2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

研究者「コミュ障は研究者に向いてません。研究者は他人と話すのが好きで、人に好かれるコミュ力のある人が向いています」 [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:03:43.48 ID:jRK6WCNvd.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
研究者になりたい高校生はどうすればよいか

研究者に向かない人

まずは,人と話すのがあまり好きではない人.
 研究者のステレオタイプと言ったら,今は違うかもしれませんが,
気むずかしくて,いつも難しい専門用語を話していて何を言っているのかわからない,研究室にこもって出てこない...
そんなコミュ障なイメージがあるかもしれません.
 他の分野は知りませんが,情報系の分野においては,むしろそういう人は少数派です.
 人懐こくて社会的な方が多い気がします.
 専門外の分野の人に語る言葉も持っています.
 むしろ,今は分野が細分化されており,学際的・分野横断的な研究が盛んなので,
そうじゃないと商売が成り立たないという事情もあります.
 論文だって,もちろんプロ向けに書かれているので素人には難しいのですが,
逆にプロであれば誰でも理解できる論文こそが良い論文とされています.
 研究者に最も必要な能力の一つは,コミュ力なのです.

http://blog.livedoor.jp/idres/archives/1033244836.html

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-BR3i):2020/07/11(土) 10:24:38 ID:Yaa/AhTLd.net
>>105
死刑でいいわロリコンや犯罪者ばっかなんだから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H43-UsOt):2020/07/11(土) 10:24:40 ID:cP90lS6oH.net
コミュ障が向いてる仕事なんかあんのか?
内職か?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:24:51.33 ID:5aEQ9UXd0.net
>>106
研究費使いきるのめっちゃ大変じゃない?
期日までに成果物作るのも本当にきつい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:25:11.76 ID:qaFotHeT0.net
何もかも負けてるからこうなったんだろうが!!思い出せ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:25:15.15 ID:GNFaoCYw0.net
結局一人で論文書くんだからそんなに関係ない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:25:17.85 ID:50ACPKhp0.net
コミュ力ないとガリレオや小保方みたいに周りを敵にしてしまい、つるし上げされるんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:25:21.70 ID:RmtZ+eKQ0.net
マスターキートンに学者が「これからも研究したいからこれ始めたよ」って
ゴルフクラブ見せる下りがあったろ。カネとコネはどうしたって必要なんだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:25:34.94 ID:gbLv7rL10.net
まぁ自分で研究費取ってこないといけないし当然だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:25:42.16 ID:rRqGDkGG0.net
その結果が小保方か
コミュ力と色気があれば教授騙せるもんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:25:47.09 ID:HSD285iA0.net
小保方は?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:25:49.00 ID:VcSaPZfF0.net
>>151
確実に大学の外ではやっていけないコミュ障だらけだからな

これは大卒なら常識なんだがな
まあ意外とF欄の教授はパリピみたいなのが多のかもしれないが
少なくとも旧帝の教授はコミュ障

コミュ障でも旧帝の教授になれるってこと

175 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-xh5Z):2020/07/11(土) 10:25:56 ID:MhA33dNYd.net
>>163
それは論外だな
コミュ力も結局どの程度かって話だからな
どれだけ優れてても全く喋れないなら相手にされないだろうし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237d-ucCN):2020/07/11(土) 10:26:36 ID:cA28D1aq0.net
>>112
自分が天才として共同研究するのと下っ端で共同研究するのは違うくね?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/11(土) 10:26:49 ID:BQUY/zdVM.net
>>169
小保方はむしろコミュ力で成り上がった人

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-5lSn):2020/07/11(土) 10:26:49 ID:48Fi8/EA0.net
1 コミュニケーションをとるのが好きな人
2 何にでも興味を持つ人
3 ちょっと生意気なくらい,自主性のある人


自分はこのうち2しかあてはならないので研究者には向いてない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-qjNw):2020/07/11(土) 10:26:52 ID:YojOLSMcd.net
>>14
このコミュ強はお前らが想像するウェーイじゃなくて早口オタクのことだから別に…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4e-Ol8N):2020/07/11(土) 10:26:52 ID:i5S3z4MH0.net
会社でも陰キャが出すアイディアってくっだらなくて低レベルだもん
孤高の天才みたいなのは幻想だよ
いいアイディアってのはコミュニケーションの中で生まれる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/11(土) 10:27:12 ID:VcSaPZfF0.net
ケンモメンのコミュ障之レベルが低すぎて引くわ

こいつら「あっ、あっ、うぅ…」レベルになってやっとコミュ障だと思ってやがるw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65cd-NGFb):2020/07/11(土) 10:27:34 ID:fd3aWgNO0.net
お前ら研究室で活躍してるんだろ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7507-MjUo):2020/07/11(土) 10:27:39 ID:raA5M1Xg0.net
コミュ障は死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-R+D7):2020/07/11(土) 10:27:52 ID:IPh/Sg/b0.net
現状ではではコミュ力が重視されてるのは確かだろうがコミュ力ない人を門前払いにしていいのだろうか
その時にはコミュ力が無かったとしても研究発表を重ねていく中で話す能力はいくらでも伸びる
良い論文が書けるのにもかかわらずコミュ障だからと跳ね除けるのは間違ってると思う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7562-r8Hi):2020/07/11(土) 10:27:52 ID:8ZewE60t0.net
>>125
ちょっとだけ草

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-WnnW):2020/07/11(土) 10:28:02 ID:ZLxDL5DzM.net
人気ない研究者はコミュ障

187 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-xh5Z):2020/07/11(土) 10:28:12 ID:MhA33dNYd.net
>>174
同志社の教授もコミュ障ばっかだったわ
何言ってるか分かんねえし声聞こえねえし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e312-ucCN):2020/07/11(土) 10:28:14 ID:shJ0lcib0.net
大学組織に残れるやつのメンタルは尊敬する
自虐しつつ、他大学をクサせる帰属意識とヒエラルキーへの異常な執着が無いと出来ない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45bf-Bqa1):2020/07/11(土) 10:28:15 ID:CYUuCWuF0.net
研究者同士ではパリピ、一般人から見たらコミュ障陰キャくらいが
ちょうどバランス取れてると思うぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/11(土) 10:28:18 ID:VcSaPZfF0.net
>>178
むしろ向いてるぞ
大学教授なんか僕の名前は鈴木太郎です今日はいい天気ですねってレベルの会話ができればオッケー

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/11(土) 10:28:23 ID:BQUY/zdVM.net
集団でのアイデアとかゴミだぞ、基本は最大公約数的な帰結に至る
1度アイデアを出し合って資料などを持ち帰って再構築するとかならいいかもしれんが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-5lSn):2020/07/11(土) 10:28:34 ID:48Fi8/EA0.net
情報系の教授や准教授にはリア充の人が多い
みんな結婚して子供もいるし

キモヲタみたいな人はまずいない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-BBjA):2020/07/11(土) 10:28:42 ID:k5vJQGmEd.net
>>93
営業もピンキリだしなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-ucCN):2020/07/11(土) 10:28:56 ID:7ylFcGZo0.net
アインシュタイン博士は?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/11(土) 10:29:16 ID:N2XULIA+a.net
コミュ力差し引いても能力のあるやつを引き立てられないならコミュ力のあるやつなんて要らないよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-jZ9g):2020/07/11(土) 10:29:19 ID:CnSLgH0k0.net
>>165
工場でいいんじゃないの
言われた事を黙々とやってればいいだけだろ
食品工場でバイトした時はそんな奴等ばっかだった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/11(土) 10:29:36 ID:VcSaPZfF0.net
>>194
あれは陽キャ
写真撮るときに舌を出すとかインスタ映え意識しまくり

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Itq7):2020/07/11(土) 10:29:41 ID:/uvI8Bk10.net
じゃあコミュ力ないひとはどうすればいいの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-K9xE):2020/07/11(土) 10:29:59 ID:/RPAsL8r0.net
コミュ障呼ばわりされてるタイプは大体誤解されてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-HV1A):2020/07/11(土) 10:30:01 ID:kUuHGp820.net
このブログみたらただの博士課程にいるやつなんだけど
なんでこれがソースなの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e312-ucCN):2020/07/11(土) 10:30:03 ID:shJ0lcib0.net
>>198
無職

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc7-mXGD):2020/07/11(土) 10:30:10 ID:DPHRbT5J0.net
これは違うよ
この研究者がサラリーマン思考になっただけだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-zVVq):2020/07/11(土) 10:30:11 ID:ESrm1AlFp.net
コミュ障に向いてる職業はライン工か検査員しかないよ
これまじ

204 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-xh5Z):2020/07/11(土) 10:30:16 ID:MhA33dNYd.net
>>106
自分の研究室の特殊な事情を一般的かのように話すなよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-T5yG):2020/07/11(土) 10:30:25 ID:utB+euY9a.net
>>81
万事バランス良くこなす系のコミュ充ならコミュ障を上手く使う
全員のコミュ力求める現状は真のコミュ充がいないから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-78Q/):2020/07/11(土) 10:30:48 ID:wN73CTJ6d.net
>>181
何日か前にニートはデータ入力の派遣がいいぞってスレ立ってたけど電話応対あるから無理って言ってる奴がたくさんいた。
電話すら出れないとかもう社会人すら無理なレベル

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-5lSn):2020/07/11(土) 10:30:51 ID:1HqrNu2y0.net
>>194
コミュ力が低かったらプリンストン高等研究所の教授になれてない
女にモテてセックスしまくりだったんだし
アインシュタインのコミュ力はとても高かった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/11(土) 10:30:55 ID:BQUY/zdVM.net
俺は大学院中退した、組織の研究に自分を合わせるのが嫌だった
それとディスカッションの時にまず話すら聞いて貰えなかったのがな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d81-6wWl):2020/07/11(土) 10:30:57 ID:wKB0L/5L0.net
研究までコミュ力採用とか言い出したのか
ノーベル賞が取れる事も今後無いかもな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-nwwZ):2020/07/11(土) 10:31:00 ID:FoY4EEG/a.net
理系は陰キャでも居場所あるとか言うやついるけど
陰キャじゃ研究成果は出せないよな
卒業できればいいならそれでいいが、花形の研究開発職はできない

211 :【B:93 W:96 H:86 (A cup) 157 cm age:27】 (ワッチョイW cde2-qzDQ):2020/07/11(土) 10:31:03 ID:BrLsj0q+0.net
>>187 
メシ食うの早いな

397 らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sd43-xh5Z) sage 2020/07/11(土) 09:59:19.84 ID:MhA33dNYd
ご飯食べてくるからそろそろノシ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adc2-56/R):2020/07/11(土) 10:31:11 ID:8g9XCoHJ0.net
ポアンカレ予想解いた学者は超絶コミュ障じゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-5lSn):2020/07/11(土) 10:31:29 ID:1HqrNu2y0.net
>>198
引きこもってアフィリエイトで稼ぐしかない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-RpxM):2020/07/11(土) 10:31:40 ID:ahnfxCXSa.net
コネが無いとやっていけないし
横のつながりを大事にしなきゃいけないからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc7-mXGD):2020/07/11(土) 10:31:48 ID:DPHRbT5J0.net
>>206
無敵の人にならないようにナマポもらってそのままニート生活続けて貰った方がまだマシだなw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4e-Ol8N):2020/07/11(土) 10:31:53 ID:i5S3z4MH0.net
>>191
馬鹿だな
最大公約数ではなくダメな案はどんどん没にするんだよ
そして良い案があればさらにブラッシュアップしていく
これが1人でやってると没案に永遠に取り憑かれてたりする

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-QCbJ):2020/07/11(土) 10:31:59 ID:psJkB3wy0.net
なんか金がなくて必死な斜陽業界がどこもコミュ力コミュ力言い出すのはなんなんだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-u5L0):2020/07/11(土) 10:32:29 ID:H9QC9XVq0.net
コミュ障は欠陥なんだから
それを補う努力をしないとダメだよな
「コミュ障だから評価が不当」で止まってちゃねぇ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ade0-iqv9):2020/07/11(土) 10:32:34 ID:FwrBbSiR0.net
>>212
ペルリ万さんだっけあの人結局どうなったんだ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-6wWl):2020/07/11(土) 10:32:35 ID:JN6K6rT00.net
>>194
アインシュタインは奥さん殴ってた陽キャの半グレだから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-sVWz):2020/07/11(土) 10:33:03 ID:jRK6WCNvd.net
>>219
大学の研究室で研究者をやってる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-tkK5):2020/07/11(土) 10:33:05 ID:XNmLsnY70.net
そりゃ1人で出来る仕事なんてないからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-ZBJp):2020/07/11(土) 10:33:05 ID:eDcc6+I50.net
文系教授はコミュ障多い印象
理系教授は研究費取ってきて研究室運営しなきゃいけないから
コミュ障じゃ務まらない印象

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 155d-mXGD):2020/07/11(土) 10:33:11 ID:HFULgxoI0.net
なお頭ではなくコミュ力を重視した結果のジャップランド

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-i971):2020/07/11(土) 10:33:12 ID:Z0U60+J/K.net
>>195
能力があれば必要最低限の報連相くらいできるから
コミュ障な時点で無能なんだわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-nwwZ):2020/07/11(土) 10:33:17 ID:FoY4EEG/a.net
>>212
突出する能力持ってれば色んな人が勝手に集まってきてコミュニケーションが生まれるからなあ
ケンモメンみたいな才能のないただのコミュ障はほっとかれる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:33:36.71 ID:1PSD7ieY0.net
>>168
論文も大抵共同名義だろ
コミュ障は論文も書けない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:33:47.95 ID:ds9soTgs0.net
教授がコミュ障だった!と連呼してる奴は
ガイジすぎて見捨てられてたんじゃないか
そりゃコミュニケーションも取れないだろう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:33:53.12 ID:Vfayv9nw0.net
多様性が求められる時代にコミュ力なんていう呪いの言葉投げかけて、研究者の間口狭める時点でこいつが馬鹿であることがわかる
研究に必要なコミュ力なんて研究が進めば自ずから見につくから、やりたいやつに競わせれば良いんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:34:03.11 ID:+bUv2Yoz0.net
初対面の人と緊張しながらもなんとか社会的体面を保って話せる程度のコミュ力でいいんだよ
別に初対面の人と平気で打ち解けるほどのコミュ強である必要はない
さすがに一言も口を開かず押し黙ってるようなコミュ障だと厳しいのは確か

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:34:07.60 ID:eDcc6+I50.net
>>212
研究者と学者でちょっと違うのかもしれない
文系教授は研究者というより学者という言葉が近い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:34:21.15 ID:kTSJAIQAa.net
どこいったって何するにしたって他人とコミュニケーション取れなきゃ何も出来ないよ
上手いとか下手じゃなくて必要なんだ
山奥に籠って自給自足するか、芸術家として1発当てたあと隠居しながら作品を作るか
他人と一切関わらなくても済む生活なんてそんなもん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:34:29.67 ID:i5S3z4MH0.net
1人仕事の怖い所って自分の間違いに気付けない事なんだよ
誰からも指摘されることなく突き進んで行き
時間と労力を無駄にする

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:34:30.79 ID:FwrBbSiR0.net
>>221
出てきたんだな
どっかに篭ったとこまでしか知らなかった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:35:03.27 ID:MHr1+vuS0.net
嘘つけ
テレビに出てくる研究者すらどもってて不自然な挙動してるヤツばっかりじゃないか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:35:03.80 ID:s4iXnhHS0.net
>>212
確かにあの人は孤高の天才数学者という感じでロマンあるな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:35:07.49 ID:1PSD7ieY0.net
>>229
椅子が少ないんだからコミュ障なんて真っ先にはじかれて当たり前
ホウレンソウもできないやつなんて共同研究滅茶苦茶にするしな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:35:22.47 ID:rRqGDkGG0.net
パキスタンで核の父と呼ばれてるカーン博士は
ナンパで奥さんをゲットしたリア充だぞ
核兵器開発にもコミュ力は必須

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:35:22.55 ID:D/KdNnfp0.net
死にてぇ…

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:35:28.14 ID:BuXEnRSu0.net
知ったようなことを

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:35:28.57 ID:X1XWM+lt0.net
>>1
ABC理論の望月先生をディスるとかいい度胸じゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:35:36.01 ID:G8O/iKhAK.net
娯楽に全く興味ない
酒も飲まない
でも研究内容に関しての意見交換はしまくるし周りに気付きを与える事多数の有能
ってくらいならコミュ障判定されないんだろうな
有能なら許される

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:35:50.18 ID:shJ0lcib0.net
でもガチの天賦の才系はコミュ障
こいつらは多くのうつ病患者を排出しながら上まで上り詰めていく

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:08.14 ID:BQUY/zdVM.net
数学者と人文科学系の研究者の方が求められるコミュ力が低いのはあるかもしれんね
物理学、化学、生物学、工学の研究はグループでやること前提だしひとりじゃ無理

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:10.29 ID:FoY4EEG/a.net
他を圧倒する能力持ってればいいよ
ただ、お前らはそんな能力ないじゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:19.45 ID:/KfskdUsp.net
>>211
N国信者コテは
たった6分でメシ食い終わったのかな?(笑)


このスレで論破されてここに逃げてきてるから
お前らもこのお笑い経緯を見てごらん(笑)


【動画】ナイフ黒人を射殺したエッチ婦警、射殺動画をプライベートの動画と一緒に公開される
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594425016/

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:21.28 ID:SOtRMMxU0.net
ペレルマンはコミュ障だから
今は研究者をやめてスウェーデンで引きこもってる
新しい問題に取り組んでるという噂もある

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:26.92 ID:hS5RQyTk0.net
京都府立大のダチョウ学長は人と話したくないコミュ障だって言ってたな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:37.24 ID:psJkB3wy0.net
安倍さんは研究なんかに金使う気ないからそのままヒイヒイしてろよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:38.53 ID:VcSaPZfF0.net
コミュニケーション能力って別に陽キャラ演じるとかじゃなくて
社会に出たら大事なのは「調整」する能力だったりするんだよなあ
これって営業マンとか公務員とかは必然的に求められるけど大学教授には求められないからね

医者とかもそうだけど、自分の意見を言うだけで成立する仕事をしてると傲慢になる人はとことん傲慢になる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:45.39 ID:X0qzbmp4M.net
>>235
それでもコミュニケーションは取ってるよ
人から嫌われてもない
嫌われてたら表に出てくれって話すら来ない
何かの面で人から認められてて吃っててもキョドってても他人と関わる努力はしてるんだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:47.84 ID:i5S3z4MH0.net
陰キャを一瞬で黙らせる一言
「アインシュタインはヤリチン陽キャ半グレだった」

これいいな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:36:50.89 ID:tnzbxVRp0.net
他人の成果を横取りするやつばかりになった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:02.27 ID:C9j+7Sb20.net
昔は海外調査で何百万も金をもらえてたが、今は旅費と宿泊費と少々くらいなもんだからね
そりゃコミュ力(笑)で必死に営業しなきゃならん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:09.21 ID:qVPOnVV/a.net
コミュ力なければ金にならないしな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:11.39 ID:kphtWOAC0.net
博士号取ったけどポスドク頓挫してる発達障害とかおった
そいつ今ドラスト店員と介護職員してるよw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:27.00 ID:VM8r1afZ0.net
化学系だがわりと当たってると思う
そもそも実験器具の使用順とかの交渉に必要
ちょっとした会話や質問の中からアイデアが…という話もたまに聞く
あと化学の実験系はわりと体育会系だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:28.58 ID:t85kS/lu0.net
ポアンカレ予想といた奴は超コミュ障で話題になったな
コミュ障が向いてる職なんてほぼないわな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:29.15 ID:Gfr2g/SD0.net
完全に一人だけで完結できる仕事なんてまずないものな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:31.88 ID:xUFFk0nKa.net
親のコネで病院で働いてたけど電話応対や引き継ぎが出来なくて患者殺しそうになって数年で辞めたわ
医療職は技術よりコミュ力だよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:33.14 ID:hKWN8Np+0.net
>>229
コミュ障がそう思いたいのはわかるけど実際はブサイクなインキャ嫌われ者くんにはポストがない
何事も既得権者のヴォートで決まるからねえ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:45.58 ID:jRK6WCNvd.net
>>229
多様性が求められるんだったら、なおさら、コミュニケーションが必要だろ

多様な意見や常識のすりあわせが必要なんだから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:37:47.94 ID:fd3aWgNO0.net
>>229
なるほど

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200