2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】病院長「明らかに第1波を超えてるが、経済をうごがさなければならないという圧に負け、国も自治体も現実を見ようとしていない」 [854257486]

1 :ちんのすけ (ワッチョイW cb35-NjsO):2020/07/12(日) 07:51:03 ?2BP ID:ehohTGNb0.net
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
http://www.violence.jp
倉持仁@UCiS7MEgWj6L7cV
明らかに第1波を超えてしまっています。残念ながら、経済をうごがさなければならないという圧に負け、国も自治体も現実を見ようとしていません。
自分たちの身は自分たちで守り、子供たちの事は親がしっかり守りましょう。
7月11日 16:51
いいね:6,724
リツイート:2,973
https://i.imgur.com/Xv3zqNb.png

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:58:34.18 ID:uAvFUqhJM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
そうこうしてるうちにまたシャレにならない有名人が死んで解散出来なくなりそうだな安倍ちゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 08:59:08.95 ID:EfGBbf1m0.net
国とか自治体だけじゃなくて国民全体、もっと言うと世界全体がそうだろ
皆コロナと戦うのにもうウンザリなんだよな
それでも危険だから大半の人は我慢して対策を継続してるけど
ちょっと解除された途端にマスク外して大声でペチャクチャ話したりする馬鹿を止めるにはやっぱり政府が何らかの動きを見せるしかない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:00:12.73 ID:NkzG4Vkx0.net
>>14
アメリカは働くより多くの失業保険もらってる
だから今は生活に困らないがこれがいつまでも続く訳ないし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:00:14.01 ID:S/vQ8el10.net
>>191
橋下は人間のクズだから
それだけのことだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:00:16.11 ID:pNLBFnYJ0.net
この倉持医師はデマのクラスター発生情報をTwitterで流してファンネル飛ばして自治体をマヒさせてる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:00:28.65 ID:GPw8iPV90.net
年金は国の詐欺問題

新型コロ ナウイルス?
天災なんだからさ、自治体あてにしちゃだめじゃない?
自己防衛、あと海外移住、日本脱出だよね
だから国なんかあてにしちゃだめよ
あてにするから文句が出るわけてしょ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:00:29.70 ID:tD4LhM7o0.net
>>211
ただの風邪言ってるヤツは工作員か真性のアホだろう
多くの感染症学者が当初風邪程度に考えてたが違っていたと言っている

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:01:04.19 ID:OZ6500cW0.net
日本とか島国だから対策しやすいはずだったんだけどなあ。。
せめて関東以外はロックダウンして完封すりゃいいのにGOTOだし
限られた業種(運送業等)だけ動かせばいいのに

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:01:38.42 ID:9fV/6lJ40.net
何で感染症や医療の専門家が経済に忖度しないといけないのかが分からない
新しい専門家会議でも感染症の先生が経済ヲーとか言って経済の専門家()とかいうのは何も言わない
感染症の専門家はGoToキャンペーンとかアホか責任は持たんぞと言って
経済の専門家は経済が死ぬ前に日本人死ねと反論するのが正しい姿なのにな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:02:14.16 ID:4BFZq64I0.net
検査数増やしたから感染者増えた
だから第一波より大したことない

それならgotoキャンペーンやるべきだし緊急事態宣言も必要ないとなる

でも大したことないと言うのはどうなんだぜ?

俺としては比べるものでは無いと思うけどな

どの道経済回すしかない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:02:55.63 ID:vSzQXFQj0.net
致死率高いウイルスならガチで対策するけど死ぬのは高齢者だからな
そら若者は危機感ありませんわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:03:23.15 ID:CabzzzY4d.net
コロナで病床が逼迫して緊急外来拒否が増えて死ぬ急患が出てくるぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:03:52.97 ID:JJ0BAfhrK.net
つうか政府は最初からたいした対策はしてない
やったのはアベノマスク配っただけで
専門家会議で言われてしぶしぶ緊急事態宣言だしただけ
その専門家会議も目障りだから解散した

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:03:59.71 ID:sAETSc5b0.net
幼児は感染しないんじゃ無かったのかよ
保育園がとんでもない事になっててワロタ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:04:31.33 ID:gMpV11tH0.net
安倍反逆罪

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:04:42.90 ID:Ns7c6MJ/0.net
両立とか言ってるが経済一辺倒にしか思えないが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:04:43.64 ID:GPw8iPV90.net
A政権にとっては、SARS、Mars、コロナ
終わった話題

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:04:48.28 ID:0n9Qjhm5a.net
上級ジジイが死ぬ所見れるんだろ?
楽しみでしょうがないw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:04:50.40 ID:EfGBbf1m0.net
>>219
島国という利点はあるけどそれ以上に人口が密集してる国だから
対策しやすいかというとそれほどでもないと思うわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:05:21.05 ID:vLhkv7Bs0.net
今は何とかなってても数週間後には重症者も増え高齢者も増える、また医療崩壊になる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:05:48.51 ID:ET14zatDM.net
>>64
税金をマネロンしないとポッケナイナイできないからね
仕方ないね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:06:01.49 ID:JJ0BAfhrK.net
>>225
政府は嘘ばっかり言ってるよ
当初は若者には感染しないって言ってたし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:06:02.28 ID:otduT3UA0.net
>>230
じゃ台湾は?

235 :あに :2020/07/12(日) 09:06:07.67 ID:M8TKZK7G.net
生活様式を変えるしかない
って政治側も喧伝していたのになw
パラダイムシフト間に合わず思考停止の既存の方法で突っ走る
どうなるか自明ですな
まあ多くの犠牲を伴うが行き着くところまでいくのでしょ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:06:50.64 ID:gMpV11tH0.net
安倍のせいだね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:07:03.55 ID:vEeS2Qt8a.net
>>222
この政府、行政で致死率高い感染病が入ってきたらお手上げだわな。コロナでこの対策じゃあ。何も出来る訳がない。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:07:07.07 ID:mz98QFgX0.net
でも飲み屋はもう無理だよね
少数ならやっちゃえでできるけど
会社とか人数多いとコンセンサンス得られないというかタブーになった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:07:11.23 ID:8cT/9bbad.net
安倍とかトランプとかあと少しで消えるんだろうけど、その「あと少し」が歯痒い。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:07:18.62 ID:XXnLdUGf0.net
こういうときは大都市住んでてよかったなとおもうわ
田舎での陰惨な事件をきくにつれてな
病気にたいするリテラシーがちがうし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:07:24.92 ID:0Wxjhnxw0.net
With 安倍

という恐怖

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:09:17.17 ID:GBYEt1ZG0.net
北海道とか四国とか沖縄ってせっかくの島になってる利点いかせてないよな
なぜか岩手は0なのに

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:09:25.63 ID:E0ywnuma0.net
>>11
感染してすぐに重症化するわけじゃないからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:09:50.15 ID:SPYbgznO0.net
国や自治体がこの体たらく
ならば自警団がやらねば誰がやると言うんだ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:09:53.20 ID:EfGBbf1m0.net
>>234
台湾も人口密度高いほうではあるけど日本の東京などの人口密集地ほどではないだろう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:10:17.76 ID:yyTzZBlMa.net
若者や乳幼児子供がバタバタ死に始めたら何とかするんだろ。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:10:23.45 ID:8cT/9bbad.net
>>240
え?😓

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:11:13.00 ID:1/gGfcFZ0.net
重症者数が全然増えてないのにいちいち止めても無駄
動かしたらまた流行する

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:12:18.23 ID:5sXae5ea0.net
身内や幹部が死なないと変わらんやろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:12:59.13 ID:y6ghOmOM0.net
風俗と外食をやめれば、99%かからんだろこんなただの風邪は
会社や家庭内感染はどうしようもないから除外で

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:13:17.32 ID:jJKAnVIj0.net
さすがに第一波を超えてると思う医者は臨床やってないような医者だろ
中身がまるで違う

4月の200超え
https://i.imgur.com/gqHgYBV.jpg

今月
https://i.imgur.com/fKLcxhm.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:13:47.42 ID:E0ywnuma0.net
>>237
そういえば一昨日くらいに岡山と東大阪で結核の集団感染のニュース見たな
コロナ禍でも同時に他の病が流行る可能性あるね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:13:54.23 ID:SPYbgznO0.net
>>245
台北やばいよ
あいつらは晩飯を家で食わないから
わーっと外に出てくる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:14:26.83 ID:y6ghOmOM0.net
重症者が増えてないのに、経済を止めて何をどうしたいのか謎だもんな
経済を止めて死ぬ人の数の方が多くなるぞ
医者はダメだな、政府の専門家会議を廃止は正しかった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:14:27.25 ID:1/gGfcFZ0.net
>>251
どう見ても若年層向けに変異してるわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:14:48.41 ID:4BFZq64I0.net
>>227
両立じゃない

共生と言うべきなんだよ

感染するやつもいる
重症化するやつもいる
死ぬやつもいる

それでもワクチン出来るまで待ってられないから経済回す
コロナと生きる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:15:26.39 ID:SPYbgznO0.net
>>251
PCRを強化してるので、数日先の数が出てるってことだろ
発症してないだけのやつが
そこから数日たてばこうなるというだけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:15:30.70 ID:1/gGfcFZ0.net
ていうか夏場の今が一番死亡率低いんだからむしろ今流行らせるしかないわけで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:15:34.04 ID:XfrqXvPG0.net
>>191
相変わらず他人に厳しく自分に糞甘いのな

平熱でパニクる雑魚が偉そうにw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:15:52.06 ID:yQ1ReqwrM.net
経済の方が大事
ジャップが何人死のうがなんとも思わないし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:16:02.47 ID:/VCV5g8gp.net
現実見た結果経済動かす方に舵切ったんだけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:16:30.93 ID:SPYbgznO0.net
>>256
まず夜の町を封鎖しなきゃ
それがやりたいならな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:16:33.46 ID:1/gGfcFZ0.net
>>260
全然死んでないから

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:17:34.34 ID:4BFZq64I0.net
>>251
そりゃ・・・ジジイのホストとかいないからなw

どちらも無作為で検査して陽性者を調べるなら意味のある数字なんだけどな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:17:36.64 ID:6bilEeu80.net
だから批判してる奴らは家から一歩も出てないわけ?
結局今の東京批判ってただの自己中なんだよ
近場ならいいとかだって政府が決めたことなんだし批判するならそれも批判しろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:17:59.54 ID:1/gGfcFZ0.net
今の重症率死亡率でいうとインフルレベルかそれ以下のリスクしかない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:18:06.45 ID:y6ghOmOM0.net
>>255
検査バイアスが変わったんだよ
前は検査絞ってたから、重症の老人が多めに検査されてた
今は重症の老人は減って、検査に余裕があるから若い奴らのクラスターを大量に検査
前の時も若者のクラスターはいっぱいあったはずだけど、検査で数字に表れてなかった
今の数字は多いけど、内容を考えれば全然なんでもない普通のwithコロナの状況
これを第1波を超えてるなんて言ってる人は信じられない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:18:09.21 ID:E0ywnuma0.net
>>261
政府は国民がコロナで死んでもやむを得ないと判断したもんね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:18:18.54 ID:9fV/6lJ40.net
経済圏単位で隔離しても経済回るのになんでコロナ拡散キャンペーンをやるの?
観光業も近場に行きましょうで良いのにトンキンから沖縄にコロナ輸出して何したいの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:18:30.94 ID:h19jIuMj0.net
完全に敗戦前の日本を繰り返しているな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:19:26.18 ID:4BFZq64I0.net
>>262
言い方が違うだけで今の政策は共生だぞ

まだ温いと思うけどな

ノーマスク三密になって初めて経済は復活する

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:20:00.85 ID:NOQDc6v+a.net
>>264
4月は実際に老人で感染者がいたからこういう数字なんだが
6-7月は症状を訴える老人自体がいないということ
確実に若年層向けに変異してる

>>268
6月後半から死亡率ガタ落ちしてるんだが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:20:12.14 ID:QuBLh4Kt0.net
また路上で倒れてそのまま死亡とか続出するレベルになってきたら
経済どころじゃなくなるんだけどな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:20:41.32 ID:vEeS2Qt8a.net
>>251
臨床やってないってスゲー事言うな。>>1のツイッターの画像見れないのか?っていうかモーニングショーでも有名なのに

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:20:54.28 ID:JyXKBvvo0.net
政府が現実見てないのはいつものことだろ、なにを今更

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:20:55.42 ID:UeF6IX2d0.net
>>270
国民性なんかねこれは

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:20:56.73 ID:NOQDc6v+a.net
>>273
6月後半から死亡率ガタ落ちしたままなんだが

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:20:57.05 ID:SdFdKG6FM.net
死亡率低いしな
そいつらのために経済止めるほうがおかしいわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:21:01.00 ID:BihbCmaNa.net
経済を強引に動かす為にコロナの感染はやむ無しっていう、政府と都の判断なんだな
都民は小池を選んだし、仕方無しだな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:21:56.21 ID:jJKAnVIj0.net
>>257
4月は受診して発熱4日経っても受けられるかどうかレベルの選抜された患者がメイン

今はそもそも病院受診してない集団検査や濃厚接触者もかなり多い
疑わしかったら医師会PCRセンターにすぐ送れる

普通に患者診てるなら4月超えてるとか思うはずがない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:22:46.88 ID:4BFZq64I0.net
>>272
それなら朗報じゃないかw

老人は罹らない
重症化もしないし亡くならない

余裕で経済回せるターンに突入したって事だろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:23:00.44 ID:/3xbH2Ti0.net
>>68
ゼロイチ思考な上に完全な決めつけだって分からないの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:23:16.23 ID:Ky0UHm5+r.net
人命よりも経済
これが資本主義ね
よくまぁ他の体制の人権を叩けるよね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:23:17.86 ID:ELQzoFkp0.net
>>278
だからってGOTOキャンペーンはどうかと思うよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:23:34.25 ID:/MDc8ekz0.net
結局有名人が誰か死なないとダメなんだよな
前回は志村が亡くなって流れが変わったし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:23:37.93 ID:VRjULEFT0.net
自民党だけ暴走している

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:23:41.57 ID:/3xbH2Ti0.net
>>126
旅行は必要ねぇだろガイジ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:25:17.28 ID:zPrdrU1e0.net
具体的に政府は第2波、3波に向けてどういった対策取ったの?
それでこの程度の数字なら抑えられるとか具体的な数字の目算あんの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/12(日) 09:25:25 ID:y6ghOmOM0.net
4月老人重症200人 若者2000人  若者の検査はされず、陽性確認数は老人の200人
7月老人重症20人 若者200人   検査が余裕あるから全部検査して、陽性確認数はあわせて220人

こういう変化が起きてるだけ
国や都をいくら馬鹿にしようが、あいつらの方が詳しいデータを持ってて解析もしてるわな
検査が増えたっていう言葉の中身はこうなんだろう
今の状況は全然余裕、数字的にそうなってるんだもん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-HrYf):2020/07/12(日) 09:26:02 ID:fzfH9G330.net
>>258
夏に流行ってたら冬に流行らんわけでは全然ないぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-Te13):2020/07/12(日) 09:26:13 ID:8EhzpJ+Pd.net
アホやな
現実を見てるから経済優先なんやろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0344-ucCN):2020/07/12(日) 09:26:26 ID:ckF4wCuJ0.net
経済なんかより、命のほうが大事だ!はやく緊急事態宣言を出せ!手遅れになるぞ!
この先生の言う通り明らかに第1波を超えている!経済なんていくらでも取り戻せる!今は経済は捨てろ!

東京都
6/25から死者0
重症者5人
1日 感染者+67 重症者+0
2日 感染者+107 重症者+0
3日 感染者+124 重症者+0
4日 感染者+131 重症者+0
5日 感染者+111 重症者+0
6日 感染者+102 重症者+0
7日 感染者+106 重症者+0
8日 感染者+75 重症者+0
9日 感染者+224 重症者+0
10日 感染者+243 重症者+0
11日 感染者+206 重症者+0
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/07/index.html

コロナで都道府県の「貯金」激減
https://news.yahoo.co.jp/articles/eef1c9c1454279685917e81af9adfedf08f478c7
 新型コロナウイルスの対策費に充てるため、47都道府県のうち42都道府県が自治体の貯金にあたる
「財政調整基金」を計1兆円超取り崩し、総残高は前年度末に比べて58%減った
景気悪化で今後の税収減も見込まれる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad12-LRpg):2020/07/12(日) 09:26:31 ID:kiPunYb20.net
>>178
台湾、ニュージーランドは1日当たり0人が続いてたまに2、3人って程度。仮に数人感染者出ても徹底検査と隔離でそこから広がらない
マスクなしでプロスポーツ観戦とかしててコレだからな
ベトナムは稀に10数人出ることもあるみたいだがそこから増えたりはしない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-NoMa):2020/07/12(日) 09:26:34 ID:/VCV5g8gp.net
死んだり重症化すんのは老人と疾患持ち
こいつらだけ自粛させときゃいい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-tC1s):2020/07/12(日) 09:26:37 ID:NOQDc6v+a.net
>>283
そもそも死者数が減ったままなんだが
https://i.imgur.com/mHBKn4u.png

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a597-4DoV):2020/07/12(日) 09:26:58 ID:nX8DCyx80.net
いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、
高い税金を払うことで成り立っているんです。

そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと
見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、コロナが流行ったら真っ先に観光地へ
行って経済回してくればいいの。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1129582089836277761/pu/vid/640x360/7_iqeqolJ6Evr1S9.mp4

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b78-Eybm):2020/07/12(日) 09:27:00 ID:6bilEeu80.net
今のGOTO批判って“自分が外に出たいから”なんだよな

GOTOやるなら俺は外から一歩も出ないって言ってるやつはほぼいない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-xlMI):2020/07/12(日) 09:27:11 ID:/3xbH2Ti0.net
>>291
どこをどう見てるんだw?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Z8kt):2020/07/12(日) 09:28:43 ID:rndf5w6Id.net
4月の頃も同じくらい検査してりゃ1000人とかいたってことだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36d-ZBJp):2020/07/12(日) 09:29:10 ID:M7kY2C+F0.net
経済動かす必要あるの?
日経市場とか日銀が買い入れてるし
全部日銀に任せとけばいいんじゃないかな

カネは幾らでも日銀から湧いてくる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659816.jpg

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-UaLL):2020/07/12(日) 09:29:19 ID:ofLigKga0.net
自分の身はマスクアルコール武装して守ってるつもりだが
子供が学校から貰ってくるんだろうと最近は諦めてるわ
無理だろ小学生とか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-1VOL):2020/07/12(日) 09:29:35 ID:0JuSL1ekd.net
>>57
専門家の意見の議事録が出たらちょっとでも間違った事言ってる奴を糾弾する流れになって会議で誰も言わなくなりますな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850a-S/0S):2020/07/12(日) 09:29:40 ID:Azht65kJ0.net
>>1
包丁もって襲いかかってきそうなアイコン

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-tC1s):2020/07/12(日) 09:30:18 ID:NOQDc6v+a.net
>>301
換気以外の対策は無駄なんだが
(屋外の感染率は閉鎖空間の感染率の1/19なので換気が決定的要因だと容易にわかる)

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-Bqa1):2020/07/12(日) 09:30:26 ID:jrFlPJyl0.net
この意志の弱さ
今の状況を無視することによって緊急事態宣言自体もただのやってる感で終わらせてしまったな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb4-b2Fx):2020/07/12(日) 09:30:40 ID:4BFZq64I0.net
俺はgotoいいと思うけどな

起爆剤にはなる

ただ経済悪化してるのに休みとって金使っていける国民がどれだけいるんだ?
どこをターゲットにした政策なんだ?とは思う

それと過去最高の自由に使える予算をgotoで使いましたと言い訳してF35買うとかしそうなのはどうなんだぜ?
適当に使ってもポケット入れてもわからないだろ?

そして増税とか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-t6p/):2020/07/12(日) 09:31:16 ID:KHZhWS1r0.net
>>300
普通に店や会社が潰れまくってるだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-kYYI):2020/07/12(日) 09:31:21 ID:busygKk70.net
死ぬのは奴らだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:32:48.80 ID:xiyNJA+j0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq

ありとあらゆる数字が隠蔽改変されているだけユダーqqq

それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq

みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq

本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がいなければおかしいユダーqqq

ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と自民党とその補助勢力の公明党と維新と

PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq

だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq

新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)

新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて

ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq

もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★検査相談数は4月から横ばい
i.imgur.com/p4oDCht.png
★検査数は減少。
i.imgur.com/GZpcuFH.png
依然流行が治まった気配は伺えない。モンゴロイドはこのウィルスに弱いから流行は止まず、緊急事態宣言と解除の繰り返しが延延と続いていくことだろう。
安部自民の初期対応のまずさやPCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいで安部自民どころか日本も積んでいる。

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★科学者数百人が世界保健機関(WHO)に対し新型コロナウィルスの空気感染への対応策求める。空気感染の可能性を示す科学的根拠があると指摘。
https://jp.reuters.com/article/covid-health-transmit-scientists-idJPKBN24705X
54y54

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:33:04.83 ID:xiyNJA+j0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ、不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、

褒めてつかわす!qqq

ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq

後は非常事態宣言を発令し経済に打撃を与えハイパーインフレを促すとともに

PCR検査を拡大させ、実際の感染者を表に出し、 その者ども隔離名目で医療施設などで一箇所に集め、

複数の種類の新型コロナに感染させて、重症者と死者を激増させるユダーqqq

新型コロナには系統(起源)の異なるものが3つあり(初期は2つ、後にもう1つが投入された)、

初めに感染した新型コロナに対する抗体では別の種類の新型コロナに効かないユダからね

かといって人の免疫細胞は別の新型コロナを区別できないから別の種類の新型コロナに対する抗体が

作られることはないから重症化するユダー(抗体が作られないから自然免疫が暴走→サイトカイン)qqq

別にPCR検査をしなくても市中感染によってどんどん複数の種類のウィルスに感染していくから

事態はより深刻になっていくユダからね。だってこのウィルスには遺伝子操作で挿入されたHIVと同一のスパイクにより

免疫細胞(T細胞)も攻撃するから集団免疫なんか不可能ユダよqqq

免疫力が弱まる度に再燃するユダよqqq

それにこのウィルスの真の標的はACE2受容体の多いモンゴロイドユダー

虚偽と無知に支配されたアベ公たちは時が絶てば感染者が自然治癒すると思っているけど

そうは問屋が卸さないユダーqqq

このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップユだーqqq

これは老人などが死ぬ数だけではなく抗ウィルス薬(アブガンやレムデシビル)による血統の劣化や経済崩壊なども含まれるユダーqqq

trtrjrt

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:33:13.29 ID:Cd4Bv/UGM.net
そしてしわ寄せは医療関係者へ
ざまあw

総レス数 596
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200