2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹「豪雨で危険なら住むと変えないとねw」  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-ucNa):2020/07/08(水) 17:24:16 ?2BP ID:ePJFu7ay0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」

この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。
「危険な場所に住まない、住まわせない」、「ダムに頼らない治水の検証」の2点を提言した。

まず、「大阪では1時間雨量80ミリが、一生に一度経験するかどうかの雨という前提で
治水計画が作られている」と知事時代の経験から話した橋下氏。
「でも、今は一生に一度とか、50年に一度の雨が頻繁に起きていて、
治水計画の前提がもう狂っていると思うんです。
人間が自然をコントロールするという前提はもう変えていかないと」と続けた。

「今、被害にあわれている方には政治がお金を使って全力で復旧していくのは当たり前の話なんですが、
今後、令和以降の時代を考えた際は一歩進めて、危険が生じたから逃げるでなく、
そもそも住む場所を変えていくことが必要なのかなと。当然、反発は食らいますが…」と橋下氏。
「危険地域からどう住まいを移ってもらうかという政治が必要です」と続けた。
https://hochi.news/articles/20200706-OHT1T50100.html

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-MMl8):2020/07/08(水) 18:13:39 ID:hqmnc4o40.net
橋本が被災者だったら何で言うんだろうな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2384-bkcU):2020/07/08(水) 18:13:51 ID:19phdCe80.net
>>453
じゃあ耐えずに引っ越せばいいじゃん
こいつが言ってるのはそういうこと

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:14:08 ID:s1NMHZt2p.net
>>485
やめたれw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha3-pR5Q):2020/07/08(水) 18:14:19 ID:KOiW+jl1H.net
国が住んで良いですよってやってる場所に住んだらダメとか
国家が嘘付く国は違いますなぁ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 451b-Qyos):2020/07/08(水) 18:14:22 ID:j45b01t20.net
>>478
大阪に集団就職で九州から来た人は多い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc0-zpbv):2020/07/08(水) 18:14:23 ID:Z2VhTypG0.net
東京は地震怖いから引っ越そ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-RvWi):2020/07/08(水) 18:14:24 ID:Nu+SpM5b0.net
東京だって同じだろ 他に移住させんのか?
https://stat.ameba.jp/user_images/20191018/15/ohirunebunko/e2/9c/j/o0588085614617747224.jpg

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e4-ZDVI):2020/07/08(水) 18:14:30 ID:ueC3sULH0.net
これはその通りではあるんだよなあ
この先人口が減ってきたらハザードマップの浸水地域には住めないようにしていく必要があると思うよ
災害になると税金も無駄にかかるし

492 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-xh5Z):2020/07/08(水) 18:14:35 ID:YBd+nsBnd.net
あってるけど立場的に言っちゃだめな気がする

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-PSwH):2020/07/08(水) 18:14:45 ID:qQJlJYfV0.net
橋下が総理なら全て自己責任底辺は死ねと切り捨てられナマポはフードスタンプw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab2d-mXGD):2020/07/08(水) 18:14:52 ID:EwZSowEC0.net
交通事故に会いたくないなら外に出るな
こいつはこのレベルや

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-b0Dv):2020/07/08(水) 18:14:53 ID:uq4a8RiN0.net
稲も泥かぶって駄目になったから
強制減反になってちょうどよかったな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-9Wnq):2020/07/08(水) 18:14:56 ID:OeSuVclH0.net
4414080714440744類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e357-oxNQ):2020/07/08(水) 18:15:00 ID:rNb7i4zx0.net
何年も酷い水害続いてるのに政府は何の事前対策もしないしもう防ぐ方法無いって事
逃げ出すしか無いんだよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:15:04 ID:s1NMHZt2p.net
>>491
ほんまやでえ
税金の無駄
被災者には被災税をとるべき

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e4-ZDVI):2020/07/08(水) 18:15:07 ID:ueC3sULH0.net
>>490
商業専用地区にすることも検討していいと思う

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15d5-GpQn):2020/07/08(水) 18:15:12 ID:kvNi8KnT0.net
1、実現可能な具体的な提案はあるのか
2、人口密集地でも適用できるのか

これくらい検討してから「正論」という言葉を使え

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-MMl8):2020/07/08(水) 18:15:15 ID:hqmnc4o40.net
東京なんかヤバイ場所の筆頭だよな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235c-AStL):2020/07/08(水) 18:15:18 ID:877q73vJ0.net
>>493
ケンモメン真っ先に死に絶えそう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-1RNA):2020/07/08(水) 18:15:24 ID:9qyLMThna.net
>>16
ハシゲに対する悪意じゃね?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:15:27 ID:s1NMHZt2p.net
>>497
ほんまやでえ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-c9t6):2020/07/08(水) 18:15:29 ID:mJsDD4Q30.net
水害や地震なんかを鑑みて基準作った時
どれだけの世帯が立ち退きになるか
富岳で計算しとけ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-RvWi):2020/07/08(水) 18:15:31 ID:Nu+SpM5b0.net
橋下はすぐブーメラン投げるからな
大阪大雨でパニックおじさんになりそう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha3-pR5Q):2020/07/08(水) 18:15:35 ID:KOiW+jl1H.net
首都直下地震起きても東京は完全に切り捨てで良いな
そんな崩壊が約束された場所はむしろ今から切り捨てとこう

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2384-bkcU):2020/07/08(水) 18:15:56 ID:19phdCe80.net
>>477
お前みたいなバカが支持してるからやろ
でなんで日本住んでんの?はよ出ていけよ危ないから

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2380-c9t6):2020/07/08(水) 18:16:01 ID:da2bW2A50.net
住んでた奴は災害で死ぬんだから後から来た奴が安さに惹かれて住んでるんだろ?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:16:11 ID:s1NMHZt2p.net
>>507
カッペ底辺が都会の大物気取りで草

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-mXGD):2020/07/08(水) 18:16:12 ID:Rqrg3dhR0.net
こういう台詞は堀江が言うもんだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e4-ZDVI):2020/07/08(水) 18:16:18 ID:ueC3sULH0.net
>>498
将来1.3人で高齢者1人を養うような人口動態になったらそういう無駄なインフラコストは払えなくなってくるしね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-nwwZ):2020/07/08(水) 18:16:19 ID:0asNH9SwM.net
>>490
自己責任で住んで良いよ。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7526-ucCN):2020/07/08(水) 18:16:26 ID:FkRP6Aam0.net
活断層の話も忘れてる連中ばっかだな
日本のどこに住むところがあんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc0-zpbv):2020/07/08(水) 18:16:29 ID:Z2VhTypG0.net
東京で震度7なんて起きたら地震自体より医療崩壊とか物資不足とか二次災害がヤバすぎる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:16:31 ID:s1NMHZt2p.net
>>512
ほんまやでえ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Fgsi):2020/07/08(水) 18:16:34 ID:5R689GEbd.net
地震は?津波は?
住めるところどこだよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-HV1A):2020/07/08(水) 18:16:38 ID:NgyYsz4FM.net
>>490
そんなマップが出てるのに
自分だけは大丈夫だと思ってそこにマンション買っちゃったやつを税金で助けるのは違うだろうと思う

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-OkJO):2020/07/08(水) 18:16:47 ID:Oa9/rnCIa.net
阪神大震災と昨年の台風被害が酷かった大阪は全員強制移住でいいな
チンピラ維新と吉本に言わせれば大阪土人は全員従うだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-1Cui):2020/07/08(水) 18:16:58 ID:yqopkjuaM.net
関東と東海除いたら日本なんてほとんど山だけどな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:17:03 ID:s1NMHZt2p.net
>>518
ほんまやでえ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235c-AStL):2020/07/08(水) 18:17:04 ID:877q73vJ0.net
>>507
まぁそういう事になるよな
ずっと直下型地震が来る来ると言われてる地なんだしトンキンは

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-FyBL):2020/07/08(水) 18:17:10 ID:Kmvqjmyma.net
>>1
川沿いが危ないのはわかりきってる
首都圏でも明らかに川沿い近辺の土地は割安
(無理やり地価上げた二子玉とか除いてな)

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-uTOI):2020/07/08(水) 18:17:26 ID:fEwErERH0.net
対策はなんでしないの?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc0-zpbv):2020/07/08(水) 18:17:26 ID:Z2VhTypG0.net
>>517
平安京か平城京のあった場所だけ
この二つはビクともしない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f0-/RkM):2020/07/08(水) 18:17:31 ID:21DCSjNw0.net
東京とかハザードマップ地区だけでも800万人住んでるだろw
移転費用全額国持ちなのか?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-AEiE):2020/07/08(水) 18:17:31 ID:AYOKEf1T0.net
地震と比較してギャオってるガイジがいるが
水害は地震と違って毎年起きてる上に予測しうる災害だから
ハザードマップの予測通りの被害が毎回起きてるのにそこに居続けるのはただのガイジ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:17:32 ID:s1NMHZt2p.net
>>522
ハンキンマジバカダナ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-j08s):2020/07/08(水) 18:17:38 ID:+PcRNXofa.net
>>132
関東めっちゃくちゃ安全で草
やっぱ田舎土人って自己責任だわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-AXAe):2020/07/08(水) 18:17:39 ID:o4uRkjPPd.net
日原街道とか半年以上通行止めになってたんでしょ
物資はどうしてたんだw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-HV1A):2020/07/08(水) 18:17:43 ID:NgyYsz4FM.net
>>494
ガードレールのないバイパスを自転車で走るなって事だろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad1a-Bqa1):2020/07/08(水) 18:17:46 ID:C+zUMEnb0.net
これからはハザードマップでアカンところは開発させないことが重要

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:17:50 ID:s1NMHZt2p.net
>>527
やめたれw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd97-6wWl):2020/07/08(水) 18:17:56 ID:9bs7rwQC0.net
南海トラフ考えたら安全な場所なくね?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e4-ZDVI):2020/07/08(水) 18:18:04 ID:ueC3sULH0.net
>>527
そこに居させる自治体も問題

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-pR5Q):2020/07/08(水) 18:18:12 ID:s1NMHZt2p.net
>>529
やめたれw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2384-bkcU):2020/07/08(水) 18:18:12 ID:19phdCe80.net
>>527
こんな雨予測できるわけないやろ
ニュースも見れんのか猿

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235c-AStL):2020/07/08(水) 18:18:21 ID:877q73vJ0.net
>>527
上読んでみ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:18:37.09 ID:Ssw0ei7N0.net
南海トラフが来る前に安全な土地に移住するか
で、そもそも日本に安全な土地ってあるの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:18:43.08 ID:BbFUeNrk0.net
平熱で危険なら病院行かないとねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:18:43.51 ID:doTWJq3b0.net
年々亜熱帯化してる日本でどこが安全かなんて専門家のお墨付きがないと分からんだろうが
そういう情報を提供して「移住しろ」というなら分かるよ?
こんなん言いっぱなしやろw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:18:44.19 ID:hqmnc4o40.net
関空も水没したから場所変えないと

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:18:50.53 ID:s1NMHZt2p.net
>>537
予測できないとかガイジやん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:04.62 ID:FkRP6Aam0.net
50年に1回って言ってるのに毎年起こってるのかよ
温暖化自体の影響なら関東平野のほうが影響は大きいぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:10.91 ID:Z2VhTypG0.net
東京なんて日本一危ないぞ
地震来たら人多すぎてあらゆるライフラインが破綻する

想像するだけで恐ろしい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:11.09 ID:tAKXFwgl0.net
東京はコロナ感染が圧倒的に多数だから居住不可だよなw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:11.79 ID:5pKrqV09H.net
正論

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:11.81 ID:19phdCe80.net
>>539
沖縄も台風来るしな
無いわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:14.43 ID:s1NMHZt2p.net
アガガイノガイ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:28.24 ID:CkLFKsmPa.net
その数少ない安全な場所に住宅を纏めて移動密集させたらまず農業関係が壊滅するな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:35.90 ID:UfyXFLgG0.net
津波で家が流された所に
また家建てるってのが一番信じられない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:48.53 ID:s1NMHZt2p.net
>>551
ガイジやろw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:51.88 ID:Z2VhTypG0.net
>>539
だから平安京、平城京跡地

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:52.79 ID:ZRdv19n40.net
自分の身は自分で守れるはずですって大物ユーツーバーが

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:19:58.93 ID:rNb7i4zx0.net
水害に限れば堀江みたいにホテル住まいで予報見て即移動出来るってのが最大の対策かも知れんね
極論だけど

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:20:02.38 ID:uX58PcXd0.net
>>438

>河川の魔改造はもう限界よ

これは本当だろうか?

昔の土の堤防の表面だけがコンクリとアスファルトになった程度では
決壊は防げても、多すぎる水に対しては効果はないだろう

田舎の堤防多くは上の道路だけ舗装されただけの土の堤防のまま

魔改造が足りないのではないだろうか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:20:06.97 ID:877q73vJ0.net
>>541
だから「ケンモメンレベル」なんだよな言ってる事が
政治家やってたくらいならその先の施策を語るべきなのに、そこは考えてないのよねこの男

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:20:21.46 ID:KswLdfK4a.net
>>527
地震も予測しえるだろ。
少なくも海外からするとこいつらなんでこんな大陸プレートの合流地点の上に住んでるんだよw
ってレベルだぞ。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:20:30.84 ID:EwZSowEC0.net
これを言うからにはコロナ対策はロックダウン派なんやろな
どうなんや平熱

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:20:34.96 ID:s1NMHZt2p.net
>>555
ホテル住まいだとホリエモン荷物どうしてんの?w
いつも同じ服着てるんかな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:20:37.04 ID:rhECsJq+0.net
1ビット脳がモロに出るとこだな
「日本に安全な場所はない!」とかガイジすぎるだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:20:56.35 ID:Nu+SpM5b0.net
橋下は相当安全なところに住んでそうだな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:20:56.96 ID:s1NMHZt2p.net
>>561
やめたれw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:20:59.38 ID:9W9bMoZV0.net
>>508
統失の方?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:15.39 ID:IGBi4Tk70.net
大阪市内も危険やろw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:20.94 ID:s1NMHZt2p.net
アガガイノガイ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:26.94 ID:hqmnc4o40.net
あちこちにシェアハウス借りて
移動しながら暮らしてる人って結構いるらしい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:32.35 ID:19phdCe80.net
>>561
1ビット脳だから移住すればええやん!とか言い出すんや猿
分かったかこどおじ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:44.56 ID:jvPlnWHd0.net
部落から脱出した人間の言葉だから重いね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:45.15 ID:877q73vJ0.net
>>559
バシッと言ってたじゃん
集団感染して抗体作れってw

自分だけは平熱でPCR受けてたけどな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:46.36 ID:qe4DUVlD0.net
台風なんか来ないって思ってた大阪をしょっぱい台風通っただけで
どれだけの被害出したかとかもう忘れちゃったのかなこの人

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:58.28 ID:zWb6Fcmea.net
36.8度でパニ扱いされるなら37.5度に変えないとね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:59.30 ID:s1NMHZt2p.net
>>567
何その乞食?
ホモか?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:21:59.56 ID:NNmrU463d.net
結局嫌なら出ていけだもんな
ならこれからはまずそこの治水防災計画立ててる政治家を叩けよ
住む場所変えようっていう選挙をやれと
これがどれだけ本末転倒な話をしてるのか解ってるのか
政治家が綺麗事言ってるうちは何も言わないくせに何か起きたら途端に責任から逃がすためだけにそういうこと言い出すから批判が出るんだよ
誰に忖度してそんなこと言ってんだよお前は

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:22:05.94 ID:19phdCe80.net
>>564
意味が理解できないの?
なんで日本出ていかんのお前?頭悪いから?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:22:18.20 ID:ersVhG/P0.net
バカモトトオル
死ねクズが

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:22:20.62 ID:OeSuVclH0.net
0822080722080708類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:22:34.16 ID:jKFlkBbz0.net
こいつサイコパスだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:22:38.13 ID:12hEUz1Fa.net
>>558
国土拡張の野望は打ち砕かれちゃったし
まぁ海外は海外で人災酷いからヨシ!

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:22:40.02 ID:MD2rS4L/M.net
いつでもどこでも住めるようにインフラ整備しとけ
いつでもそこに疎開出来るようにな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:22:41.09 ID:s1NMHZt2p.net
>>564
やめたれw

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:22:50.89 ID:I+6oXvca0.net
安全な場所に移住できるほど土地も金も余っとらんな
言ってること自体は理解できるけど無理過ぎる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:23:16.14 ID:x7IdIwEX0.net
単純に少子化対策にもなるし都市部にどんどん集約してった方がいいよな
東京は過密すぎるから他の地方都市に

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 18:23:27.59 ID:WZ02ntcY0.net
こいつが言うと反論したくなるのはなんでやろ。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200