2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Intelが満を持して発売する最強CPU「TigerLake」たった4コアで8コアRyzen7をベンチで打ち負かしAMD信者怒りのスッポンポン [495784875]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-0mhX):2020/07/08(水) 10:18:40 ?2BP ID:wmvmq41uM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
IntelとAMDの両方でいくつかの製品が開発されており、それぞれ1つがgeekbenchに登場しました。
10nmの「Tiger Lake-U」ベースのIntelのCore i7-1165G7 4コア/ 8スレッド(Willow Cove)プロセッサーが先行しています。 Ryzen 7 4700U(Renoir)プロセッサ。8つのコアがあります。
Geekbenchの比較では、2つのLenovoラップトップが示されています。1つはi7-1165G7、もう1つは4700Uです。
Intelを支持する違いは、シングルスレッドパフォーマンスでほぼ37%、マルチスレッドパフォーマンスで0.5%速い(やはり、4コアと8コア)です。


■14nmのくせに7nmのRyzenに勝てるわけない!
TigerLakeは10nmです、さらにインテルの10nmはAMD(TSMC)の7nmと同等の密度です、
さらに言うとインテルの14nmはかなり成熟しており、AMDの7nmに部分的に勝っています

■でもデスクトップではAMD圧勝でしょ?
オタクしかいないデスクトップの市場規模なんてPC市場全体の1割もない、ノートPC市場とサーバー市場の勝敗が全て

■脆弱性、性能低下ガー
TigerLakeからは脆弱性から物理的に保護するチップが搭載されました


https://www.guru3d.com/news-story/four-core-core-i7-1165g7-tiger-lake-beats-eigth-core-ryzen-7-4700u-renoir-in-geekbench.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-RM3Q):2020/07/08(水) 10:19:07 ID:O/WispJvM.net
でもお高いんでしょう?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 655a-o1lZ):2020/07/08(水) 10:20:25 ID:gHz2PM3Y0.net
グリスバーガー以来、良いイメージないな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-GyhU):2020/07/08(水) 10:20:49 ID:FK+AfAEJr.net
コスパは?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-6wWl):2020/07/08(水) 10:21:38 ID:38o/E3jz0.net
でもアチアチなんでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7598-ucCN):2020/07/08(水) 10:23:03 ID:Cbz+AXfq0.net
元シールズの隊員で戦艦ミニッツのコックはたった一人でテロリストに立ち向かったんだぞ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 350b-90sW):2020/07/08(水) 10:23:43 ID:N03M1a0f0.net
クロック至上主義の時代はもう終わったんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:24:30.04 ID:WolyoWqU0.net
TDPいくらよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:24:44.30 ID:pJQVHY8b0.net
もう来年末か再来年に5nmですけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:26:12.57 ID:xxgEVfLR0.net
若者「インテルはダサいよね〜」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:27:40.63 ID:88ohbAYL0.net
なんやねんこのスレタイは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:28:13.26 ID:M3CP5Kvh0.net
マジかよ…………
インテル大逆転じゃねえか
アムカス冷え冷えで草

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:28:38.36 ID:UE29SPVC0.net
>>10
まちがい

ケンモジ 「インテルはダサいよね〜」
若者 「自分が作ってるわけでもないのにCPUメーカーで聖戦とか正気かよw」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-dvPG):2020/07/08(水) 10:28:45 ID:dhfGh+vCM.net
TigerLake側は28W版じゃん
あもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺はこれでインテル嫌いになったな
汚いなさすがインテルきたない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6388-Eybm):2020/07/08(水) 10:28:47 ID:LM00QAcf0.net
comet lakeとかいうゴミ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-TOD2):2020/07/08(水) 10:29:25 ID:pi+oMq4s0.net
単体で売られないCPUの性能が良くなったところで自作erには関係のない話

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-30gH):2020/07/08(水) 10:30:06 ?PLT ID:UBTIJyt80.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、コア数を増やしていったら熱の上限にぶち当たったんだろ
もうすでにcore i9とかは水冷却じゃないとダメらしいし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-ucCN):2020/07/08(水) 10:31:02 ID:flBRfkQ20.net
TDP28wだったら笑うぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-DhPm):2020/07/08(水) 10:31:14 ID:4JmmqqrS0.net
本当にノリがゲハになってきたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd6-VY/v):2020/07/08(水) 10:31:36 ID:it1XeHY00.net
インテルなにやってもまともに勝てずに情けなくなってきた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-yn89):2020/07/08(水) 10:33:09 ID:bJdQ6/E1M.net
デスクトップから逃げるな😡

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858e-Cpkm):2020/07/08(水) 10:33:12 ID:xNLWwfYv0.net
AMDに拘ってるのはCPUコストに妥協した貧モメンだけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-G75C):2020/07/08(水) 10:33:36 ID:8kiOooEOr.net
これシングルのテスト結果おかしくね?
いくら何でも速すぎるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:34:13.42 ID:ExrcJ6no0.net
最適化してるからだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7598-4uFf):2020/07/08(水) 10:35:01 ID:XGj+l3o60.net
もうAMD買っちゃったからいいです

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-D+Bd):2020/07/08(水) 10:35:07 ID:L+gZnzIN0.net
コスパと発熱は?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-zpbv):2020/07/08(水) 10:35:15 ID:ZXtX5C9o0.net
そもそも値段が3倍くらい高いIntelが僅差で勝ちましたとか言われても意味ない
ベンチがどうだろうと民衆が買うのはRyzen

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-ucCN):2020/07/08(水) 10:35:49 ID:OeotLkWl0.net
ワッパ無視でいいならそりゃintelでも勝てるわな、ノートだとバッテリー持ちも重要だしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-6wWl):2020/07/08(水) 10:36:31 ID:MDQu14SI0.net
そう・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-kYYI):2020/07/08(水) 10:38:16 ID:JLl3lsjja.net
爆熱だろうな
液体窒素ぐらいで冷却しないと発火するやつだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-Bqa1):2020/07/08(水) 10:38:39 ID:I90a1rMo0.net
kuso 輝が頑張ってくれないと値下がらないRyzen

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-0Yfx):2020/07/08(水) 10:38:53 ID:32pP7U1w0.net
脆弱性から物理的に保護するチップ

これ何?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-dE79):2020/07/08(水) 10:39:06 ID:qHE5xa6M0.net
詐欺スペ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdae-3XVz):2020/07/08(水) 10:39:43 ID:q+Dcdptr0.net
比較したいならまず揃えるところがあるよな?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-j/N5):2020/07/08(水) 10:40:03 ID:hL3yHpORM.net
散々なめ腐った態度と行動とってきたintelを未だに支持してる奴らの心理がわからない。
営利関係以外で

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-42qH):2020/07/08(水) 10:41:27 ID:XTDZXa4R0.net
すっぽんぽん画像ないじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-kNXc):2020/07/08(水) 10:41:28 ID:1RXLmE5ir.net
>>35
amdを馬鹿にしてきた自称情強の頭の硬いおじさんたち

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-jgPi):2020/07/08(水) 10:41:42 ID:6FjMy0N8d.net
ノートだと内臓グラボが大事
AMDでいいです

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-mXGD):2020/07/08(水) 10:41:44 ID:ed6hbLTk0.net
> オタクしかいないデスクトップの市場規模なんてPC市場全体の1割もない、ノートPC市場とサーバー市場の勝敗が全て


最近はサーバーではAMDが大勝
ノートもAMDが増えてきていて、アップルというデカイ顧客をつい最近のがしたらしいが・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:42:41.87 ID:1idtHKYn0.net
シングルスレッド性能が良ければ考えるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:43:45.05 ID:u766B28S0.net
>>38
内蔵GPUもタイガーレイクのXeグラフィックの方が上だぞ
諦めてインテル買え

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:43:54.84 ID:vjsnW3wc0.net
今売られてるインテルCPUは産廃

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:45:14.29 ID:noWct3jKM.net
価格は?
3700X買おうとしてたから値段近いなら検討するわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:45:25.26 ID:SMVvEhY10.net
良くなったらしいqsvのためice lakeが1台ほしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:45:34.80 ID:O/PULEi9r.net
>>41
俺はiGPUには興味ないけどIntel XeはdGPUも出すそうだから期待してる
AMDは不甲斐ないし殿様商売のNVIDIAのケツを思い切り蹴り上げてくれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:46:32.79 ID:38o/E3jz0.net
>>28
うん、普通にガン無視してるw
消費電力は約倍なのにシングル性能がたったの1.3倍wwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:47:08.83 ID:FDONz547M.net
どうせハイエンドなんて買えないんでどうでもいいです

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:47:39.76 ID:Mr6nyiTb0.net
とりあえず話は脆弱性を直してからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:48:56.63 ID:ezhvKLgw0.net
もうインテルはエラッタで信用ゼロだからスペック通り発売して3ヶ月立ってから買うわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:51:13.17 ID:tI2yb3SB0.net
tdpは?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:52:58.89 ID:45g6q3SV0.net
インテル(LPDDR4x)vs AMD(DDR4)
このインチキ比較まだやるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:53:23.45 ID:4MOOsQVk0.net
もう詐欺師インテルは買いません
不具合放置
爆熱
ぼったくり価格

頭の弱い人専用やん笑

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:53:36.98 ID:NjFEpwd+a.net
マルチスレッドで勝てないからシングルに全振り

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:53:42.27 ID:khcwqui80.net
必死感すげぇ
ノート使わんからどうでもいいや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:53:54.99 ID:+Npmwm1J0.net
>>43
tigerlakeはノート用だぞ
一般販売はない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:56:13.83 ID:qqf9J/Mp0.net
こねくり回したところでRyzenでいい
には変わりないので

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:56:23.04 ID:RI2pz0l7d.net
>>13
もっと間違い
若者「AMDって何?」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:56:28.77 ID:p1YVsKpQ0.net
>>43
ノート用なので比較するだけ無意味だぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:56:52.35 ID:p1YVsKpQ0.net
>>57
間違い
若者「CPUってなに?」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:57:20.66 ID:Zu/3sgCm0.net
安くて早いの作ってるほう買うだけよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:57:37.17 ID:s1pirzxmd.net
別にその時にコスパいい製品使えばいいのに、まるで自分のことのようにメーカーに肩入れして無理やり擁護してる人って何なの?
そんな今のIntelに褒める要素ある?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 10:57:52.06 ID:O/PULEi9r.net
>>59
間違い「PCとかだっさ!今時スマホでしょ!」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:00:06.00 ID:XN1ZhChha.net
ワカモノかジジイかの違いなく、CPUになんてたいていの人間は興味ない。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:00:29.75 ID:RI2pz0l7d.net
>>59
間違い
若者「Intel入ってる」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:00:32.32 ID:suglhpNZ0.net
TDP28Wと15Wの詐欺比較か
インテルとその信者も必死だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:01:44.11 ID:pi+oMq4s0.net
AMDは苦手としてきたモバイル部門で消費電力を散々バカにされてきてやっとまともに戦えるCPUができた
Intelは性能で勝てなくなってきたので消費電力を上げて対抗っていう真逆の道を歩んでる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:06:06.99 ID:xZBqt7QE0.net
でも、お熱いんでしょう?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-Oh+i):2020/07/08(水) 11:06:18 ID:Ib5l1fqwM.net
Intelの最近の所業

ベンチの数値は脆弱性パッチ全オフ
AMDの方だけGeForceを1ランク落としてゲームベンチ
モバイル版と称してTDP28W(しかもこの値すらも詐欺)を投入

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/08(水) 11:13:56 ID:qqf9J/Mp0.net
そあいや最近ベンチは意味がないとか記事あったよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7514-O4f/):2020/07/08(水) 11:15:47 ID:BNcxcE0t0.net
>>35
ガチなキチガイ池沼だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-MQbO):2020/07/08(水) 11:16:21 ID:3PaLvzQ40.net
で、それAMDより安いの?
コスパ良いならいつでも乗り換えるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5521-gNKk):2020/07/08(水) 11:25:36 ID:59uMpdBi0.net
今更頑張ったところでAppleに逃げられた後の祭り

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:28:35.72 ID:45g6q3SV0.net
>>69
使ってるメモリが違うとかAMDのテスト機はシングルチャネルとか
もうお前そこまでして勝ちたいかってレベルばっかりね
今回はメモリは揃えてるがバク熱覚悟の高クロックかよって感じ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-USCT):2020/07/08(水) 11:29:09 ID:7AhtGksY0.net
geekbenchwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:32:12.79 ID:7AhtGksY0.net
シングルコアのテスト結果で
4コアで8コアに買ったとか
爆笑物だろ・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:35:08.43 ID:a52ZxPwc0.net
>>57,59,64
情弱専用CPUに違いがなくて草

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:37:05.85 ID:dMQVrPGXd.net
intel 10xxはスルーで11xxを買えと

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:41:06.73 ID:DuV2Ts6Y0.net
>>71
最低999ドル(11万〜)のリークが出てるからハイエンドモデルしか出ないよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:41:14.47 ID:5uIMwFQ+0.net
>>1
15W相手に28Wで勝利宣言して恥ずかしくないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:44:28.56 ID:Ve8Vuzfg0.net
でもお高いんでしょう?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-9JMD):2020/07/08(水) 11:50:39 ID:x1EwMJyKM.net
アーキテクチャが一新されるまでAMDが無難

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:56:45.97 ID:MUzJIMnj0.net
今年のSurfaceは期待出来るな!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:58:03.47 ID:HtjW2Dzj0.net
ジムケラーはインテルオワコンだわって言ってすぐ辞めたのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 11:58:31.66 ID:dMQVrPGXd.net
>>79
ワットパフォーマンスwwwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:00:20.51 ID:VT40iRLA0.net
レノボ(笑)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:11:20.30 ID:ECQowYVQ0.net
シングルで37%も違うのにマルチコア性能同じなんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:16:16.78 ID:By38gpjpM.net
('ω')っ スッポンポン

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:23:55.47 ID:uO5KafbX0.net
ここまでなりふり構わないって、もうインテルは
のり弁シュレッダー隠滅虚偽答弁なんでもござれの自民党みたいだ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:25:18.42 ID:32pP7U1w0.net
>>81
一新されたらゲームの最適化がなくなっちゃう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:29:29.96 ID:KiWgvKSk0.net
>>3
アンチ乙
第九世代K型番からソルダリングに戻ったから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:41:05.97 ID:duTyoWPf0.net
これもう半分amdの宣伝だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:41:53.28 ID:4PYNEHHad.net
インテルファンボーイは、未来永劫インテルを崇め奉ってればいいよ
俺ら賢人は、その時に最高性能の物を、メーカー問わず買うからw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:43:14.20 ID:dQrqj38Ed.net
カタログスペックやめるんなら全コアフルブーストしろよ、そういうところだぞインテルよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:44:15.88 ID:LPwnlNS30.net
嘘松

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:44:52.90 ID:8ZCk8PvXd.net
シネベンチ中にずっとブースト状態になるようにTauの標準設定変えたってマジ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:45:26.99 ID:KTKPqlx40.net
製造プロセスでかてないからTDP無視して
シングルスレッドで勝負させて
無理やり界隈に盛り上がりを演出させる。

こういう事すると馬鹿な消費者は騙せても
影響力ある賢い奴から離れてって禍根を残すんだよなあ。

せめてvProとか鯖向けの機能を下ろして欲しい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:47:38.59 ID:1ELCIYxO0.net
>>10
多分サッカーチームの事だとしか思ってない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:48:37.40 ID:e/xAFUWI0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
  

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:50:36.10 ID:KTKPqlx40.net
ゲームならIntel!!!
みたいな擦り込みだけに躍起になってる印象。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 12:51:32.99 ID:FjK751ce0.net
ゲームしないからRyzenにした

総レス数 221
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200