2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お母さん「32歳の息子がヒキこもりで・・ でも息子が生きていてくれてる事自体が嬉しいんです・・」 [647128512]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7593-7rqm):2020/07/12(日) 05:57:29 ?2BP ID:b2YDupM50.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
32歳引きこもりの息子に母が惜しみなく注ぐ愛

https://toyokeizai.net/mwimgs/b/e/-/img_be1b5af845740d8ebed88a22d1fd575572794.jpg

渡辺明子さん(仮名)の息子さんは、小学2年生から学校へ行きしぶるようになった。
その後、教室での息子のようすを見た渡辺さんは、「もう学校に行かせられない」と思ったという。

息子は先生に怒られていて、周囲から「ダメな子」だと思われていたらしく、友だちもあまりできませんでした。
だんだん朝起きられなくなって、食欲もなくなり、眠れない日が多くなりました。学校も休みがちになり、
無理やり連れていったりもしましたが、正月明けにはまったく行かなくなりまし

いま息子さんはどうしていますか?

32歳で仕事はせずに、家族と暮らしています。一度アニメ制作の学校に通おうとしたこともありましたが、
初日に先生にひどくどなられたらしく、通えませんでした。
20歳くらいのときにかかった病院の先生のおかげで、初めて発達障害があるとわかりました。
本人は、自分がいつも学校の先生に怒られていたのは、そういう原因もあったのかと納得したみたいです。

この前、息子と話していて「お母さんはイヤだろうけど、僕はお母さんが死ぬ前に死にたい」と言われました。
「ごはんもつくれないし、掃除も苦手だし」って。だから、こう返しました。

「じゃあお母さん、一生懸命長生きするからね。80歳でも90歳でも生き続けるから」。
そうすれば、息子も長生きしてくれますからね。

これまで不登校とか強迫性障害とかいろいろあったとき、本人はすごくつらそうで、
「こんなにつらいんだったら、私がどんなにがんばっても死んじゃう場合があるかもしれない」と思ったんです。
そしたら、息子が生きていること自体が、すごく愛おしく感じられてきて……。
なんというか、生まれたばかりの息子を抱いたときの感覚がよみがえってきたんです。

https://toyokeizai.net/articles/-/276563

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:45:52.14 ID:IVpYMMm20.net
高齢引きこもりでも家事炊事を積極的にやるなら大抵の親は生かしてくれるぞ
これが最低限の条件や

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:48:13.52 ID:wdZvaUVR0.net
親が死んだら自殺だな
子どもはペット

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:48:34.67 ID:bYbeRHsY0.net
>>55
ピッコロのおかげで真人間になれたな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:49:46.54 ID:UF+QIHMKa.net
何こんな綺麗なイラストでちょっと誤魔化してんだよ
母親はやつれて、ガキは太ってんだろ
もっと現実を描けよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:49:51.91 ID:kiPunYb2a.net
発達障害女「発達女は簡単に恋人見つかるイージーモード、と言われて悔しい」「ちなみに周りの発達女は私も含め全員結婚してます」 [957896721]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593849069/

https://i.imgur.com/88UoRMC.jpg
https://i.imgur.com/pZn80fV.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:49:53.17 ID:Qu4kBr7j0.net
>>99
まじで生みの親より育ての親。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:50:33.62 ID:N6XKVGowd.net
自宅殻追い出して一人暮らしさせれば勝手に自立するよソースは俺

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-TIHX):2020/07/12(日) 06:50:45 ID:kiPunYb2a.net
>>99
あー、悟飯育ててやったのはピッコロで
悟空は別に戦い勧めなかったんだっけか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5d8-Y0hW):2020/07/12(日) 06:51:06 ID:GcI94EYn0.net
アニメの学校の初日でひどく怒鳴られたなんていう子供のい言い訳を信じる奴

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1595-3pud):2020/07/12(日) 06:52:29 ID:cvu7xkJ20.net
(ヽ´ん`)「安倍がサァ…コロナがサァ…」
親「そんな話はどうでもいい!お前が無事ならそれでいいんだよ」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abca-65sm):2020/07/12(日) 06:52:44 ID:2bn9KL+n0.net
>>104
怒れば本当の力発揮するからってセルにボコボコにされてるの黙ってみてて
ピッコロが俺はもう見ていられない助けに行くって言われるような父親

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:54:48.61 ID:vSwiwhoJ0.net
発達に生まれるなら中流あたりが一番良いかもな
英一郎みたいに上級だと世間体気にして引きこもらせてもらえないからな
あれって近所に知られたくないから家から追い出してたんだろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:54:54.77 ID:IVpYMMm20.net
>>106
親「(でもお前の給付金10万はもらっておくからね)」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:55:22.37 ID:GcI94EYn0.net
発達障害なんて過去から人数変わってないわけだろ
でも過去よりも引きこもりが増えてるっていうのは親の育て方としか考えられない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:55:36.98 ID:j7UHfImy0.net
母を!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:55:41.73 ID:23H81Ea/0.net
>>2
お母さんがそう言ってた?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:56:07.46 ID:HbNELgfu0.net
数年前にウチの工場に来たギリ健発達派遣(32♂)はマジでヤバかった
10分おきにトイレサボり行くし姿が見えないと思って探したら隅っこでしゃがんで隠れてたり他工程歩き回ってたり
同じ人とは思えなかったわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:56:38.37 ID:/TZO3+K50.net
うんこ製造機かよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:56:57.41 ID:+j4Ce6xzd.net
小林よしのりのゴーマニズム宣言修身論を読み返したがなかなか良かったわ
ネットで人を批評し生き方を模索するオマイラなら深く理解して参考になると思う
オヌヌメ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:57:02.09 ID:cLxjIW4X0.net
>>94
そういう俗流進化論いいから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:57:03.83 ID:PpSPKPHKd.net
>>113
これもうギリ障だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:57:43.32 ID:2bn9KL+n0.net
>>110
軽度発達障害は増えてる(診断が下りるようになった)
ガキの時自然の中で遊んで脳に刺激入れまくってないからってのが仮説の1つ
化学物質的なのが原因かもってのも言われてるが
昔なら個性ってことで放置されてたパターンもある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:58:37.84 ID:9u3jSx7U0.net
息子「ひきこもりたい」
母「生きていてくれればそれでいい」

誰も損してないからいいんじゃないですかね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:58:44.55 ID:3wJXw4DP0.net
>>13
ぶっ飛んでる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:58:45.63 ID:cLxjIW4X0.net
>>108
あれは統合失調症
発達なんてクズの言い訳とは違う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:59:05.91 ID:Mag+cm7Ta.net
>>115
小林よしのり
オマイラ
オヌヌメ

ツーアウトだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 06:59:18.68 ID:MSrkraKUa.net
>>95
切り詰めて最低限生活するだけの額だもんな
娯楽に金を使いたければ働くしかない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:00:13.12 ID:CB3qNuFh0.net
>>43
発達障害は「言われたこと」だけはきちんとやる

データ入力とかに向いてる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:00:47.87 ID:hV7GJBsA0.net
不良品産んだ責任は親がちゃんと取らなきゃな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:01:09.43 ID:LU6FCsPKa.net
>>9
君のいう美大のそれとこの男性とは全く違うことだとおもう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:01:29.98 ID:cLxjIW4X0.net
発達障害なんて存在しない
あるのは知的ボーダーだけ
医者が商売で適当な病名つけてるだけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:02:39.69 ID:qRuwgYl40.net
>>124
ADHDだとそういう業務すらも向いてないだろ
そもそも今時データ入力だけの仕事ってあんのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:02:57.94 ID:cLxjIW4X0.net
発達障害を社会問題にするなら
IQ80未満の人間を全員障害年金の対象にしてあげたほうがいい
それでほとんど解決する

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:04:34.79 ID:fQGN784i0.net
発達障害なら仕方ない
年金での生活で社会に復讐すると良い
社会はそれを受け入れろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:04:59.92 ID:2bn9KL+n0.net
>>127
脳の作りの違いってのは明確にある
思考を言語でするやつと映像でするやつだったかな

今は過渡期だね
とりあえず発達障害という名前が付いてるが50年もすれば
かつては発達障害と呼ばれていましたみたいな説明になるだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:05:04.81 ID:qRuwgYl40.net
>>129
つまり解決する必要ないってことだな
発達障害を生んだ奴は静かに共倒れすればいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:06:00.22 ID:4eVVKQma0.net
発達障害の人は創作活動はどうなんだろう
今ならエロ同人RPGで一儲けできるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:06:21.42 ID:GcI94EYn0.net
引きこもりも天使化して解決か

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:06:39.03 ID:RxS/nBMm0.net
>>128
10万円給付金とか持続化給付金とか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:07:00.89 ID:fFQUNZly0.net
32ならギリギリ間に合うからここで心を鬼にして追い出さないと殺す羽目になるよな
40代で家に籠ってるとか本当にどうしようもないが30代前半ならギリギリひっかかる企業も出てくる
決断するなら今なんだけどな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:07:11.03 ID:AB3P37rU0.net
無能の言い訳で仮病を使うなカスが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:07:24.53 ID:2bn9KL+n0.net
>>132
何がつまりなのかわからんが
発達障害だから社会適応できないかと言うと別問題だしなぁ
周囲とズレやすいから二次障害でうつ発症しやすいけども

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:08:42.62 ID:5emZf+YQa.net
で?手も足も耳も目もちゃんと付いてんだろ?





ただの甘えじゃんw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:09:10.27 ID:8d7C2GA4p.net
親も子に依存してるんだろう
成人男なんて大学出たら年に1度帰ればいい方だし、こういう親にしてこの子ありといった感じはする

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:09:10.42 ID:n4fSCFBl0.net
中出しさせると行動力が上がるし彼女面するとしぶしぶ少しは動くだろ
つまり母ちゃんがやらせてやれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:09:23.10 ID:qRuwgYl40.net
>>136
32年間も生きてきて、その上一般人の何倍もの可処分時間がありながら何一つスキル覚えられないような奴はもう使い物にならないだろ
引きこもりでもまともな知能してれば自然とプログラミングやら覚えるからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:09:35.80 ID:YszuD7et0.net
普通にデイケアかなんかに通わせればいいだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:11:04.09 ID:fFQUNZly0.net
>>142
本当にどこにも就職先がなくなるかどうかの線だからな
スキルがどうこうの次元ではない、そこまで家にいたなら残念だが人並みの生活は諦めるしかない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:11:30.11 ID:4eVVKQma0.net
>>143
週1回のデイケア行ってるが
あれコミュ力めっちゃ要求される
1週間何やったかの発表とか人の発表に賛同したり意見言ったり
基本、談笑できないやつは死ぬ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-c9t6):2020/07/12(日) 07:12:21 ID:GMlWq6W20.net
人に優しくできるならこれからもたくましく生きていけるだろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bef-+GYS):2020/07/12(日) 07:12:40 ID:+vuMqYjD0.net
わい発達ガイジ
今日もガイジ年金で5ch巡回

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-65sm):2020/07/12(日) 07:12:50 ID:MJCbfUaYM.net
>>140
結局はそうだったりする
1つの小学校が合わなかったならフリースクールに通わせるとか
昔でも手が無いわけでは無かった

今も家事が苦手と言ったって
ゆっくりは成長するんだから少しずつでもやらせるとか手段はある

そこをやらせないであの子は苦手だからって言うのは緩慢な子殺しではある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-TIHX):2020/07/12(日) 07:13:13 ID:kiPunYb2a.net
>>145
一人で死ね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:13:33.48 ID:qRuwgYl40.net
>>144
スキルがどうこうの次元だよ
実際にうちはギブハブでちゃんとしたプロジェクト作れそうだと判断できればそれまでの職歴や学歴なんて全く見ずに採った事もある
プログラミングのみならずPixivとか他にも色々と今なら自分のスキルを証明する場はたくさんあるしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:13:45.81 ID:AB3P37rU0.net
病気だから〜ってテメーの無能を仮病使って逃げて税金貪ってるクズ中のクズが

ブチ殺してやるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:14:45.24 ID:4eVVKQma0.net
>>149
俺は運良くコミュ力はあったから大丈夫だった
でも創作活動、特に絵の技術が致命的になかったので
絵を描く回は地獄……休みたい……

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:14:52.51 ID:MJCbfUaYM.net
>>145
週一だから余計疲れる部分もあるんだよな
前日に不安になって寝不足になったり
終わってから失敗思い出して寝不足になったりして3日くらい微妙になる
これが否応なく毎日のようにあると
ある種の諦めと適応が生まれたりする

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:15:07.88 ID:wdZvaUVR0.net
>>150
クリエイティブな仕事って自分でやりたきゃいくらでも公開する場があるいい時代だもんな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a597-ucCN):2020/07/12(日) 07:16:19 ID:fFQUNZly0.net
>>150
困ったな。だから引き取り可能な人材はあなたみたいな人が引き上げるから今その話しなくていいよね
全くスキルがない人でも今から育てると企業がとってくれるギリギリの年齢が30代前半だって話をしてるんだ
でもあなたが誰かを助けてやったのは素晴らしいと思うよ、これからも機会があったら助けてやると良い救われる人がいるのは良いものだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7512-1RNA):2020/07/12(日) 07:17:10 ID:AB3P37rU0.net
カス無能の言い訳に仮病使って寝放題寝て税金で飯食いやがって

出て来いコラ金属バットで頭カチ割ってブッ殺してやる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-2ZhX):2020/07/12(日) 07:17:57 ID:4eVVKQma0.net
>>153
確かに週1は微妙な回数なんだわ
休みたくなっちゃう願望が現れる間隔
まあ俺は他に別のデイケアみたいな障碍者対象の
パソコン教室とか演劇とかやってるところに週2・3回入れてるから一応続いてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-65sm):2020/07/12(日) 07:18:09 ID:MJCbfUaYM.net
>>156
お前は無能なのに頑張ってるのにな
えらいよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85bf-RpL+):2020/07/12(日) 07:18:18 ID:cLxjIW4X0.net
>>150
こうやって特殊な才能を発揮して脱出せよってやり始めるから
発達障害論って嫌なんだよね
ただの知的ボーダーだからそんなことは不可能なのに

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:19:04.47 ID:AB3P37rU0.net
>>158
よおチンカス無能仮病ゴミお前焼き殺されてーだろ来いやボケ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:19:30.17 ID:KXRH+ynH0.net
スキルがあればやり直せるラインかもしれないけど
アニメ見たりゲームしたり動画みたり消費するだけで何のスキルもない引きこもりの方が多そうだしな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:20:05.11 ID:qRuwgYl40.net
>>155
うん、だからあんたが最初につけてきたレスに戻るけどこんなにも無料で何でも学べる時代でありながら何一つ身に付かないような奴は助ける必要ないよね
そもそもうちは仕事出来そうなやつを採用しただけであって助けてやった訳ではない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:20:08.01 ID:aKvQdWRwd.net
>>136
それだよな
いつまでもこんな生活を送らせるのは全く良い親ではない

こういうスレでは普段は安倍が搾取云々言うくせにナマポだけはサクッと貰えると思ってる奴が毎回湧くけどヒキなるような奴は適当にあしらわれて貰えないだろう

餓死か働くかの日がいつか来るんだから、少しでも若い間に働かせるのが真の愛情だよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:21:13.29 ID:RxS/nBMm0.net
>>157
そこら辺のサラリーマンの行動力超えてるやん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:21:21.22 ID:hS3jfW8t0.net
母だなあ。
息子はなにを思うんだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:21:23.18 ID:wdZvaUVR0.net
>>163
ナマポもらえなきゃ犯罪者ですよこの層は

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:21:26.07 ID:4eVVKQma0.net
個人的な経験に基づいてお勧めしたいのが
エロ同人音声作り
台本書くだけ
後は声優さんにぶん投げて完成を待つ
Audacityでちょちょいと編集して、DLsiteで販売
これだけでかなりの満足感と達成感が得られる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:21:50.96 ID:MJCbfUaYM.net
>>159
別にIQ低くてもクリーニング屋とか介護現場や肉体労働とかで頑張ってる奴ら居るしなぁ
そこそこ金持ってるけどアホだから
アダルト系の詐欺とかにやられるけど
立派な社会の歯車だし家庭を持つこともある

中度以上の知的障害はのぞく

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:22:11.12 ID:HgWX08zH0.net
俺の税金でこの人を養ってると考えると俺は真面目に働かなければならないのかもしれないね…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:22:24.95 ID:fFQUNZly0.net
>>162
うん、そうだよねあなたの会社でもそうだし、多くの企業は取らない人材なのはその通りだと思う
それでもまだ企業が取る可能性があるギリギリのラインが30代前半だよって話
貴方はうちの会社ではって話をしたかったんだな、解決してよかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:23:20.23 ID:MJCbfUaYM.net
>>169
そこでそう思えるお前は人類の希望だわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:23:30.77 ID:bJsneswwd.net
>>35
甘ったれが逃げる為の言い訳だよね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:23:54.88 ID:AB3P37rU0.net
仮病で言い訳する無能カスの頭を弾いてやって処分する商売始めるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:24:33.88 ID:wdZvaUVR0.net
>>173
この前捕まったろ。ヤクザのシノギでいっぱいあるよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:25:34.53 ID:fFQUNZly0.net
>>168
だね。ちゃんと稼いで社会を動かす一人になって消費にも貢献してるし立派な社会人だ
何も卑下する事じゃないわな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:26:08.40 ID:bJsneswwd.net
>>130
中学生かな?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:26:32.52 ID:cL8S2Sdt0.net
子供のうつ病治療ってどうしたらいいんかね
薬物治療は原則脳の発達する23歳まではやるべきではないと欧州ではガイドラインあるが
日本はバンバン薬出すけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:28:19.06 ID:4eVVKQma0.net
>>177
鬱の原因にもよるだろうけど
トラウマからくる鬱はカウンセリングが一番いい
人は悩みや嫌だった体験を口から吐かないとトラウマは一生消えない

カウンセリング高いけどな!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:30:03.37 ID:qRuwgYl40.net
>>170
>ギリギリのラインが30代前半だよって話

スキルを証明できれば港でよく言われるこの固定概念なんて簡単にぶち壊せる時代だって話をしたんだがな
どうせ職歴無しスキル無し30代前半とかいう肩書ならまともな企業が取る可能性なんて皆無なんだから親という守護者がいるうちにワンチャンスキル磨くべきだと思うけどな
俺個人の思想としては上でもレスしたように30代にもなって何も見につかない奴はもう一生無理だと思ってるけど、まぁ俺の予想なんて別にアテにならんからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:30:04.41 ID:kiPunYb2a.net
>>178
なんで保険適用外なんだろうな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:33:23.87 ID:M9hSqF7l0.net
まあ、だるま母よりは確実に幸せなんだろうな
お母さんとしては息子が巣立ってどっかで活躍してても側に居ないのはやっぱり寂しいものがあるんだよな
近くに居て毎日顔を合わせられるのもそれはそれで幸せなんだろう
軽作業でもできりゃ良いんだがな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:33:55.52 ID:XNoMRCpx0.net
医者にかかれば誰でも障害者

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:33:56.53 ID:IXIYpyoFM.net
子供はペットじゃないんだぞ
一生面倒を見られる資産があるのならいいが
資産がないなら自立して生活できる環境にしてあげるのが親の責任だろう
問題を先送りにして現実逃避をして手遅れにするな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7512-1RNA):2020/07/12(日) 07:35:29 ID:AB3P37rU0.net
いい歳して親のせいとか無能極め過ぎで完全に手遅れ

ガソリン掛けて焼き殺せそんなクズ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-2ZhX):2020/07/12(日) 07:35:56 ID:4eVVKQma0.net
>>182
そう思うだろ?
自分は発達障害だと思って医者に行ってテスト受けて
ギリギリ障害じゃない健常者ですって言われて玉砕する人が多いんだわ……

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:36:59.36 ID:7gWtDpzl0.net
勉強、習い事、お手伝いっていうのは
泣こうが喚こうが、無理矢理やらせるんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:38:19.18 ID:M9hSqF7l0.net
>>185
そうじゃなくて障害の理由なんていくらでも見つけられるってことだろう
怠け者が発達の振りしようとしてもそりゃNGよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:38:31.76 ID:lJ1iOaDB0.net
今はe-Sportsの学校行くか悩んでそう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:38:54.23 ID:eYJT1iqN0.net
ギリ健の人ばかり診断受けたがる(らしい)理由を知りたいわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:40:04.95 ID:iBCEM8Q7M.net
小2で小学校中退はなかなかのエリートだな
働くどころか人間社会で生きていくのも不可能な個体だわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:40:12.45 ID:Ta6MrtI00.net
甘すぎ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-1RNA):2020/07/12(日) 07:42:41 ID:RLOyhOJMp.net
テメーの無能や頭の悪さは努力を放棄して甘えた結果だろカス
それを病気だなんだとゴミな言い訳して税金食らうなボケが

一列に並んで横になれや
ダンプでまとめて頭踏み潰してやるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83de-1RNA):2020/07/12(日) 07:42:49 ID:JbEbaCya0.net
>>189
そんなの当然じゃん
自分が無能なのが障害のせいとわかれば心が救われる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:43:54.96 ID:M9hSqF7l0.net
>>189
障がい者年金が貰える
働いてても貰えるからちょっとした副業みたいなもん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 07:45:34.62 ID:TEPzNf96d.net
>>188
20年前は声優だった
10年前はIT系

人とは違う俺を目指して夢みたいな事ばかり言い続けてるんだよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-2SEZ):2020/07/12(日) 07:47:06 ID:AdoT+V+7M.net
これ半分毒親だろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-Bqa1):2020/07/12(日) 07:47:24 ID:FMFZ78NO0.net
これ半分だるまの出来損ないだろ

総レス数 345
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200