2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩田健太郎「経済を回しながら感染者を減らさないといけない。」  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 10:03:44.33 ID:jYH0bOPQ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969

感染者が増えても放置して、対策がうまくいった国や地域は皆無。
逆にうまくいってない国は感染増加を放置してる。
日本も感染を放置せずに一時は上手くいっていた。
両者の違いはあきらかなのにここで反知性主義に屈するのか。
感染者は減らしにかからねばならない。経済を回すのはいいが、感染放置はだめ

2020年7月11日
3,219リツイートと引用リツイート 8,004いいねの数

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-KG5v):2020/07/11(土) 11:31:27 ID:2GVGqzsc0.net
>>24
通勤したくないなどというのは甘え

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:33:13.69 ID:rrwXnR5v0.net
>>90
岩田はマスコミの情報だけで韓国の事情を判断して発言するアホってこと?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-6wWl):2020/07/11(土) 11:34:37 ID:hH8YVVRs0.net
強盗キャンペーン

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a50c-4a+h):2020/07/11(土) 11:35:02 ID:i1422ofl0.net
>>56
うんこは臭くないっていってるのが行政の対応なんだがな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 11:35:04 ID:9sbNQS7X0.net
>>91
あの時に韓国の情報を正確に語れた専門家なんてほとんどいないだろ
ましてや岩田は現場でやってる側の人間だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-8zg8):2020/07/11(土) 11:35:33 ID:m1e6duSq0.net
内容がないよう🥺

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/11(土) 11:36:08 ID:8EgMyoQ/a.net
>>90
んじゃネット軍師と変わらない素人判断じゃん
韓国のように検査しろって言うべきところ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 11:37:41 ID:s1uO2qg30.net
>>96
それはテレビに出演する専門家だけ
今の御時世、韓国ニュースの翻訳なんてネットに溢れかえってるんだし、韓国語分からなくても機械翻訳でかなりの情報は手に入るが
どうしても韓国のニュース見るのが嫌なら英語圏のニュースでも知り得た情報だろうに
当時から嫌儲で主張されてたことだからな
専門家ともあろうものがテレビだけ鵜呑みにしてるってさすがに馬鹿すぎないかと

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-6PjY):2020/07/11(土) 11:38:16 ID:fZ3BNtcu0.net
感染放置する日本政府を批判しているいい文章だな。
go toキャンペーンとか笑いネタ提供しづけるとはな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 11:38:44 ID:9sbNQS7X0.net
>>93
韓国のように大量検査しろ言われたから
韓国は実際どうかはともかくとして感染者が増えてるところで医師の判断で徹底検査すれば良い言い返す立場だろ
ネトウヨじゃねーんだから韓国に拘るなよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-6wWl):2020/07/11(土) 11:41:28 ID:kM32cNrv0.net
>>93
つまりはそういうことでしょ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 11:41:48 ID:9sbNQS7X0.net
>>99
暇なテレビに出まくってる専門家ですら誰も韓国は大規模クラスターに絞って徹底検査してると指摘出来なかったのに岩田に万能を求めるなよ
岩田は別にイデオロギーには興味ねぇんだから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-6wWl):2020/07/11(土) 11:44:57 ID:pDapyE10a.net
それをやるなら、中国・韓国ばりに徹底して手を打つ、対策を施すしかないような気もするんだがなあ
こんな言葉の言った言わないで争っているようじゃだめだ
専門家に責任は投げるは、首相や厚生労働相は隠れるは、
金の遣い方は悪いは、PCR検査で藁人形を作って燃やしたりするわ
国民のほとんど得しないだろ、こんなんじゃ
皆で不幸になろう、進め一億火の玉だと言ってるようなもんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-O4f/):2020/07/11(土) 11:45:23 ID:FO+dSm3r0.net
Go toだって関東から来られるが嫌なのであって地域毎の旅行は推奨されるべきなんだけどな
じゃあ関東民だけGo to排除するのかって話にもなるし
経済が回せる地域は回さんと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 11:45:31 ID:s1uO2qg30.net
>>103
万能でもなんでもない
新型コロナウイルスの最新情報として当時は韓国が一番感染拡大してたんだから、専門家ならテレビに頼らず新型コロナの情報アップデートしましょうねって話
韓国て固有名詞が気に食わないなら「中国以外で最初に感染爆発した地域の新型コロナの状況」って言えば冷静に見られるかね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/11(土) 11:46:09 ID:Z7xNa5RKa.net
>>103
万能性は求めてないしその程度だよねって話で
むしろ何か正しい情報や答えを持ってるんじゃないかと求めてるのはそちらなのでは?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e6-ipMP):2020/07/11(土) 11:51:17 ID:ObuyFxNg0.net
関東の汚染やばい
関東民は域内から出てくるな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-yaVe):2020/07/11(土) 11:53:29 ID:3blcmfuM0.net
感染出たら病院行けばいいだろって
その病院が医療崩壊したら終わりって考えが理解できないらしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 11:54:34 ID:9sbNQS7X0.net
>>106
岩田が韓国の実情を知ったところで何でもかんでも検査すれば良いってもんじゃない、感染拡大が疑われる地域で医師の判断で検査対象を絞れば良いという意見を変えることはないだろ
そういうやつも含めてスンナ派なんて言ってるからおかしな話になったんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:57:59.70 ID:CFXxydgb0.net
無症状には検査しなくていいとか言ってるのが反知性そのものだと思うんだけどw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:58:27.95 ID:Civ7uW9L0.net
結局初動で失敗したからどうしようもないって結論にしかならないのでは

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:58:28.68 ID:9sbNQS7X0.net
韓国の実情を知らなかったら無条件でスンナ派、専門家失格ならテレビに出てくるような専門家なんてみんなスンナ派だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 11:58:55.48 ID:s1uO2qg30.net
>>110
ちゃうちゃう
韓国のようにやれってのも正解とは断言出来んし、岩田の持論ももちろん正しい選択肢のひとつでもあるんだろう
ただ、専門家ともあろう者が未知のウイルスの最新情報も知らない無能なら言ってることの信憑性は薄れるよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 12:00:30 ID:s1uO2qg30.net
>>113
だから、頭がキューッとなるなら「韓国」って名詞は外していいよ
「中国以外で最初に感染爆発して世界から注目が集まってた地域の新型コロナの状況も知らない専門家」
これそんなに信用出来るか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-1RNA):2020/07/11(土) 12:03:11 ID:Br7WXf510.net
>>2
日本にはできるが安倍晋三にはむり

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a310-DmPS):2020/07/11(土) 12:03:54 ID:im+RrkJK0.net
こいつ認知がおかしい
わざとかと思ってたがまじでただのアスペなんじゃねぇの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 12:03:57 ID:9sbNQS7X0.net
>>114
ドイツの感染症学の権威は日本の実情を正確に把握してるとは思えない発言もしてるけど自分は信頼できる人だと認識してるよ
専門や研究分野の範囲を見ずにゼロかイチかで決めてたら誰も信用できなくなると思うが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05ae-DwjM):2020/07/11(土) 12:05:37 ID:7UQ1vxez0.net
満員電車は感染しない、安全だってデマをながしたクズ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-mX5o):2020/07/11(土) 12:06:01 ID:MYZsRZqm0.net
だから満員電車をなくせよw
都合のいい対策ばかりじゃダメだって。

原付で通える社会整備をしろ。
台湾では皆原付に乗ってるぞ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:07:03.94 ID:hmn9JIfL0.net
>>120
時差出勤の要請位できるだろうにな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:07:21.88 ID:9sbNQS7X0.net
>>115
韓国で頭がキューッとなってるのはあんただろ
韓国の事情を正確に認識しなかったせいでシーヤ派の間違いを指摘しないまま一般論で反論したのは岩田のミスではあるよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:09:16.01 ID:s1uO2qg30.net
>>118
そりゃ権威と呼ばれるなら他で信用得ることやってるんだろ
岩田って新型コロナで何かしたの?
Twitterで意見コロコロ変えながらふわっとしたこと言ってるだけだが、お前にとってはドイツの感染症学の権威と同レベルに信用出来る人なのか?
権威と呼ばれるならそれほどの功績があるからそう呼ばれてるんだろうけど
ゼロかイチで見てんのは専門家って属性しか見てないお前の方だぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:11:01.43 ID:9sbNQS7X0.net
>>123
クルーズ船での政府の杜撰な対応を感染症学者として告発したじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:11:35.26 ID:2evvuR7x0.net
トンキンだけ2週間封鎖延長していればここまで広がらなかっただろうに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-zGIO):2020/07/11(土) 12:12:33 ID:lGqKMs5iM.net
お前らの認識のほうが間違ってると思うよ俺は
信者とか言われても仕方ないかもしれんが、少なくともまともな政治感持ってるのは明らかなんだから、信じるに値すると思うけど

俺らみたいな無学は人を信じるしかないんだよ
お前らももう少しわきまえろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 12:13:04 ID:s1uO2qg30.net
>>122
「中国以外で最初に感染爆発して世界から注目が集まってた地域の新型コロナの状況」で韓国以外に例があんのかよと
これ以上参考になるケースはないと思うが
それなのにネトウヨじゃねーんだから韓国に拘るなよみたいなイデオロギー的な方向性にいきなり持ってこうとしたり何がしたいのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:17:24.39 ID:PLZtHOI50.net
本来国内から完全に新コロを根絶しなきゃならなかったけど
実際問題ヤンキーが完全ノーガードで培養しまくってるから
経済活動完全に元通りにした時点でヤンキー産コロナ輸入デースってなるからね
だからコロナの脅威を防ぐのは実質無理になったけど
だからこそPCR検査拡充が必要なのに全然やってないしな おわっとる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:18:07.73 ID:s1uO2qg30.net
>>124
それで権威と呼ばれるほどになったのか?
ダイプリの告発はもちろんよくやったと思うが、感染症学者じゃなくても出来たことだよね
あんなもん専門知識関係なくおかしいと思うわけだし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:18:47.13 ID:pDapyE10a.net
>>126
お前はそれで良いんじゃないか?
しかし、誰かの言っていることを一律に信じる信じないという態度は
俺の取るところではない
それは科学的でもないし、役にも立たない態度だと思うからな
誰が言おうが、それが妥当となるわけでもない

別に岩田が嫌いというわけじゃないぞ?非常に注目して見ているし、参考にもしている

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:19:24.71 ID:obO+22+L0.net
「反知性」の誤用がひどい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 12:23:28 ID:9sbNQS7X0.net
>>127
だからそのポイントを絞ったクラスター対策をしてた韓国を誤って神輿にしたなんでもかんでも検査シーア派へそいつらの前提を鵜呑みにして反論したことに関しては岩田のミスだったと思うよ
岩田にしても国家としての韓国にケチつける気なんてサラサラないと思うけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 12:24:32 ID:9sbNQS7X0.net
>>129
お前は岩田が嫌いで過小評価したいだけじゃん
内部告発なんて日本人の1番不得意な分野だというのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H51-sVBh):2020/07/11(土) 12:27:28 ID:4+CZJsDjH.net
新しい生活様式を実行するために金たくさん使うんだから経済は回るはずなんだけどなあ
経済経済言ってる奴は自分の懐の事を経済って言ってるだけだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:31:22.21 ID:s1uO2qg30.net
>>132
>だからそのポイントを絞ったクラスター対策をしてた韓国を誤って神輿にしたなんでもかんでも検査シーア派へ

こういう変なイデオロギーに凝り固まってる奴らが持ち上げてるとこも含めてよ
それだけじゃなく、PCR検査の感度の話もデマを鵜呑みにして騒いでたからな
韓国出したからケチみたいな話になってるけど、韓国ってのはとりあえず忘れて「中国以外でコロナ感染拡大した最初の地域の情報を調べようともしない専門家」をそこまで盲信する理屈が分からんね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:33:30.42 ID:qo3BCKDT0.net
この人細かい条件付きで保険掛けたような話し方するから嫌い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:34:03.10 ID:Zc2qRFNC0.net
感染症と経済という全然異質なものの間にバランスは成り立たないような
端的に言えば人の移動を許せばコロナは容赦なく増え続ける

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:35:20.47 ID:9sbNQS7X0.net
>>135
PCR検査の感度に関しては日々進歩するし少なくとも日本では人がやるものだから間違いが起きやすいって主張でしょ

「中国以外でコロナ感染拡大した最初の地域の情報を調べようともしない専門家」

この基準なら日本に専門家なんてほぼいなくなるじゃん
言葉が遊びがしたいのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 12:40:15 ID:s1uO2qg30.net
>>138
全然そんな言い方じゃないが

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1399385b7303331a35049f596feb1cf20d5d0cf

後半も微妙に曲解してるが、日本に専門家はいる
そいつらは言ってることがグダグダで信用に値しないのばっかだなってこった
Twitter医者クラスターのEARLもたぶん専門家なんだろう
そいつら言うほど信用出来るか?って話
お前は専門家がいないっていう言葉遊びに持ち込もうとしてるが、俺は専門家の信用を語ってるだけであって専門家がいないなんて一言も言ってないが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-U/bq):2020/07/11(土) 12:42:48 ID:xrJonxw+0.net
>>132
検査数見てまだ韓国と日本の違いがわからない低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-U/bq):2020/07/11(土) 12:44:05 ID:xrJonxw+0.net
>>139
この専門家どもが4日ルールの元凶であり、議事録を隠蔽する、日本が現在進行形で感染防止できないのも当然だわなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:51:49.40 ID:9sbNQS7X0.net
>>139
https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/06/%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html

岩田のブログの最近の記事から読み取った

君は好き嫌いで信用するかどうか決めるタイプだから話が合わないな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:53:28.96 ID:9sbNQS7X0.net
>>139
ちなみに信用できる感染症の専門家を教えてくれたら嬉しいね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:55:41.50 ID:aVLxK14z0.net
>>103
> 岩田は別にイデオロギーには興味ねぇんだから

じゃ、あの「PCR検査増やすのはアホ」理論をどう理解すればいいというのかw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:55:56.33 ID:5UhmSAzh0.net
木の根食べても感染減らせ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:56:32.44 ID:aVLxK14z0.net
>>143
> ちなみに信用できる感染症の専門家を教えてくれたら嬉しいね

ワイドショーに出てる岡田という女性の研究者

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:58:18.07 ID:aVLxK14z0.net
>>138
> PCR検査の感度に関しては日々進歩するし

日々進歩w
おまえの理解力も日々進歩させろってのw

しかし、いまだ感度ガーの馬鹿がいる日本っていったい・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 12:58:59.38 ID:s1uO2qg30.net
>>142
>>143
俺は人で見ないよ
誰かを盲信するなんてことがないから
経歴で見れば尾美なんか凄まじい功績持つ専門家だけど、新型コロナに関しては政治に振り回されて言ってることはいまいち信用できない
結局は「個人」を崇拝するとこういうエラーも出るわけなのよ
人間社会ってのは複雑だからな
そういうことで、岩田も経歴は凄いしダイプリまでは輝いてたけど、その後は「ん?」と思う意見が多いし情報アップデートしないから信用してないってだけよ
あんま個人崇拝しないようにな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:00:26.88 ID:8g9XCoHJ0.net
経済を回していく。

これが、最初は誰もが「自粛おわったら元の100に戻る」
と思ってたのが、「やっぱり90くらいしか戻せない?」
いや、80、いや70とだんだん、「もうコロナ前には戻らない」
という厳しい現実に向き合わされてる状況なんだよね

最終的には50以下になるんじゃないかな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:00:37.98 ID:9sbNQS7X0.net
>>148
人で見ないなら岩田も是々非々で受け入れようぜ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:01:27.43 ID:frABERcK0.net
コロナに感染してるとわかってるようなのが動き回って経済が回るとは思えんけどな
負傷兵を背負って占領地を拡大しろて言うようなもんだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:02:31.36 ID:iySHdJMud.net
でも緊急事態宣言の時みたいに2ヶ月間国民総引きこもりにしたら経済は完全に死ぬよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:02:59.62 ID:cpwr0MIbM.net
>>70
逃げ道断たれてもフェーズが変わった言えばいいしな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:03:06.74 ID:s1uO2qg30.net
>>150
受け入れるとかの話がすでに個人崇拝だろ
岩田のゾーニングの知識とかは正しいと思ってるよ
論文読んだわけじゃないけど、ニュースのインタビューで答えててなるほどなと思ったし
でも、ゾーニングの知識が正しいからって岩田を崇拝するってのは違うだろうと
人間なんて間違うもんなんだから、個々の事象を個別判断してくってのじゃダメかね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:03:40.80 ID:aVLxK14z0.net
>>150
岩田氏は「経済を回すのはいいが、感染放置はだめ」といいつつ、PCR検査の拡充には反対してるんだろ?
頭おかしいじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:05:27.19 ID:aVLxK14z0.net
>>149
その「厳しい現実」は、ひろく検査で感染者を確定させず、野放しにしてるから「厳しい」のであって
そりゃ対策なにも打たないなら厳しいっての

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:06:45.51 ID:9sbNQS7X0.net
>>154
感染症の知識を持ってるから正しいゾーニングが出来るんでしょ
信用できる部分を最小化し過ぎ
気に入らないからって専門家の見解を否定から入るのはどうかと思うよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:08:15.00 ID:X1D+apni0.net
結局緊急事態宣言の自粛とかなんの意味もなかったじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:09:00.81 ID:oHyo30iC0.net
初期に徹底的に検査、隔離が唯一の正解だったな
愚かにも大したことがないと放置して市中に蔓延させたアメリカブラジル日本

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:09:43.50 ID:aAU2d+6WM.net
4ヶ月前に気づいて欲しかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-56/R):2020/07/11(土) 13:11:25 ID:GkwdaQR40.net
検査検査でとにかく陽性者を発見するしかない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-56/R):2020/07/11(土) 13:12:41 ID:GkwdaQR40.net
>>152
死ななかったから死なないだろ
ちゃんと金を出せばな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-56/R):2020/07/11(土) 13:13:23 ID:GkwdaQR40.net
>>149
日本は消費税増税の時点で景気が死んでるから余計に厳しい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-Bqa1):2020/07/11(土) 13:15:40 ID:s1uO2qg30.net
>>157
専門家って名前付いてりゃ見解を鵜呑みにするのもどうかと
気に入らないとかの感情的なもんじゃなくて、検査は医師の判断で(そもそも医師までたどり着けない)、感染拡大した地域だけ検査増やせ(そもそも感染拡大するのは軽症や無症状がうろうろしてるから)、感染放置はダメ(検査せずに感染者どうやって見つけるんだよ)
今まで言ってた情報のアップデートとかPCRの感度の話も含めて、何かふわっとしたことしか言わないなってイメージになってるから変に思う部分を否定してるだけよ
そもそも専門家同士でも意見は違うんだから、ここに個人崇拝入れりゃおかしくなるわなと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Heb-zVVq):2020/07/11(土) 13:16:03 ID:d6MqtuCEH.net
最近経済を回すって言い回し見るとイラッとする様になって来たわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1d28-Mzdq):2020/07/11(土) 13:16:29 ID:aVLxK14z0.net
異様なほど検査数を絞るのには、なにか政治的な思惑があるにちがいない!とだれもが思わずにいられないが、
ないんだよなw

ただたんに無能で、なにをどうするのが効果的なのか判断がつきかね、ただただ「状況を注視」することしか
思いつかないんだよね

政府にしろ、都にしろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 856d-4yyS):2020/07/11(土) 13:18:41 ID:xf2t+hQf0.net
つまりFGOのガチャこそが日本を救うと

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:19:53.72 ID:aVLxK14z0.net
小池なんて「感染者が多いのは検査数が多いから!」と言いつつ、「検査数を増やしたので感染率も
上がってきた」なんて、平気で言い放つんだぜ、なんでもないことのように

検査を拡大するにつれて「感染率も上がる」なんて、異様なことで、対象とする感染集団の規模に
検査数が追いついてない、ってことじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:21:05.94 ID:cpwr0MIbM.net
>>78
常に他人を見下してる感じなのに人々の行動に
期待持ちすぎてるところあるよね
全員が全員お前の考えてる様に動くわけねーだろってね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:22:50.39 ID:oHyo30iC0.net
>>168
君みたいに自分で考えられる奴は日本ではごく少数なんだ
小池が言っているからそうなんだろうと思うやつが大半なんだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:27:04.41 ID:mx3rCbSJ0.net
どうやって?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:28:34.14 ID:OHmxRy1a0.net
感染対策の法制化が必要
今の自主的対策だと対策レベルに差がありすぎる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:32:07.64 ID:iySHdJMud.net
>>162
それが言えるのは緊急事態宣言で出た損失分も一旦挽回した上での話な

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:41:31.73 ID:oyUnrCb/0.net
「放置するな!」
なにすりゃいいのさ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 13:44:53.27 ID:ji19+HFR0.net
酒にうまいこと税金かければホスト、キャバクラ、バーだけつぶすことができると思う
例えば缶ビールや缶チューハイなんかの安物酒には税金をかけず
高級シャンパンやワインには10000%くら税金をかけてしまう
バーが店で出す酒も100mlあたり100円以上なら税金10000%

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5cf-GkYD):2020/07/11(土) 13:47:54 ID:9sbNQS7X0.net
>>164
最初のカッコの部分は行政の問題でしょ
岩田に言ってもしょうがない
次のカッコは結局全員検査しなきゃだめって言いたいのか?
最後のは感染者が増えてきたら病院の検査で引っかかるようになるんだからそこを重点的に検査して広まってるのがわかったら休業要請して栓をするのが合理的でしょ
岩田だけでなく東京都医師会も同じ方針だよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2332-6wWl):2020/07/11(土) 13:48:07 ID:jjorXrxx0.net
人と会わなくてもいい
人間が集まらなくてもいい
そういうジャンルで回る経済構造に変えて行かないと無理だな
以前と全く同じ生活に戻す事は絶対に出来ないという事を自覚して欲しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-6wWl):2020/07/11(土) 14:59:44 ID:kM32cNrv0.net
要は感染リスクを減らせばいいだけなんだから
検査体制の拡充や
他所の国がやってるように、クラスター対策としてソーシャル機器を用いて人々の移動や感染状況などをビッグデータをあつめてその解析をすればいいだけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 15:36:40.04 ID:ZFBmm/xV0.net
小学生でも言えそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 16:14:27.70 ID:IPGkpWjA0.net
おまえは雑魚がまくれたから用無し

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b43-1RNA):2020/07/11(土) 16:14:52 ID:TbqBaP7G0.net
猟官活動中だから仕方ないかな?とも思ったけどシンプルにこの人おかしいわと最近は思う

総レス数 181
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200