2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎「総会の場において大西つねきの除籍を提案する」 この決定にれいわ支持者さん激怒★3 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 14:49:23.86 ID:qa2A7BTH0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
前スレ
山本太郎「総会の場において大西つねきの除籍を提案する」 この決定にれいわ支持者さん激怒★2 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594415605/l50
山本太郎「総会の場において大西つねきの除籍を提案する」 この決定にれいわ支持者さん激怒 [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594380392/l50

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002874700715874011270.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:35:07.20 ID:xoGWQ75/a.net
太郎は連合赤軍の森役はまっとったぜー!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-u5L0):2020/07/11(土) 18:38:48 ID:kZjT/iwfa.net
>>45
消費税廃止
って意味

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-3hff):2020/07/11(土) 18:39:22 ID:Qe+rMygC0.net
まあ、ひとまずはアジャストと除籍決議でどのような結論を出すかの様子見だろ。

心を打つ議論を持ってきて、なおかつ除籍決議否決で「やらかした人間も見捨てない!それが従来のリベラル政党とも違う!」とやれば、モトウヨの魂の救済だ。

モトウヨやネトウヨ予備群のメシアとして山本太郎には頑張ってもらおう。実際ようやっとる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:42:10.47 ID:xoGWQ75/a.net
>>76
共闘できるのが日共しかいないってのをどうにかすべき。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:44:31.03 ID:xoGWQ75/a.net
大西の言うことは正しいよ。
極限の状況になれば命の選別ははどうしても必要となる。救える命が十人中5人あるとして、平等主義どと全員殺すしかない。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:45:12.28 ID:wisW+oqX0.net
大西みたいな頭の良い人だと山本のやることがだんだんバカげて見えてきているように思えるわ。
山本もそんな雰囲気を感じて、今回の大西の発言を契機に除籍ということを言ったんではないのかと思われる。
大西は本来党首になるべき人なので、これを機に山本と離れて党を作った方が良いと思うで。自分も今回の都知事選では山本の限界を見たような気がしてならない。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:46:28.46 ID:lnTic/sI0.net
大西つねきって疫病神だな
こんなこと発言するし政府貨幣論者だし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:47:06.03 ID:I9UU30ZG0.net
>>5
元々れいわ新選組の前からフェア党っていう党で一人で三万人くらいのファンがいた人だから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:47:48.89 ID:Qe+rMygC0.net
>>76
大西を謝罪だけで許すべきでない、として離れるような人間は、優生思想に対して確固とした考えを持ってるわけで、そういう人間は自民や維新や在特会に投票はしない。

野党の得票の最大化のためには、今回はアジャストの上で除籍決議否決以外の手段はあり得ない。
逆に、これ以外の手段を取った場合にはれいわ新撰組は維新と同様の民主主義の敵、自民別働隊ってことだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:48:12.10 ID:lnTic/sI0.net
>>82
作るも何も元々フェア党って党作って活動してたけど全然有名にならないのでれいわに来たんやで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:48:36.76 ID:I9UU30ZG0.net
>>82
大西つねきは政治家的な人脈少ないし、今回の選別問題でマイナス評ついちゃったりして、れいわから離れた場合結構きついと思うけどね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:52:14.17 ID:caQDimB40.net
>>87
N国「おーい、こっちこっち」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:54:14.17 ID:ErYhlTh90.net
>>82
釣り針がデカいし
長い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:54:15.15 ID:wisW+oqX0.net
>>88
そうそうむしろN国にフィットしてると思うで。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:55:47.73 ID:auSHr6i70.net
まあ、大西はフェイドアウトだろう
突っ張って、自分から出て行けば多少の芽は残ったかもだが、ベタ折れしやがったからな
しかし山本サイドのプロセスが気に入らない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:56:19.12 ID:iFT+Eexq0.net
>>82
今後も活動を続けるとしても永遠に今回の事を粘着される
ことある事に動画貼られてヒトラー扱いされるだろうね
右からも左からもボロクソでまともな精神してたら続けられないよ

引退して穏やかに暮らしてほしいな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:57:15.10 ID:WrBn2D2b0.net
教祖もつねきも謝罪して幕引き図ろうとしてるのに
正論だ!議論を邪魔するのか!と背後で督戦隊が退路を絶ってくる地獄

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:58:20.82 ID:+Q/dWE+30.net
https://twitter.com/Maick_888/status/1281797439461052416
れいわ新選組メディアプロモーション・チームTARO @Maick_888
これからの日本の、中枢を担うのは、「れいわ新選組」と、「日本第一党」だよ。
(deleted an unsolicited ad)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 18:59:44.07 ID:U9DDzP20M.net
>>93
とっくに党首の太郎や大西自身もポツダム宣言受諾したのに
なぜか末端の信者だけ「大西さんは悪くない!本土決戦!一億玉砕!」とか暴走してて笑えるよね
『日本の一番長い日』かよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:00:23.61 ID:ErYhlTh90.net
>>76
山本が日本や日本人に妙な選民思想を持ってる感がある感じがするけどな俺は
リベラル派で最初から山本にうーん?って思ってる人はそこを感じ取ってるんじゃないのかね

だからそこら辺の認識が山本は甘くて
最初許容黙認した
周りに言われて 慌てたが

こういうのは根っこ問題だから 己が選民的行為の被害に合わない限り
山本も大西もあの歳じゃ隠しても変わらない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:00:34.38 ID:oO8XkjOba.net
れいわのバックの事務方がだめすぎるだろ。確か公民権停止されてるやつとかいるんだろ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:00:38.93 ID:WrBn2D2b0.net
>>95
令和の宮城事件か

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:01:34.23 ID:ErYhlTh90.net
>>96
逆に山本がネトウヨや保守からウケたのは
こいつらがそれを感じ取ったからじゃないのかな?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:02:20.47 ID:iFT+Eexq0.net
討論ならわかるけどレクってなに?笑
囲んで罵倒でもするんだろうか?
いい歳こいたおっさんがそんなので生まれ変わるとでも言うのだろうか
気持ち悪すぎだろw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:02:30.19 ID:lnTic/sI0.net
>>93
これ
無理やり擁護してる勢が問題長引かせてるよな
除籍にしたって党じゃなくてつねき個人を守り始めたらもう信者化してるよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:04:08.32 ID:caQDimB40.net
山口泉 精神の戒厳令下に
https://auroro.exblog.jp/

海渡雄一
@kidkaido
山本太郎氏と令和新選組を一貫して支持してきた作家山口泉氏が
大西氏の優生思想に基づくと考えられる言動について、
問題点を指摘しつづけてきたが返答を得られなかった前史があることを明らかにされました。
山本氏は、記者会見を開いて、過去の経緯について説明する責任があると思います。

こたつぬこ
@sangituyama
記者会見で山本太郎は、
山口泉さんが大西つねきの危険性を
山本代表(に)伝えていたのではないかという記者の質問に対して
「やまぐち...さんですか?」と初めて聞いた名前かのようなそぶりで、
「耳に届いていれば...」とウヤムヤな返答をしていました。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:04:53.47 ID:cT1+JEKi0.net
>>22
下のリンクにある動画
いろんな人が言葉濁しなら言ってきたことを
はっぱりと言っちゃってるな。

れいわ新選組は
配下の市民の党党員を
事務局長他の実務中枢に送り込み
絶大な権限を持たせた
斎藤まさしの間接支配下にある。

全く別の党の所属の者に党の中枢を明け渡している
山本太郎の支持者への背任行為はちょっとやばいと思う。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4544-k+PU):2020/07/11(土) 19:08:11 ID:wisW+oqX0.net
>>101
残念ながら日本にはあまり人財がいないので、良い人は守るべきだと思うで。
つねきにもっと弁明させる機会を与えないと言論はどんどんとおかしくなると思うよ。
幕引きをはからなくてもきちっと弁明するところを見てみたいわ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:10:56.81 ID:abXKIhpx0.net
天皇に直訴して民主主義や国民主権を全否定して
信者から搾取した金と票で国会に送り込んだのは"大東亜戦争"における日本軍国主義を肯定する安倍友議員
東北地方の方々の努力を「べくれてる」と嘲笑って風評被害を拡大させたり
東亜コテハンの考えた政策を掲げ時計を呼んで勉強会
ファシズム,レイシズムと指摘されると「正義で勝てるんですか
(ニチャァァァ」と誤魔化し
今度は国民の命をかけるに選別するのが政治と断言するカルトっぷり

こいつらのやってることを挙げ始めたら切りがないけど
どこら辺がリベラル政党なの?
これまで絶賛していた自称左派知識人共は説明してくれや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-wWxI):2020/07/11(土) 19:14:01 ID:USTlAUIrd.net
れいわ支持者の敵は老人でなく金持ち何だけど
馬鹿だから理解できないとさ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-ZBJp):2020/07/11(土) 19:15:11 ID:auSHr6i70.net
思うに、党勢拡大とか端から考えてなくて、市民の党とかいう活動家ゾンビの遊び場
として存続させたかった所、他所から来たやつが色々主張しだしたので追い出しに
掛かったってとこだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4544-k+PU):2020/07/11(土) 19:17:31 ID:wisW+oqX0.net
マスコミによっていいように拡散されるから弁明させないとまた有能な人材をダメにしてしまうだろ。
アホみたいな評論家みたいな奴ばかりが残っても何もおもしろくない。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad1e-BjSE):2020/07/11(土) 19:17:36 ID:RZasjbuC0.net
>>100
糾弾会や総括しちゃイカんのか?
歴史に倣ってるんじゃ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:18:04.10 ID:zWB3kI4W0.net
山本太郎が大西つねきを受け入れない決定的な文章みつけたぞ 
https://news.livedoor.com/article/detail/16957604/?p=2

山本:もちろん、当事者が政治家になるだけで、簡単に物事が動くとは思っていません。
けれども、「究極の当事者」が国会議員になることによって、動かざるを得ない状況を作り出せると考えました。
舩後さんについては、「生きているのか、死んでいるのかわからない」というような心無い声も聞きました。
しかし、舩後さんは会社経営にも参画し、精神活動は極めて旺盛で、頭脳も明晰です。
「たとえ寝たきりであっても充実した人生を送れるのだ」というモデルケースです。舩後さんを国会に送ることは、
生産性で人間の価値を判断するような社会に対する挑戦なのです。

 生産性で人間の価値を判断する社会が加速していけば、やがて国が人間の命の期限を切るような時代になっていきます。
麻生太郎さんは、「90歳にもなって『老後が心配』と言っている人がテレビに出ていた。
『いつまで生きているつもりだ』と思いながら見ていた」と語っています。
副総理がこのような発言をしているのです。医療費の削減という形で、
役に立たないと判断した人間の命の期限を決めるような政策が実際に進められていくことになりかねません。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:21:26.34 ID:lnTic/sI0.net
>>104
あれが良い人なの?
正直れいわの方針と違う人だし自分の活動に戻ってもらったほうがいいと思うわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:23:17.67 ID:tImtcOgjM.net
>>110
太郎は受け入れないけど
れいわが受け入れないとは限らないって事やろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-jo19):2020/07/11(土) 19:26:45 ID:gOf51Zs/M.net
大西の話はリソースが限られている極限状況の話というよりは

「若者の時間の無駄だから命を選別する」というような、よりぶっ飛んだ話だった気がするけどな

リソース云々よりも、幾分「時間の無駄」に寄ってた話だった気がするけどな

「救える命が限られているから命を選別する」という話ではなく「時間の無駄だから命を選別する」わけ

>これは若者たちの時間の使い方の問題になってきます。
>どこまでその高齢者をもうちょっとでも長生きさせるために、子供達、若者たちの時間を使うのかってことは、真剣に議論する必要があると思います。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-k+PU):2020/07/11(土) 19:26:46 ID:U9DDzP20M.net
だから世代対立を煽る路線はヤバイんだよ
下手したら支持者が暴走してナチス思想みたい方向に振り切れるんだから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231a-2SEZ):2020/07/11(土) 19:26:58 ID:abXKIhpx0.net
>>110
口先でそんな言い訳しても腹の中で何を考えてるのかなんて分かりゃしねえわ
やってること見たら完全に受け入れてるだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-3hff):2020/07/11(土) 19:27:11 ID:Qe+rMygC0.net
>>94

れいわ信者の多くは、山本太郎がいなかったらネット工作に流されるままにネトウヨになり、自民維新や在特会支持者になってた連中。
そいつらの票を野党側・人道主義側に引っ張り、国会の議論を冒涜する連中の力を削ぐのが、民主主義を守るという観点から見た山本太郎の仕事。

故に、れいわ信者の質は低ければ低いほど、日本の民主主義にはプラスだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a505-90sC):2020/07/11(土) 19:27:48 ID:UkdBWTqy0.net
自民党で救われない層がれいわ教やってるの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4544-k+PU):2020/07/11(土) 19:29:44 ID:wisW+oqX0.net
>>117
お前みたいな奴が一番おもしろくない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/11(土) 19:30:39 ID:lnTic/sI0.net
>>114
総理大臣になりたいやつが老人票敵に回しちゃだめだよな
太郎はロスジェネ連呼してるけどあれも微妙やろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-k+PU):2020/07/11(土) 19:31:05 ID:U9DDzP20M.net
>>116
潜在的ネトウヨ層を左よりに引き戻すと言えば格好いいけど
実際には逆にれいわがネトウヨ系信者にハイジャックされたのが
今回の一連の事件の大きな背景だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-mXGD):2020/07/11(土) 19:33:13 ID:aR9UYYfR0.net
>>110
山本は自分でそういう発言をしてたのに週刊金曜日の記事と山口泉氏の忠告を
無視して大西の発言を見て見ぬふりしてたってことになるような

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ucCN):2020/07/11(土) 19:33:33 ID:CFXxydgb0.net
既存野党がこれだけ叩き続ける参院二議席の泡沫政党凄いなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-k+PU):2020/07/11(土) 19:33:39 ID:U9DDzP20M.net
>>119
それな
自分はロスジェネ連呼で嫌な予感したよ
で蓋を開けたら今回の騒動で判明したように
れいわが実際に「ジジイ死ね」みたいなウヨ気質の信者どもに乗っ取られてるとはね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-3hff):2020/07/11(土) 19:34:05 ID:Qe+rMygC0.net
>>120
今回の大西問題は何一つマイナスにはなってないだろ



大西を謝罪だけで許すべきでない、としてれいわから離れるような人間は、優生思想に対して確固とした反対の考えを持ってるわけで、そういう人間は自民や維新や在特会に投票はしない。

ゆえに、野党の得票の最大化のためには、今回はアジャストの上で除籍決議否決以外の手段はあり得ない。
「見捨てない、アジャストする」との発言との整合性を問われることにもなるしな。

逆に、これ以外の手段を取った場合には、れいわ新撰組は維新と同様の民主主義の敵、自民別働隊ってことだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-zD9k):2020/07/11(土) 19:34:26 ID:2eIV7CwJa.net
>>81
れいわの議員は切り捨てられる方の老人(+重度障害者)しかいないから面白い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-3hff):2020/07/11(土) 19:34:53 ID:Qe+rMygC0.net
まあ、ひとまずはアジャストと除籍決議でどのような結論を出すかの様子見だろ。

心を打つ議論を持ってきて、なおかつ除籍決議否決で「やらかした人間も見捨てない!それが従来のリベラル政党とも違う!」とやれば、モトウヨの魂の救済だ。

モトウヨやネトウヨ予備群のメシアとして山本太郎には頑張ってもらおう。実際ようやっとる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:36:54.34 ID:CFXxydgb0.net
立憲民主党と社民党と共産党にとって都合の悪い存在ってだけで支持したくなるのがれいわ新選組

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:36:56.63 ID:tImtcOgjM.net
>>113
若者の時間というのは非常に限られたリソース

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:38:34.07 ID:OsDWDCKt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
大西を批判してるれいわ支持者もいるが、俺が見た感じ2割位なんだよな…
大西擁護のカルト信者が圧倒的に多い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:38:52.08 ID:U9DDzP20M.net
>>124
>今回の大西問題は何一つマイナスにはなってないだろ

ええ? 本気でいってるの?

大西はおろかれいわや太郎自身の政治生命さえ危機的事態だと思うけど・・

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:38:59.93 ID:lnTic/sI0.net
>>123
Twitterとかれいわ支持者の大西擁護がやばいな
自民のバカ議員共を擁護してるネトウヨとなにも変わらん
身内擁護とか外から見たら一番やばいやつやん
特定世代の話題ばかり話されるとそれ以外の層は自分に関係ないって思うしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:40:35.23 ID:gOf51Zs/M.net
>>128
うん。で?
救える命放り出したリソースで何すんの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:41:16.58 ID:tImtcOgjM.net
>>132
それは若者が個々に選択するだけの話

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:41:53.91 ID:2eIV7CwJa.net
>>132
若者を救うんだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:42:13.34 ID:Qe+rMygC0.net
>>130
時流を読めずにネット工作を放置して敗北したオールドリベラルの典型的意見

世の中の大半はお前ほど賢くないことをまずは分かれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:42:28.00 ID:OaNEBeo/r.net
山本太郎 VS れいわ信者

内ゲバってレベルじゃねえぞぉwwwwwwwwwwwwwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:42:39.24 ID:gOf51Zs/M.net
ご自由にどうぞ

政権取れると良いね。ガンバッテ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:43:02.47 ID:RZasjbuC0.net
>>131
自民信者はまだ弱者は等しく死ねと言ってるだけ筋は通ってると私は思う
れいわは氷河期男性を救え他の弱者は見殺し思想の人が多い
立憲の政策に対してその手の叩きしてる人達見て、完璧れいわは切ったンだわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:43:07.14 ID:U9DDzP20M.net
だいたい有権者の平均年齢がシニア層である日本で
「リソースは有限だからジジババには死んでもらいます」みたいな政策を掲げるとか
有権者のボリューム層に喧嘩売ってるようなもので
控えめに言って政治的センスが致命的に無い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:43:17.09 ID:33c5F6Os0.net
つねきの発言は今後議論すべき案だが

障碍者議員がいるれいわでは許されざるテーマだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:45:03.75 ID:Qe+rMygC0.net
>>139
そこらのフォローは共産や旧民主が行えばいい

れいわ信者の多くは、山本太郎がいなかったらネット工作に流されるままにネトウヨになり、自民維新や在特会支持者になってた連中。
そいつらの票を野党側・人道主義側に引っ張り、国会の議論を冒涜する連中の力を削ぐのが、民主主義を守るという観点から見た山本太郎の仕事。

故に、れいわ信者の質は低ければ低いほど、日本の民主主義にはプラスだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:45:45.59 ID:U9DDzP20M.net
>>135
>時流を読めずにネット工作を放置して敗北したオールドリベラルの典型的意見

そのオールドリベラルの宇都宮より総得票はもちろん浮動票さえ負けた太郎disってんのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:46:39.01 ID:caQDimB40.net
>>116
コピペクズ氏ねよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:47:19.52 ID:Qe+rMygC0.net
>>142
山本太郎はあくまでトリックスターだ
あの得票で十分

山本太郎が出なかったら維新小野が下を大きく引き離しての三位、場合によっては宇都宮を食っての二位。
そして電通マスゴミに「既存野党への不満で第三極へ」「東京でも維新旋風」とかの空気を作られ、憲政史上最悪の野党たる維新が意気揚々と次の選挙に向かうことになっていた。
山本太郎が出て奴らを供託金没収の惨敗に追い込めてなかったらシャレになってなかった。
今回の結果で、俺の中で山本太郎の戦略への評価は爆上げよ
売国アベ一味の別働隊・維新の暗躍を防ぐためにもれいわ新撰組は絶対に必要だわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:48:27.94 ID:CFXxydgb0.net
>>135
要するに大西つねきは立憲行けばいいんじゃね?ってことか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:49:14.73 ID:lnTic/sI0.net
>>138
俺はまだ一応れいわ応援してるけど当初の姿勢に戻ってほしいな
都知事選は須藤元気のせいもあるだろうがロスジェネが全面に出過ぎ
ただ今回の件の支持者の反応見てると微妙だなぁと思い始めた
擁護擁護で批判した大石さえ叩いてるやつもいるし
総会の判断次第かなぁ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:49:45.62 ID:kZjT/iwfa.net
最優先事項は
どうやって消費税廃止するかだ
利用できる政党は
レイワ オリーブ 第一
この三つの政党の支持率を伸ばす方法を皆で考えよう。

今回の騒動を
どうやったらうまく収束させれるかだ。
大西は反省点を具体的に述べて
山本太郎が大西の再生を擁護してもらいたい。

こんなことぐらいで
山本太郎を見捨てたらダメやろ
自民政権を止めないと

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:50:12.12 ID:U9DDzP20M.net
>>144
>今回の結果で、俺の中で山本太郎の戦略への評価は爆上げよ

勝手にしろよ

俺の中では爆下げだし、浮動票のライト支持層の多くも今回の件でれいわ支持から離れただろ
ネトウヨ化した狂信者だけで勝手にやってろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:50:44.77 ID:auSHr6i70.net
次のタゲは安富先生だな
でも賢いから、自分から自然と離れていくだろうけど
どうもここの中枢、思考型人間を受け入れる素地が無いよ
活動家の亡霊だ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:51:02.13 ID:caQDimB40.net
>>144
まーた同じデマコピペ貼ってる
れいわを維新化させたいお前の本音を正当化するための駄文

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:51:59.28 ID:tImtcOgjM.net
>>147
オリーブは緊縮ガイジだから論外

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:53:47.15 ID:caQDimB40.net
経済政策だけれいわに乗っかり、山本太郎人気を利用して第二の維新を作ろうとしていたネトウヨ系れいわ支持者が今回炙り出されたんだよ
こいつらのれいわ乗っ取り計画を許してはいけない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:54:46.26 ID:H04PD7/X0.net
>>124
山本の態度ががブレブレ&安倍しぐさ
組織としての体をなしてない党・不透明な運営が露呈
支持者にネトウヨ気質が多数いるのが可視化

と問題しかないように思えるけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:54:59.77 ID:tImtcOgjM.net
>>152
って言うけど経済政策以外の政策ないんだよれいわは

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:55:47.97 ID:OsDWDCKt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
>>150
でも既に維新化してきますよね…?大西擁護がマジョリティで山本太郎の信念に寄り添う支持者はマイノリティなのが現実。
れいわを維新化させたくない貴方は実は少数派でれいわコミュニティの中では邪魔な存在なのでは…?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:56:09.88 ID:DYmueTCZ0.net
ただの内ゲバやんけ
勝手にやってろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:58:28.10 ID:auSHr6i70.net
アルルはどんぐらい関わってんだろ?
ソエジーから、何を学んだんだっていう体たらくだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 19:59:25.62 ID:tImtcOgjM.net
れいわ支持者ですらつねき擁護がかなり居るから
世間一般じゃ半数超えるだろうな
太郎の悩みどころはそこだろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:00:14.88 ID:U9DDzP20M.net
まあ「大西は間違ってない」って擁護してる狂信者は
太郎の提案通り大西が除籍になったらどうすんの?
今度は太郎を叩いて太郎追放運動でもやるの?w

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:01:05.38 ID:caQDimB40.net
>>155
大部分は否定はしない
だからこそ今が瀬戸際なんだよ

山本太郎がレクチャーとかいう禊ごっこで済ましてたらウヨ化は止まらなかったが
除籍を明言したことで踏みとどまってる

俺が山本太郎の理想を信じすぎて騙されてる可能性もあるが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:01:33.31 ID:WrBn2D2b0.net
>>159
リッカルのネガキャンせいで除籍にせざるを得なかったけど太郎の本心はつねきと共にあるに違いない
と信仰心を深める

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:01:35.47 ID:rqmTxCSJ0.net
れいわは菅野完が予言してた通り山本の取り巻きがクズばかりで自滅の道を進んでるな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:02:01.85 ID:U9DDzP20M.net
>>158
有権者、とくに実際に投票する人のボリューム層は圧倒的にシニアが多いのに
「高齢者は死んでくれ」に共感する有権者が多いとはとても思えんが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:02:29.78 ID:tImtcOgjM.net
ただ、太郎の言う除籍の意味がいまいちよくわからんのよな
あの会見の感じだとイチから頑張れみたいな感じじゃなかった?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:02:35.16 ID:PpXO4Qx10.net
そろそろ共産党が3倍になってもいいころだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:02:58.68 ID:DYmueTCZ0.net
除籍させたいのか、させたくないのかどっちなんだよ
ブレた中途半端な対応が一番ダメ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:03:30.48 ID:9forGrwRa.net
共産党>>>>国民民主>>>>れいわ

に俺の中でなってしまった

結構良かったんだけどなぁ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:04:18.62 ID:tImtcOgjM.net
>>163
財務大臣が「いつまで生きるつもりだ」とか言っても
圧倒的に自民党が勝ってる世の中だから意味ないよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:04:47.28 ID:Qe+rMygC0.net
>>160
マトモにれいわに期待してたんだな
俺だってマトモに期待したいさ
だけどな、日本の民主主義の正常化のためには、れいわにはイロモノを担ってもらうのが最適解なんだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:05:13.10 ID:U9DDzP20M.net
>>162
それ太郎のガバナンス能力が欠如してるってことでは?・・

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:11:44.72 ID:RZasjbuC0.net
昨日の会見も安倍仕草なんだよ責められると弱いね
これ麻生が失言してたら太郎がイキり散らして批判してる姿が浮かぶ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:12:38.30 ID:Qe+rMygC0.net
>>166


大西を謝罪だけで許すべきでない、としてれいわから離れるような人間は、優生思想に対して確固とした反対の考えを持ってるわけで、そういう人間は自民や維新や在特会に投票はしない。

ゆえに、野党の得票の最大化のためには、今回はアジャストの上で除籍決議否決以外の手段はあり得ない。
「見捨てない、アジャストする」との発言との整合性を問われることにもなるしな。

逆に、これ以外の手段を取った場合には、れいわ新撰組は維新と同様の民主主義の敵、自民別働隊ってことだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:13:54.16 ID:U9DDzP20M.net
ID:Qe+rMygC0

いいかげん同じ長文コピペ連投やめてくれよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:18:57.09 ID:RZasjbuC0.net
反安倍だからって太郎に甘い対応したり批判するなってケンモウの対応も
今考えりゃ悪かったと思う
良い政治家を育てたければ甘やかすんじゃなく厳しい態度で教育していくべきだった
太郎は学歴がなくて芯となる確固とした思想や信念はないのだからなおさら

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:23:05.56 ID:OsDWDCKt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
>>174
自分からもう勉強嫌だって小手先の受験テクニックで乗り切るんだって言ったんだから仕方ないよ
https://www.youtube.com/watch?v=AAA38px6WuA

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:24:03.70 ID:caQDimB40.net
山本太郎「反消費税、反緊縮なら誰でもウェルカム!」

その結果がこれ↓ 底辺ネトウヨが集まってしまった 当然従来のれいわ支持者は離れていく

【悲報】れいわ真理教徒「これからの日本を担うのはれいわ新選組と日本第一党だ!自民と立憲をオワコン!」 [425021696]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594450245/l50

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/11(土) 20:27:58.92 ID:WrBn2D2b0.net
>>176
キッツいネトウヨ支持者を突きつけられてなりすましとして逃げようとする信者たちにうんざりするな

総レス数 639
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200