2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山尾志桜里 国民民主党に入党 まさかの玉木の時代到来 [721837206]

1 :パンダ大佐 :2020/07/08(水) 18:35:57.38 ID:cq8uo7Qo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
山尾志桜里 - Wikipedia
https://yamaoshiori.jp/
山尾しおり(山尾志桜里)

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:59:21.41 ID:BSrD2XJE0.net
なんだかなあ
せっかく共産が譲りに譲ってやってきたのに後ろ足で砂かけて第3極宣言か?
どんだけだよ
ほんとガッカリなんだけど

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:59:32.54 ID:ukwSDKn20.net
>>275
維新の都構想みたいに通るまで何度も国民投票するだけだと思う

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:59:33.03 ID:gaC+ln6W0.net
日本死ねが党是なの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 20:59:39.94 ID:nXDpi2m90.net
こいつ無所属で小選挙区勝ち抜いてるからな
国民も立憲も支持母体ほぼ同じだし

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:00:40.77 ID:2d2doFPI0.net
>>474
須藤の時もそんなんばっかだったな
あっちはれいわ信者が多かったか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:04:14.44 ID:XeUxvJxS0.net
結局テレビを味方につけないとどうにもならないよな
維新はなんであんなにテレビから持ち上げてもらっているんだか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:04:35.17 ID:gsszdciI0.net
国民共産れいわで消費税5%で共闘して自民を倒せ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:05:08.06 ID:vc39/4dP0.net
山尾はインフル特措法をコロナに使うことを容認した立憲に文句言って出て行ったのに
同じく容認してた国民民主に行くとかさっぱりわからん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:05:57.33 ID:p3p7IfKO0.net
>>587
カネとパフォーマンス
テレビ屋は話題になれば麻原彰晃でもバラエティに出すような連中だからな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:06:37.82 ID:u5X0FbQQK.net
>>581
現職有利だといつまでたっても勝てないということだぞそれ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:07:23.01 ID:ZWAw/Md0a.net
何がしたいのかわからんな
分離主義者を鎮圧するまでは自民の天下

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:07:38.64 ID:XLB6Dspka.net
>>587
大阪のテレビマンが作った政党だからな
そりゃ大阪のテレビ局でちやほやされるよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:07:39.47 ID:5gmfLUgO0.net
>>578
立憲は本当に腐った政党だな

>>579


595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:08:20.83 ID:xlsC195Na.net
>>591
そういうなよ
自民党だって三割支持層固めてりゃ大体何とかなるんだからそうそう現職狩れることなんてないんだよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:08:28.39 ID:oP55RGTw0.net
>>173
明治以来激甘だった印象しかないが?
自分の下半身には甘くて下々には病的なほど禁欲を求めるしw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:08:49.72 ID:XeUxvJxS0.net
>>590
話題になって数字が取れるという意味なら山本太郎でもいいわけじゃん
でもマスコミは彼を熱心に持ち上げたりしないだろ
政策や利権が大きいんじゃないか
維新はマスコミ好みのネオリベを掲げる吉本政党だし

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/08(水) 21:09:50 ID:xVjXQcWQ0.net
>>579
まぁでも安倍は長くても来年9月で終わりだし
次の自民は公明の意のままに操られるだろうし
そうなると減税路線に舵切りそうだし
それならそれで良いかなとも思う

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-HhCG):2020/07/08(水) 21:10:04 ID:xW8rpzwJ0.net
氷山にぶつかったタイタニック立憲

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3c-mXGD):2020/07/08(水) 21:10:07 ID:O9ytkHL30.net
>>442
選挙の時だけ共闘する人もいるけどね >>453の桜井とか露骨で結局自民に行ってしまった
自民寄りの人は自民に行った方が残った者は纏まりやすいのかもしれないけど

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Bqa1):2020/07/08(水) 21:10:24 ID:EVOqTaSr0.net
なんで野党ってとりあえずくっ付いて
政策の違いは派閥でやりましょうって出来ねーの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a3-mXGD):2020/07/08(水) 21:11:50 ID:DwbCj02B0.net
>>601
党議拘束

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de5-6fqH):2020/07/08(水) 21:11:59 ID:uGCh3cXr0.net
あのだらしないおっぱいがたまらん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b3c-mXGD):2020/07/08(水) 21:12:14 ID:O9ytkHL30.net
>>601
自民は利権が接着剤とも言える 野党はそれがない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-ocNt):2020/07/08(水) 21:12:25 ID:LGqq9KyB0.net
>>521
アウェーで知名度もほぼ無い小野に負けかけた山本太郎に価値あるのか・・・?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-vj0s):2020/07/08(水) 21:12:34 ID:FZ3H6P2Er.net
>>578
そうなのか
希望の党のゴタゴタで民進系は人間関係含め完全に破壊されたんだな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-vj0s):2020/07/08(水) 21:13:28 ID:FZ3H6P2Er.net
>>598
これが再現されるのか
https://i.imgur.com/Z9PAr3y.jpg
https://i.imgur.com/6Kkdnlr.jpg

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-ixH6):2020/07/08(水) 21:13:43 ID:u5X0FbQQK.net
>>595
立憲は東京と北海道で一番強い政党だろうに・・・
そこで知事全く出せないのもどうよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-K5HH):2020/07/08(水) 21:14:09 ID:FXjwGDK+0.net
>>578
立憲にいる奴らにリークされて追放されたのにわざわざ立憲に入ってくる意味不明さw
くだらねーデマばっか流してんじゃねーぞw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-GwBP):2020/07/08(水) 21:14:18 ID:oeutpID10.net
>>578
それが本当ならよくそんな奴らの股くぐろうと思ったな
普通そんな真似しないだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:14:42.36 ID:DyU4ItxA0.net
野党議員の中でパソナの接待を受けたのがこの山尾と前原の2名だってことは覚えておくべき

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:15:32.77 ID:p3p7IfKO0.net
>>597
だからカネも絡む
維新はカジノ積極誘致だからな
マスコミと電通のケツモチである経団連にとってはありがたい存在

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-L3yn):2020/07/08(水) 21:16:40 ID:FfSl4Isa0.net
そもそも旧民社党の系譜である国民民主党が
旧社会党より左で日本共産党と一体化している立憲民主党と上手くやれる訳が無いんだよねw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-GwBP):2020/07/08(水) 21:16:43 ID:oeutpID10.net
共産党について色々勘違いしてたわ
ちょっと立憲の幹部には色々不満あるし次の比例は共産党に入れるかもな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-Qgjp):2020/07/08(水) 21:17:51 ID:xlsC195Na.net
>>608
強いとはいえ「相対的に」でしかないから
まあこういうゴタゴタを何度も乗り越えて地道にやってくしかないと思うのよ
乗り越えた頃には日本は滅亡一歩手前かもわからんが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-ixH6):2020/07/08(水) 21:19:03 ID:u5X0FbQQK.net
>>609
立憲は排除された人達受け入れる方針だったから山尾も受け入れるしかなかった
リークした人達と山尾が同居していたのかもな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-0TNb):2020/07/08(水) 21:19:55 ID:e+Huk5zIa.net
そらあんな餃子ガイジの下で働きたくないよな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-zD9k):2020/07/08(水) 21:20:51 ID:CYD1D/KEa.net
玉木と不倫してるのかなと疑ってしまう

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-LoFw):2020/07/08(水) 21:21:20 ID:XnniYytg0.net
>>7
出すに決まってるだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:23:15.27 ID:xlsC195Na.net
>>618
そこそこ顔は良くて優柔不断、流されやすい玉木を一方的に押し捲る山尾
構図としては悪くない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:24:11.61 ID:gZYu9JZTp.net
>>5
この間立憲の国会議員が民間人レイプして捕まったよな

立件レイプ党でいいんじゃないかね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:24:23.12 ID:FfSl4Isa0.net
>>616
山尾同様に立憲民主党に後から入党してブイブイ言わせているというと有田芳生一味かな?w

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:25:48.99 ID:xVjXQcWQ0.net
>>619
そら共闘拒否するなら共産が出さない理由はないわな
共産は当選しなくても有権者の選択が必要という意義で
候補者立てるわけで

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:27:14.78 ID:FXjwGDK+0.net
>>622
有田芳生の方が随分と先に入ってるが、そんな所にワザワザ入ってくるとか頭おかしいんじゃねーのかとw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:28:09.28 ID:eCNs0Z5qK.net
>>474
山尾の質疑は面白いから好きやで
現状で改憲議論に乗ろうとしてるのはアホだと思うけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:28:39.67 ID:U2cZmyJid.net
山尾っち宮城県仙台市出身だし宮城1か2区ワンチャンあるかもな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:28:45.22 ID:XeUxvJxS0.net
っていうか次の選挙本当に自民減るのか?増えるんじゃないか
コロナが続いていれば史上最悪の低投票率間違いなしだし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:29:19.99 ID:oRjNEJpj0.net
>>610
共産党に立候補断念してもらって800票差という超薄氷の勝利掴んだのに平然と共産党Disやるクズだからな
https://pbs.twimg.com/media/Ebu9ELCVAAE4P1B.jpg
https://i.imgur.com/8Yu7zPo.jpg

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:29:50.30 ID:XLB6Dspka.net
>>626
立憲の現職と候補者がいるから無理です

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:31:00.65 ID:vFvMJrLj0.net
>>628
そりゃ不倫くらいしますよね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:31:27.91 ID:oeutpID10.net
>>627
小池勝ち確の都知事選で55%でしょ?
むしろ政治への関心高いからそこまで下がらない気がする

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:31:27.98 ID:KMY4lmGDa.net
>>392
骨粗鬆症なんだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:31:43.25 ID:JEty8ihmM.net
>>627
このタイミングで枝野が他の連中と自滅したからな
しばらくは自民安泰なクソ環境

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:31:50.72 ID:ABKLgJ4F0.net
玉木は有能だが小物感がなあ
人望がないんだよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:32:46.63 ID:oRjNEJpj0.net
>>614
絶対に政権取れない政党だけど国会議員になるのはマジで頭の良くて国民を思ってくれる奴ばっかだから
一定の人数は本当に必要な政党

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:32:53.22 ID:U2cZmyJid.net
>>458
宮城の民主党議員は離党自民入りの櫻井以外立憲系だからな
自民
一区 自民土井 民主岡本(比復)
二区 自民秋葉 民主鎌田(選挙時無所属で落選)
五区 民主安住
あとは自民優位

参院 櫻井 民進→民民→自民
   石垣 立憲

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:32:53.98 ID:+XU/iqlna.net
>>625
自民入りも見据えたウヨ媚びじゃね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:33:06.06 ID:ucYndzLX0.net
誰がどう動こうが、次の解散総選挙で安倍チョンが時限でも消費税引下げを
謳ったら勝てる野党は存在しない。立件までもが凶産よろしく万年野党の
政治演劇屋に成り下がる

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:33:11.33 ID:DwbCj02B0.net
立憲離れた途端山尾叩きとかほんと性格悪いなリッカル

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:33:33.43 ID:U2cZmyJid.net
>>629
鎌田さゆりは立憲入りしたんだっけ?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:33:41.94 ID:BjNqAv560.net
消費税減税にこだわってるアホって
あんなものが国民的議論になるとでも思ってるんかね?

左派特有の内輪で議論したものが国民は求めてるんだみたいなノリはもうやめた方がいいのに

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:34:24.51 ID:U2cZmyJid.net
てか櫻井充が自民党入りするんだから誰が自民党に行ってもおかしくはないだろうな
加計学園問題やカジノのとき先頭に立ってたのに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:35:10.48 ID:U2cZmyJid.net
>>641
その理論だと護憲も国民的議論にならないから護憲にこだわる必要ないよね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:35:44.19 ID:DwbCj02B0.net
>>641
でもさぁ
立憲って国民になにを訴えて選挙してるのかわかりにくくね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:35:59.25 ID:Wv3DaVlJ0.net
国民民主が二分割三分割されたらどこが民主党引き継ぐんだろうな
野党第一党のくせにしょぼい党本部の立憲に譲ってもらいたいとこだが

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:36:12.05 ID:VaQ0TnQba.net
>>626
2区で鎌田さゆり(菅野完)を倒せ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:36:25.38 ID:V9ijK9Fc0.net
立憲よりの国民の議員はどうすんだ?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:37:15.26 ID:oeutpID10.net
>>635
議員がすごいのは知ってたけど外交安保が急進的なイメージあってちょっと投票するの躊躇ってたんよな
割と最近から現実的な路線に方向転換したのマジで知らなんだ
そりゃあ岡田も野田も共産と組むの容認するわな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:38:17.71 ID:xlsC195Na.net
>>645
もうそろそろ引き継ぐとかなくなるんじゃない?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:38:33.06 ID:BjNqAv560.net
>>643
>>644
そのは「左派」に当然立憲も入るが

地方組織持ってない連中の政策なんて身内の意見なんだろうが
共産みたいな地方組織持ってるのに国民の需要を吸い上げる気がないのも最悪だけど

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:38:42.50 ID:XLB6Dspka.net
>>640
希望が宮城2区に候補者をたてるって噂があって立憲行ったけど
1区の岡本に比例枠回すために自身は無所属で出たっていう経緯がある
ちなみに岡本も鎌田も民進党の公認もらってる経緯からして国民民主もここに公認候補立てることは確実にしない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:39:52.15 ID:S32eGxFZM.net
>>621


653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:39:54.23 ID:5gmfLUgO0.net
>>622
一番あるな
有田は文春遣いなんだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:40:28.72 ID:lUMPwBc60.net
不思議なんだけど
なんでこの人護憲の党いくの?
改憲なら維新行けばいいのに

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:40:55.32 ID:X4Ie/m5sM.net
>>628
クズや

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:40:58.55 ID:oeutpID10.net
>>650
消費税は低所得者層には負担キツいしむしろ共産党支持層にとっては至上命題なのでは

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:41:08.62 ID:oRjNEJpj0.net
>>418


658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:41:32.84 ID:oP55RGTw0.net
>>269
徳川を除いたら出ていってる連中は問題おこした奴だけだからな。
それなのに自民党でさえもっと寛容だとか歴史を無視した意味不明な立憲叩きはさすがに引くわ。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:41:50.89 ID:lUMPwBc60.net
>>641
そういう問題じゃないよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:42:50.90 ID:lUMPwBc60.net
お前らあほだから政局しか頭にないだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:43:19.37 ID:geSE9nZZ0.net
>>472
高所得者に消費額に比例した税負担をかして
それを財源として低所得者に再分配すれば逆進性緩和できますけど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:43:37.87 ID:nEhEcDklr.net
玉木はネオ自民を作りたいんだよ
政権交代の為にはどことも組む

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:43:51.59 ID:BjNqAv560.net
>>656
消費税が消費の負担になるくらい金のない奴なら
消費税の分配をただす方が重要なわけで

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:43:59.72 ID:ZLThZbLyp.net
そりゃまともな感覚なら餃子カルトとは合わんよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:44:00.81 ID:oeutpID10.net
徳川の離党はむしろ党の方針があやふやな事にあるからな
あんな形で袂分かつのが本当にもったいない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:44:29.03 ID:oP55RGTw0.net
>>293
老衰左翼にそんな余裕ないから。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:45:23.30 ID:N+UShWzod.net
【謎】「玉木雄一郎」ってなんで完璧なスペックで一番王道の政策提唱してるのにカリスマ感がないの



【経歴】東大法→財務官僚→ハーバード
【思想】中道右派(日本人浮動層の最大ボリュームゾーン)
【ルックス】50歳には見えない。イケメン俳優顔
【スタンス】政策実現のためなら自民・共産問わず対立せずに交渉
【性格】極めて温厚、失言なし、ヤジに対する煽り耐性高
【カネコネ世襲要素】一切無し

【支持率】全政党中最低
なぜなのか…?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:45:45.72 ID:N+UShWzod.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
このコピペあと何回貼ってもええの

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:45:54.64 ID:N+UShWzod.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
つかこのBE最近よく見るな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:46:00.30 ID:xVjXQcWQ0.net
>>661
配る気も無いくせによくもまぁそんな嘘つけるよね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:46:22.99 ID:BjNqAv560.net
>>659
じゃあどういう問題だ?

政策を実現するために多数を得るためって意味なら
消費税なんぞほとんど票にすらならんからな

左派特有の「俺たちは戦ってる感」だけでいいならそれはそれでいいけど

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:46:32.11 ID:oRjNEJpj0.net
立憲って若手にはいい感じの奴が何人もいるのに全然目立てないな
国会質問にも蓮舫福山ばっか出しやがってよ
そのくせ人不足かなんか知らんが元維新のオチンチン高井なんてクズまで招いてよ

執行部変えんと無理やろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:46:45.94 ID:oeutpID10.net
>>663
代替の財源示してる分山本とは違うけどちょっとここは考え直して欲しい気がする
法人税と所得税の引き上げだから不景気になったらダメじゃん

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:47:26.11 ID:VhXUu8pZa.net
冗談抜きで枝野の人を評価する能力はカスのレベル
最初は支持者推薦を全部受け入れてきたからいいけど、今はゴミしか公認しない

困ったもんだ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:47:46.59 ID:d0U4stOAa.net
>>641
訴えても絵に描いた餅だったからな
野党が消費税5%で統一して政権交代で実現って共通の旗掲げれば郵政民営化よりよっぽど強いよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:47:54.33 ID:bnt5mZ3O0.net
絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
    

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:49:31.81 ID:d0U4stOAa.net
>>672
ほんとこれ
枝野は政権交代する気ない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:49:34.35 ID:S32eGxFZM.net
>>672
そらもう独裁餃子だよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:49:43.01 ID:ZLThZbLyp.net
山尾とかは理知的だから立憲や共産党の餃子カルトとかウンコを見るような冷たい目でみてた
最初から餃子カルトの仲間になるのは無理だった

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/08(水) 21:49:51.29 ID:xVjXQcWQ0.net
>>675
でもそれやると、今度は自公も消費税5%にするわ
とか言い出して争点消しにかかるんだよね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-vj0s):2020/07/08(水) 21:50:46 ID:oRjNEJpj0.net
>>675
自民のこの増税論のクズ共がいる内に必ず消費税減税するってスローガンで纏まれば相当強いのにな


https://i.imgur.com/BgLKO6G.jpg

総レス数 934
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200