVclH0.net
4359080759430743類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-jnKO):2020/07/08(水) 20:00:40 ID:IKS641jV0.net
グレタは中国には絶対に言わないよね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:24:16.98 ID:LFr+jbIl0.net
資金源が中国みたいだからね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:31:50.61 ID:uvJfnnY10.net
コロナは地球が作り出したウイルスだよ
人類は好き勝手やりすぎた

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:32:48.83 ID:LzQyQ/iWM.net
>>138
軽度の自閉症で虐められてた
まあいわゆるモンゴロイド系のかおだよな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:33:50.18 ID:LzQyQ/iWM.net
>>583
お、一人辺りで出してみ?w

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:57:53.93 ID:Ao8ZKsMQ0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
    

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad7b-S01R):2020/07/08(水) 22:04:50 ID:obY9rQpm0.net
>>3
今さえ良ければいいから

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8532-sVBh):2020/07/08(水) 22:05:11 ID:4ahet7k70.net
>>702
は?言い訳も糞だなw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2374-8bMX):2020/07/08(水) 22:05:55 ID:7jVah2ge0.net
地球がもたん時が来ているのだ!

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/08(水) 23:03:17 ID:UNGSq+SR0.net
あげ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-gCvX):2020/07/08(水) 23:17:36 ID:0QGD573W0.net
グレタって納税してるの?
兵役は?

義務を果たしてから権利を主張しなさい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-6PjY):2020/07/08(水) 23:18:11 ID:yaIo3aWB0.net
生命が存在しない金星や木星も元気に大気循環してるもんな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:46:08.07 ID:WgJNKnx40.net
>>10
こういう奴必ず出てくるよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 23:54:46.47 ID:uvJfnnY10.net
日本は毎年のように異常気象が起きてる
これは環境破壊したからだよ
神様が怒ってる

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2306-ymtf):2020/07/09(Thu) 00:09:38 ID:WR4rudvH0.net
何百年かけてゆっくり壊れたものを数年で直す勢いの物言いするから嫌われる
馬鹿だなあと思う
在り方は100点なのにやり方が5点

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-V8mC):2020/07/09(Thu) 01:29:29 ID:Z4e9ZgcWd.net
>>3
日本みたいな小さな島国全員が二酸化炭素削減慕って中国やアメリカがバカみたいに排出してんだから焼け石に水なんだよ

グレタは中国には一切言及しない時点でお察しよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:15:46.18 ID:KFO+7gDWr.net
そろそろグレタ神社作るか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-V8mC):2020/07/09(Thu) 03:41:27 ID:VvsJ7Qu2d.net
地球が持たないときが来てるのか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-mE7R):2020/07/09(Thu) 04:00:54 ID:9U2Fr3pAd.net
>>713
グレタが言及してくれる事頼みなの?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-yaVe):2020/07/09(Thu) 04:32:11 ID:S/WgFkl20.net
オリキャラ描いて晒すと触手がレイプするスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1407022727/                

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-BxsI):2020/07/09(Thu) 05:55:54 ID:EEfIry6va.net
日本以外の国に言わないと解決しないからなぁ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:27:56.32 ID:mbDzD6g50.net
人は暮らしにくくなるかも知れんが地球はびくともしないだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8e-6wWl):2020/07/09(Thu) 06:30:14 ID:JVyyXX5X0.net
(人間にとって都合の良い)地球が死ぬってだけで
地球さんからしてみればどうでもいい事かも知れない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-OOGl):2020/07/09(Thu) 06:34:10 ID:O7GNc8wSr.net
>>3
“和”の方が大事だから

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:46:52.64 ID:/8jL5H3v0.net
結果って何?
コロナは無関係だし

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 06:53:53.43 ID:pvyNFLqh0.net
いやでも自然崇拝じゃなくて俺たち若い衆が結局迷惑するんじゃヴォケ、
っていう態度は嫌いじゃない。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/09(Thu) 06:55:14 ID:7Z21Nhoo0.net
アスペの勘を真に受けちゃ駄目だろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-0Yjl):2020/07/09(Thu) 06:57:37 ID:K1WhxLwd0.net
ダム作らなきゃな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Eybm):2020/07/09(Thu) 07:27:06 ID:aDh4rhnba.net
グレタが正しいのは誰でもわかってるけど
人間はもう後戻り出来ない
技術が進歩した後その技術で自然を守るとか嘘だしな
絶対に利権>自然
滅びに向かって一歩づつ歩くしかない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-kYYI):2020/07/09(Thu) 07:34:38 ID:aHRWNcDX0.net
>>726
じゃぁCO2排出を激減させても温暖化が解決しなかったらグレたは
責任取れるのかって話。
恐竜が絶滅したのは善なのか悪なのかなんて誰にも分からないだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hyWE):2020/07/09(Thu) 07:51:16 ID:fvAp/SI3a.net
ここ10年、毎年洪水に中規模地震おきてるよな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8532-sVBh):2020/07/09(Thu) 08:10:21 ID:7WhfJ0Cr0.net
>>710
事実を突きつけられてそう返すってw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-9VFs):2020/07/09(Thu) 08:15:15 ID:1pwgZVi9a.net
>>727
なにいってんだコイツ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d7-u5L0):2020/07/09(Thu) 08:15:24 ID:tZ6qP1M60.net
>>3
おっさんたちは人権とか気候変動とか勉強するにはもう頭が退化してるからわからないんてますよ。
だからこの話題を出されるととにかく噛み付くだけの機械になる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 08:41:56.86 ID:nVE5JqHYH.net
グレタはポールシフトを知らない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-kYYI):2020/07/09(Thu) 09:36:43 ID:aHRWNcDX0.net
>>730
お、バカだったか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54a-tYVB):2020/07/09(Thu) 09:54:24 ID:ZgfHKm0T0.net
不細工すぎて叩くのを思わずやめたレベル

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 11:12:35.17 ID:eID+Y2VBp.net
いつまでガキのポジションで語ってるんだよ
コイツもう働ける歳だろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-zTly):2020/07/09(Thu) 11:53:17 ID:hsg4dWm/0.net
>>400
なんかのアニメにめっちゃ影響されてそう

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hyWE):2020/07/09(Thu) 12:08:19 ID:fvAp/SI3a.net
>>736
なんのアニメや?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc7-+ncf):2020/07/09(Thu) 12:31:00 ID:ywtbYLB90.net
九州が毎年「50年に一度の豪雨」に襲われるようになったのは
グレタが言う通り気候変動のせいだよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 16:27:29.21 ID:n7epW2RL0.net
>>738
そうか?
月が離れてるのも原因だと思うけどな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-0WwX):2020/07/09(Thu) 16:34:23 ID:ML+T8wBRM.net
>>739
どういうこと?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 16:41:32.78 ID:n7epW2RL0.net
>>740

2018年 10月 12日
国立研究開発法人海洋研究開発機構
東京大学大学院理学系研究科
東京大学大気海洋研究所
潮の満ち引きと気候を繋ぐメカニズムをシミュレーションで解明
― 月の引力が地球温暖化までも左右する?―
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20181012/

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 16:44:50.34 ID:n7epW2RL0.net
この結果、数cmから数m規模の海水上下混合は、太平洋における海水の変質と海洋コンベヤーだけでなく、
遠く離れた南極環海における海水及び海氷の状態や、その上の大気の状態をもコントロールすることが明らかになりました。
潮の満ち引きによる三次元的に複雑な海水混合を計算した場合、これまでの経験的な数値による計算よりも、南緯50°S以北かつ水深1000m-3000mの太平洋において水温と塩分の両方が低くなる結果を得ました(図2)。
このように変質した海水は、太平洋における海洋コンベヤーの強度を弱めると同時に、コンベヤーによって南へ輸送され、南極環海の海面水温の低下とこれに起因する海氷面積の増加をもたらします(図3)。
また、海氷は比較的暖かい海洋と冷たい大気との熱の交換を阻害するため、上空大気は冷たくなり、南極環海上の偏西風や日々の天気を決める移動性高低気圧を強めます(図4)。
本研究では、月の引力によって生じる海洋の微細な混合は、太平洋の極めて広い範囲の海洋循環を変えるとともに、遠く離れた南極環海の気候状態を決定しうることが示唆されました。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 16:49:46.91 ID:ML+T8wBRM.net
>>741
ありがとう。こういう影響があるんだね。

でもここには月が離れていてそれが気候変動の原因とは書いてないと思うけど。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-V8mC):2020/07/09(Thu) 16:57:18 ID:n7epW2RL0.net
>>743
本研究では、月の引力によって生じる海洋の微細な混合は、太平洋の極めて広い範囲の海洋循環を変えるとともに、遠く離れた南極環海の気候状態を決定しうることが示唆されました。

海洋循環が変わるということは気候が変わるということだと思うけどどうなんだろ?こればっかりは私の感想なのでなんとも

一年に4センチは微々たるものだけども月との引力が弱くなるし自転が遅くなるから何らかの影響はあると思うんだ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-V8mC):2020/07/09(Thu) 16:59:35 ID:n7epW2RL0.net
月が遠ざかるにつれて地球の自転は遅くなり、1日の時間も長くなる。
現在の月と地球の距離は約38万キロ。約2万キロの時代は、1日の長さが約4時間ほどだったという。
そして、月の引力は地球の自転軸の傾きを23度に保ち、わずか1度でもずれると地球では大変動が発生。月は地球の気候の調節装置のような役割を担い、一説によると地軸がわずかに傾いたために緑地帯だったサハラが砂漠化したとも。
地軸が大きく傾くと、雪に埋もれたエジプトや灼熱の砂漠化した南極など、今では想像もできない異常変動が起こる。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-0WwX):2020/07/09(Thu) 17:04:44 ID:ML+T8wBRM.net
>>744
想像がだいぶ入ってるんだね。

どの程度の影響があるか検討しないといけないだろうね。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-V8mC):2020/07/09(Thu) 17:08:36 ID:n7epW2RL0.net
>>746
まぁ世間は温暖化のせいという風潮が大多数だからそんなに研究進んでないと思う
それに研究したところで月が離れるのを遅らせるだけで防ぐことはできないからね
何億年後は月がどこかへ行ってしまってその時人類がどうなってるかは私には知るすべはないのが残念です

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 18:33:11.44 ID:uxgdnx7u0.net
これネタでロリ漫画描けよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-cXj4):2020/07/09(Thu) 20:29:45 ID:g467197/0.net
>>747
最終行どうだろうね
長寿化が進んでいくうちに不死技術の開発、ってそんなにあり得ない話でもないと俺は思ってるよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-uwOg):2020/07/09(Thu) 20:33:10 ID:oo4x+30n0.net
地球は死なない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 22:08:42.53 ID:7ao+Xbq+0.net
>>248
なぁ、なんのニュースのことだよ?w
ガイジはお前だろw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 01:42:36.97 ID:kg7iC22C0.net
あげ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9a-gLF4):2020/07/10(金) 03:19:57 ID:WijVoYkh0.net
ほらスコールだよまりな

総レス数 753
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200