2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「100人いれば100人がいい子という女の子」に馬乗りで何度も刃物を……沼津女子大生刺殺犯の“身勝手な動機” [474314982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/10(金) 22:43:51.88 ID:/kuah5eOd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/oppai.gif
 県警筋によると、同じ大学に通う山田さんに対し、一方的な好意を寄せていたという堀。

「相手にされなかったことへの逆恨みとしか思えない」
「普段は大人しいタイプの奴だったようです。
亡くなった子と付き合っていたという話は出ていないし、仲がよかったとも聞いていません。
相手にされなかったことへの逆恨みとしか思えない」(学部生の一人)


トラブルを沼津署に相談していた山田さん
 だが堀は、部内で別の女子学生にわいせつな画像を見せ、その行為が問題視されたこともあったという。

 山田さんは半年前から何らかの危機を感じ取っていた。社会部記者が解説する。

「山田さんは今年1月、身辺のトラブルについて沼津署に相談していたことが分かっています。
詳細は明かされていませんが、山田さんがSNSで名前を拡散されているといった内容のようです。その時点で、堀の存在は上がっていなかったといい、署は適切に対応したと説明しています」

 この卑劣な男は山田さんに対して芽生えた好意を、人知れず身勝手な殺意に変えていったのだ。

「100人いれば100人がいい子という女の子」
 一方、航空関係の仕事に就くことを夢見ていた山田さんには、何の落ち度もなかった。幼少期から山田さんを知る人物が振り返る。

「一家はみかん農園を経営していて、未来ちゃんは小さい頃から家のお手伝いをしていました。
弟の面倒見がいいお姉ちゃんで。大学生になってからは、コンビニと子供に勉強を教えるバイトを掛け持ちしていました。
男の人とトラブルになるようなところは全くない子だったんです」

 最近は念願の運転免許を取得し、土日のバイト先だった自宅から約3キロ離れたコンビニには、車で通い始めていた山田さん。

「100人いれば100人がいい子だと口を揃えるような女の子でした」(店のオーナー)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200710-00038941-bunshun-soci

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-zs8+):2020/07/11(土) 19:41:59 ID:M1Z7EC/N0.net
>>50
犯人クソみたいな顔だったぞ

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200