2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都会っ子はこの毛虫のヤバさを知らないらしいwww [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-ZNLi):2020/07/09(Thu) 16:45:14 ?2BP ID:ubBi3uhDa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
この毛虫 触らなくても危険 「チャドクガ」って知ってますか?
2020年7月8日 15時33分

伸び縮みする黄色い体に、全身から生える無数の白い毛。つばきやさざんかの葉に群がるこの毛虫、
「チャドクガ」というガの幼虫だ。人間の防御をすり抜け、「遠隔攻撃」できる特殊能力を持った、この時期気をつけたい危険な毛虫なのだ。(千葉放送局記者 金子ひとみ)

「かゆい、かゆい、いやだ」。6月6日の夜、3歳の息子が突然わめき始めた。
右ひじのあたりに赤い発疹が広がっていた。蚊かダニに刺された?それとも何かにかぶれた?、と思いながら翌朝、近所の皮膚科に駆け込むと医師は患部を見るやいなや、断言した。

「チャドクガという毛虫に刺されたのですね」。

確かに、前日の日中、親子でアパートの自転車置き場で毛虫を観察したが、手で触れてはいなかった。
医師は「触らなくても風で毛が飛んで刺されるんです。この時期に出るんですが、特にことしは多いようです」。飲み薬と塗り薬を処方され、10日間ほどでなんとか症状はおさまった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/K10012503501_2007081408_2007081410_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/K10012503501_2007081145_2007081206_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/K10012503501_2007081143_2007081206_01_08.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012503501000.html

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adf1-0WwX):2020/07/10(金) 13:56:37 ID:ueYHZkK+0.net
>>226
こいつよく潰れてたな

総レス数 326
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200