2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎「総会の場において大西つねきの除籍を提案する」 この決定にれいわ支持者さん激怒★3 [593776499]

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:49:10.53 ID:UB2yBQ1t0.net
>>336
60歳以上が老人って思ってるってことね。
つねきが対象にしている老人は、年金をもらって悠々自適に過ごしている世代のことを言ってると思うけど。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:55:49.92 ID:DPLeVPn50.net
>>335
共産党はこういうキチガイばかりだってわかったんでノーサンキューですw

平日に昼夜ぶっ通しで72時間連続スレ立てて叩き続ける
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659922.jpg

大西を批判しておきながら自分は優生思想丸出しでスレ立て
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659923.jpg

be:593776499のスレ立て履歴
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=593776499

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:58:50.94 ID://mI7Ho4r.net
>>340

山本のボランティア活動、NPO団体と組んでやっているらしいが、今回の件をクリアにしないと、その団体まで胡散臭く見られること間違いなし

ナチス思想と組んだ弱者支援とか
恐ろしい😌

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:03:13.80 ID:Do6kRYC70.net
>>342
なんで最初のスレが7月6日の9時に立ったことになってんの?お前の捏造?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:05:52.94 ID:iWgb45mkM.net
>>340
雨宮処凛は元ウヨ団体にいたことをカミングアウトしてて
そのウヨ洗脳から完全に覚めて貧困者支援とかに走ったと本に書いてたわけだが
このままだと立場が問われるね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:06:29.87 ID:4xEyy0ex0.net
>>345
雨宮「言葉を失いました。これ読んで欲しい」

ナメてんのかな?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:07:14.42 ID:q7Svmqkpd.net
俺れいわカルトだけどなんでいかんの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:07:58.36 ID:iWgb45mkM.net
>>341
>年金をもらって悠々自適に過ごしている世代

高齢者でも貧困老人なんて珍しくもないんだから
そもそも大西みたいに年齢で機械的に切って「老人vs若者」みたいな対立構図で語ること自体が浅はかだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:09:34.77 ID:NeKIbWRia.net
れいわ信者は大西つねき何でもどうでもいいよ 山本太郎が好きなだけやから 激おこしてるのは大西つねきの信者やろな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:10:09.23 ID:NeKIbWRia.net
姥捨て山

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:12:34.49 ID:hrA0ElsK0.net
>>312
俺らはお金が調達できるか否かなんて問題にしてないんだよ
コロナ対策のバラマキに使えるカネじゃないだろと言ってんだよ
未だにそんなこともわかってないのかよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:16:11.30 ID:5JBSwEr5a.net
>>351
調達できればコロナ災害対策に使えるに決まってんだろ?
100年に一回レベルの災害だぞ?
アホちゃう?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:18:18.37 ID:Z20+zsd40.net
>>319
見事な自己紹介ごくろう
中身のない空っぽゴミ底辺くん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:18:34.89 ID:rBzwROYv0.net
>>352
法律も制度も理解できないれいわ信者は、山本太郎の演説を聞く前に本でも読んで、頭を鍛えた方がいいと思うよw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:19:18.45 ID:749ExSGJ0.net
大西は株やってる人間は全員死ねレベルの極論も言ってたし、今回の件に限らずなんかポルポト的だったんだよなあ
そのくせ今回れいわを辞めるか一からやり直すか聞かれて後者を選んだとか小物すぎると言うかなんというか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:19:25.05 ID:rBzwROYv0.net
>>353
ゴミクズれいわ信者くんはフォローが手厚くて楽しいよw
これからもネットでピエロを演じてねw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:21:12.84 ID:iWgb45mkM.net
大西を除籍した場合→「議論を封殺するのか」「多様性ガー」と大西信者が批判
大西を除籍にしない場合→「身内に甘い」「やはり優生思想を容認するのか」と大西信者以外が批判

もうどう転んでも内部ボロボロになる道しかなくて詰んでるやんw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:21:33.43 ID:0nbRogm20.net
サヨ界隈は不寛容だからこういう内ゲバがよく起こるんだよね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:24:40.10 ID:/m0j9Z7Na.net
>>331
従来リベラルは外国人や女性ばかり甘やかして云々ってのが決り文句だし、マッチョ思想や人種主義とは元来相性がいい
サンダースはその危険を前回選挙で学んだから、今回はあっさり身を引いたけど、山本はいつ学ぶのか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:25:33.30 ID:rBzwROYv0.net
>>357
どっちにしても茨の道だなw
山本太郎が掌クルッせずに初期の対応で押し通せていれば、なんとか着地できたかもしれんが…

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:29:21.43 ID:1tL15eUAM.net
そもそも初動対応が明らかに「これなんとかこじつけで立憲の問題党員対応よりうちの方が優れてることにできないかな?」っていう謎思考から出たものなのが笑えるというか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:29:37.61 ID:Do6kRYC70.net
>>357
上の批判は元ネトウヨのれいわ支持者で
下の批判は従来の左派れいわ支持者だな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:30:34.66 ID:UB2yBQ1t0.net
>>348
機械的に切って「老人vs若者」みたいな対立構図で語ってるのはお前を始めとする一般大衆だわさ。
すなわちお前自身が自分を浅はかだと認定しているわけ。
現政権の既得権を受けている層は一概に年齢だけでは区別できないわな。大企業に勤めている若者もいるしな。
つねきの主張は、そもそもいろんな問題の根本は、金融システムにあるってこと。
それが命至上主義に繋がって、さらにそれが現在の金融システムの問題を増大させているというのが主張だと思うよ。
命至上主義に対して、つねきは自分の死生観に合わないと主張していると思う。
そのことも絡めて今回の発言になったのだと思うが、それを切り取って「老人は死ね」ということに繋げる浅はかな奴らが騒いでいるのだろ。
とはいっても、つねきの「金融システムを変える」も太郎の「人は生きているだけで価値がある」も理想論に過ぎないって気はしている。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:32:56.06 ID:rBzwROYv0.net
>>361
そうだな、そもそもがおかしかったなw
やっぱり最初で間違えると挽回できないなw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:36:04.13 ID:iWgb45mkM.net
>>363
そんなに顔真っ赤にして長文書かなくていいよw
もし本当に自分は年齢での対立を主張したんじゃないとか言うのなら
百歩譲ってそれが事実だとしても
そもそも動画で高齢者の事例を挙げて「冷徹に命の選別」だとか言わなきゃいいだけの話
政治家志願としては言葉の選択があまりに不用意

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:38:29.87 ID:rBzwROYv0.net
大西がやっていたのは政治ごっこだからな
人権思想の前に言葉の使い方も分からないんだから、まずそっちのレクをしてやったらいいのにw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:40:57.86 ID:iWgb45mkM.net
大西信者も流石に「ジジババ死ね」の直球だと世間的に炎上するのを学習したのか
最近は「そのような意味で申し上げたのではない」「文脈が切り取られた」みたいな
路線で擁護する奴も出て来てんのな

いやそれ安倍しぐさやろw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:43:18.92 ID:749ExSGJ0.net
山本が今回大西を切って党として組織も体制もちゃんと作り直すならまだ可能性は残るだろ
衆院選中でも大西が比例当選して知名度が上がった衆院選後でもない今だったのが不幸中の幸いと思える時が来るかもしれない

でもネットの声を参院選でれいわに投じた200万の全ての声と錯覚して、あるいは山本の周辺がそう吹き込んで
大西を残したりしたら他党との連携も不可能になって孤立無援の山本党としてジリ貧になる道しか想像できない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:44:27.57 ID:rBzwROYv0.net
>>368
だね
実務家を入れないと本当に消滅するわ、こんな適当な組織

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:46:35.05 ID:97XpvUya0.net
>>337
これな
須藤がいきなりロスジェネ言い出した時は
吉川のこと馬鹿にしてると思ったわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:48:05.20 ID:97XpvUya0.net
>>352
今現在どの都道府県もそんなことやってないし言ってないけど
それはどうしてですか?
やる気がないからとか言わないでね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:31:01.72 ID:VYHx+cqw0.net
>>352
何処から調達をするのかな。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:51:15.05 ID:sJF/77Bjp.net
自民党と立憲の工作員だらけになった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:52:35.73 ID:aU40vSXq0.net
/しらたき\
@sirataki_kokkai
そういえば大西発言を「言葉は悪かったが政治が触れない現実に光を当てた」と擁護する人たち、
誰かに似てるなと思ってたたけど、
去年の丸山の戦争発言を擁護していた勢力と
全く同じような擁護の仕方をしていることに気づいた
あの時も松井さんは最初擁護しようとして急に態度変えてたなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:15:57.26 ID:UB2yBQ1t0.net
>>365
黙って「冷徹に命の選別」するのが政治家だという認識なわけね。
そんな政治家いらん。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:28.95 ID:2g8ygjdQd.net
>>368
そんなことをしたられいわ支持者がいなくなる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:25:39.89 ID:xOvDDyW/0.net
>>372
主に銀行

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:31:20.64 ID:sJF/77Bjp.net
>>375
> 黙って「冷徹に命の選別」するのが政治家

安倍晋三と麻生太郎
のことじゃん。
麻生太郎は喋りすぎたが。

安倍晋三は黙って何も考えずに
介護予算と社会保障費を削り
高齢者に逝ってもらうことを実行してる。

安倍晋は大西ツネキのように口に出したりしない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:36:29.13 ID:xoSVaSNIa.net
立憲は反日
れいわを潰そうと企む自民党工作部隊

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:38:57.73 ID:EWYv5Ps20.net
山本太郎は人を惹きつける魅力はあるが
人を見る目は絶望的にない
今回は共産党員の通報によりユダを早期発見出来たから手遅れにならなかったが
自分の名を上げる事が目的の輩は別に入れてもいいが長く置いてはいけない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:40:52.05 ID:ZwyFalqmM.net
>>379
これ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:03:45.57 ID:Do6kRYC70.net
>>380
ユダではなく山本太郎も分かった上で飼っていた可能性
反緊縮に同調するウヨ論客と接近してることからも山本太郎は変節してきている

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:04:01.50 ID://mI7Ho4r.net
立憲が自民党の仲間とか、山本太郎はとんでもないデマを流してくれたものだ

それを信じるバカの群れ

お山の大将になりたい自民党補完勢力って山本太郎そのものだろって

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:04:49.70 ID:gX/jEx9g0.net
山本太郎が起こすプロレタリアート革命は第1地帯(日本、西欧)で起きる歴史上初の事例となるだろう
それは世界が新たな進化を遂げる引き金となる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:05:15.19 ID:yyXT4b6ea.net
>>382
人は変われるって山本太郎も言ってるしな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:06:52.96 ID://mI7Ho4r.net
>>384

島田雅彦あたりがそんな詩を応援演説で読んでいたな

今ごろ自分の部屋で悶え苦しんでいるんじゃないか
恥ずかしくて

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:25:03.78 ID:gX/jEx9g0.net
プロレタリアート革命って本来共産主義者のやる事よな
日本共産党ってもしかしてブルジョワジーが貧民たきつけて火遊びさせて遊んでるだけじゃね?
実際シールズ使い捨てにしてるしな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:25:41.68 ID:wgSLpSWrx.net
>>297
狂信者切れるならメリットもあるな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:27:26.97 ID:Y9R+NCeR0.net
>>386
これな
手話のオバチャンがいい味だしてる

https://youtu.be/JmqcAJS63DI

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:34:08.46 ID:10KuVUqg0.net
>>389
天皇に直訴したような奴がプロレタリアート革命なんか起こすかよって思うよな
案の定差別の権化と化してるし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:39:42.53 ID:D38RlCtV0.net
>>389
優しいカルトのための新選組曲

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:43:12.15 ID:aU40vSXq0.net
>>385
はい、人権派から選別組にも変われる。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:50:21.76 ID:Do6kRYC70.net
もしれいわが票稼ぎのために右傾化に舵を切ったら
これまで付いてきた左派は離れ、寄付金も減ることになる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:54:18.81 ID:rNHTqheE0.net
>>393
左派が離れる事で政権政党の資格は得られるやろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:00:23.94 ID:BNL38dIHH.net
>>393
まとものは離れるけどついていくのもいるだろう

弱者救済を言いながら、いつのまにか真逆のポアした集団も教祖や信徒の相互作用で段階的に真逆のことを言い始めてた
途中の異論を唱えた脱落者は驚くほど少ない
信者からの押上げで弱者保護を捨てて主張が経済や消費税だけになった時、この政党は本格的にそっちへ行く危険性をはらんでいる

どうしてもこれを放置しておけないのは本当に弱者の命が奪われるそっちへ流れる可能性が高いから
他人事だと言って放置できない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:01:55.92 ID:aHGy/KU5p.net
>>394
それって有権者が選択するにれいわである必要ある?
右派的な政党で既に政権握ってる政党あるわけで存在意義消え失せると思うけれど…?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:07:52.77 ID:rNHTqheE0.net
>>396
反緊縮反グローバリズムの保守政党がない
国民民主やれいわが目指すのはその地点やろ
政権取る気あるならな
左じゃ絶対政権取るのは無理なんだから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:13.09 ID:IWr6Yhfh0.net
気づいてるか?
山本太郎の基地外信者は自民のスパイだぞ
こうやって野党を破壊するんだよ
今までもやってきたんだ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:24.19 ID:wgSLpSWrx.net
でも大西を許しても
最初は叩かれるだろうがすぐ忘れられそうじゃね?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:22.19 ID:UOfCmVvVa.net
>>397
何で反緊縮反グローバリゼーションの保守派が存在しないかって、
そんなの選挙で勝てないし実現可能性もないからだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:30.11 ID:aU40vSXq0.net
>>397
鎖国するわけなの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:45.09 ID:yUKGiBc90.net
だからつねきって誰だよ
マイナーすぎて

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:13.67 ID:BNL38dIHH.net
>>397
自民が長く政権とってるから右がいいとかいう思考は辞めたほうがいい
日本国民は女性天皇容認して同性婚も支持するリベラル
自民は統治のテクニックが優れているだけ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:58.71 ID:rNHTqheE0.net
>>401
グローバリズムとインターナショナリズムは違うよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:42.03 ID:rNHTqheE0.net
>>400
パヨちんじゃ勝てないから
可能性求めるならそこしかない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:35.86 ID:aU40vSXq0.net
>>404
そうなんだ。
では反グローバルっていうのは
具体的には何をどう今と変えるわけなの?
輸入品の関税を増やして国内産業や農業を守るとかかな?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:34:09.70 ID:rNHTqheE0.net
>>403
殆どの県でパヨク政党は1/4も得票出来てない
しかもパヨクの大半は老人
左翼政権どころか左翼の存亡自体が危うい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:39.09 ID:Yu8XUb6P0.net
>>395
頭悪いのかな、悪いんだろうな
「そっちへ流れる」のは老人のケアで潰れてってる事実がある以上当たり前だろうに

サヨクって原因と結果混同するクセあるよな、ガイジだろ
『トランプが分断を生んだ』んじゃなく『分断があったからトランプが出てきた』ことがわからないとかそんなんばっかだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:42:26.10 ID:rQYEhLsi0.net
>>397
お前の考える保守って何?

尖閣・香港・ウイグルで中国に
北方領土でロシアに
米軍基地でアメリカを批判している共産党を言葉で表現するなら何になるんだ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:43:37.54 ID:vw+IZxU10.net
>>22
>>103
やはり斎藤まさしか…

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:44:04.42 ID:9EfWblRpM.net
>>405
そのパヨちん以下の存在でしかないのが反グローバリゼーション右翼なんだが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:45:45.86 ID:97XpvUya0.net
チャンネル桜とか好きそうなのがれいわに混じってるんだという予想が確信に近くなった

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:47:38.04 ID:37TzVGS90.net
>>410
あの反社を排除しない限りどんどんカルト化が進んでいくだろうな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:48:28.91 ID:9EfWblRpM.net
>>408
分断があるからトランプは生まれたが、だからといってトランプの分断を更に悪化させる言動を許せるわけないだろ
同様に社会的弱者のケアで潰れる若者がいるからと言って、社会的弱者を切り捨てるような発言が許されるわけでもない
原因と結果混同してるのはどっちなんだか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:55:29.31 ID:vw+IZxU10.net
>>176
深刻だわ

この種のウヨプアを引き寄せてしまう要因を分析しなければ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:56:27.60 ID:vw+IZxU10.net
>>178
ふむふむ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:57:44.35 ID:Yu8XUb6P0.net
>>414
>社会的弱者を切り捨てるような発言が許されるわけでもない

許されるぞ↓

北欧では寝たきりや胃瘻患者が少ないって本当?その理由は?【QOLを重視した人生観や医療費削減の方針などのため】
No.4785 (2016年01月09日発行) P.60
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3898


許されてんじゃねーかゴミ、嘘つくな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:59:54.78 ID:9EfWblRpM.net
>>417
じゃあお前もスウェーデン行けよ
反緊縮カルトは消費税率聞いただけで憤死するだろうが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:01:22.74 ID:Se8t9jbT0.net
斎藤まさしは去年の12月にチャンネル桜に出演してるから山本が経済政策であっち系の人脈とばかり繋がっていったのも納得

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:02:07.17 ID:Yu8XUb6P0.net
本筋じゃないからスルーしたけど「トランプが分断生んでる」ってのもアホサヨクの妄想でヒステリーだろうにな
そもそも黒んぼの8年でトランプが誕生したんだから、黒んぼにも同じ悪罵してないと筋が通らないんだよ
「お前は分断を生んだんだ」ってな、でもしない
死ねよほんま

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:02:24.74 ID:rNHTqheE0.net
>>417
北欧で許されてるなら日本ならもっと許させるよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:05:34.62 ID:jfOrfKEea.net
完全にキチガイのたまり場になったれいわ選択組

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:05:57.47 ID:9EfWblRpM.net
>>420
アメリカのサンダース派はとっくに学習したのに、
日本のれいわ信者は未だにトランプ支持なんだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:06:53.27 ID:9EfWblRpM.net
>>421
じゃあ消費税ももっと上げられるな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:07:11.56 ID:vw+IZxU10.net
>>205
ならば断行すべきだ。
ガバナンスを機能させるべき。

れいわを真の市民派政党へと進化させるためにも。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:08:59.12 ID:Yu8XUb6P0.net
>>418
>じゃあお前もスウェーデン行けよ
なんだこれ

「我々の敵は悪辣なネトウヨおおおおおおおおぉぉ!!!」みたいに喚いてたアホが、その仮想敵のネトウヨライクなこと言いだすこの無様さよ
「嫌なら日本から出てけ!!」ってか、本当に頭おかしいなお左翼って

>反緊縮カルト
"反緊縮"をカルトとか言い出してるのか
どうすんだよこれ
反メロリンで収まんなくなってんぞ

たかだかサヨク界隈のコップの中の嵐でここまで狂うのか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:11:08.41 ID:Yu8XUb6P0.net
>>423
まず俺はれいわ支持者じゃないし、>>420への反論にもなってない
ゴミ中年がゴミレスしてんじゃねぇよゴミ、言い返せねぇなら黙って首つっとけバーカ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:14:50.56 ID:vw+IZxU10.net
>>220
『弱者救済』というれいわの理念を根本から否定することになるから

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:15:12.67 ID:SgIaZhOu0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1594207087/l50

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:29:25.40 ID:rNHTqheE0.net
>>424
北欧より日本の方が消費税高いです

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:30:01.30 ID:wgSLpSWrx.net
>>176
こういう考えの奴がいるのは構わないんだけど
この発言でれいわが得するか損するかの分別ぐらいはつけて欲しいんだよね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:38:03.91 ID://mI7Ho4r.net
>>389

三宅洋平の時から全く同じ面子じゃないか
雨宮、SUGIZO、島田

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:49:33.62 ID:yliyt1EZH.net
れいわのカルト信者はこの玉木の言葉をかみしめろ

これが普通の一般人の気持ちだ
自分の親や祖父母を、社会のために殺したいなんて言う人間は異常者
恥を知れれいわ信者

地元にいます。挨拶回りの途中たまたま会った98歳のおばあちゃんから「こんなに長生きして恥ずかしい」と言われたので、
「そんなことないよ、もっともっと長生きしてね」と言ったらニコッと笑ってくれました。最高の笑顔にこちらの心もあたたかくなりました。安心して歳をとれる社会、つくりますね。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1282161981667999746
(deleted an unsolicited ad)

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:50:38.53 ID://mI7Ho4r.net
ここまでどっぷり山本太郎で参院選の応援に入っていた連中は大西の思想を知らないわけがない
ナチズムの応援やっていたも同然

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:56:12.15 ID:gX/jEx9g0.net
>>406
わかりやすい例で言うと金転がししてる連中な
実体経済とまったく関係ないから要らない
出ていってもらって結構

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:01:57.55 ID:vw+IZxU10.net
>>433
ふむふむ

>>435
国際金融寡頭勢力とか
そういう輩?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:07:36.92 ID:bwgaCnvX0.net
>>433
人はやがて歳をとるからね
歳を取った人間は存在価値が無いなんて政党は如何やっても多数派にはなれないよ

理想論だとしてもその歳をとった人間さえも連帯・包括して幸福になれる社会を目指す様な政党じゃないと
歳をとったらいつかはお前はもう不要だから死ねと言われる不安を常々抱えながら生きて行かないといけない社会を目指す政党を支持する人間が多数派になるなんてあり得る訳がない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:13:56.68 ID:ZXjmhVBr0.net
>>433
れいわへの遠回しなメッセージというか民民は命の選別を許しませんという間接的アピールなんだろうけど、
ぶら下がってるリプライにれいわと合流して欲しいとか書いてる流れ読めてない人がいて笑った

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:15:43.05 ID:/GyvjEQk0.net
そんなあなたも守り隊だったじゃん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:21:01.95 ID:Kq06k57T0.net
経済政策全振り政党の経済政策全振り男が

まさか人権問題で足をすくわれるとはねえ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:21:25.86 ID:EbkYjnuNM.net
>>438
これには笑う

思いっきり皮肉だよな
大西信者もぶら下がってて草

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:05.33 ID:rQYEhLsi0.net
ひろゆき「大西氏の発言には反対だが発言自体を封じるのはよくない」 れいわ支持者「ひろゆきよく言った」「塩村あやかを論破!」 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594560311/l50

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:44.59 ID:gX/jEx9g0.net
>>436
外国人からすればデフレの方が稼ぎやすい
その国がインフレだとインフレ分余計に稼ぐ必要があるからな
グローバリストはその国で稼げなくなったら他の国で稼げばいい連中なので
荒らされるだけだからいない方がいいんだよ
反緊縮して減税やってインフレさせれば数年でいなくなるよ
そうなると日本国内で大損こく連中も出てくるだろうが
我々プロレタリアートは金融資産など持ってないからノーダメね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:26.06 ID:tWl4yrAW0.net
>>433
マスクしろマスク。
ちょっと前までこんな感じの地元回りでもネクタイビシッと締めてスーツ姿だったが流石に止めたか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:44.36 ID:RcB9m8dnd.net
その通り。大半は何も知らない。空気を読まないのが山本太郎さんなのに、今回は空気を読んでしまった。空気を読まず、研修によって再度チャンスを与えると言って、その議案を総会に掛ければ良かったと思います。パヨクの空気に流されないで欲しいです。

ついにパヨクだの言い出したナチスれいわさん
https://mobile.twitter.com/mansaku_ikedo/status/1282054949518467072
(deleted an unsolicited ad)

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:47.07 ID:9EfWblRpM.net
>>443
むしろ金融資産持ってる富裕層はダメージないよ
預金しかない中間層が一番ダメージ受ける

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:48.66 ID:37TzVGS90.net
>>445
参院選以降パヨパヨ鳴くれいわ支持者は嫌儲でもかなり見かけたからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:58.60 ID:aU40vSXq0.net
>>445
嫌儲でもパヨパヨ言ってるれいわ支持者らしき人時々見ますね。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:30.39 ID:wYihR9fJ0.net
山本がカルトでないことが証明されたね
カルトなら尊師様の御言葉絶対だから批判は愚か評決も取らないし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:17.69 ID:LcGCxPSP0.net
>>438
何が問題なんだろうな
知能が低すぎるからなのか・・・
カルトだからなのか・・・

まぁ命の選別をさせないと、命を選別をするべきだが
矛盾なく脳内で同居してるんだから、だれが何を言っても批判されてるとかすら理解できないんだろうね
だから反省することも間違っていると認識して軌道修正することもない

教育の失敗かもしれない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:44.47 ID:aU40vSXq0.net
>>443
現金より株のほうがインフレには強いのだが。
資産運用はインフレになると現金の価値が下がるから
インフレに沿って上がる株を持っておくという目的もあるのだが。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:17.82 ID:aU40vSXq0.net
れいわ御用達ジャーナリストの田中龍作さん
「市民の党」がれいわを牛耳っているという記事をUP

>れいわは一部の読者が指摘するようなヨチヨチ歩きではない。
れいわという組織を差配するのは、設立24年の歴史を持つ「市民の党」なのだから。
汗水流して献身的に山本太郎の選挙を支えるのは、
事務所のスタッフやボランティアたちだ。
だが、彼らには規約上、れいわの運営に口出しする権利はない。
カンパの支援者たちも同様に、規約上、れいわの運営に口出しできない。
お金を出していながら、である。
ごくごく一握りの「市民の党」のメンバーが、
多数のスタッフや膨大な数のボランティアを支配する。  

「市民の党」に代わり支援者が党運営に関わって行くべきだ
https://tanakaryusaku.jp/2020/07/00023305

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:52.42 ID:RcB9m8dnd.net
本当に恐ろしいな
池戸といいれいわ信者をガス室に打ち込め

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:40:38.84 ID:aU40vSXq0.net
>>453
ガス室送りはだめでしょ。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:11.90 ID:Kq06k57T0.net
>>452
田中龍作の最近のれいわ叩きは凄いね

どこでスイッチ切り替わったんだろうか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:44:21.00 ID:aU40vSXq0.net
>>455
叩きじゃなくって危機感からの忠告だと思うけど、
今まではなんで手放しで礼賛だったんだよと思うわ。
あれだけれいわ取材しているジャーナリストなのに
今までこういうこと全然知らなかったんかよとは思いますね。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:01.99 ID:37TzVGS90.net
>>455
都知事選までは掌返しくるくるさせながら擁護してたのにね
さすがに命の選別発言に対する山本太郎の対応は許容範囲を超えてたのか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:16.38 ID:LcGCxPSP0.net
>>452
一方でれいわの国会議員の秘書が自民と立憲の共通スパイだったとかも書いてるし
陰謀論で知らない事実を補完してるからこんな人のを読んでたら妄想で頭がおかしくなるわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:02.24 ID:aU40vSXq0.net
>>458
この人の記事は話半分で読まないといけないとは思いますね。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:26.48 ID:Kq06k57T0.net
>>456
なんか感情的なもんを感じるんだよね

マンセーしてる時は無条件マンセーで
気に入らないとなると叩きに回るっていう
5chに良くいる連中と変わらん気がする

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:48:19.79 ID:aU40vSXq0.net
>>460
ほんとそう思います。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:49:28.03 ID:97XpvUya0.net
やっぱりネトウヨの色違いでしかないねれいわは

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:51:47.47 ID:vBRJAWdT0.net
自民党枝野派支持のリッカル大絶賛発狂中www

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:53:05.02 ID:vBRJAWdT0.net
>>462
リッカルの目にはそう見えるのか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:21.57 ID:aU40vSXq0.net
>>464
パヨクと言ったり日本第一と一緒に応援しようと言ったり
ネトウヨ風味は感じるのだが。
あと支持者から受ける印象もネトウヨに似ていると感じる。
みんなでおんなじことを一斉に言ったりだとか
じゃああれはどうなんだとか他のことを持ち出すとか
似ている感じを受ける。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:44.96 ID:vBRJAWdT0.net
>>465
気にいらないものは全てネトウヨ認定か

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:26.33 ID:aU40vSXq0.net
>>466
気に入らないからそう言ってるわけではないです。
似ている感じを受けると言っているのです。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:49.69 ID:LcGCxPSP0.net
>>460
>>461
寄付金かなんかで読者に依存して書いてるんだろ?
そりゃスポンサーに配慮してそうなるわな

まぁただ世論に便乗したり流されるのはマスコミや記者全体がそうだけどね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:20.15 ID:7q7DEeAe0.net
キチガイに勝てるのはキチガイだけ
今の自民のキチっぷりに立憲じゃ死ぬまで勝てん
まともやまっとうがウリになる時代じゃないんだマジで

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:26.50 ID:y7KSygbQ0.net
左翼はもう絶対に勝てないからな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:04:22.65 ID:vMVt4oYW0.net
大企業公務員労組利権護持政党にいまだに期待してるやつはバカなのか悪人なのか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:41.07 ID:caLp2MXR0.net
れいわ支持者は反緊縮で纏まってればそれで良いんだよ
都知事選で66万票だったが
その66万人が外交も改憲も原発も人権問題も全部同じ考えだと思ってんの?

違うに決まってんじゃん
頭冷やせよとしか言いようがない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:42.13 ID:0vw/OLFe0.net
このスレでID真っ赤の奴が一番キチガイだと思うw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:48.07 ID:trRQqXod0.net
>>468
こんなこと言ってたからね

れいわ の ついで で いいんです!
れいわに1,000円 龍作には500円。
れいわに10,000円 龍作には500円。
れいわ の ついで が『田中龍作ジャーナル』を支えます。
https://tanakaryusaku.jp/2019/07/00020415

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:09:07.75 ID:z4mciNbx0.net
れいわ推しだった著名人やらジャーナリストやらがれいわ批判に転向する話ばかり聞くんだけど逆パターンはいないのか?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:10:50.96 ID:ff+lsWIq0.net
>>475
スルーしてるのが大半だけど
今でも擁護してたりするのがいるだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:11:29.43 ID:sb/aexRIM.net
>>474
岩上がカンパ求めおじさんなのは色々やってるからまだわかるんだが、龍作に寄付しても何の見返りもないよなw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:12:46.48 ID:HG54ZnaQa.net
元凶の大石あきこの正体
中核派の左翼だったって知ってたか?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:13:18.50 ID:HoyagBX8M.net
>>472
反緊縮なら誰ウェルの結果がこのくそみそだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:14:37.29 ID:vMVt4oYW0.net
>>479
オール糞の立憲よりましなんだよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:16:28.99 ID:M3U9fB9r0.net
田中龍作に関しては浅く考えると今まではなんだかんだでれいわは上手くやれてたから問題点も放置してたけど、
今回の大西の件でいよいよ限界が見えてきてこのまま潰れられると自分の食い扶持的にも困るから
ようやく建設的?な批判をしだしたって感じか まあ実際はわからないけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:18:07.67 ID:caLp2MXR0.net
>>479
糞味噌と思うかどうかは見る人次第だろ

少なくとも反緊縮の気運は高まってるし

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:24:21.14 ID:JlAqgaBI0.net
れいわとか維新とか
結局「ぶっ壊したい」底辺ルサンチマンの吹き溜りなんだよ
自分が「既得権者」だと認定したら敵
敵を倒すためだけの破壊集団

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:25:26.15 ID:vMVt4oYW0.net
>>483
>>471

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb30-c9t6):2020/07/13(月) 00:51:21 ID:JlAqgaBI0.net
で?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 00:52:58 ID:OYoLj83Wr.net
れいわ信者の書き込みを見ていると、立憲本部に爆破予告したのれいわ信者なんだろうなという確信が

後先考えない中二魂
捕まえろよな警察

普段立憲本部に人そんなにいないだろうけど下の階保育園だぞ
子供に危害を与えようとするとか
まさにナチス

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/13(月) 00:55:08 ID:CIlWVatJ0.net
もう選挙までは持たんな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-6wWl):2020/07/13(月) 01:02:14 ID:0vw/OLFe0.net
>>486
警察に通報すればいいんじゃね 俺が確信したんだからあいつらが犯人で間違い無いって ただの頭おかしい奴で終わりだろうけどw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-wZeR):2020/07/13(月) 01:13:38 ID:w7UmKn8UM.net
なら俺は爆破予告は公職選挙法違反の火消しに一票入れとこう
餃子焼いても本部焼くな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:16.92 ID:caLp2MXR0.net
>>486
おいおいw

支持政党ごときで人を選別すんなよw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:21:36.26 ID:CIlWVatJ0.net
>>490
選別はやっぱり年齢でってこと?
ぶれないなあ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-kOhl):2020/07/13(月) 01:27:27 ID:sb/aexRIM.net
>>491
辛辣w

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ac-5tu1):2020/07/13(月) 01:33:47 ID:caLp2MXR0.net
>>491
選別する理由だけは必死で探すんだな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-rO45):2020/07/13(月) 01:36:16 ID:I5FrTNCH0.net
>>20
こういうこと

7 無党派さん 2020/07/11(土) 09:19:52.93
チャンネル桜で「山本太郎は正しい」「真の保守」と取り上げられまくったおかげでネトウヨの支持層が一気に増えた
ホシュ速報や桜チャンネルばっかみてるようなやつが支持者になった

だから冗談じゃなくマジで「桜井誠と山本太郎が好き」っていうネトウヨが多い
今回の大西つねきの老人切り捨て論にネトウヨ系れいわ支持者が共鳴してつねきは悪くないリッカルが悪い!共産が悪いとか暴走してる

逆に、古くからいる支持者はれいわ新選組の(総会、構成メンバー、党職の非公開、寄付金の不透明さ)を不審がったり
ネトウヨ系支持者に嫌気が差して離れていっている

77 無党派さん (ワッチョイ 23e3-Bqa1) 2020/07/11(土) 15:09:07.41 ID:08D1fvOO0
えええw

https://twitter.com/Maick_888/status/1281797439461052416
れいわ新選組メディアプロモーション・チームTARO @Maick_888
これからの日本の、中枢を担うのは、「れいわ新選組」と、「日本第一党」だよ。

【山本太郎】れいわ新選組95【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1594389515/
(deleted an unsolicited ad)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/13(月) 01:36:17 ID:CIlWVatJ0.net
>>493
唐突に選別言いだしたのお前じゃん
選別のこといつも考えてるんだろ
やばいって

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-k+PU):2020/07/13(月) 01:36:50 ID:VPWCqhP1M.net
>>491
やめたれw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-d6Mc):2020/07/13(月) 01:37:18 ID:o0hJueFK0.net
れいわ選別組

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6wWl):2020/07/13(月) 01:37:42 ID:CIlWVatJ0.net
>>496
お前はウゼエからくんな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:39:39.48 ID:caLp2MXR0.net
>>495
そう?

何がヤバイの?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:41:34.35 ID:NDRGsbAh0.net
>>494
2ch内でもそこを見抜いてるのは嫌儲だけなんだよな
ピュアJ民とかまんまと騙されてるよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:42:01.01 ID:VPWCqhP1M.net
れいわの今後

大西を除籍した場合→「議論を封殺するのか」「多様性ガー」と大西信者が批判
大西を除籍にしない場合→「身内に甘い」「やはり優生思想を容認するのか」と大西信者以外が批判

どっちに転んでもチェックメイトw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ac-5tu1):2020/07/13(月) 01:51:59 ID:caLp2MXR0.net
れいわは経済政策全振りなんだから人権問題は今は関わるなって
石原の産む機械発言なんて未だに言われるんだから

事の大きさがわかるだろ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc7-ucCN):2020/07/13(月) 01:52:15 ID:WKyTHL2d0.net
世間の反応ががいまいちでも
とにかくしつこく言ってれば
いつか流行ると思っている

2ch創成期から
それで今まで何度失敗してきたことか

DQNが定着したころ
暴走族を珍走団と呼称しようと何度も試みたバカがいる
大勢いる

全くはやらなかったどころか
センスのない奴とセンスのない板が浮き彫りになって大恥かいた

そして今宵リッカル

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ac-5tu1):2020/07/13(月) 01:55:43 ID:caLp2MXR0.net
石原じゃなくて柳澤だったか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H93-ucCN):2020/07/13(月) 02:59:09 ID:amUeLWHcH.net
>>477
野党を内ゲバへ煽ってくれるから
自民や日本会議には何億も支払う価値があるんじゃね?

ほんと怪しい奴

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-mE7R):2020/07/13(月) 03:06:22 ID:LrzhWyXz0.net
経済一択じゃ選挙勝てないことはわかっただろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-fUzM):2020/07/13(月) 03:47:21 ID:r78W1ET/M.net
>>506
左翼じゃますます勝てない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-mE7R):2020/07/13(月) 03:53:08 ID:LrzhWyXz0.net
>>507
あー、やっぱ命の選別とか言ったほうが選挙勝てるって感じ?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-fUzM):2020/07/13(月) 04:00:33 ID:r78W1ET/M.net
>>508
実際麻生の居る自民が大楽勝してるからなあ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:38:27.48 ID:MLA4b3R2a.net
これはれいわ新選組分裂やないすか!

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:38:56.42 ID:MLA4b3R2a.net
>>501
分裂っすね(笑)

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:00:46.39 ID:aUjwoJXKa.net
>>501
人は感情の生き物なので判断はブレるし賛否がある
だから法と契約で縛る

組織は作らないとか言って
党内のルール設置さえ放置するから
こういうことになる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:10:34.82 ID:aUjwoJXKa.net
>>494
天皇アピールとか真の保守アピールとか
昔から一部のウヨ受け狙ってたじゃん
安倍ウヨには批判されたが
もともとガチウヨの小沢の下にいたのに左翼支持者が仲間だと思ってる方がおかしい

当選後すぐ限界感じて小沢のとこでまともなスタッフつけてもらったはずなのに
独立して小沢系の秘書とか全部追い出して逆戻り
れいわは斎藤ら左翼に実務を牛耳られてしまって
山本がピエロ化しているように見える

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:14:48.35 ID:7W6IdiAM0.net
れいわがやばいのは、経済左派ってのはまあ分かるとして
その上で、「天皇陛下に直訴!」とかやっちゃうような政治感覚、人文学教養がゼロなこと

基本的にネットの「世界は実はこうなっていた!」みたいな言説にはまっちゃって
歴史的経緯とか人文学教養がゼロの状態から左派ポピュリズム扇動にいくから、N国とは違うやばさがある
それならまだ共産党のほうがずっと経緯や文脈わかってる分まともじゃねってなるわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:16:07.66 ID:RuZSRBM/M.net
まさしは左翼っちゃ左翼なんだけど、あれのかつての一番のお気に入りは裏切り者の鷲尾英一郎(日本会議、靖国など)だったりするんで、そう単純でもないかな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-rO45):2020/07/13(月) 05:59:57 ID:I5FrTNCH0.net
>>513
だからこの辺りを狙われる
山本太郎は護憲派ではないから

◆憲法改正の「本丸」は緊急事態条項

──憲法という言葉が出たので、そこについての意見も聞かせていただきたいと思います。『僕にも〜』でも憲法学者の木村草太さんと対談されていますが、太郎さん自身は、安倍政権が進めようとしている「改憲」についてはどうお考えですか。
山本 改憲というと、やはりよく語られるのは9条についてだと思いますが、私は安倍政権がいう「9条改憲」は、ある意味「ダミー」だと思っています。

──どういうことですか?
山本 実は、2015年に安保法制が成立した時点で、9条はすでに反故にされている。憲法を飛び越えた、明らかに違憲の内容の法律がつくられてしまったわけですから。あえて憲法を変えて自衛隊の存在を明記しなくても、事実上、集団的自衛権の行使も容認されているわけです。
 だから、「9条改憲」はあくまでダミーに過ぎなくて、政権の本当の狙いは「緊急事態条項」をつくることだと思っています。これがあれば、極端にいえば選挙もしなくていい、国会を通さずに法律がつくれて、予算も自分たちだけで管理できて、地方自治体も思うがままにコントロールできる。そうなればもう、9条がどうであろうが関係ない、そういう世界にされちゃう恐れがある。
 そう考えると、9条も含めて今出てきている「改憲4項目」のうち緊急事態条項以外の三つは「ダミー」なんだろうなと。項目が複数あれば、議論が分散して、緊急事態条項に関する議論に割ける時間がどうしても減っていきますから。

──ただ、まずは「自衛隊の存在を明記する」という9条改憲案が出てくる可能性もあると思いますが、その場合はどうしますか。
山本 私は、「絶対に憲法を変えてはならない」と考えているわけではありません。変えなきゃならない時はあるだろうと思うし、安保法制成立のときのような、詐欺みたいなことができないような文言に直す、そういう改憲は必要なのかもしれない、と思っています。
 

──今は、「憲法改正が……」なんて話すと、「危ないやつ」みたいに言われかねないですからね。
山本 「このド左翼が!」とかね(笑)。本来、憲法と左翼は何の関係もないんですけどね。左翼でも右翼でも、誰もがどちらの立場でもいられる権利を守るために憲法というものがあるんだと思います。

https://maga9.jp/190626-4/

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 06:06:22 ID:OYoLj83Wr.net
>>516

「憲法と左翼は何の関係もない」

こう言いきってしまうところが山本の浅さだな

戦後日本の右翼と左翼って、まさに「憲法」を巡る対立だろうに

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-rO45):2020/07/13(月) 06:06:59 ID:I5FrTNCH0.net
>>515
なんで二階が民社党派の鷲尾受け入れたか分かんないだよなあ
後ろに斎藤まさしがいるの知らないわけがないのに

鷲尾英一郎
(民主党→)(民進党(民社協会・国軸の会)→)
(無所属→)自由民主党
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B2%E5%B0%BE%E8%8B%B1%E4%B8%80%E9%83%8E

新潟県新潟市生まれ[1]。実家は魚屋で、祖父は珠算塾を経営していた[1]。新潟市立坂井東小学校、
新潟市立坂井輪中学校、新潟県立新潟高等学校、東京大学経済学部卒業[1]。
2001年、新日本監査法人に入社[2]。2005年、新日本監査法人を退社し、
鷲尾英一郎公認会計士・税理士・行政書士事務所を開業[2][1]。

2005年、第44回衆議院議員総選挙に民主党公認で新潟2区から出馬。
選挙区では自由民主党の近藤基彦に敗れたが、重複立候補していた比例北陸信越ブロックで復活し、初当選した。

希望の党や立憲民主党には入党せず、民進党籍を残したまま衆院選に出馬して
当選した衆議院議員らが結成した無所属の会にも参加しない意向を示した[22]。
11月1日、衆議院本会議で行われた首班指名選挙では自分自身に投票した[23]。
11月2日、民進党は鷲尾ら3人の衆議院議員が提出した離党届を受理し、離党が認められた[24]。

2018年10月に行われた新潟市長選挙では自民党元参議院議員の中原八一の支援に回った[25]。

?2019年3月20日、自民党へ入党を申請した。自民党新潟県連は
細田が引き続き選挙区支部長を務めることを条件に入党を認め[26]、
22日に正式に入党が了承された[27]。

日本会議国会議員懇談会(事務局長)
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー[48])
慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会(事務局長)
永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-rO45):2020/07/13(月) 06:11:45 ID:I5FrTNCH0.net
>>517
その浅さと教養のなさが平気で共産党とも手を組めるということ
容共と反共の戦いは日本だって100年の歴史があることを「無視する」のではなくて、
「知らない」ことが危うさを感じるわけ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:41:32.83 ID:OYoLj83Wr.net
山本についていえるのは、「先人の歩み」への敬意が全く欠けていること

人を不幸にしないために「人権」を守る為に戦後「左翼」がどれだけの戦いを重ねてきたか

近年の「反安倍」の戦いにしても、反原発から始まる市民の自発的な行動がいかに「市民と野党の共闘」に結実したか

それを無視して
既成野党を安倍政権と共に貶めて、自分のやり方のみが「みんなを幸せにできる」と押し付けてくる

その中二的無敵感を、無知ではないはずのリベラル知識人たちが持ち上げる

反知性の安倍には、無学の山本太郎をぶつければ良いとでも考えているのか
人を馬鹿にするのもいい加減に

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-V/Mv):2020/07/13(月) 06:44:01 ID:Zs3+8bSId.net
竹島を韓国にプレゼントしようとしたり軽率な行動が多い

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 06:47:24 ID:OYoLj83Wr.net
数十年人権派として活動し結果を出してきた宇都宮に対しても、山本太郎は「牙を剥いた」

これは分かりやすい図式

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-5SF2):2020/07/13(月) 06:51:16 ID:/XX0gEIB0.net
>>311
こういう人は麻生の失言も擁護するのかね?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/13(月) 06:54:13 ID:SoTE5Keq0.net
人は交われるまで言ったんだから変えて見せて欲しいけど
切った方がアンチも黙るわな
あ、黙るわけないかw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-mXGD):2020/07/13(月) 07:21:00 ID:Ym1jBBm90.net
>>464
そういうとこだよ
リッカルをパヨクとか在日とかに置換すりゃまんまネトウヨやんけ
もっともリッカルはネトウヨも使ってるけど

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 07:28:20 ID:OYoLj83Wr.net
松尾貴史が
「野田を崇める増税派の枝野」とかツイートして、それを麻木久仁子とか山本応援団がリツイートしていたり
こういう山本フィルターを通したデマを何の罪悪感も感じずに広めている「リベラル界隈」の劣化

山本太郎の罪は重い

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-4rmG):2020/07/13(月) 07:30:22 ID:3v7NzG5MM.net
山本スレで書くのはDD論チックでなんだけど
党につく支持者はネトウヨ面に落ちてる事は多々あるね

立憲かられいわへだと検証済みのウヨデマに手を出して山本を下げる立憲支持者だったりと

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Y2Wc):2020/07/13(月) 07:31:09 ID:lvReWHg80.net
デマじゃないだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 07:31:42 ID:OYoLj83Wr.net
>>527

立憲かられいわへのデマとは

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ucCN):2020/07/13(月) 07:36:36 ID:T1HUYnUK0.net
斎藤まさしをネタに山本太郎叩く人多いけど、どう見ても菅直人や枝野との繋がり深くて立民の関係者だよな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-k+PU):2020/07/13(月) 07:36:55 ID:0Cs2rveXa.net
除籍しなかったられいわが自民の別動隊だってことが確定するわな
今までの発言や行動、思想など、どれをとってもスパイとしかいいようがないし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:36:57.80 ID:3v7NzG5MM.net
>>529
竹島譲渡ネタに乗る立憲支持者を見るね
その他民主党に所属していたれいわ候補議員へはウヨデマに便乗してた
その他にもウヨコピペに合わせる姿は多々

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:39:18.05 ID:lvReWHg80.net
日本の社会構造でプロレタリアートがこんだけ増えればれいわのような勢力が支持を集めるのは当然なんだよ
本来なら共産党を支持すべき人々なのにな
あいつらこの20年労働環境が悪化するのをただ見守っていただけだった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:39:40.36 ID:OYoLj83Wr.net
>>530

今斉藤の影響力が立憲民主党にあるのか


>>532

何がデマなの
どんな情報が

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 754b-gBu6):2020/07/13(月) 07:40:59 ID:5Iu+J5wx0.net
>>526
スクショをしっかり撮って、しっかり保存して、れいわのスキャンダル時に公表すればいいよ。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:45:13.74 ID:OYoLj83Wr.net
ネトウヨデマに乗っかるといえば、原発事故時の枝野の「ただちに影響がない」という言葉を抜き出して、事故を菅政権のせいと憎悪している人々がいまだに多いようで
山本太郎本人もそうみたいだが
その後の数多くの検証を彼らは何故無視するのか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 754b-gBu6):2020/07/13(月) 07:49:03 ID:5Iu+J5wx0.net
>>532
俺は立憲支持者だけど、反論が予想される
竹島とか問題にしたことないな。
なんたって、以下の証拠のあるネタがあるからね。

○事務局長が沖縄在住、市民の会の市議とのダブルワーク
○反米保守派鳩山がれいわの政策をつくる。
○国会は休むけど、コロナ新宿に降臨

その多いろいろあるからね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Y2Wc):2020/07/13(月) 07:50:15 ID:lvReWHg80.net
つねき退場すれば山本太郎は南関東ブロックから出れるし菅や枝野の選挙区に出て一騎討ち申し込めるな
東京ブロックはモブだらけでも比例で議席取れる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-YN4a):2020/07/13(月) 07:50:38 ID:CzFtPSLY0.net
>>520
先人たちが戦いを重ねても全然勝てないことと、君のような人が「細かい政策が一致しないので護憲平和とスキャンダル批判しか出来ず、アベ一強を許してる」野党共闘を理想化してることへの閉塞感が、山本太郎みたいな存在と支持者を生み出したんだよ。
リベラル知識人が山本を持ち上げるのも、先人を崇めて先人たち同様の敗北の歴史を重ねるより、未知で勝てる可能性に賭けたまでだろ。
先人を敬うのもいいが、その敗北の歴史まで神聖化しては先人たちの無念は晴らせないぞ。

>>533
労働組合が既得権益集団と化したからな。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:51:37.84 ID:wogphQrYM.net
うーん、まあ、今回のことで「可能性」とやらは潰えたので話は終わりだね
お疲れちゃん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:55:15.10 ID:OYoLj83Wr.net
>>539

野党共闘が始まって、まともに与野党一騎討ちにした選挙はまだない
国政では

最初は前原、そして山本の乱

野党共闘では「勝てない」というのは、マスコミが流している空気
「野党がだらしない」というのと同じ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Fgsi):2020/07/13(月) 07:58:53 ID:h1nxZ0QFa.net
大西って人は山本太郎のお友達?
経済政策的には松尾匡が教えてる訳で、この大西は何の政策考えてるの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:00:53.27 ID:OYoLj83Wr.net
棄権している無関心層を掘り起こす
自民党を支持している層を奪う

山本が目指したものこそまるで実現していない
ネトウヨでも著しく愚かな人々が山本支持に回っていたことが明らかになっているが、
それだけ

山本は「野党支持者」同士が憎悪し合う分断を持ち込んだ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:03:27.34 ID:CzFtPSLY0.net
>>536
「菅おろし」のイザコザが原因だろ。
消費税引き上げ容認は野田が批判されるが、その流れを作ったのは菅。
小沢と対立して「菅おろし」を招き、さらに辞める辞める詐欺までやらかしたのも菅。
で、次の衆院選では全国の原発を実際に止めてみせたはずの菅は、反原発勢力の支持すら減って落選寸前だった。

人望がなかったら何かにつけて叩かれるからな。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:06:36.66 ID:amUeLWHcH.net
>>526
その有名人は支持しないしれいわはどうかと思うし狂ってると思うが
既存の野党もれいわみたいな跳ね返りの層にあまりにも冷たかったのは事実だろう

既存の野党も改善していかないと未来はないよ
だからといって減税に賛成すればいいとかは思わないが

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:07:28.65 ID:pAiwK4xp0.net
そうそうネトウヨじゃなくて当時は小沢系左翼が菅や枝野を叩いてた

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 08:08:04 ID:OYoLj83Wr.net
>>544

「菅下ろし」が何で菅直人の責任なんだよ

あの東日本大震災の最中に自民党の不信任案に乗っかって、政権転覆を図ったのは小沢グループ
不信任案は否決されたが、政権運営、国会運営がままならない状態になったので、誕生したのが野田政権

当時の野党自民党の度重なるサボタージュと、小沢グループの造反が野田政権を生んだ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Y2Wc):2020/07/13(月) 08:08:16 ID:lvReWHg80.net
国家運営の基本方針が自民党だろうが立憲だろうが緊縮財政、デフレ死守なんだから選択肢から立憲外されて当然なんだ
立憲に入れるなら自民党でいいじゃんってなるからな
枝野が山本太郎の減税煽りに意固地になってるからこうなるんだよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-kOhl):2020/07/13(月) 08:09:41 ID:wogphQrYM.net
>>546
オザシンの生態は奇々怪々なので左翼と言うのはあまり適切ではないというか
闇鍋みたいなもんだからあれ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 08:10:25 ID:OYoLj83Wr.net
>>548


山本に洗脳された人物

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-YN4a):2020/07/13(月) 08:15:18 ID:CzFtPSLY0.net
>>541
まだ「俺が理想とする野党共闘は完全には実現してない、実現すれば勝てる」とでも思い込んでるのか?
山本に「勝ち目ないから都知事選で野党共闘の候補にはならない」と一蹴される程度での期待しか抱かせられない現実と戦え。

>>543
山本はマウンティング大好きな内ゲバ体質だから。
でも、負け続きの他の野党に政策合わせて共闘しても、ただ負けるどころか自分まで野党の負けの歴史に埋もれさせてしまう。
強引にでも「旧体質の野党とは違う」と思わせて風を起こさないと、という嗅覚だけはさすが。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H93-ucCN):2020/07/13(月) 08:15:43 ID:amUeLWHcH.net
れいわで一番声が大きく怒ってるのは
稼働年齢層の20代〜50代あたりの男性で
障害などを持ってなく最低賃金辺りで働いている層だろう

ここには数十年間も誰も何もしてこなかったのは既存の野党が反省しないといけないと思う

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e388-Bqa1):2020/07/13(月) 08:15:52 ID:9ZWRlke50.net
大西みたいな目つき見たらわかるだろ
所詮れいわ人気にあやかって選挙に受かりたいバカ
「通ったら即自民行き」みたいなクズだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:16:50.62 ID:MePsnWye0.net
命の選別okのれいわ信者は、その言葉が舩後・木村議員にも向けられかねないことをどう思ってるんだろ
それ言い出すなられいわじゃなくてよくない?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:17:35.52 ID:OYoLj83Wr.net
>>551

「野党共闘」路線が始まったのはいつか
そこを考えろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 08:23:35 ID:OYoLj83Wr.net
>>552

誰も何もしてこなかったというのが、山本やマスコミが流しているデマ

安倍と大企業が癒着して、電通が情報操作していることまで明らかになっているんだからさ

そうやって野党が成長する機会を奪い続けてきたんだよ
「野党がだらしない」と

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:28:07.61 ID:CzFtPSLY0.net
>>547
菅おろしに至る経緯に賛否あっていいと思うが、その後の顛末は?あの能天気な鳩山まで敵に回した愚行だぞ。

>>555
そんな歴史より、「ついにアベが失速した、徹底した野党共闘で今度こそ勝てる」と思わせられないのが全てじゃね?
少なくとも、反原発でも消費税率でも一致出来ないのは事実だし。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:28:42.44 ID:amUeLWHcH.net
>>556
何言ってるかわからんけど
彼らの感情が満たされる政策をうって信頼を勝ち取るだけでいいんじゃね?

そんな難しい事じゃない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:29:00.04 ID:xOCKF+bE0.net
さんざん擁護してきたのに教祖様に切られてどんな気分?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed7d-yaVe):2020/07/13(月) 08:47:44 ID:NDRGsbAh0.net
安定の立憲叩き

ひろゆき「大西氏の発言には反対だが発言自体を封じるのはよくない」 れいわ支持者「ひろゆきよく言った」「塩村あやかを論破!」 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594560311/l50

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:03:28.90 ID:1i1AY8f/a.net
https://twitter.com/MisatoFlove/status/1281974881387556866?s=20
むうたん?? @MisatoFlove
太郎さんを一緒に応援してきた仲間の何人かから、SNSでこんなこと
書いて太郎さんやれいわを批判している人がいると連絡がくる。
掘っていくと大体同じような人物、団体に辿り着くんだよね。
匂いでわからないかなぁ…

--
この人も呑み込まれてしまったか
広島サポーターズ以外にまともな支持者いないのかよ
(deleted an unsolicited ad)

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 09:04:39 ID:OYoLj83Wr.net
>>557

野党共闘路線に関しては、出来うる限り与野党一騎討ちの構図に持っていけば
マスコミも誤魔化すことなく「自民党政治継続是か非か」の報道をせざる得なくなる

安保の時の「反安倍」の最大の盛り上がりさえマスコミに無視された
翌年の市民連合と野党の協定
その路線はそこも念頭に置いている

無関心を打ち破る「空気」づくり
それが重要

前原と山本の行動は、「野党はまとまりがなくダメだ」という空気を作った

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-kOhl):2020/07/13(月) 09:05:57 ID:wogphQrYM.net
>>561
これ真面目にれいわ版希望の党騒動だな
どうケリ付けても禍根残すわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 09:07:29 ID:OYoLj83Wr.net
>>558

彼らの感情とは、誰の感情か

人々の「感情を満たす」
すべての人を満足させることなどできないし
それが難しいから政治はある

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-8bMX):2020/07/13(月) 09:08:27 ID:wtayB/wb0.net
>>563
ネトウヨならぬタロウヨだなこれ、山本はこの手連中を上手くコントロールできなかった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-JULR):2020/07/13(月) 09:11:40 ID:MePsnWye0.net
>>561
この人山本太郎と内海聡が共著出してたことも擁護してたから、もともとそういう人だと思う

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-1BFf):2020/07/13(月) 09:15:17 ?2BP ID:1RUfJnK60.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
反安倍ってだけで本質を見ずにカルトれいわを放置してた俺たちの責任だな
こいつらを甘やかしたツケが回ってきたんだ、責任とってれいわカルトを徹底的に叩くぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed7d-yaVe):2020/07/13(月) 09:18:12 ID:NDRGsbAh0.net
>>567
なかなか本質を突いたレスだな
その調子で頼む

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8Yjb):2020/07/13(月) 09:19:39 ID:OYoLj83Wr.net
>>567

山本上げしていた人たちは反省してください
ある意味では型破りな希有な行動力を持つ山本太郎という政治家をおかしな方向に向かわせて潰してしまった
山本現象を起こしたものはなんだったのか
掘り下げるべき

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd07-Y2Wc):2020/07/13(月) 09:27:22 ID:lvReWHg80.net
山本太郎は組織作るのむいてないって見てりゃわかるだろ
それでも1議席じゃ何もできないから党作って小グループで国会に殴りこみかけようとしてるんだ
この圧倒的な革命精神に我々は惹かれるのである

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-1BFf):2020/07/13(月) 09:29:14 ?2BP ID:1RUfJnK60.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
>>569
ちなみに俺は共産党支持者だがれいわには特に興味は湧かなかった
それは地道な活動を通して正攻法で世間に訴えていく宇都宮氏や共産党に対して、小手先のテクニックやポピュリズムに頼る山本太郎に胡散臭さを感じていたからだ
だが胡散臭さを感じつつも政策の方向性の一致という一点だけで安心して彼らの背景にあるものを知ろうとせずに散々甘やかしてしまった
やはりこれはこうした俺たちの本質を見ずにガワだけで判断してしまった迂闊さが招いてしまった悲劇なのだと反省している

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5bd-nd5p):2020/07/13(月) 09:53:47 ID:JwBr5I+b0.net
山本太郎となかまたち時代がポジション的にちょうどよかったんだよなあ
太郎が組織の上に立って縛られたらなんの魅力も無いに決まっとるわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:13:14.32 ID:a2xRLJng0.net
>>96
というかそうでしょ
大西の発言なんてれいわの基本姿勢なんだから当然れいわ支持者は支持するし山本も黙認する
共産に批判されたくらいで山本が日和ってるのが変

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:16:25.95 ID:a2xRLJng0.net
>>213
ツイカスのアンケなんてアテにならないだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:18:20.95 ID:a2xRLJng0.net
>>329
都知事の権限でできるというのはやっぱり嘘じゃんそれ
災害指定を国に訴えるという公約なら正しいが15兆円配るという公約は明確な嘘だよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:24:10.46 ID:PKMte7ETa.net
大西も信者も叩く相手が違うからな

病人階級ではなく搾取の本体だろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:25:44.49 ID:pd3lN3W8M.net
そこら辺で暮らしてる高齢者は新撰組の隊士でもなんでもないのに冷徹に選別されて逝かされる
こんな奴らが権力握ったら本当に恐ろしい世の中になるな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-9c0v):2020/07/13(月) 10:34:26 ID:YRamg8vfd.net
れいわ新選組「寝たきり老人に胃瘻・透析は異常、尊厳死を認めるべき」 共産党が猛反発「命の選別」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594593152/3

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:36:20.42 ID:9ddgDGSXd.net
透析大国ニッポン!一度始めたら一生やめられない人工透析の「真実」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594593152/10

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-mXGD):2020/07/13(月) 11:17:55 ID:AmonKg7d0.net
党員資格停止とかで済ませて除籍できない気がする

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:12:49.37 ID:M3bPNUBV0.net
>>580
どっちにしてももう遅すぎだよ

そもそもが山本が態度を表明するのが遅すぎた
党首の遅すぎたコメントで大西擁護のはしご外されたかっこうになったわけだし
これが支持者の分裂招いてしまった

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM11-6iMQ):2020/07/13(月) 12:31:54 ID:esRTd6oQM.net
>>581
大西さんそれはないの一言を初期で言えてたらなあ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:50:16.20 ID:IsmTDYXyM.net
>>213
大半がネトウヨだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/13(月) 17:27:49 ID:qlf0hKfA0.net
提案だから、反対多数なら除籍しないってことじゃないの?
まあそれでも、変わってもらうどうこうは何だったんだって話になる
両面どうこう?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:57:41.95 ID:z1Gl0JFs0.net
>>584
どちらにしろ命の選別肯定派は除籍にしろ、除籍にしないにしろ認識や考えを改めて貰うって言ってる訳だから本来なられいわに居場所ない筈なのに
SNSでは命の選別は必要とする肯定派が延焼させまくってるね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:00:21.08 ID:tMQJ+vOw0.net
>>585
そのマヌケ連中が今度は党の運営権よこせ言ってるわけだろ
度し難いわな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:06:33.95 ID:z1Gl0JFs0.net
>>586
結局、他の弱者なんて意に介さず金も権力も全部自分達に寄越せって事なんだろうけれど
恐らく権力握ったら今度は内紛が起きて瓦解するまでが定石だろうなぁ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:07:17.66 ID:z1Gl0JFs0.net
>>587
脱字:主導権争いの内紛

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:11:37.54 ID:FeskOTJdM.net
まあ宇都宮の足を引っ張って出馬した時点でまともな人は見限ったでしょ

実際に蓋開けてみたら浮動票でさえ宇都宮に負けてた

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d8b-Bqa1):2020/07/13(月) 18:29:18 ID:17z4h87m0.net
。宇都宮さんに大負けでしたww

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:52:53.49 ID:yXATcIZVM.net
>>590
やめたれw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:04:26.70 ID:WLaUX3tQM.net
15兆円バラ撒きは法的に無理と宇都宮や多くの弁護士が指摘した時に
「宇都宮間違ってる」「太郎は総務省と詰めてるんだから間違いない」と堂々言えちゃう馬鹿れいわって何様って感じ
常識的な組織なら弁護士連れて反論するよな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:06:09.04 ID:OQqYVQNZ0.net
「日本を変えてくれるのは山本太郎さんしかいない」

山本太郎に評価すべき点もあるけどこういう信者ばっかりなのが怖い
「安倍さんしかいない!」って言っている奴等と何が違うのか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:13:45.29 ID:yXATcIZVM.net
>>593
今現在という意味ではあってるのでは?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:15:05.24 ID:1pyv+W0qp.net
>>594
安倍が国会無視してやりたい放題やってるのが問題なのに同じことを山本太郎にやらせてどうすんのよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:16:00.69 ID:ablivSPVr.net
山本太郎を一時期宗教みたいに持ち上げてた奴らが今はシレッと叩いてると思うと寒いわあ

お前も同じカルト脳だっつの

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:19:21.61 ID:mgI4KRhY0.net
>>596
そういう奴は何一つ学んでないから、遠くなく第二、第三の山本に騙されて、
また同じことを繰り返す

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:25:02.11 ID:AmonKg7d0.net
>>592
選挙期間中に根拠を示さずに「いずれ時間があるときに語っていきたい」とかなんだそれって感じだったわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:26:10.32 ID:xVPWF+Tm0.net
メッキが剥がれてしまった
結局ただの理想主義者かよ
また俺達は騙されたのか
何度も裏切られて泣きそう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:38:28.03 ID:CzFtPSLY0.net
>>562
野党共闘で勝ったのは、自民のチョンボにつけ込んで、小沢が金持ち担いで雑魚を金で束ねて中身のない期待感を煽った2回だけ。
地味な野党共闘なんて理想論じゃ勝てない。
小沢に担がれてくれる金持ちが出てくるか、山本太郎みたいなアジテーターが勢い付けないと無理。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:41:50.74 ID:17z4h87m0.net
とにかくあの韓国風味のピンクが嫌い
女性に嫌われるタイプの山師ww
還暦以上のご婦人は、ロスジェネ何それ美味しいのw
ワンチャン下さいって何?犬ならいらんよ
リーチ、リーチって麻雀かい、
婆さんたちはYoutubeなんて見ない、ネットなんてしないしね
若い女の子は、あぁいう熱く語る男キモイって嫌われる
都民なんか下手な三文一人芝居、1日3回公演見させられてもうお腹いっぱい
これで秋に衆院選なんかやられたら悲惨・・・・そして内ゲバ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:59:20.37 ID:vua36QIP0.net
>>601
君、文章表現力が凄いね
有能

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:59:51.88 ID:ML8wW5a7a.net
>>599
理想主義者でもない
群がってきたシンパや政治ゴロの言いなりになってるだけの人形だよ
だからこういう時に自分の意思をはっきりと示せない
こいつは三宅洋平一派と市民の党に踊らされてるだけ
こんなのに引っかかってるとカルト宗教やマルチ商法にも引っかかるから気をつけなw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:07:17.05 ID:AmonKg7d0.net
マルチ商法といえばてんつくマンとかいう怪しげな奴も絡んでなかったっけ?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:18:44.56 ID:NDRGsbAh0.net
嫌儲世論調査 支持政党を調査します [297142216]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594546412/678

1年前と比べればごっそり減ったな
それでもまだ多いけど

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:12:35.84 ID:17z4h87m0.net
>>602
ありがとう
自分は還暦半ばの婆ですが
年の功ですよ
何しろお仲間婆たちは、インターネットなんかしない
てか、出来ないんだとかTVがすべて、女帝小池百合子なんて本も読まない
てか、目がもう老眼でねww都知事候補は、ユリちゃんか宇都宮さんしかない
でも人口は半端なく多いし、選挙はヒマだから絶対行く

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:18:41.34 ID:trRQqXod0.net
>>598
安倍の「丁寧に説明していきます(その場では説明しない)」
と全く同じ。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:23:35.30 ID:NDRGsbAh0.net
れいわ新選組、7月14日15日に生命倫理のレクチャーを。16日に臨時総会の開催を発表 なおどちらも非公開 [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594642956/l50

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:24:44.12 ID:06OWyHVYd.net
大西擁護派はなんで、つねきさんって下の名前で呼ぶんだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:17.34 ID:N2U1GKg2p.net
もう大西新党作ればいいんじゃね?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:03.38 ID:ERvyWnmwa.net
>>610
自身で作ったフェア党ってのがある

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:38:36.29 ID:g4XB+pBM0.net
>>592
れいわ信者って本当に馬鹿だからな
法律も読めなければ制度も理解できないのに、災害指定できる!地方債発行できる!総務省も認めた!山本太郎なら全部できる!だもんw
都知事選でれいわは大きく株を落としたわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:39:52.20 ID:uUXx4ven0.net
>>598
ちゃんと選挙終了後に語ったぞ
災害指定は国しか出来ないそうだ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:50:33.02 ID:o0hJueFK0.net
>>613
総務省と1ヶ月やり取りしたって言ってたのは何だったんだ
大嘘つきじゃないか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:51:30.16 ID:mgI4KRhY0.net
>>613
語ったの?ていうかやっぱウソだったのか

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:29:41.00 ID:c7Gptl000.net
>>585
本当だとしたら相当頭悪いなそれ
れいわを支持する必要性が最初からないじゃんそいつら
税金だけ欲しいネトウヨなんかな、でもそんな「弱者」は自己責任言い出したら真っ先に切られる側だろうに…

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-wZeR):2020/07/14(火) 01:59:43 ID:FIEDp2+zp.net
れいわも取り巻きとか膿だらけになってるというわけか、立て直すのたいへんだな。取り巻きの意見われるようじゃいつのまにか侵食して増えていくパターンか、兆候はあったとおもうけど山本の度量が試されるかな。
お友達だけにいい顔して許してりゃ自民と変わらんしw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-Fgsi):2020/07/14(火) 02:29:11 ID:xutI53aB0.net
>>616>>617
いずれにせよ
幾ら著名人が擁護しようとも自らや党の掲げた本願を曲げる、筋を通せないようなら一般の有権者は離れるだけだろうね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:28:40.16 ID:c/AORy/w0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
                  

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:31:51.82 ID:PVMr1Ic/0.net
>>618
そもそもさ、氷河期を救いたい
(手遅れ説濃厚だがこれ自体はいいと思う。実際ボトルネックになってて他にも影響出てるから)
っていう人らが他方に対しては命の選択いうのはダメだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:34:28.03 ID:PVMr1Ic/0.net
>>617
ブレーンとかどうなってんだろうな本当に
小沢の元にいりゃ良かったのにどんどん離れて取り巻きが変なこと言い出したり
ほんとどうなってんだろうな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-6j0z):2020/07/14(火) 03:37:18 ID:yUUethzz0.net
>>601
団塊世代は子供がロスジェネで人ごとじゃないけど
還暦過ぎのバブル世代は人ごとだろうな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-6j0z):2020/07/14(火) 03:38:35 ID:yUUethzz0.net
>>621
なんで小沢のところから出たんだっけ?
ウヨ取り巻きに変なこと吹き込まれたのか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:44:11.79 ID:qyiTVF3S0.net
>>621
小沢から何学んだんだって思う
小沢なら知事選出るようなガイジムーブは絶対させない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-k+PU):2020/07/14(火) 07:11:03 ID:m7PzeHJd0.net
>>592
れいわ真理教の信者って、オツムの処理能力が「1bit脳未満」だって事が、
判っちゃったからね。

だって、国会で枝野が「災害指定は出来ないのか」と質問して、
西村が「不可能です」と答弁したのにも関わらず。
「太郎は総務省と詰めてるんだから間違いない」だからね。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d8b-Bqa1):2020/07/14(火) 07:31:26 ID:kKWcl3iC0.net
>>625
てか、youtebuガレイちゃんねるの中の人の話を信じるとしたら
山本氏は独裁色が強くて、上の方の総会の18w人(大西氏含む)
皆、衆院選に出たくて山犬に尻尾振るだけのビッチ信者だから
政党として成り立たない、宗教の信者としてならいいけど
ビッチ信者もロクなもんじゃないので、オウム真理教の側近の方が
同じ様に麻原に尻尾ふるビッチ犬でもエリートで頭脳集団だったから
まだまし、思想信条の自由もないし(殺人事件は無いけど)権限もない
山犬は俳優だったから、やっぱり集団纏める才能はないね、話は上手いけどね
ガレイちゃんは、元々信者だったみたいね、一般教養があるからやめたって

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-6wWl):2020/07/14(火) 07:48:24 ID:m1tnxvgj0.net
>>626
そいつ中の奴炊きつけてるだけだぞ
これに乗せられてるれいわ信者はやっぱりバカとしか言いようがない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-z1i+):2020/07/14(火) 09:03:27 ID:A74XWets0.net
太郎はここまで女性に嫌われてるという現実突きつけられて、

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-z1i+):2020/07/14(火) 09:03:57 ID:A74XWets0.net
DV男?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Toj6):2020/07/14(火) 09:10:18 ID:SCvmPIFcd.net
自ら育てた信者というモンスターに食われる太郎
信念があっても人を見る目を育てないとね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:50:24.80 ID:kKWcl3iC0.net
>>622
確かに還暦世代は、まぁまともに育った、いい環境だったし
親から、戦争の恐ろしさも聞いている、割と素直普通にしていれば
体てい無難に生きてこれたし
団塊世代様は70歳
ロスジェネ君は40歳
まんま7040問題のさなか
やがて10年後、8050大問題が起きる
団塊の世代は、あんなに競争社会で頑張ったのに
その子供ロスジェネちゃんは、ニート引きこもり殿下になっちゃった
子供は親の背中を見て育つという格言は、もう無い
団塊様たちは、子供に甘かったんだろうな、好きなだけお金かけて教育し
いい大学、いい会社に入って滅私奉公、家庭を持ちそれが幸せだと信じて
ところがロスジェネちゃんたちは、親のやっていることに魅力がなかった
山師の言う政策は、ヘタレロスジェネちゃん救済だけで行けると思った馬鹿
ヘタレはヘタレ、選挙あ〜まんどくせー行かないよ。
ネットにかじりついて山師は我らが希望の尊師様とは思ってるが、
あいつがやってくれるから、これで安心した・・・・朝だ、寝ようzzzz

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-k+PU):2020/07/14(火) 09:52:05 ID:UFtWf/cS0.net
大西さんはもう死んで詫びる以外に道はないだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-ZBJp):2020/07/14(火) 10:08:31 ID:JY9XPBee0.net
山本太郎氏からの脱却
この動画にカチンときて、態度を変えたんだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:43:56.34 ID:QKZxxJKy0.net
フォローしているれいわ支持者の方々が都知事選前から豹変してしまった
以前は立憲議員の国会質疑も普通に応援していた人たちが今では野党を親の仇みたいに言っている
短期間であまりにも変わりすぎて怖い…

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-mXGD):2020/07/14(火) 12:28:54 ID:QS7HQ3H+a.net
山本が立憲への敵意を煽りすぎなんだよ
三井みたいに他党や市民連合とも交流している総支部長もいるし
渡辺や辻村だって民主系とはうまくやりたいだろうに

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H93-ucCN):2020/07/14(火) 12:53:32 ID:XwSh1kX6H.net
>>635
コロナで命が奪われるとイライラして焦ってるのが目に見えて分かったが
なぜかその矛先が立憲だったんだよなぁ

いやまず安倍だろ?とおもうんだが減税しない奴は安倍以上の敵だと狂い始めた

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-k+PU):2020/07/14(火) 13:09:54 ID:m7PzeHJd0.net
>>636
もう、尊師自身が「減税」に固執しちゃっているからねぇ〜。
余程「ぼくちゃんの考えた"政策"が"一番"なんだじょ〜」と思い込んでいるし。
「真理党」の再来だわ。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8e-6qpW):2020/07/14(火) 14:17:59 ID:aABbo+kT0.net
>>637
減税と財政出動はセットだよ
大体今この状況で消費税減税しないでいつするんだよって話だよね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H93-ucCN):2020/07/14(火) 14:39:35 ID:NCfasY8OH.net
減税じゃないと勝てない ← 勝ったこともない奴が言う

あ、そう。じゃあそれをれいわが訴えて勝手に勝てばいいんじゃない?

共産ガー、立憲ガー、国民ガー、他が減税を訴えてくれないから僕たち勝てない ←は?減税で勝てるんだろ?れいわが訴えてれば自民にも他の野党にも勝てるんだろ?なんで他党に執着してくるのか

れいわは頭がおかしいからな

総レス数 639
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200