2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明らかに新型コロナによる死者、重症者が減ってきてないか?これもう弱毒化済んでるだろ [461720854]

1 :とよち☆ :2020/07/10(金) 12:53:46.62 ID:YxSks+xWM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
新型コロナの重症化、O型はリスク低い? 欧米で報告: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61171060U0A700C2EA1000?s=4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:54:14.76 ID:XrxiFS1Fa.net
コロナが弱くなったのではない我々が強くなったのだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 12:54:15.42 ID:xI2CdlG40.net
日本は特別な国だからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a560-s0GA):2020/07/10(金) 12:56:19 ID:MDjxaa4J0.net
腑抜けですわ
もっと期待してたのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0305-ucCN):2020/07/10(金) 12:58:22 ID:lrbQcGkl0.net
感染から重症化死亡までに時間差があるだろ
1週間後に増えだすよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hab-PvGM):2020/07/10(金) 12:59:12 ID:kYWTpUTFH.net
マジレスすると、病院や老人施設での感染が少ないから

そのうち飛び火してまた高齢者がバタバタ倒れるんじゃないかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b30-ngEY):2020/07/10(金) 13:02:07 ID:6C5nXM5o0.net
20代30代が多いからだろ
でも今後また増えるだろうな
40代50代も増え始めているようだし

【悲報】東京で40代〜50代の感染者が増加 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594331802/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:10:18.46 ID:COPDK4Iy0.net
って事は感染力は強化されてる?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:19:53.63 ID:Zsuwd8gQd.net
でも毎日ポツポツ1人くらい死んでるよな?
あれはいつくらいに感染した奴で何歳くらいなんだろう?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:25:58.49 ID:XYQBICGT0.net
特定の業種以外はソーシャルディスタンスをとってるんだから
ウイルスをどばっと吸い込むことも少なくなってるんだろう
新規感染者数の増加は検査数の増加によるところが大きいから、今現在そんなにカリカリすることは無いと思う
ただ今後どうなるか?ってのは未知数なところがあるので、少なくとも東京については用心はすべきだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-M/3K):2020/07/10(金) 13:28:35 ID:S1z/vPWaM.net
暖かくなってきたからでしょ。
一方で南半球で死者が増えてるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:29:00.31 ID:ormQSvhG0.net
夏だからだろ
風邪でもインフルエンザでもこの時期はみんな活動力が弱い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:30:00.38 ID:QfBK2vMb0.net
葬儀屋に聞いてこいよ馬鹿がww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-IiTU):2020/07/10(金) 13:32:36 ID:dn2Gse240.net
普通に検査してたらこのレベルってことだよ

肺炎でも検査しなくて自宅や路上で死ぬ人もいたあの頃とは違う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:36:43.04 ID:Nreq6x4P0.net
>>9
よくもまあそんな嘘を(嘘つきクソ野郎)

東京都の重症患者は現在6人
(集中治療室や人工呼吸機やウイルスが外に出ない減圧室に入院してる患者)

東京都の死者は7月1日以降 1人も出てない

http://i.imgur.com/dUAyA0m.png
http://i.imgur.com/H2tHwO3.jpeg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2344-GJ/u):2020/07/10(金) 13:39:07 ID:Nreq6x4P0.net
東京都の現時点での患者数は441人だけど
殆どは一般病棟(隔離病棟)かホテルなどの隔離療養

当分医療崩壊が起こる可能性は無い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:40:38.61 ID:e+013JMw0.net
なんで前は重症化したのか
なんで今は重症化しないのか
これからも重症者は増えないのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:41:14.10 ID:PWN3CKA50.net
東京の重症者は最大で100人くらい
それが6人まで減っている
これで緊急事態宣言を出さないのかと喚いてるのはアホです

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:41:29.35 ID:ZR+tfmLf0.net
時間差があるじゃろ
ちょっと前までは陽性者が少なかったんだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:42:10.43 ID:dn2Gse240.net
>>17
>なんで前は重症化したのか
重症化しないと検査しなかったから

>なんで今は重症化しないのか
軽症、無症状も検査してるから相対的に数が減った

>これからも重症者は増えないのか
このまま行けば必ず増える

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:42:30.76 ID:ZR+tfmLf0.net
>>18
増えてからでは遅いと言う理屈が理解できないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-pVMA):2020/07/10(金) 13:43:23 ID:JoVfdlVLr.net
ホントに増えてないんですかねぇ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/10(金) 13:43:24 ID:PWN3CKA50.net
>>21
増えるの?
増えそうだからってやってたら、ずっと緊急事態だが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-IiTU):2020/07/10(金) 13:44:16 ID:dn2Gse240.net
>>18
もし今すぐにロックダウンしてもあと2週間はこのペースで増え続ける

ヤバい数字が出てから行動したんじゃ2週間遅い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/10(金) 13:45:08 ID:PWN3CKA50.net
>>24
重症者は減り続けてます

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-1RNA):2020/07/10(金) 13:46:38 ID:ZR+tfmLf0.net
>>23
この先、減る要素ないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d99-o/ua):2020/07/10(金) 13:48:32 ID:UNABCAIB0.net
4月は検査絞ってたから実際の陽性者数より公表値がずっと少なかっただけだろ
4月の200人は今だと1000人越え

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237d-ucCN):2020/07/10(金) 13:49:00 ID:FcKaMJmP0.net
年寄りの陽性者が減りまくってるせいだけど
ちゃんと検査してもらえてるのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:51:04.21 ID:PWN3CKA50.net
>>26
報道はあるから減るかもしれない
前の時も、緊急事態宣言前からピーク付けて減ってた
今感染するのって、一部の馬鹿だけな感じだから、
最初の頃みたいにどんどん広がるのと同じに考えるのはどうなるかわからないぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:51:21.69 ID:dn2Gse240.net
>>25
今はね

俺も今すぐロックダウンしろとは思わん
いつ行動すればもいいかは俺にも分からん
ただこのまま行けば何かしないといけないタイミングはいつか必ずくる
それは2週間後にヤバくなる日

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d2-Mzdq):2020/07/10(金) 13:52:50 ID:RKMhzBr60.net
>>15
全国でだろ
スレタイも>>9も東京なんて書いてないだろバカ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-VgdR):2020/07/10(金) 13:52:59 ID:A50eBdcc0.net
1、弱毒化説 (逆に強毒化説も出てる)
2、夏は免疫力が上がって重症化しにくい説 (年寄りも肺炎とかこじらせて死ぬのは冬が多い)
3、若い中で蔓延してて年寄りクラスターに到達してない説 (昼カラジジババも死んでないからなさそう)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 13:54:57.89 ID:6SS0/neNM.net
もはやあらゆる数字が信用できない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/10(金) 13:58:14 ID:PWN3CKA50.net
最初は感染症対策が適当だったから一気に広がった
検査を絞ってたので、老人の重症者を重点的にやり重症者が多かった
若い人たちは検査を受けられずに放置されてた
今は、行動変容があって、普通の人は感染しなくなった
若くてアホな奴らが前と同じように感染し、今回は検査を受けれるようになった
若いから重症は少なく、陽性確認者数だけが増えている
ただの風邪みたいなものなので、今の時点で大騒ぎしてるのは全くご指摘は当たらない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a36d-1RNA):2020/07/10(金) 13:59:06 ID:I/Fb+3LI0.net
前は検査なかなかしてもらえなかったから
だいぶ重くなってから入院だったからとか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/10(金) 14:01:27 ID:PWN3CKA50.net
検査は増えてるし、重症者の検査は十分にやれてる
軽症者が増えたところでたいした問題じゃない
政府は糞だけど、腐っても東大卒のエリート官僚がやってるので、
いつも滅茶苦茶なことを言ってるわけじゃないわ
今の状況は全く持って問題無いというのが、嫌儲の有識者会議の結論ということでいいでしょう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:19:10.95 ID:ZR+tfmLf0.net
>>29
キミが擁護している中、小池が必死な会見しているけど

現場レベルではもっとひどいデータが上がってきているじゃないかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 14:22:45.46 ID:Nb7q2hYtp.net
当初海外では発症してしまったら6割くらいやばいようなこと言ってたよな。今日本は弱毒化してそう。
ただコロナ患者が集まってその場のウィルス量増えたりしたら強毒化の変異おこしそうだよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-+Z1/):2020/07/10(金) 14:29:15 ID:qzrVXwoh0.net
早く緊急事態宣言出せよ!

総レス数 64
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200