2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「昭和時代にサラリーマンやりたかった」投稿に反発相次ぐ「ネットは無いし、エアコン無い。がまんできるのか?」 [418642222]

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/08(水) 23:49:08 ID:9Z5uDU2jM.net
君達知ってたかね?
バブル期の世論調査で好景気実感してると答えたのは50%程度ってことを
俺が子供だった頃バブル期だったがあくまでテレビの中の話だったわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/08(水) 23:49:14 ID:Ug/LbF5jM.net
芸能人がネットに進出してもう昔のネットの良さは消えたな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/08(水) 23:49:19 ID:/tlcmdFP0.net
>>524
断熱材もないのが昭和の家だぞ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2374-mXGD):2020/07/08(水) 23:49:34 ID:Hq/is1ln0.net
>>526
今はブラックなんかほとんどねーよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0544-3pud):2020/07/08(水) 23:49:38 ID:/ql/znke0.net
>>506
そうかな株価とかの相場情報持っていけるなら金に関しては困らんだろ
インフラ周りは不満あるだろうけど相殺だわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-flbK):2020/07/08(水) 23:49:39 ID:BJeAwGHK0.net
今のまま給料上がれってなぜ言えないのか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-mXGD):2020/07/08(水) 23:49:49 ID:Qk5sg3wY0.net
人によるだろうな

勝ち組は今のほうがいいだろう

負け組は昔のほうがいいだろう

おまえらが昔はよかったを連呼するのは

そういう事だw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-Bqa1):2020/07/08(水) 23:50:00 ID:6+OXbq860.net
ネットはアングラ時代のほうが楽しさあったな
秩序が出来てくるととたんにつまらんくなるんだよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-LDxH):2020/07/08(水) 23:50:11 ID:mXsWGAps0.net
人とのつながりは堅かったような
失業しても次の職の斡旋もスムーズに

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/08(水) 23:50:18 ID:/tlcmdFP0.net
>>533
そんなの当たり前だろみんな億万長者じゃん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/08(水) 23:50:22 ID:Ug/LbF5jM.net
>>529
知ってるよ
それでも今より良かったと思う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM81-zRTl):2020/07/08(水) 23:50:58 ID:0wf1zE4xM.net
くだらねえ現実逃避
こんなスレ嫌儲で伸ばす意味ある?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/08(水) 23:51:21 .net
>>527
フェミさん「は?どこの世界線の日本?」

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-zpbv):2020/07/08(水) 23:51:24 ID:tUCTQtIJ0.net
エクセルなくて計算機と紙に鉛筆手書きで非効率的な残業して週休1日とか絶対ヤダ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/08(水) 23:51:27 ID:9Z5uDU2jM.net
私はもたざる人間だ
年収は78万だしな
しかし私は倭猿の相対的地位の低下を嘆くより相対的に地位をあげてきたアジアの国々をたたえたい
下等どもは他人をたたえることを知らない、そもそもナチュラルにアジアの国々を見下してる、下等ブサヨですらな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8e-cREJ):2020/07/08(水) 23:51:32 ID:SY3TslRh0.net
>>524
断熱や空調や遮光カーテンの価格性能がまるで違う
つうか軒なら数万で後付できるぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2374-mXGD):2020/07/08(水) 23:51:34 ID:Hq/is1ln0.net
>>529
だがバブル実感してなかった俺の親父の年収1400万あったからな
それでも平均より下で貧乏なんだとか言ってた。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/08(水) 23:52:05 ID:9Z5uDU2jM.net
>>545
あのさあ、さすがに露骨な嘘松やめてくれない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/08(水) 23:52:09 .net
>>540
趣味スレも現実逃避だぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Efv7):2020/07/08(水) 23:52:50 ID:iJ+/iwAXd.net
>>535
勝ち組だって同じ勝つなら昭和の方が良い
飯塚なんてネットない昭和ならうやむやで揉み消して不起訴終了だよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230b-SccJ):2020/07/08(水) 23:53:08 ID:UR4JG4Gg0.net
昭和は臭いぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/08(水) 23:53:10 ID:sMLuIl+F0.net
>>529
まあそんなもんだろうね
平均年収も今と大して変わらないじゃなかったかな
今も言ってしまえば株バブルなわけだし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-flbK):2020/07/08(水) 23:53:22 ID:BJeAwGHK0.net
>>529
あの手のアンケートて実態と逆にでるんだよ
もっと給与上がるという希望があると今はまだまだ不景気って答えるし
不景気だと今より悪くなって欲しくないという心理があるから今はもう十分好景気って答える

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2374-mXGD):2020/07/08(水) 23:53:40 ID:Hq/is1ln0.net
>>546
露骨な実話ですわ、ごめん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-0d+G):2020/07/08(水) 23:53:48 ID:Kx8oHrOoa.net
土曜日も半日仕事だが代わりに月〜金が少し早い。
分煙なんて考えが当然ないので、机に灰皿があって勤務中にプカプカタバコ吸っていた。
PCは課で1台とかだからあっても取り合い。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-gEaV):2020/07/08(水) 23:53:51 ID:Ba0f3rV10.net
>>529
実態がないからバブルって言うんちゃうの?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b6e-Bqa1):2020/07/08(水) 23:53:56 ID:ZeEr+h3U0.net
パワハラセクハラ何でも有りで暴対法も無い時代なのでヤクザが幅を利かせていたし
地獄の時代だと思うわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/08(水) 23:53:58 ID:9Z5uDU2jM.net
>>537
人とのつながり大切にしてない奴がそもそも多いからな
俺もそうだしケンチョカスもそういうの多かろう
町内会とか消防団とかに否定的やん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-c9t6):2020/07/08(水) 23:54:20 ID:EyOo6Nov0.net
机に灰皿があってタバコは自由に吸えた
女の子がお茶を入れてくれたり灰皿を替えたりその他雑用をやってくれてた
そういう子とくっついて皆が結婚できた時代

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8e-cREJ):2020/07/08(水) 23:54:24 ID:SY3TslRh0.net
なろう転生に憧れると根は同じだな
なろう世界でも格差はある

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230b-SccJ):2020/07/08(水) 23:54:38 ID:UR4JG4Gg0.net
NEC N5200シリーズとか使っちゃう

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-mXGD):2020/07/08(水) 23:54:49 ID:Qk5sg3wY0.net
昔は「上り調子」だったんだからな

この凄さをおまえらは知らない

いま東京に
空き地があるか
すべて空き地だったのにそこに建物建てたんだぞ
電柱舗装道路水道管各種インフラ
そして自動車

全部なかったんだ
それらを作ったんだこの70年で
そら儲かったよ 作ったよ 売ったよ 雇ったよ

わかる? 無能なんていなかったんだよ
なぜなら どんな無能でも 仕事あったんだから
営業マンにスキルなんていらなかった
笑顔でペコペコしてりゃあ客からこれとこれとこれ持ってきてって言ってくるんだから
ノルマなんてねーよ インセンティブもないけど
わかるだろ そんなのは仕事が厳しくなってからの産物だ
上り調子ってのは ヒナが親鳥に餌をせがむがごとく 何もなくて枯渇なの
何やってもどんな会社でどんな仕事してても 忙しくて暇がないの

おまえらみたいな職がねーなんて奴は いねーんだよ
これが上り調子だ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/08(水) 23:55:06 ID:9Z5uDU2jM.net
>>558
ああ、それだな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-Fgsi):2020/07/08(水) 23:55:21 ID:/xCMQFC70.net
昭和…良かったぞ
と言っても社会人は8年しか知らんけど

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad7b-S01R):2020/07/08(水) 23:55:36 ID:obY9rQpm0.net
営業なんか事務所戻って午前様だろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/08(水) 23:55:51 ID:/tlcmdFP0.net
>>556
そう望んだ結果なんだよな
自分たちで望んで来たのに良いところだけ見て昭和に憧れだからな
町内会仕事を喜んでやってるやつだけ昭和の方が良いと言いなさい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a513-qjNw):2020/07/08(水) 23:55:57 ID:K+YlLPct0.net
>>557
そういう女の子は当然専業主婦になるわけだけど
みんなそんなに養いたいもんなのかな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2374-mXGD):2020/07/08(水) 23:55:58 ID:Hq/is1ln0.net
親父の年収知ったのはこっそり給与明細見たからで
貧乏だと言われて信じてたのに年収1400超えてたのかよ!!っていう。
暮らしは貧相だった

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/08(水) 23:56:10 ID:KBgpkFplM.net
>>535
勝ち負けだけの話じゃねーんだよなあ
単純に考えたら自分の生まれ育った時代を懐かしむやつがいて当たり前なんだけどそこまで頭が回らなかつたか?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-ucCN):2020/07/08(水) 23:56:18 ID:MVeDqu9a0.net
電車の中でもタバコが吸えた時代

いまじゃ喫煙室という場さえ消え失せた

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1512-Ngob):2020/07/08(水) 23:56:25 ID:7QcwuKkn0.net
昭和ってケモメンの大好きな学歴だけじゃなくて親戚の学歴や職歴でも差別される時代だぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c6-0xAo):2020/07/08(水) 23:57:24 ID:x+1yMvma0.net
まぁうだうだ文句つけてる奴が過ごせた時代なら楽勝だろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 233d-ucCN):2020/07/08(水) 23:57:33 ID:MhceBZZB0.net
会社の外出たらほぼ自由時間

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-edot):2020/07/08(水) 23:57:39 ID:fJKF8T3Z0.net
>>555
昔のネトウヨは加害側で好き勝手やってきたからサヨクの労働環境改善には反対だったんだよな

フェミは黙ってろとセクハラし放題
軍隊式でパワハラし放題

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-MSRZ):2020/07/08(水) 23:57:59 ID:rB+gskxk0.net
昭和時代とか仕事中に机でタバコ吸いまくりで
終業時間には灰皿山盛りだったんだぞ

怖いかゆとりども

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-gEaV):2020/07/08(水) 23:58:02 ID:Ba0f3rV10.net
定期預金に20年1000万預けたら5000万になったんやろ?
イージーモードやなあ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/08(水) 23:58:11 ID:/tlcmdFP0.net
>>571
今でもそんな奴かなりいる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/08(水) 23:58:17 ID:sMLuIl+F0.net
>>570
本当不自由ない時代だと思う

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/08(水) 23:59:17 ID:sMLuIl+F0.net
>>574
そのあと銀行いくつも潰れただろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-c9t6):2020/07/08(水) 23:59:44 ID:EyOo6Nov0.net
>>565
養いたいというか、奥さんが家事育児を担当する時代だから共働きじゃろくに子育てなんかできないから
今は子供を作っても保育園に放り投げるのが普通になったけどね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-gEaV):2020/07/09(Thu) 00:00:05 ID:sfZGut9x0.net
>>577
それ1997年だから昭和じゃない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/09(Thu) 00:00:21 ID:Q6HZd37MM.net
下等ども
貴様らがやるべきなのは懐古することではない
昔の倭猿や今のアジアの人らを謙虚に見習うことだ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 00:00:34 ID:1VQcuAGS0.net
>>574
そもそも金利が高いのはインフレ率も高いし金が無いから高いので元々の一千万用意するのも楽じゃばいよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-Bqa1):2020/07/09(Thu) 00:00:57 ID:+ZmHkQ490.net
>>766
株で大損してたんじゃね?w

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 00:01:09 ID:IKmIBiJ60.net
>>578
昔は家事が大変だったのもあるだろ
今は電化製品がおおかたやっといてくれるし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5dd-Fgsi):2020/07/09(Thu) 00:01:46 ID:P3kMgTCY0.net
>>574
住宅ローン金利が8%とかだぞw
全然元本が減らない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/09(Thu) 00:01:46 ID:7sUH77FuM.net
今が一番つまらない
理由は文明の過渡期だから
未来が見えづらくて過去も遠い
でも結局その両方にとらわれてて何がしたいのかよくわかってない
今流行ってるのって直接的で肉欲的なもんばかりじゃん
昔はとにかく未来志向だった

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 00:02:19 ID:IKmIBiJ60.net
>>579
その20年前は昭和真っ只中だな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 00:02:19 ID:1VQcuAGS0.net
洗濯機も脱水するのに移動させてたはず
今が乾燥までするが

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-c9t6):2020/07/09(Thu) 00:02:27 ID:EcTu8mxy0.net
いやいや360円時代を知らないのかよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7n2a):2020/07/09(Thu) 00:02:56 ID:oW60c/cAd.net
俺も今のほうが環境的に恵まれてると思うぞ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a50c-c9t6):2020/07/09(Thu) 00:03:25 ID:Vei3ghTg0.net
まあ少なくとも今で言う低学歴が大企業に潜り込んで
家庭持つ難易度低かったのはマジだわな
今全部派遣だし

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 00:03:58 ID:1VQcuAGS0.net
>>589
もう本当に当たり前なんだよな
馬鹿みたいな嘘に騙されてるか一部だけ切り取ってるかのどっちか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:04:29.67 ID:buHeBdROH.net
ネットがないのが一番辛いわ
買い物もAmazonでポチすれば
物届くしね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:04:37.18 ID:7sUH77FuM.net
今後新しい文化は日本から生まれないと思う
ポケモンの起源主張して威張るしか取り柄のないしょうもない人間ばかりになる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(木) 00:05:08.07 ID:IKmIBiJ60.net
>>585
むしろ過渡期だから多くの人がシリコンバレーで志を燃やすんだろ
ベンチャー志向の人達の中にいるの今のほうがよっぽど未来に目を向けてると実感する
そんな頽廃的に感じるなら環境変えることをお勧めする

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:05:21.60 ID:7yf8x2/40.net
割と最近まで電車に扇風機が設置されてたって今となっては信じてもらえないのかも?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:06:26.24 ID:WQyibS3H0.net
令和時代の年収200万生活我慢できんの?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:06:39.70 ID:P3kMgTCY0.net
IT時代に乗り遅れて日本の世界での相対的地位がダダ下がりだからな
昔は徹夜で働けば世界一になれたが、いまはそんな単純な仕事はコンピュータが0.01秒でやってくれる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:06:40.67 ID:Z7PH9xVi0.net
ケータイ電話もないから街に不思議ちゃんみたいな女の子が溢れてたんだぞ
無い方が楽っていうのもある

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:06:59.01 ID:7sUH77FuM.net
今はネットで何でも買えるからむしろネットのありがたみが薄れた
10年前くらいまでならネットは身近な店舗では手に入りくいものを買うのに便利だった

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:07:18.00 ID:1VQcuAGS0.net
>>590
マジなわけないだろ
結婚比率だけは昔のが高いがそれはしないと生活出来ないとか社会的圧力の結果だしな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:07:54.54 ID:sfZGut9x0.net
デフレとネットの普及で月収13万でも生活を楽しめるようになってきた
1990年に月収13万じゃ何も出来ないと思う

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(木) 00:08:04.18 ID:IKmIBiJ60.net
>>593
それは君が大人になってまだ子供がいないからでしょ
子供向けコンテンツは今もここ日本で無数に生まれてる
ポケモンも最初はそんな世界規模のコンテンツとかではなかったんだよ
それに日本以外からも多種多様なコンテンツが生まれるならそれはそれで素晴らしいことじゃないか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-mXGD):2020/07/09(Thu) 00:08:18 ID:lbr9RPky0.net
>>58
人間味とかそういうくっせー話じゃなくて
終身雇用だから会社に忠義を尽くす意義が存在したし
頑張って労働環境を変える意義もあった
それが今はない
嫌ならやめるだけだし会社側も平気で切ってくる
それだけ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:08:28 ID:PP1Cj58a0.net
>>526
正社員はあたりまえで終身雇用のどこがブラックなんだ
>>531
残念 昭和の家は土壁だからアトピーにならないし
湿度にも強い 柱も多く使っていてヒノキ材だから
長持ちする
その後安い輸入材になった
今の家は40年もたないだろう

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-eqkm):2020/07/09(Thu) 00:08:28 ID:8M6x9exZ0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1594207087/l50

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e366-edot):2020/07/09(Thu) 00:09:05 ID:Ph/YiTjU0.net
現代の快適さは金には替えられんわ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:09:53 ID:PP1Cj58a0.net
>>544
軒は作れない
スペースがないから

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Y0hW):2020/07/09(Thu) 00:10:19 ID:LxmuGH9Hd.net
>>482
その非効率な頃から生産性上がったわりには随分労働時間長くないですかね……

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 00:11:25 ID:IKmIBiJ60.net
>>601
というかコンテンツがとんでもない価格破壊起こしたからな
YouTubeはタダ、Netflixは800円、Spotifyは500円
その他コミュニケーションツールもWebサービスもほぼタダ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-7sJp):2020/07/09(Thu) 00:11:42 ID:KbE3mTDo0.net
今の働き方意識で行っても理不尽過ぎてストレス溜まりそう
昭和の育てられ方されてこその働き方だったじゃないの

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:11:47 ID:PP1Cj58a0.net
昭和の時代にはサビ残ってなかった

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/09(Thu) 00:11:56 ID:7sUH77FuM.net
>>594
それはごく一部の特定の人たちでしょ
全体の話をしてるんだよ
戦後の日本って戦前のアメリカの大衆社会大量消費社会の後追いなんだわ
モダニズムの未来志向が戦後ようやく日本で始まった訳
時間がかかるんだよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 00:12:53 ID:IKmIBiJ60.net
>>608
人々の要求が果てしなくなったからな
それでも労働時間はかなり減ったと思うが

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eLio):2020/07/09(Thu) 00:13:01 ID:ixHNrWcXr.net
>>29
今も変わらんぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c2-h/gZ):2020/07/09(Thu) 00:13:56 ID:AOgAm0XD0.net
ケンモジのようなクズを量産したのはネットだからな
ネットなかったらお前らもまともだっただろう
こういう発想はできないだろうがな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:14:39 ID:PP1Cj58a0.net
結局今を自慢できるのはネットとスマホなどのインフラなんだけど
これも昭和の時代に作ったんだよね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-7n2a):2020/07/09(Thu) 00:14:50 ID:QMXAip9Nd.net
まず賃貸でトイレが風呂と一緒当たり前なのがもう無理
その前に水洗じゃないかもしれん
考えただけで無理

昭和にコロナ流行ったらマジで死にまくりだと思うわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 00:15:09 ID:IKmIBiJ60.net
>>612
一部だと思うならその一部に入り込めばいい
結構楽しいぞ
日本だって年に何千と大学発ベンチャーが誕生してるわけだし

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-1RNA):2020/07/09(Thu) 00:16:07 ID:6sgnJ7eE0.net
土曜日も当たり前に働かされる時代になんて行きたくないわ
今より人間の命がずっと軽かったし、一方的に労働者側が弱かったからどこの会社もワタミ状態

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-1RNA):2020/07/09(Thu) 00:16:28 ID:6sgnJ7eE0.net
>>615
クズは何時代行ってもクズ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 00:16:36 ID:edeT8G3n0.net
『ファクトフルネス』は、私たちの世界に関する「勘違い」をデータとともに暴き正してくれる。
例えば世界の人口のうち、極度の貧困にある人の割合は過去20年でどう変わったか。
例えば世界中の1歳児の中で、なんらかの病気に対して予防接種を受けている子供は何割いるか。
あなたは答えられるか。

答えはそれぞれ、「半分になった」「80%」だ。
『ファクトフルネス』では3択で全13問が提示されているが、正答率は前者の質問で平均7%、後者の質問で13%に留まる。
過半数の人は、世界が「どんどん悪くなっている」と考えているのだ。
実は世界は年々「良くなっている」のだと指摘している。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-mXGD):2020/07/09(Thu) 00:16:42 ID:eXUGjAFx0.net
パソコンがない時代の仕事が想像できねえ
何してたんだよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:16:54 ID:u6HNaeB90.net
>>618
今のベンチャーって起業して、GAFAみたいな大企業に買ってもらうのが最終目標だっていうのが増えてるみたいだな
夢の無い時代だよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 00:16:54 ID:IKmIBiJ60.net
>>617
今みたいにテレワークなんて無理だし、当時の不潔さや民度考えたら地獄だっただろうな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:17:06 ID:PP1Cj58a0.net
高齢化社会というが高齢者は経済大国を作って社会に貢献した
しかし今の時代はとうていそんな事はできずにのらりくらり
生きていくしかないんだよな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7532-PqaL):2020/07/09(Thu) 00:17:36 ID:E5JqxyCI0.net
労働者を保護しなければ革命のリスクがある時代だしな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 00:18:28 ID:IKmIBiJ60.net
>>623
何に夢を感じるかは気持ち次第だろ
どうしても売りたくないならいくら高額の提示されてもいいだけ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Mp8X):2020/07/09(Thu) 00:18:34 ID:f3bQnfRPM.net
女子社員が寿退社当たり前で腰掛けだったから雑用は任せれたし給料も安くて済んだしバイト雇ってもバブル時代でもバイト代なんて450円とかだから
そりゃ終身雇用の男に金払える

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb35-joX+):2020/07/09(Thu) 00:18:37 ID:qxoVF9E90.net
高齢者が作ったのなら滅ぼしたのも高齢者
プラマイ0?途方もない時間を無駄にしたので大きくマイナス

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d58-ijw0):2020/07/09(Thu) 00:18:38 ID:t+3R06cB0.net
バブルなかったらただの地獄
24時間働けますか?がキャッチフレーズとか頭がおかしい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5dd-Fgsi):2020/07/09(Thu) 00:18:58 ID:P3kMgTCY0.net
>>608
日本以外の国ではさらに効率が上がってるから、非効率な日本ではは長時間労働でそれをカバーするしかない
それでも負けてるけど
まさに爆撃機と竹槍

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:19:30 ID:u6HNaeB90.net
>>621
世界の貧困率がどうなろうと、先進国は自分の周りの環境が悪化してるんだから不愉快に思う人が多いのは当たり前だよな
金持ちの公正世界仮説にしか過ぎない糞本をありがたがるほど馬鹿じゃない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(木) 00:20:47.03 ID:IKmIBiJ60.net
>>631
君海外で働いたことあるの?
日本とその国で何が違ったと思う?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:21:16.33 ID:du+DgW/X0.net
>夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん

これは嘘だわ
今も昔も職種と言うか職場による

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:21:27.39 ID:8ZS34ma50.net
昭和みたいに給料バンバン出せない企業側が書かせた昭和ネガキャン記事だろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:21:47.88 ID:u6HNaeB90.net
>>627
たぶん断ったら提示された金額よりも金かけて、同種のサービスを作って潰されるって分かってるから売るんだと思うよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:21:48.00 ID:KbE3mTDo0.net
>>622
これ面白かったわ
ネットで一瞬で情報見れるとか当時からしたら魔法だろ
https://note.com/goro_s/n/nb8f16cd56bf9

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:22:53.15 ID:BxB+UxJr0.net
禁煙喫煙とか別れてないからフツーに仕事中たばこ吸ってるけどいいのか
執務エリアケムリモクモクだぞw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:23:01.65 ID:7uC8X2JS0.net
逆に言うとその程度の仕事しかしてなかったんだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:23:23.42 ID:QMXAip9Nd.net
>>617
んなこと言ったら昭和もその前の時代が作ったと言えるだろ?
スマホは昭和が作った!とか無理あり過ぎ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:23:42.00 ID:6khx6XsSa.net
経理なんて昔は全部手作業だもんな
昔は大人数が手作業でやってた作業が今や会計ソフトが一瞬でやってくれる。

じゃあ昔に比べて仕事が楽になったかというと全然そんな事なくて、年寄りに言わせるとむしろ昔のほうがのんびりしてたらしい。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:24:32.77 ID:PP1Cj58a0.net
>>632
その本はマスメディアの不安を煽る報道姿勢に対しての啓発本だ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:24:34.55 ID:du+DgW/X0.net
全てにおいて今より公然と差別がまかり通る時代だったから
闇雲の羨ましがってる奴は物を知らな過ぎるわ

昔が良かったのは共同体が機能していたことだが
これは悪い面もあって個人の自由がとことん制限されていたし封建的でもあった

唯一絶対的に一昔前が良かったのは経済成長してたところだけだわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:24:46.10 ID:ysiBG4mb0.net
今ほど地球が温暖化してなかった
我慢できないほどの暑さは一週間ぐらいでそれはお盆と重なってることも多かった

じっちゃんが言ってた

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:25:54.09 ID:PP1Cj58a0.net
>>637
人とのふれあいがあった

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:26:07.70 ID:buHeBdROH.net
休憩中はみんなソシャゲとかでスマホいじってるけど
スマホのない時代の休憩時間ってずっと上司と雑談してんの?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:26:08.05 ID:SSgiPO570.net
聖子ちゃんカットの女とセックスしたくねえよ・・・

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:26:15.48 ID:WK1DaDBE0.net
うちは職場がスマホ禁止だったり仕事内容の多くが話し合いや手書きだからするから案外なれそう

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:26:30.97 ID:lAFklMTOd.net
タバコ吸いながら仕事してーわ
それだけで価値がある

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 00:27:15 ID:Vnm3T+As0.net
0327090727030703類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-AXAe):2020/07/09(Thu) 00:27:33 ID:+/bl8B490.net
>セクハラという言葉はそもそも存在せず、問題意識すらなかった時代

つまり新卒の女の子のケツ触り放題ってことだろ?
それだけでも昭和の方がいいじゃん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:27:45 ID:PP1Cj58a0.net
>>646
そりゃ寝てるやつもいれば人と話してるやつもいる
ふれあいがあった

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-6wWl):2020/07/09(Thu) 00:27:46 ID:j5w5BPSB0.net
>>13
アタマ大丈夫?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-cAWV):2020/07/09(Thu) 00:28:10 ID:SSgiPO570.net
>>637
うーわっ!これ全部仕事関係ない無駄な時間だもんな・・・どんだけ無駄なんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd88-AFiG):2020/07/09(Thu) 00:28:13 ID:OvHj7mnY0.net
20年くらい前は夕方になると冷房が止まるビルとかあったな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:29:21 ID:PP1Cj58a0.net
>>654
これは豊かなんだよ
こういうことをムダということこそ貧しい証拠だよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5dd-Fgsi):2020/07/09(Thu) 00:29:25 ID:P3kMgTCY0.net
>>646
屋上でバレーボールするんだぞ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 00:29:33 ID:3yeB/8OM0.net
とりま終身雇用の嘘に騙されるのだけでもなんとかしろよ
マスコミや左翼はクズしかいねーから不安煽る為には嘘つきまくりなんだよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-6wWl):2020/07/09(Thu) 00:29:38 ID:j5w5BPSB0.net
エアコンないとかバカかよ
40年代後半にはすでにエアコン普及してたわ
今ほどじゃないけどなw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Szan):2020/07/09(Thu) 00:29:50 ID:SZ0SINOt0.net
>>654
お前の仕事も無駄だぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dda-7f+M):2020/07/09(Thu) 00:30:09 ID:nqnkUhQd0.net
>>170
仮に国内に工場が戻ってきても発達障害者の受け皿にはなりづらいだろ
工場もかつてに比べたら人手が要らなくなってるし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-7sJp):2020/07/09(Thu) 00:31:08 ID:KbE3mTDo0.net
>>645
さすがにそれはどうかなと思う
ふれあいをどう定義するかだけど単に色々な人とふれ合うなら今の方がすぐに接触して遠くの人ともやり取り出来ると思う

あなたの言うふれあいって言うのは言わばそれぞれ狭いコミュニティでのふれあいがあったってことだよね
人情がねえよ!って言いたいのかな?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-I3eP):2020/07/09(Thu) 00:31:20 ID:6khx6XsSa.net
>>637
でも逆にこんな事をチンタラやってるだけで給料もらえるなんて最高じゃねーか。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:31:28 ID:u6HNaeB90.net
>>660
今でもほとんどの仕事は無駄どころか、社会に有害だもんな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5dd-Fgsi):2020/07/09(Thu) 00:31:33 ID:P3kMgTCY0.net
>>633
外資にいるけど、規制当局対応や顧客対応で日本だけのローカルルールが多くて嫌になるわ
そもそもあらゆるドキュメントをいちいち日本語にしないといけないだけで時間が倍かかってる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a553-AXAe):2020/07/09(Thu) 00:31:36 ID:Fbushhwc0.net
20年くらい前だけど、小学生〜高校時代は教室にエアコンはおろか扇風機すらなかった
ただ暑くて授業にならないと感じた記憶も無いという

今思うのは当時はそんなに涼しかったっけってこと

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 00:31:52 ID:IKmIBiJ60.net
>>651
女のケツ触りたいなら彼女作るなり風俗いくなりすればいいだろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-mjv9):2020/07/09(Thu) 00:32:22 ID:lj87PmFI0.net
労働環境はひどかったのかもしれんが、その分金もらえたからね。今佐川で一年働いてワタミを創業できますか?
というか70~80年代の写真に映る希望に満ち溢れた笑顔がすごい。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1575-r7jj):2020/07/09(Thu) 00:32:24 ID:4PD8StXZ0.net
馬鹿な幻想に馬鹿な反論
無駄なやり取り

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 00:32:31 ID:3yeB/8OM0.net
>>663
それ全部社会がコスト支払っているんだぞ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:32:46 ID:PP1Cj58a0.net
そうだよな
ネットがない昭和は「ふれあい」の時代かもな
ふうてんの寅さんとか中村雅俊のなんとか丘の総理大臣とか
浅田美代子の時間ですよとか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:33:40 ID:u6HNaeB90.net
>>662
遠くの人とやり取りできる分、人の選別が凄まじいことになってると思うね
例えるなら小学校の教室と大学のキャンバスみたいな違いがある

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(木) 00:34:23.73 ID:IKmIBiJ60.net
>>665
営業はそうなのか
まあそれが仕事なら仕方ないんじゃないか
研究開発は基本全て英語だ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:34:24.74 ID:lj87PmFI0.net
>>670
それでも会社が成り立ってたぐらい緩やかな社会だったのが羨ましいってことだろ。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:34:39.31 ID:3yeB/8OM0.net
>>668
ワタミなんかより現代のBNFの方が凄いが?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:35:02.03 ID:+/bl8B490.net
>>667
女か?
職場にいる特にそういう関係にない女のケツ触るからいいんだよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:35:15.60 ID:NGSSL/ixp.net
頭の悪い人には良い時代だったと思うよ
うちの父なんてほんと馬鹿だけど、
自動車工場に入ってラインで勤め上げた
収入は十分にあったし正社員だった

今なら派遣や期間工だろうに

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:35:33.84 ID:b5ag3VVt0.net
ネットがない→サボっても監視されない。報告適当でもいける
エアコンない→今より涼しい
その辺のオッサンが適当に仕事して、生活できた時代

>>666
昭和の終わり頃、ぎり記憶あるけど
32度で暑いと云ってた

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:35:34.42 ID:sI0U9mmH0.net
夏でも30℃超えるのそんなになかったからなあ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:35:45.18 ID:Vnm3T+As0.net
3235090735320732類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:35:49.28 ID:dwWi8x1u0.net
バブル採用の無能オヤジたち見てると楽勝だったんだなと思うよ
一番頭数も多いし窓際部署は殆どバブル世代で占領してる

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:36:12.00 ID:EcTu8mxy0.net
労働時間が激減してるんだから貧乏は受け入れるしかないな
働かざる者食うべからずだ 昔の日本人は本当によく働いたし勤勉だったと思うよ
一人あたりの生産性が少なからず経済成長に寄与してたんだろうな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:36:15.63 ID:3yeB/8OM0.net
>>674
それ言い出したら江戸時代のが良かった事になるぞ
不効率は全部社会がコストを負担する事になる
つまりそれだけ貧乏を強いられていた

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:37:52.89 ID:DHQW6fwS0.net
分かるわ
価値観はたしかに古かったりおかしかったところもあったのかもしれないが昭和の高度経済成長期〜バブルの時代は間違いなくいい時代で楽できた羨望の的の時代だったろうに

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:37:56.01 ID:i7qPUcbv0.net
今みたいに暑くなかったからな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:38:19.76 ID:jLnyWhaYM.net
>>668
大学出る時に
「佐川で2年働いてフェラーリか家買うか?」とか嘯いてたけど
当時はそれが出来たんだよな

高校の時、郵便配達のバイト行って
11時頃帰ったら指導のおっちゃんに
「そんなにはよ帰ったら、中手伝わなあかんで、
 時間ぎりぎりまでゆっくりしとき」
とか言われて、昼から遊びに行ったりしてたな
そのおっちゃん等も、皆喫茶店に集まってダベっていたし
その喫茶店に、他の会社の営業と思しき人等も皆ダベってた

なんか、いい時代だったんだな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:38:29.12 ID:6sgnJ7eE0.net
>>677
これはあるなあ
うちの親父も有名企業を定年まで勤めたけどまともにメールすら送れないからな
昔はこういう人材でも平気で大企業にいた
今だったら派遣に落とされてる

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:38:51 ID:du+DgW/X0.net
>>668
一行目はべつに今でも出来る
重要なのは二行目にある人々の意識の方
>>681
それは本当にそう
団塊が抜けて今その世代が社会のトップなのは今の悲惨さの一因

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 00:39:07 ID:3yeB/8OM0.net
>>684
楽なわけねーだ
中国とか行けば高度成長の日本体験できるぞ
俺はお断りするけどね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-mjv9):2020/07/09(Thu) 00:39:08 ID:lj87PmFI0.net
>>683
マクロ的に見ればそのコストは国債として未来にツケてきたわけだろ。その意味で現代よりかは高度成長時代の方が羨ましいのは当然。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/09(Thu) 00:39:36 ID:21T9/3A80.net
裁判だけは昭和の判例至上主義ってどう考えてもおかしいよな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-1RNA):2020/07/09(Thu) 00:39:45 ID:jn4E9YHl0.net
ネットがないって実はメリットのが大きい
今と昔じゃ気温も違うし
昭和のが生きやすかったのは事実だろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 00:40:00 ID:DHQW6fwS0.net
逆に言えば今の時代がそれだけ悪い時代だって自覚がないんかねこれ否定する人らは

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-mjv9):2020/07/09(Thu) 00:40:15 ID:lj87PmFI0.net
>>675
凄いかどうかではなく、佐川なんかの3Kでも当時は脱サラできるくらいの金もらえたって話してるんだけど?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 00:40:23 ID:3yeB/8OM0.net
>>687
アホかよくメール一つでここまで思い上がれるな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:40:28 ID:Pxk+gKjj0.net
>>662
ネットは相手の目を見ないで会話(文章)するからね
そういうのは心が通じないんだよ
やはり目を見て話す それができなくても声だけでも
どうしてアメリカ人がマスクをしないのかということだね
日本人は目で物を言う アメリカ人はそれが口元で表現されるから
マイケル・ジャクソンは大統領と会ったときにサングラスかけているが
マスクはしていない
それほど表情というのは人と人のつながりにおいて大切なんだな

なんかBBXエラーだな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:40:39 ID:du+DgW/X0.net
>>692
事実ではない
ただのイメージ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-G6cI):2020/07/09(Thu) 00:41:07 ID:waAW7GqqM.net
酒飲んでタバコ吸いながらダラダラ仕事できたんだろ
今より数倍楽だろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 00:41:45 ID:DHQW6fwS0.net
>>689
君ネトウヨ?
価値観は左傾化してるけど経済死んでる今の時代の方が昭和より良いと思うんだ?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:41:57 ID:du+DgW/X0.net
>>693
今と昔で悪いところと良いところが違うから否定も何もケースバイケースでしかない
ひとまとめに昔の方がすべての人間にとって良かったとかいう認識は雑過ぎる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05e0-2aP6):2020/07/09(Thu) 00:42:21 ID:sF+BhdMI0.net
まあ命は軽く見られてただろう
飲酒運転なんて当たり前だったらしいし

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 00:42:21 ID:3yeB/8OM0.net
>>690
国債如きじゃすまないよ
自殺率犯罪率全部昭和は酷い
それだけ社会が貧乏だった証明
貧乏なのは不効率だからよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-mjv9):2020/07/09(Thu) 00:42:41 ID:lj87PmFI0.net
>>689
経済的な豊かさを話してるんだけど、なんで他の要素で比較するのかな?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:42:53 ID:Pxk+gKjj0.net
>>698
ロッカーに一升瓶入ってたしなw
>>693
ないだろうね これが当たり前だと思っている

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-1RNA):2020/07/09(Thu) 00:43:01 ID:jn4E9YHl0.net
でも労災とか残業の感覚がぶっ飛んでた時代だから職種によっては今のブラック企業以上の会社もごろごろあったんだよな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 00:43:18 ID:DHQW6fwS0.net
>>700
そりゃそうだろ
でも昭和の方が経済が生きてたんだから昭和の方がいいと思う人間がいるのは全然おかしいことじゃない
純客観的なマクロの経済が良いわけだから

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-9oLO):2020/07/09(Thu) 00:43:37 ID:WK1DaDBE0.net
うつ病がほぼいないってだけでも昭和の方がよかった

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-mjv9):2020/07/09(Thu) 00:43:39 ID:lj87PmFI0.net
>>702
今は昭和時代のサラリーマンの働き方がトピックなんですけど、なんで犯罪率が出てくるのかな?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:44:16.29 ID:KFO+7gDWr.net
高度経済成長期とバブル期じゃ全然違うもんな
バブル期は収入はあったけど仕事はきつかったし息苦しかった
生活の全てが会社に支配されてた
いつ家買うか、何の車買うか、全て決められたレールの上
結婚すら大半は職場結婚で会社に敷かれたレールの上
そんで会社からドロップアウトしたら人生終わり

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:44:17.01 ID:du+DgW/X0.net
>>705
ネットもなかったし様々な案件で泣き寝入りしていた弱者の数は昔の方が多いな
オタクも人権なかったし同性愛なんてばれたら共同体から追い出されるレベルだし全てにおいて野蛮

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:44:23.37 ID:EcTu8mxy0.net
GNPが西ドを抜いて有頂天だったのにGDP3倍近い中国を日本の成長期にリンケージさせちゃうとか
噴飯物だw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:44:30.54 ID:QjLYPxOr0.net
24時間戦えますかー

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:44:38.38 ID:DHQW6fwS0.net
>>704
頭悪いよなー
せめて客観的事実の認識くらいはちゃんとしとけよと
昭和の方が悪い時代でもいいけど昭和のアドバンテージくらいは事実として知っとけ思うね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:45:01.59 ID:KFO+7gDWr.net
働けば働くほど会社が大きくなって
街も暮らしも豊かになっていく
高度経済成長の頃に生まれたかった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:45:13.73 ID:3yeB/8OM0.net
>>703
経済的にも豊かではない
能力によるけど今の方が遥かに豊か

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:45:14.04 ID:Pxk+gKjj0.net
>>706
昔はみんな忙しいと言っていたが笑顔だったよ
「景気」ってまさに「気」なんだよな
機嫌が悪いと不景気
機嫌がいいときは景気が良い

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:45:19.58 ID:du+DgW/X0.net
>>706
最初からそれくらい控えめな言い方なら良いけど>>693は明らかにおかしいよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:45:26.67 ID:jc6hB02B0.net
>>529
両親共に公務員だからバブル景気は関係なかったって言ってたな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:45:36.52 ID:lj87PmFI0.net
結局ネットでビジネスのスピードは早くなるし、競争相手も多くなるし能力の無い人はきつくなったよね。ある種でガタカみたいに生まれた瞬間で生き方か決まってしまう時代が来るのでは?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:45:45.30 ID:6ztpwIdKd.net
どう見てもコミュ障気味のおっさんがそこそこ稼げた時代

今ならド底辺だよあんなの

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:46:35.45 ID:b5ag3VVt0.net
サラリーマンに限ったことではないけど、
将来は今より良くなっている、という幻想が社会にあった
今はお先真っ暗
日本は未来ほど沈んでいく社会
原発事故ってから、さらに真っ暗感が加速した

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:46:37.32 ID:3yeB/8OM0.net
>>711
1人当たりが大事って分からんのか
その意味では中国は未だ高度成長の日本にも追いついてないが

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:46:39.30 ID:u9tNlINgp.net
>>714
犠牲者は語られんからのぅ🤔
君は残念ながら礎になる方や😭

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:47:01.56 ID:Pxk+gKjj0.net
>>715
豊かなら消費税いらないよね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:47:05.54 ID:DHQW6fwS0.net
>>716
その通り
昭和は平成令和より悪い時代だと決めつける方が狂ってるわ
大局観がない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:47:40.21 ID:lj87PmFI0.net
気っていうけどさ、この状況下で気に当てられて金回りよくするやつは自殺志願者だろ。現実見たら無理なだ。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:47:44.87 ID:6YNSkn/P0.net
正しいと思うよ
>>1でいう「多くの否定的な意見」が来ない時代だから

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:47:45.01 ID:Izxdihcj0.net
昭和は終身雇用とかがどこもあったんだろうけど
ハラスメント地獄もありそうだな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:48:06.98 ID:3yeB/8OM0.net
>>724
消費税ゼロにして所得税あげた方が大体のまともな人間は苦しむけどな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:48:08.05 ID:bU6bXZQ90.net
テレクラに行ってでロリと…

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:48:12.83 ID:du+DgW/X0.net
>>721
今も昔も何がやばいって、なんで景気が良いのか、あるいは悪いのかとか
社会の動きの根本理由を世の中の人の大半が考えないか間違えて捉えていることだわ
今だとアメリカの都合とグローバル化の二つが視野に入っていない人が言うことはほとんど全てズレてる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:48:17.32 ID:KFO+7gDWr.net
>>529
お年玉とか凄かったんじゃないの?
貧乏そうな友人の家行ってもファミコンソフトざくざくあったんじゃない?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:48:23.79 ID:DHQW6fwS0.net
>>717
批判はできるだろうけど昭和の方が悪い時代だった、今の方がいい時代だったと決めつけるのは明らかにおかしいわ
完全に無知

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:48:37.81 ID:y8f6FtdS0.net
24時間戦えますか♪

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:48:44.28 ID:lj87PmFI0.net
なんかズレたやついるな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:48:44.51 ID:Pxk+gKjj0.net
>>728
でも少子化ではなかった
逆に少子化にしていた

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:49:29.49 ID:3yeB/8OM0.net
>>708
不景気だと犯罪率が高くなるのは常識なんだが

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:50:02.32 ID:du+DgW/X0.net
>>726
気とか言ってる奴は馬鹿だからな
日本の景気が良い時と悪い時でもっと具体的に違うもんがあることを理解してない
バブルだけだっつーの、気分の問題は

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:50:41.35 ID:c/kMKsSk0.net
吉幾三のが何年前に予言したと思ってるんだよw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:50:49.29 ID:du+DgW/X0.net
>>733
そんなことは言ってねえよ
お前は知識以前に読解力なさすぎて会話になんねえわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:50:58.25 ID:DHQW6fwS0.net
現代社会は経済死んだら国民市民も死ぬんだよ
こういう昭和の方が明らかに経済が生きてるのに昭和の方が完全に悪い時代だったみたいなこと言う人がいるとマルクスの方が頭いいな〜と思うね
マルクス全肯定なんか絶対にしないけど

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:51:23.04 ID:hfSiliUY0.net
煙モクモクのオフィス

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:51:25.07 ID:EcTu8mxy0.net
>>722
一人あたりだと日本はより悲惨なんだけどなー
まぁいいや

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:51:44.64 ID:GO6FSEm1d.net
お前ら昭和基準で考えるなよ
江戸とか平安とか飛鳥とか縄文とかサルだった頃を忘れたのか?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:52:05.75 ID:u6HNaeB90.net
アメリカに徹底的に甘やかされてきた時代だな
冷戦の甘い汁を吸い続けられた時代
それ以降は徹底的にアメリカに今までの借りに分を搾り取られてる時代

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:52:25.49 ID:AfMHjecW0.net
美化してるだけ

娯楽もねえし
今の頭で昔に戻ったらつまらなくて死ねる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:52:32.76 ID:6ztpwIdKd.net
>>722
都市部に限っちゃうともう結構迫られてるけどな

つっても日本の半分程度だが

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:52:41.85 ID:DHQW6fwS0.net
経済という明らかに重要な水準が生きてる昭和を失われた30年の平成令和に比べて否定するって明らかに狂ってる
マクロの経済認識や大局観がないと言わざるをえない
無知だし頭が悪い
共産主義者の方が絶対頭いい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:53:12.69 ID:du+DgW/X0.net
また1ドル360円にしてくれたら数年で日本経済大復活するわ
ネットとか気分とかそういう話で納得してる奴は社会に付いて考えない方がいい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:53:12.79 ID:KmIuOv9u0.net
昭和も30年代ならともかく50年代は大企業なら工場以外エアコン入ってるだろ
大企業に入りやすい時代にどこ行ってたんだよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:53:22.24 ID:b5ag3VVt0.net
>>744
俺、縄文ぐらいが丁度いい

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:53:23.15 ID:yjxZMTis0.net
今は本当に金も時間も無い
結婚も出来ないマジ経済力ない

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:53:32.40 ID:FTCQHsxHd.net
昔を考えても意味ねーんだよ
今!生きてんのはお前らだろーが
この先を楽しく生きようぜ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:53:43.46 ID:lj87PmFI0.net
>>745
甘やかされたというか、東に対する防波堤や西の豊かさの象徴として先進国のおべべ着せられただけじゃないかな。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:54:05.39 ID:Pxk+gKjj0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up140852.png
出生率
1947年は4(第一次ベビーブーム)

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:54:07.29 ID:du+DgW/X0.net
>>745
佐藤が密約破ったのがなあ
ニクソンブチ切れて「日本人富ませても良いことねえじゃねえか!恩知らずどもが!」になるの当然だわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:54:16.30 ID:lj87PmFI0.net
>>753
ということを定期的に言ってきたんだよな。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:54:40.27 ID:1QL0KOR60.net
三国志の時代に生まれて軍師やりたい的な

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:54:42.08 ID:sf8Yl1n20.net
当時は扇風機で十分な暑さだったしネットなんか存在知らんから欲しいわけがない
ネットがーって言うなら今後人類が使う未来の便利なもんできるけど
それが今ないからいいのか?って言うのと同じ
未来なんかネットも3Dなるで
日本は無理やけど

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:54:42.85 ID:FTCQHsxHd.net
じゃあ明日は何する?
1年後は?10年後は?そっち考えよーぜ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:55:01.24 ID:3yeB/8OM0.net
>>748
お前がやばすぎるだけでしょ
昇給10%年収100万と昇給ゼロ年収億で前者選ぶのかと

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:55:08.37 ID:KFO+7gDWr.net
昔はテレビが面白かったから
今より楽しかったんじゃないかな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:55:12.38 ID:6ztpwIdKd.net
>>753
精神論ではいかんともしがたい
なんでこうなっちまったんだろうな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2374-mXGD):2020/07/09(Thu) 00:55:23 ID:yjxZMTis0.net
>>746
いやー娯楽たくさんあったよー
ゲーム楽しかったし飲み会も楽しかった
今は全然無い
楽しかった思い出は全て昭和

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-2Wno):2020/07/09(Thu) 00:55:31 ID:FTCQHsxHd.net
俺は明日もオナニーするぜ
あばよ兄弟

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-c9t6):2020/07/09(Thu) 00:55:41 ID:EcTu8mxy0.net
東南アジアでも昔みたいなお得感無いしアメリカなんかめちゃくちゃ物価高く感じるからな
完全に日本だけ取り残されて衰退してる また360円が妥当

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 00:55:45 ID:3yeB/8OM0.net
>>747
そんなの意味ねーけど
日本も東京限定とかしたら伸びるが

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 00:55:55 ID:Vnm3T+As0.net
4355090755430743類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:56:05 ID:Pxk+gKjj0.net
>>753
昔を知ることは未来を築くことだぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-mjv9):2020/07/09(Thu) 00:56:07 ID:lj87PmFI0.net
>>760
過去を総括しようよ。過去と現在の先に未来があるんだよ?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-9oLO):2020/07/09(Thu) 00:56:17 ID:WK1DaDBE0.net
昭和はうつ病いなかった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 00:56:19 ID:DHQW6fwS0.net
>>740
スレタイとか自分の経験で話してるから
お前にだけ言ってるわけじゃない
昭和の方が経済という超重要要素が生きてるのに世間?には昭和より平成令和の方が絶対的にいいとでも言わんばかりのアホが溢れてる
たしかに価値観の進歩などはあったのかもしれないが日本における昭和の平成令和に対する優位がどれほどのものかという認識の欠如には辟易する
あまりに頭が悪い

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:56:38.04 ID:WcvMsLu10.net
今も昔も底辺は底辺だぞ🤔

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:56:53.26 ID:du+DgW/X0.net
>>766
まだ数十年かかるだろうけど、そのうち今の変動相場でも円の信認それくらいまで落ちると思うわ
二十年以上無成長って狂ってるし

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:57:03.02 ID:Pxk+gKjj0.net
日本の出生率が低いのは政府が少子化政策したから

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:57:11.63 ID:b5ag3VVt0.net
>>760
最近、本気で脱日考えてる
斜陽&腐敗したこの国でわざわざ苦労するのに疲れた
語学できるんで、準備したらどこか探す

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:57:34.30 ID:iAulkWU60.net
金持ちと比較しなければいいだけ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:58:04.47 ID:yjxZMTis0.net
>>773
昭和の底辺って、公務員だけどな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 00:58:12.88 ID:KFO+7gDWr.net
夕方6時には家に着いて子供と風呂入って家族で飯食って夜7時からナイター観ながらビールと枝豆食えたら十分だ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:58:39 ID:du+DgW/X0.net
>>775
それ普通に歴史的事実だし最近でも元官僚がそれ言って新聞記事にもなってるのに
何故か把握してない国民が9割以上なんだよな
国策で減らしてきて今も継続中なのに愚民政策効きすぎてて困る

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e5-o7VA):2020/07/09(Thu) 00:58:42 ID:/mOmSJd40.net
昭和みたいな超イージーモードの時代に就職してた奴らが羨ましい

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 00:58:43 ID:DHQW6fwS0.net
>>761
今価値観や機械は進歩してるけどそんな楽な時代じゃないよ
少子高齢化で教育費すら出ない
マクロ経済の社会全体の水準が昭和の方がよかったのに昭和の方が絶対悪いなんてあまりにも馬鹿
数値統計で語れば語るほど昭和の方がいい時代だって認めざるを得ない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 00:58:54 ID:Pxk+gKjj0.net
>>779
しかも銭湯だしな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b45-6wWl):2020/07/09(Thu) 00:59:21 ID:EaQXEyWz0.net
気候もだいぶ違うだろ
今がおかしいw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-mjv9):2020/07/09(Thu) 00:59:25 ID:lj87PmFI0.net
釣りバカ日誌とか大昔のサラリーマン漫画読むと戦慄とする。カスみたいな働き方じゃねぇか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-7sJp):2020/07/09(Thu) 00:59:40 ID:KbE3mTDo0.net
>>696
言わんとすることはわかる
zoomとか出てくる前からも顔見ながら話せるようには出来てたけど何か違う感はある

ただそれを押し通せるくらいゆったりとお仕事出来てた時代は終わったんだろうな
割り切ってやらないと置いていかれる

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 00:59:41 ID:DHQW6fwS0.net
やっぱ昭和の方が絶対悪い時代だなんて言ってる奴は数学できない馬鹿なのかな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-c9t6):2020/07/09(Thu) 01:00:17 ID:EcTu8mxy0.net
>>783
まぁそれも昭和だけど70年代だろwww

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:00:27 ID:3yeB/8OM0.net
>>782
どんな統計だよ出してみろよ
そもそも昭和の時代のストックを保持してるのが現代でもあるのに本当に大丈夫か?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:00:31 ID:FTCQHsxHd.net
>>770
寝ようと思ったけど
この時代に自分が出来る事を考えて、未来の理想?目標?を思い描いて、そうなるためには何しとくべきか!的なメッセージを伝えたかった

まあ俺は大したアレは無いけども、後ろばっか見てても前に進み辛いじゃん?ってな

おやすみ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:00:35 ID:du+DgW/X0.net
>>781
就職のしやすさについてだけは一昔前の方が圧倒的に楽だったな
労働環境については正直今と比較しちゃいけないレベルのやばいところは多かったが

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-mjv9):2020/07/09(Thu) 01:01:03 ID:lj87PmFI0.net
良いか悪いは置いといて、仕事は今よりも絶対楽しいだろうな。何でも売れるんだもんよ。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-mXGD):2020/07/09(Thu) 01:01:13 ID:b5ag3VVt0.net
昭和といっても、戦前・戦中・戦後、高度経済成長と時期があるからな
戦中が良かったとは、9割以上の人間は云わないだろう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d1e-6wWl):2020/07/09(Thu) 01:01:21 ID:c/kMKsSk0.net
>>779
巨人戦見て親父が熱くなってったなぁw
まぁ昭和と今では価値観違う善し悪しあるから何とも言えん

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:01:37 ID:DHQW6fwS0.net
例えばヨーロッパやアメリカは平成令和以降の時代も日本が失われた30年やってる間に少しずつでも経済成長してる
もちろん価値観も進歩してる
日本も価値観や機械は進歩してるけど経済死んでるんだから
経済に対する認識があまりにもお粗末

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:01:48.43 ID:E4dkvZe90.net
ネットないとか地獄か

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:01:53.89 ID:t+69YJyIr.net
はてなって記事になるんだな
俺も今月200超えてるやつあるんだが

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:02:14.60 ID:du+DgW/X0.net
>>796
実際、ネットがあれば救われた人が地獄見てたからな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:02:22.88 ID:ZiNtp5NQa.net
忙しいけど経済は世界一盤石だったな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:02:26.34 ID:DHQW6fwS0.net
>>789
昭和は経済成長してたけど平成令和は失われた30年で経済死んでる
まさかそんなことも知らない?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:02:28.71 ID:Pxk+gKjj0.net
>>780
たぶん自民党は日本を移民国家にしたいんだと思う
アメリカみたいに
>>786
仕事以外にも触れ合いの場を作ればいいからね

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:03:07.41 ID:3yeB/8OM0.net
>>799
だからこういう裏付けなき雰囲気だけで喋ってる奴多すぎだろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:03:30.58 ID:b5ag3VVt0.net
>>796
山や河原でエロ本蹴って騒いでるときのほうが
スマホでエロ動画見てるガキより幸せだと
はっきり分かるんだよね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:03:36.63 ID:3yeB/8OM0.net
>>800
幼稚園児並みの解釈だな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:03:42.07 ID:Pxk+gKjj0.net
>>788
「神田川」なんて歌もやっぱ昭和なんだよな
そういう歌はもう生まれないだろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-c9t6):2020/07/09(Thu) 01:04:06 ID:EcTu8mxy0.net
>>802
お前、当時の海外に行った時の日本人の優越感を知らない世代だろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:04:54 ID:DHQW6fwS0.net
山本太郎とかも平成令和は世界で唯一経済死んでた狂った時代だったって言ってる
ちゃんとしたまともな国にするんだって
逆に言えばそれだけ世界でも特異的におかしい狂った死んでる時代なんだよ平成令和は
そんな認識すらないって絶望するわ
あまりにも頭が悪過ぎる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:05:18 ID:3yeB/8OM0.net
あのね昭和の時代が良かったならその時代の資本が残るのわかります?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:05:21 ID:du+DgW/X0.net
ネットの弊害は物知らない馬鹿がアホなことを言った時
周りに馬鹿にされて矯正される機会を奪ったところだな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 01:05:40 ID:Pxk+gKjj0.net
>>807
平成生まれは非正規社員が当たり前だと思っている

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:05:53 ID:/q/J/GY40.net
今の時代もいいところはたくさんあると思う
IT活用できることが大前提だけど

逆に言えばIT活用できないやつに付き合わされると悪いところ取るで最悪の状況

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-EVXL):2020/07/09(Thu) 01:05:56 ID:KFO+7gDWr.net
>>781
バブルあたりだと家にリクルートから分厚い会社案内集みたいの(学校案内集みたいな感じで大学のランクによって送られてくる本が違う)が送られてきて、説明会参加希望のハガキ出せば人事から折り返し電話かかってきてもう内定だったなw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Iw88):2020/07/09(Thu) 01:06:00 ID:FC/G9AKA0.net
ネット楽しいし便利だけどネットない時代がつまらなかったかって言われるとまるでそんな事は無かったな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Ngob):2020/07/09(Thu) 01:06:12 ID:bJ6HFQc+0.net
未来の社会は情報伝達が早くなり時間に余裕が出来て、みんなゆったり暮らせると思っていた
現実には空いた時間に仕事が詰め込まれ、むしろ忙しくなった

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-mXGD):2020/07/09(Thu) 01:06:56 ID:b5ag3VVt0.net
>>808
その資本で余生過ごしてる爺婆がいる
で、現役世代が年金貰えるの何時になる?支給年齢75?80?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:07:47 ID:du+DgW/X0.net
>>813
そこも良い面と悪い面が違うから一概にどっちが良いとは言えないね
ネットで救われるようになった人たちもいるが、ネットでかえっておかしくなっちゃう人もいて、その比率はわからん

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:08:00 ID:DHQW6fwS0.net
>>804
価値観や機械が発展してるから平成令和の方が昭和よりいい時代だって言う方が幼稚だろ(笑)
価値観や機械の進歩は人間による相対的な評価しか得られない曖昧模糊としたものなのに経済は絶対に数字や統計で語られる評価なんだから
逆に昭和の方が客観的評価は高かった、平成令和の進歩は曖昧模糊としたものだから絶対的進歩とは呼べない言うならわかるが
平成令和なんて時代が進んだだけの時代だよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 01:08:02 ID:Pxk+gKjj0.net
>>813
ネットがない時代は引きこもりってそれほど多くなかった気がする

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-9oLO):2020/07/09(Thu) 01:08:04 ID:WK1DaDBE0.net
俺はうつ病だが昭和だったらうつ病にはならなかった

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-auy7):2020/07/09(Thu) 01:08:15 ID:bCgct6HEd.net
じゃあ今は厚待遇なんだから文句言わずに働けよな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be5-6wWl):2020/07/09(Thu) 01:08:23 ID:12B0IeNs0.net
勤務は9時〜18時だがサビ残は当たり前
21時くらいに終わったらそこから職場の面々と酒飲みに行って、帰るのは0時回る
翌朝は当然のように9時に出勤

そんな勤務を週6日やる、残りの週1の休みは接待でゴルフ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:08:26 ID:3yeB/8OM0.net
>>810
マスコミのデマ
https://careerconnection.jp/biz/economics/content_522.html

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:09:55.25 ID:Pxk+gKjj0.net
>>822
長期雇用と終身雇用は違うよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:10:07.43 ID:du+DgW/X0.net
>>814
生産性競争は人類の義務というか必然だからね
長時間労働低賃金レースで勝負してる現代日本は方法がアホだなーとは思うけど

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:10:12.49 ID:3yeB/8OM0.net
>>815
え日本のGDPはゼロだったのかw
毎年昇進して常務になった奴と常務のまま暮らしてるやつでどっちが豊かなのか分からんの?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:10:22.03 ID:DHQW6fwS0.net
>>810
ねー
昭和の方が悪い時代だったって言うことって逆に平成令和に生きてる人を馬鹿にしてるわ、実際には平成令和の方が悪い時代なのに
そういう数字も統計もでてるのに
平成令和に生きてる人は昭和生まれから見た奴隷かよっていう
頭悪いんじゃねーの

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:10:43.27 ID:KbE3mTDo0.net
ただ今の認識を持って昭和でリーマンやりたかったは何か違う気がする
隣の芝生は青く見えるじゃないけどさ

悪く言えば今の認識を持ったまま昭和という異世界へ転生したいっていう風に見えちゃう

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:10:51.02 ID:Vnm3T+As0.net
3810090710380738類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:12:06.76 ID:du+DgW/X0.net
>>821
今でも官僚は天下り先の面倒見てもらう為に組織に対して似たような尽くし方してる場合あるな
結局バブル崩壊後にリストラ路線を社会が許容したのも生産性低下の一因だと思うわ
今の労働者にそんな滅私奉公できるだけの理由はねえもん

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:12:48.92 ID:Pxk+gKjj0.net
>>826
人間は1000年以上前の歴史は学校で学ぶけど
近代史や現代史は自分で学ばないとわからないからね
平成生まれの人も勉強してほしいわ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:12:50.25 ID:c/kMKsSk0.net
昭和世代は良くも悪くも自分が経験した=世の常識と思ってるからなぁ
相手の立場を思いやるが自分ならこうするでの押し付け世代
今は自分はしないけど相手に寄り添うが正解みたいなので一生わかりあえん

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:12:53.58 ID:HwHc2Fdo0.net
仕事はのりが合うなら今より楽なんだろうけど、給料は別に高くないだろ。中央値
でみても今よりずっと高くないので、700万とかだと年収底辺はないと思う

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:13:29.52 ID:b5ag3VVt0.net
>>825
>え日本のGDPはゼロだったのかw

意味不明
働かずに老後が過ごせるのは資本があるからだぞ
働いて貯めた金&年金という資本が

今の現役世代で同程度の生活が出来る人間、何割だ?
終身雇用はほぼないし、年金支給すら引き上げられる
苦しいのはどっちかといえば、今の世代

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:13:34.46 ID:KmIuOv9u0.net
>>781
そのころの環境だと楽だったかも知れんな
契約取るために雨の中傘もささずに外で客が出てくるのをじっと待ってるとか
それで相手から「君には負けたよ」とか言われてハンコもらえるんだから体育会系なら楽勝だろう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:13:37.93 ID:es2C8+a2M.net
日本って奴隷根性が染み付いてるよね
外国で働くにしてもたぶんこういう意見で日本称賛する人が少なくないと思う

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:13:39.41 ID:L9yy90Xf0.net
今の世の中は地獄だっていうやつって昔は何が何でもいい時代だったってことにしないといけない宗教かかえてるよな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:14:11.67 ID:du+DgW/X0.net
>>832
昔は天井が低かったんだわ
経営者や役員が今より貰ってないから格差が本当になかった

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:14:59.87 ID:DHQW6fwS0.net
ちなみにルソーの学問芸術論では世の中では学問や芸術が進歩するほど徳も高まってきたと言うがそれは逆で学問芸術が進歩するほどそれに感けて徳が堕落していったという有名な価値観がある
近代以降の自然権などを重んずる自然主義の典型的な思想の一つだけど
経済の発展は文明的なものだけど文明社会では経済死んでたら生きていくことすらできないんだから
価値観や機械の進歩なんて人間による相対的な価値観による評価しかできないけど経済は絶対的評価だよ?
なんでそれすら分からないの?
あまりにも頭が悪い

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:15:09.82 ID:833ATXko0.net
増田でヤフーの記事とかやめてくださいよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:15:14.31 ID:YsvC6X5AM.net
>>666
今の方が暑いのかもしれないけど暑さに慣れてたのもあると思う
夏休みは扇風機あびて冷たいもん食って汗かいてテレビ見てた
今だとじんわり汗ばむのも嫌でエアコンつけちゃう

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:15:18.74 ID:Pxk+gKjj0.net
>>832
高度成長時代は1年で上司の給料を超えた

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:15:34.42 ID:As9PQ99S0.net
公務員は池沼ばかりだった

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:15:43 ID:du+DgW/X0.net
>>836
時代のせいにしたいんだろうな
今の方がきつい部分もデータとしてあるんだけど全てにおいて過去を美化するのはなろう系のメンタリティだわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a597-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:15:58 ID:TiOQ9JDr0.net
今の記憶さえ消してくれたらクーラーなしでも何とかなったもんよ
知ってしまうと戻れないけど

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 01:16:23 ID:Vnm3T+As0.net
1016090716100710類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:16:28 ID:3yeB/8OM0.net
>>833
今の日本を老後に例えるのが不適切って分からんのか
今も昔も日本という国は働いているから現役世代
昭和は新入社員で出世を続けただけ
昭和が金持ちとかアホすぎるわ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:16:41 ID:DHQW6fwS0.net
>>830
君がどれだけ近現代史学んでるかは知らんけど昭和の評価は経済や数学に基づくものだからね
歴史の単語の暗記ばっかやってマクロ経済や数字統計で歴史を見ない人ほど昭和否定してる印象がある

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:16:50 ID:HwHc2Fdo0.net
というかこういうの実質賃金見ていってるのかね、昭和末の方が今より
低いよ。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-mgMs):2020/07/09(Thu) 01:17:06 ID:vEJzxr/v0.net
テレックスwで今なら30分で済む仕事を6時間かけてやってたんだろ?
それだったら24時間働いてようが実質2時間勤務みたいなもんよ
残りはテキトーにクロスワードやってるかタバコぷかぷかしてりゃいいんだろ
よゆーよゆー

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-6iWe):2020/07/09(Thu) 01:17:11 ID:1m5ADmAC0.net
ハンコ押して適当に喋って楽な営業周りするだけだからな
今のジジイ供がウチの店きたら1週間も持たないと思うわ
機会があるならジジイ供にイチから接客を叩き込んでやりてえ
まあうちの鬼の店長のシゴキに耐えられるならの話だがな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:18:09.23 ID:3yeB/8OM0.net
>>848
実質賃金だけ見ることに全然意味がないって分かれよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:18:34.53 ID:inPgSFNc0.net
もっと残業キツかったぞ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:18:40.82 ID:DHQW6fwS0.net
俺もマルクスとか共産主義嫌いだし嫌儲でも散々叩いてきたけどさー
こればっかりは共産主義者の方が頭いいわ
共産主義者叩いてきたお陰でそれなりに共産主義のことも知れた、共産主義者の持つマクロ至上主義や物質主義的価値観にすら負けてるよ昭和否定派の知性

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:18:55.41 ID:b5ag3VVt0.net
>>846
>昭和が金持ちとかアホすぎるわ

藁人形論法かよ
社会の多くの人間がどういう生活をしているか
幸せを感じて生きているか
その比較をしているんだよ
雇用が不安定になって、年金支給年齢が引き上げらるという点においては
昭和のほうがマシなんだよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:19:06.62 ID:y7Sl1RqTH.net
週休1日なんかどこにも行けないだろ
土日普通に北海道・沖縄どころか海外行けるしな今
全然今の方がいい

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:19:19.69 ID:Vd76EvNma.net
夏なのにおっさんがスーツ着ててワロタ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:19:26 ID:HwHc2Fdo0.net
>>851
少なくとも根拠もなく昔より高かったというよりはマシでしょ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 01:19:54 ID:Pxk+gKjj0.net
>>838
ムヒカ大統領のリオ会議スピーチ
私たちがグローバリゼーションをコントロールしていますか?あるいはグローバリゼーションが私たちをコントロールしているのではないでしょうか?
このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?どこまでが
仲間でどこからがライバルなのですか?
このようなことを言うのはこのイベントの重要性を批判するためのものではありません。その逆です。我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機では
ありません、政治的な危機問題なのです。
発展は幸福を阻害するものであってはいけないのです。発展は人類に幸福をもたらすものでなくてはなりません。愛情や人間関係、子どもを育てること、
友達を持つこと、そして必要最低限のものを持つこと。これらをもたらすべきなのです。

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:20:20.30 ID:3yeB/8OM0.net
>>854
https://careerconnection.jp/biz/economics/content_522.html
読めよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:20:33.99 ID:iddgzQppa.net
メールが無いってだけでも、かなり楽だろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:20:46.89 ID:c/kMKsSk0.net
>>848
貨幣価値や現代においてのポイント還元等のクーポンとか利用してる人も含めて見てる?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:20:56.14 ID:o9yUARe80.net
衰退斜陽国はつらいな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:21:18.00 ID:DHQW6fwS0.net
それだけ日本における平成令和の経済生活が酷いから山本太郎とかもヤバイヤバイ言ってるんじゃん
世界中でそうなんじゃない、日本だけなんだよ30年間も経済成長しないで失われた30年なんて言ってるのは
あまりにも無知!
お粗末!
世間一般の常識すらないと言わざるを得ない!

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:21:26.43 ID:6QpSZ4xn0.net
https://innovatenation.net/blog/wp-content/uploads/2019/02/471123e876be2ba58b9aba9979982251.png

日本だけが衰退してるんだものな
こんな日本がいいとは言えない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:07.54 ID:DHQW6fwS0.net
>>864
そうだよ
このグラフ見て何も思わないのは血も涙もない人間だ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:10.49 ID:KFO+7gDWr.net
>>849
しかも人員はたくさんいたからな
今なら1人でやってる仕事を
社員2人と事務員1人でやってた感じ
事務を事務員に丸投げできて楽だったな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:16.22 ID:o9yUARe80.net
過去の美化・・・そして独裁・・破滅

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:19.09 ID:3yeB/8OM0.net
>>857
実質賃金とは失業者が増えても上がる
統計とはその内容を正確に理解しなきゃ騙されるよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:24.34 ID:MeXDMFGJ0.net
ネットとエアコンが生き甲斐なんだろうな
欲しいものはもうここにはないんだよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:31.47 ID:Vnm3T+As0.net
1922090722190719類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:35.00 ID:b5ag3VVt0.net
>>859
2012年
もっと最新の記事出せよ
安倍2次で悪化してるから

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:22:58.68 ID:Pxk+gKjj0.net
>>864
それわざとやってる
政府は株を買うのではなく
国民に金を流せばインフレ率も上がって景気が良くなる
でもそれをしないで金持ちばかりに金を流している

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:23:01.76 ID:L9yy90Xf0.net
今の時代を否定するやつはほんと奴隷体質なんだなとしか
自分の生き方を自分で決めれなくてそのフラストレーションを社会にぶつけるんだな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:23:03.18 ID:iddgzQppa.net
昭和のサラリーマンは主婦と子供2人養えてマイホームマイカー持てたからな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:23:10.29 ID:es2C8+a2M.net
>>836
羨むくらいはいいんじゃないの?
深く考え過ぎだと思うわ
何に対しても真剣なのはいいんだろうけど

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:23:10.79 ID:bSzmR258M.net
今の記憶があって昭和時代なら死にたくなるな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:23:53.06 ID:o9yUARe80.net
>>869
若いヤツらはありもしない過去の幻想に羨望し
スマホチコンチコンするだけで満足・・・安上りでこっちが羨ましいよフフフ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:23:57 ID:DHQW6fwS0.net
>>858
平成令和にはその最低限のものすらないよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:24:11 ID:3yeB/8OM0.net
>>864
なぜ95をベースにするんだい?
世界は95年からはじまったのか?
マラソンで開始20km地点からの速度を比べる意味がありますか?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:24:14 ID:HwHc2Fdo0.net
>>857
一人あたり実質GDPでみても、賃金構造基本調査の賃金を物価指数でわったの
見ても昭和63年位のほうが低いよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 01:24:27 ID:Pxk+gKjj0.net
政府がいくら株を買ってもインフレ率は上がらない
なぜならその金は市場に流れないから
デフレのまま
これはわざとやっているとしか思えない

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8c-5b04):2020/07/09(Thu) 01:24:30 ID:6Yx4LGFd0.net
今より涼しかったろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1507-f+3P):2020/07/09(Thu) 01:24:46 ID:urxQ6wAh0.net
電話とFAXで連絡ってだけで心が折れますわ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-uqEC):2020/07/09(Thu) 01:24:57 ID:MpR4m94MM.net
(´・ω・`)昔は夏は会社員もステテコに開襟シャツにパナマ帽だったじゃん?扇子を扇いで

あの人達はどこへ消えたの?🤔🤔🤔

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:24:57 ID:3yeB/8OM0.net
>>871
昭和が云々が嘘ってわかれよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-EVXL):2020/07/09(Thu) 01:25:59 ID:KFO+7gDWr.net
>>882
年に1回くらい、気温が32度超えると
外出るな!って怒られた気がする

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 01:26:05 ID:Pxk+gKjj0.net
>>878
>経済は絶対的評価
しかしこの経済を人間はコントロールできていない
そういう次の次元の話

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:26:31 ID:DHQW6fwS0.net
>>879
先進国も発展途上国もほとんどすべての国が経済成長してる
日本だけなんだよこんな狂ってることやってるのは

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-mXGD):2020/07/09(Thu) 01:26:33 ID:b5ag3VVt0.net
>>885
雇用形態と年金の話しているのに、
GDP0だったのか
と言い出すおまえは、論理がないから論外

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:26:33 ID:HwHc2Fdo0.net
>>868
失業者も含んだ一人当たりGDPでみても上がっているんだし豊かになっているんじゃない。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-9oLO):2020/07/09(Thu) 01:26:41 ID:WK1DaDBE0.net
>>885
黙れ人間のクズ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:27:16 ID:3yeB/8OM0.net
>>888
頭悪すぎここまで説明してもわからんとは

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-9oLO):2020/07/09(Thu) 01:27:32 ID:WK1DaDBE0.net
>>888
老害どものせい
俺がうつ病なのも老害どものせいだ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a384-2648):2020/07/09(Thu) 01:27:40 ID:lVJxnz7+0.net
24時間戦えますか?
とか嫌だろ
8時間労働でも嫌なのに

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:27:56.55 ID:MeXDMFGJ0.net
>>877
これだけ物に溢れても現状に満足出来ないから昭和に憧れるんだろ
そんなモンスターを相手にしたくないな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:28:05.03 ID:iAulkWU60.net
凡人には自由のサバンナより役割強いてやったほうが幸せなんよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:28:20.99 ID:H/mdnNR80.net
エアコンは今も使わないで扇風機だぞ
エアコンの冷房苦手だしな
たまに冷房ガン効かせしてる店があるが、マジであれ勘弁してくれな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:28:21.18 ID:DHQW6fwS0.net
>>887
日本だけだよ30年もコントロールできてないのは
世界恐慌とかリーマンショックとか一時的なアンコントロールはあっても大まかにはみんなコントロールしてる

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:28:36 ID:3yeB/8OM0.net
>>889
意味不明
昭和の終身雇用が嘘だと理解して騙されやすい脳みそを改善しろよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 01:29:05 ID:Pxk+gKjj0.net
>>894
24時間、戦えますか。(1988年6月〜1992年7月、2006年5月〜現行)
これ平成だよな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-4a+h):2020/07/09(Thu) 01:29:15 ID:mUwHx4ZY0.net
今じゃ不必要な雑用も仕事になったから能力を誤魔化すのは楽だったかもな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55d9-/+kN):2020/07/09(Thu) 01:29:35 ID:v8IKIIqH0.net
今みたいにバカほど高い税金と返ってこない年金がない時代だからな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-1RNA):2020/07/09(Thu) 01:30:16 ID:4NbLH6Bg0.net
ケンモメンの理想郷

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:30:20 ID:rFTzjWK10.net
>>864
国がイッちゃったギリシャとか他のアジア圏とかのと重なってるグラフないの?
他のアジア圏っても中国、韓国あたりとか

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-mXGD):2020/07/09(Thu) 01:30:24 ID:b5ag3VVt0.net
>>894
バブル世代の上司が「俺が若い頃は徹夜で働いて〜」と云ってたが
その分、給料に反映されてる
今は裁量性や定額使い放題になってるから、徹夜しようが上がらない雇用形態が増えてる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e305-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:30:35 ID:o9yUARe80.net
>>895
昭和時代の格言に「ほしい物は全てブラウン管の中」というのがあったが
今は「スマホに表示されれば満足」に進化したのだなあ・・・皮肉ではなくマジでね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:30:46 ID:DHQW6fwS0.net
>>892
お前ネトウヨなんだろ?
ネトウヨのくせに価値観が左傾化して経済死んでる平成令和の方が昭和より良いって思ってるとか狂ってるよお前
アホウヨなら経済出す前に昭和の価値観全肯定しとけよボケナス

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 01:31:14 ID:Pxk+gKjj0.net
>>905
その原因はプラザ合意

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-HhCG):2020/07/09(Thu) 01:31:40 ID:L9yy90Xf0.net
>>888
こいつもどうせ山本太郎の受け売り野郎だからずっと同じこと言ってるだけか

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-mXGD):2020/07/09(Thu) 01:31:46 ID:b5ag3VVt0.net
>>899
2012年の古いデータで云われても
派遣法改悪してから、労働環境悪化している

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc9-0+un):2020/07/09(Thu) 01:31:49 ID:t/dXxu7tK.net
経験上、昭和30年代の通勤ラッシュはヤバかった。

今のほうが良いぞ。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-EVXL):2020/07/09(Thu) 01:31:59 ID:KFO+7gDWr.net
結局は競争に負けたんだよなあ
ちょい前は台湾韓国に負けて今は中国に負けた
国全体で売れる製品サービスが無ければそりゃ貧しくなるわ

たぶんジジイやオッサンにはこれ以上無理!
10代20代の若者は頑張って勉強して必死に働いて
自力で新しいサービスや産業を興してください

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:32:03 ID:3yeB/8OM0.net
>>907
本当に同じ人類とは思えないな
お前らは他者に責任転嫁する前に自分を高めろよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-zpbv):2020/07/09(Thu) 01:32:06 ID:WOD4Z7wY0.net
パワハラセクハラ飲みニケーション当たり前でしょ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9a-gLF4):2020/07/09(Thu) 01:32:21 ID:J5JYkZCe0.net
>>886
それじゃ32度以上でも出歩いている現代日本ただのバカじゃん
大雨災害でここより下に家を建てるなも無視するし教訓忘れるの早過ぎない?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VaHA):2020/07/09(Thu) 01:32:30 ID:Pxk+gKjj0.net
>>911
何歳だよww

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:32:36 ID:DHQW6fwS0.net
>>893
そうだ
平成令和を舐めるな
平成令和は楽な時代なんかじゃない
本当に楽な時代ならそう呼ばれてもいいけど経済見ろ 統計見ろ 数字見ろ
地獄じゃないか
平成令和の地獄を生きる俺たちを無礼るな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd88-+bNe):2020/07/09(Thu) 01:33:07 ID:SNr3pa6f0.net
>>69
元板金屋だけど昔は無愛想でも仕事だけやってりゃ認められてたのに今じゃサービス業と同じサービスを求められるからな…

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:33:07 ID:3yeB/8OM0.net
>>910
昭和の終身雇用が嘘はすでに読み取れるからね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:33:21.00 ID:oZOkc1+g0.net
当時に産まれてたらできてただろうな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:33:23.17 ID:y7Sl1RqTH.net
田舎だとほんとにネット無い時代は厳しい
まずろくに物が揃わないし
東京にいく高速道路も新幹線も未開通で、断崖絶壁やグニャグニャの峠道を通ってたっていうし

何より情報源がテレビと新聞と本ぐらいなのがな
その方が幸せだったかもしれんが

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:33:29.90 ID:o9yUARe80.net
ネトウヨちゃんも大変だな・・・

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:33:30.43 ID:MeXDMFGJ0.net
>>906
確かにショッピングはテレビでからスマホでに移ったな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:34:22.58 ID:A9QR9WUg0.net
オーディオとか昭和の方がずっといいもの使ってたよな
CDより音のいいレコードを30cmウーファーの床置きスピーカーを朗々と鳴らすとか
圧縮音源をアクティブスピーカーやヘッドホンで聴くのよりはるかに贅沢

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:34:46.98 ID:DHQW6fwS0.net
ゆとり教育とかも大人がやったんだろ?
かわいそうじゃないか受けたくて受けたわけでもないゆとり教育受けさせられて教育が足らなかったり中学受験させられたり
ゆとり世代を舐めるな
ゆとり世代は楽なんかしてない
馬鹿な大人に虐げられて差別されて苦しんでる
統計を見ろ! 事実を見ろ!

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:35:19.42 ID:1m5ADmAC0.net
昭和は大変だったおじさん「昭和は大変だった」

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:35:58.98 ID:DHQW6fwS0.net
>>909
黙れネトウヨジャップ
若者を奴隷にして楽しいか?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:35:59.73 ID:Vd76EvNma.net
昭和のおっさんに見積もり頼んだらクソ遅くて駄目だ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:36:03.86 ID:J/Ey3fi00.net
ボーナス100万超え
10年定額貯金したら倍になって返ってくる

金回りは今よりも良かったと思うよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:36:50.35 ID:GR4u3W4TM.net
倭猿だけ成長していない
それは事実
では成長してる他国を見習うかというとこれを必死に拒絶するやつが多い

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:37:04.24 ID:b5ag3VVt0.net
>>919
終身雇用一つだけの話してない
藁人形論法を多用する奴やな
今の現役世代は爺婆になっても、大半は年金で生活できず
老体にむち打って働きに出なければならない割合が今より高くなる
社会として将来が暗い
これが決定的な差だよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:37:44.73 ID:i0E800+f0.net
先に攻撃してきたのはマンクソの方だ
男はそれに反応しているだけ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:37:55.03 ID:L9yy90Xf0.net
>>927
ネトウヨ連呼で正体表したなwww

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:38:21.83 ID:DHQW6fwS0.net
>>873
ちなみにルソーの理論は古い時代から良いものを見つけようとすることから始まる 人間不平等起源論
新しい時代の方が常に良い、良いはずだという発想は完全に奴隷のそれ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:38:39.70 ID:o9yUARe80.net
氷河期やこれからの第二氷河期が
植木等の映画見てイライラするとかサイコー

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:38:50.81 ID:DHQW6fwS0.net
>>933
黙れ奴隷

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:39:18.03 ID:GFHa+OBbM.net
電卓と鉛筆で経理とか死ぬだろ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:39:41.71 ID:GR4u3W4TM.net
下等どもは他国へのリスペクトが絶対的に足りない
下等ブサヨちんももろにこれだからな、下等土人倭猿の限界
他国は必死にグローバル化に適応して頑張ったから成長した
倭猿はそれができずおいてかれた、産業革命期の手工業インドみたいなもんだ
ぼけっとしてて成長できるとかとんでもない勘違いだ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:39:56.70 ID:Jw7EUzx70.net
まあ時間は戻ることがないしこんなこと考えても仕方ない
さっさと寝ろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:40:28.35 ID:DHQW6fwS0.net
>>913
社会が実際どうなっているかにすら目を背けて自己責任論で自分を高めろ社会を見るなと言う
お前の方がよっぽど奴隷根性で昭和の価値観的なわけだ
さすがバカウヨ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:41:15.10 ID:GR4u3W4TM.net
>>931
生活水準あがるとたいへんだねー

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:42:29.95 ID:DHQW6fwS0.net
革命を起こせ!
愚かな失われた30年とそれを下支えしてきた愚かな価値観を脱却せよ!

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:42:44.80 ID:Vd76EvNma.net
昭和のおっさんが切符切るだけで給料貰っててワロタ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:42:48.12 ID:vAYfxoaoM.net
>>54
今は新入社員が昔のベテランの58時間分の作業してるらしいな
そら頭おかしくなるわ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:42:50.74 ID:Pxk+gKjj0.net
現在から昭和を振り返るとスマホもネットもないが
そこには温かい血が流れていた気がする
それは歌であり娯楽であり銭湯であり
一方現在は無差別殺人 引きこもり 非正規社員 自殺の多さ 京アニ
ことごとく冷たい血が流れている どうしてこうなったのか
一つ言えることは昔のほうがふれあいがあったと思う

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:43:00.59 ID:yDvwVrkR0.net
>>32
20代前半だけどほんとにこのレスに共感する
ネットだのトイレだのエアコンだの、そういう問題じゃないよね

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:43:26.11 ID:cZ6upQCE0.net
>>31
賞与から社保料引かれないだろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:43:32.91 ID:es2C8+a2M.net
ID:GR4u3W4TM
拾った学生証で東大卒自称してる長崎のキチガイ手帳持ち

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:44:03.79 ID:ZBn1CTw90.net
>>296
これ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:44:17.88 ID:+q6ofe7k0.net
>>874
これ
共働きは自営業か貧困家庭だった

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/09(Thu) 01:44:37 ID:GR4u3W4TM.net
>>945
多分気のせいだろう
それに触れ合い拒否してるのは本人らだしな
特にケンチョカスはそう
消防団入ってから言ってもらいたいもんだ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:45:01.28 ID:cmjf/rD80.net
寝てるだけでよかったんだろ
羨ましい

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:45:06.79 ID:7YmBL5v/0.net
昭和のサラリーマンなんな豆腐メンタルの現代の若者には耐えられない世界だろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:45:15.42 ID:GR4u3W4TM.net
>>874
マイカー保有率は今のが高い

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:46:25.89 ID:87V24WdA0.net
>>953
自殺しまくってた昭和老害のほうが豆腐メンタル

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:46:43.30 ID:8QUU2zS90.net
>>950
持ち家比率は今の方が上

ここで昭和のが良いって言ってる奴は殆ど嘘に立脚してる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:47:09.10 ID:KFO+7gDWr.net
今ってファッションも音楽もテレビもゲームも
おっさんの子供時代の焼き直しばかりで
2ちゃんやVtuberでさえ微妙に15年前のノリを繰り返してる
なんつーか大人が子供に夢見せてあげれてないなあ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc9-vXtU):2020/07/09(Thu) 01:48:19 ID:y7Sl1RqTH.net
>>22
俺の所も昔の社員の手書き書類残ってるけど上手いよ
今みたいなミミズのうねった字や変なクセ字の奴はいない

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-2SEZ):2020/07/09(Thu) 01:48:35 ID:87V24WdA0.net
>>925
今はもうゆとり世代が老害と言われる世代だぞ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-hDLL):2020/07/09(Thu) 01:48:40 ID:W/DoNe7pd.net
駅にエレベーターやエスカレーターがない
みんな地下鉄から汗だくで現れてそのまま仕事

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45a9-jZ9g):2020/07/09(Thu) 01:48:46 ID:l9Nd+0Vb0.net
いくらいい時代だったと主張されてもみんな同じテレビを見てみんな酒を飲んでタバコを吸ってみんな野球の話題で盛り上がるだけの多様性のない生活なんて絶対嫌だわ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-zGIO):2020/07/09(Thu) 01:48:50 ID:CN1SNKweM.net
発達ガイジが見合いで結婚してガキ作っててワロタ
そのガキがお前ら

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 01:49:02 ID:Z9/GJpt+0.net
必需品のスマホにネットの機能がついてるからみんな使ってるだけでスマホが出てくるまではそこまで必要なかったろ
昔でいうドライブが趣味みたいなもんだよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 01:49:06 ID:8QUU2zS90.net
>>946
だからマスコミに騙されてるだけ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-9Wnq):2020/07/09(Thu) 01:49:19 ID:Vnm3T+As0.net
0649090749060706類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
5:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
6:インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者 [229078592] (42)
7:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
8:【悲報】中国で新型インフルエンザが発見される [511335184] (40)
9:中国で新型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐れがある」 [963243619] (36)
10:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d87-fxLr):2020/07/09(Thu) 01:49:27 ID:xix5Avaq0.net
未来から見る過去は結末(?)わかってるからじゃないの

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb40-MjUo):2020/07/09(Thu) 01:50:19 ID:wl1ea67I0.net
公務員は週休二日だったよw

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(Thu) 01:50:19 ID:jcCaEQFx0.net
>>91
老害ネトウヨのテンプレみたいなやつだな
左翼より有害

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-mXGD):2020/07/09(Thu) 01:50:33 ID:b5ag3VVt0.net
>>957
アニメもドラマも再放送&焼き直しだらけ
目先の数字取りに行って、画期的な新作を作る余裕がない
テレビで同じモノをみんなが見るというスタイルが
時代に合わなくなったのもあるけど

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:51:29.71 ID:KFO+7gDWr.net
>>953
どっちもどっちだと思うよ
昭和が今の効率重視のスピード感やワンオペについて行けるとは思えんし、令和が昔のゴリゴリ強制の根性体力勝負についていけるとは思えんし

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:51:40.88 ID:PJ2JSJcoM.net
昭和(戦前)を夢見るネトウヨ
昭和(戦後)を夢見るブサヨ

今を生きようぜ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:51:44.45 ID:oh1w9J1mK.net
ファミコソとアイドルヴーム、洋楽大黄金時代を楽しむのもいいぞにゃw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:52:15.58 ID:vVUVlF220.net
徴兵されたり普通に焼夷弾が降ってくるような時代だぞ?絶対に無理だわ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:52:33.14 ID:PJ2JSJcoM.net
>>972
ファミコンドラクエ3 とか今やってもテンポ悪くていらいらするやろ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:53:00.05 ID:eBWo+l070.net
24時間闘えますか?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:53:07.02 ID:+q6ofe7k0.net
>>956
それローンが完済してる持ち家の比率なの?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/09(木) 01:53:50.59 ID:jcCaEQFx0.net
>>971
ネトウヨが夢見てるのは戦前じゃなくて戦中だしパヨクは外国だろ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:55:33.79 ID:APIJieRfd.net
マジで昭和否定派は頭死んでる
こんな馬鹿ばかりじゃ自民党より日本共産党の方がマシなんじゃないかとすら思うわ
マクロ経済や数字すら見れないって頭悪過ぎ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:56:24.60 ID:o9yUARe80.net
田舎から死んでいくだけだよ
情報だけではハラは膨れないのだ
それに気付かずスマホシュッシュ・・・

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-2Wno):2020/07/09(Thu) 01:56:44 ID:APIJieRfd.net
ID:DHQW6fwS0ですが規制されたので飛行機飛ばしました

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:58:56.17 ID:8QUU2zS90.net
数字を見れないのは昭和派な
まともな数字出してみろって

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 01:59:15.27 ID:FGSAHfuSr.net
24時間戦えますか

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-oa40):2020/07/09(Thu) 01:59:36 ID:CN8U/wHD0.net
エアコンは昭和後期にはあったし必要だけど
ネットはエロ動画以外必要では無いし無かったほうがいいかもしれない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:00:35.24 ID:APIJieRfd.net
数学受験で使わない私文一般が高学歴として偉そうにのさばってるからこうなるのかね?
数字や統計すら見れない
学生運動してた東大生や共産主義者の方がよっぽどマシだわ
完全に知的水準教育水準が足りてない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d87-DTzU):2020/07/09(Thu) 02:00:54 ID:pwK0ESLB0.net
ジャップの全盛期は1985〜1989年ぐらいだからな
もう二度とあの繁栄は訪れないだろうな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-1773):2020/07/09(Thu) 02:01:00 ID:+q6ofe7k0.net
>>981

https://i.imgur.com/P6CuA6A.gif

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 02:01:27 ID:8QUU2zS90.net
>>985
バブルって英語わかります?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-mXGD):2020/07/09(Thu) 02:01:30 ID:b5ag3VVt0.net
ウチの婆の初任給と、今の新卒の初任給がだいたい同じ
この時点で、婆の時代のほうが経済的には恵まれてる
物価および税や社会保険料、生活費を勘案すると、可処分所得がぐぐっと減ってるから

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-AXAe):2020/07/09(Thu) 02:02:00 ID:4B72bXYq0.net
ネットやエアコンより週6勤務でパワハラモラハラされ放題の方が耐えられんわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be3-ucCN):2020/07/09(Thu) 02:02:35 ID:W85yeg+G0.net
昔の人はなにやってたんだろうな
仕事して飯食うだけだったんかな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-2Wno):2020/07/09(Thu) 02:02:38 ID:APIJieRfd.net
>>981
>>864

>>964
なにがマスコミに騙されてるだよ
キチガイ陰謀論者の糖質ジャップ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e305-ucCN):2020/07/09(Thu) 02:03:54 ID:o9yUARe80.net
>>985
技術で最先端だった期間は10年程度やね
中国や韓国はもう30年間最先端だ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-ucCN):2020/07/09(Thu) 02:04:17 ID:n0qGJdgv0.net
昭和は年収が高かったって言うけど昭和に1000万円あっても今の生活出来ないだろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c7-Eybm):2020/07/09(Thu) 02:04:28 ID:RgzFVBv60.net
藤井隆「バブル時代全員が金持ってたわけじゃない。俺は低賃金でそいつらを支えてるだけだった。」

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-KlCg):2020/07/09(Thu) 02:04:44 ID:8QUU2zS90.net
>>992
どんな脳みそだよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:05:19.27 ID:Pxk+gKjj0.net
>>985
いざなぎ景気(いざなぎけいき)とは、1965年(昭和40年)11月から1970年(昭和45年)7月までの57か月間続いた高度経済成長時代の好景気の通称。

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:05:23.35 ID:l9Nd+0Vb0.net
見事にキチガイが湧いてるなぁ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:05:28.50 ID:o9yUARe80.net
>>995
信じたくない気持ち わかるよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-6PUC):2020/07/09(Thu) 02:06:54 ID:OFZ++Y/0a.net
ネットが無いってだけで最高。

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/09(木) 02:08:02.30 ID:8QUU2zS90.net
>>998
本当に頭おかしい奴多すぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200