2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カルト】れいわ信者「全方位から潰されそう。日本人の情として応援せねば」「実は都知事選で山本太郎が物凄い票を集めたからね」 [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 09:35:01.39 ID:GFQcmRnv0●.net ?PLT(14302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
青木正雄 @ouendan10
山本太郎を(自民党+公明党+維新の党+民主党+共産党)が束になって潰しにかかっている。
どうしてこうなるのかわからないが、強きをくじき弱きを助ける日本人の情としては山本太郎を応援するしかない。
それにしても、日本が正常化すると既存政党は困ってしまうのでしょうか。変な政治家たちです。

 れいわ新選組動物の足あとメディアプロモーション・チームTARO @Maick_888
 おそらく、都知事選挙で、山本太郎の得票数は、少なく偽装されているはずです。
 太郎の得票数に驚いた、自民党や公明などが、山本太郎を潰しにかかっている可能性が高いと思います。
 山本太郎は、自公にとって、いやな存在なのではないか?

 l liang jyao @jyao_l
 実は太郎がすごい数投票されてたのを改ざんしててヤバイと潰しにかかってる? 推測だけどつじつま合う。

 Aya @Aya12569153
 今回の都知事選で山本太郎に火がついた。その熱が伝染して政治無関心層(特に若者たち)が覚醒し始めている。
 きっと多くの政党/政治家がそれを快く思っていないんだろう...。
 国民が政治に興味を持つと都合が悪いってどういうこと?理解が追いつかない。

 Раскольников @axofraskolnikov
 オウム真理教のときも大政翼賛会と化していた。

 terrymewhy @jCcmVDX6LD5tqvE
 イジメですね。益々山本太郎、れいわ新撰組を支持します。
 多くの人が感じている事を正面から主張している人を陥れるなんて理解できない。
 政治ごっこするな、真っ当な主張に心改め意見を聞き入れるべきではないかな?

 やまちゃん(太郎さん支持派) @jiRBXwozYSdEYrg
 山本太郎さんは必死で日本を変えようとして、国民を守ろうとしています。
 自公維共が山本太郎さんを1人狙いして潰そうとするなら、我々も自公維共から山本太郎さんを守ろう!!

https://twitter.com/ouendan10/status/1281895699567656964
(deleted an unsolicited ad)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:25:19.02 ID:ut8sy5lj0.net
>>698
なるほどそれなら分かる
高齢者を強制安楽死させるなら社会保障費浮くから消費減税できるな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:25:51.60 ID:gp9b+ljP0.net
ポンイチとれいわ
山本と高田そっくりじゃん

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:26:09.34 ID:rKPg+w6Da.net
>>649
俺は立憲支持者じゃないし野党それぞれに役割を期待しているけど右の維新左のれいわはもはや野党票に対する遊撃部隊で自民ナイスアシストにしか見えないな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:26:20.69 ID:ut8sy5lj0.net
>>705
現状は薄氷の上でたまたま保ってるだけだけどな財政ファイナンス
MMTは失敗する結果しか見えない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:26:27.64 ID:wE21h2tTp.net
>>688
どっちが正しいかとか見方とかパワーバランスどうのじゃなくて
片方の主張「だけ」鵜呑みにしてる時点で中立から程遠いと言ってるんだよ

中立言うならまず両方の言い分聞けや、立憲側は明らかにMMTを問題視してるし消費減税は消極的ではあっても否定的では無い
立憲共産市民連合の言い分によればそもそも山本が協議に来ない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:26:45.87 ID:Mcj0iG8c0.net
>>704
総会でプッシュを受けまくったとかなんとか
賛否両論ではあったとも聞くが、出馬を煽られて我慢できなくなったんだろうねぇ
戦略的に売名以上の効果はないし、孤立するだけなのによーやるわw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:26:58.19 ID:1HuErgvE0.net
>>704
れいわの政策訴えることが出来ないだろそれだと
山本太郎がれいわの政策を訴えることに
都知事選の意味があったんだよ
れいわと山本太郎にとっては

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:27:23.50 ID:NJAMhncX0.net
>>695
ABCDの4人の子供がいました
4人は一緒に遊ぶことを考えました
BとCとDはゲームがしたいと言いました
Aは、嫌だ!外で遊びたいと言いました
Dはゲームじゃないなら遊ばないと帰りました
BとCは仕方なく外で遊ぶことにしました


こういう話でAとBとCは一緒に遊んでるじゃないか!Dが悪い!とはならないわけです

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:27:24.41 ID:iWgb45mkM.net
>>700
完全なチェックOUTだな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:27:48.23 ID:ut8sy5lj0.net
なんていうかれいわ本当に終わったよな
ここまでカルトに突き抜けられるとは思ってなかった

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:28:03.62 ID:1XoHHSvy0.net
>>663
検証するかしないかはれいわの勝手
でも敗北の原因をきちんと検証せずに
有権者が悪いと責任逃れした政党がどうなったかくらいは知っとけ

もう党消滅のカウントダウンに入っているよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:28:09.12 ID:rBzwROYv0.net
>>700
本当にこれでマジで草

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:28:10.87 ID:/2S8koVG0.net
>>652 >>660
金がいくらあったって医療従事者、医療施設には限りがあるだろ

■「命の選択」が物議 コロナ治療に優先度はある?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000188193.html

れいわ新選組の公認候補がどこまで高齢者を長生きさせるのかと命の選別について発言し、その後に謝罪しました。
一方でコロナ第2波を前に、感染した場合に高度治療を若者に譲るとの意思表示をするカードが話題を呼んでいます。

大西つねき氏:「高齢の方から逝ってもらうしかないです」
れいわ新選組の公認候補として去年、参議院選挙を戦った大西つねき氏の発言が物議を醸してます。
大西つねき氏:「高齢者をもうちょっとでも長生きさせるために子どもたちか若者たちの時間を
使うのかってことは真剣に議論する必要があると思います」

問題視されているのは3日に配信された動画。大西氏は医療費や介護費の負担もあるとしながら
高齢者のために若者の時間を使うことを問題とし、命の選別について言及しました。

大西つねき氏:「こういう話、多分、政治家怖くてできないと思いますよ。
ま、『命の選別するのか』とか言われるでしょ。生命、選別しないと駄目だと思いますよ。
もうはっきり言いますけど、何でかっていうと、その選択が政治なんですよ。
その選択するんであれば、えっと、もちろん高齢の方から逝ってもらうしかないです」

この発言は多くの批判を浴びて現在、動画は削除され、大西氏は発言を撤回して謝罪…。
れいわ新選組はこの発言を「看過できない」とし、除名はしないものの、
ネットで公開する形で大西氏に対して生命の尊重に関するレクチャーを行うとしています。

この、命の選別。つい最近もコロナの感染拡大を受け、議論となりました。

ジェローム・ピノ医師:「集中治療室に入れる患者を選ばなければならない。
その決断に強いストレスを感じます」

新型コロナウイルス患者が激増した3月から4月ごろ、イタリアやスペインなど
ヨーロッパ各国は医療体制が逼迫(ひっぱく)、人工呼吸器の数も限られ、生存の可能性が高い命と、
そうでない命を選別しなければならない事態に。

その結果、若い世代への治療が優先され、措置されなかった高齢者が亡くなるケースもありました。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:28:53.57 ID:GFQcmRnv0.net
>>645
お前がそれに気づく前から何度も何度も繰り返し批判してんだよそんなもん

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:28:58.60 ID:97XpvUya0.net
>>649
中立視点で見れば立憲が邪魔してるとかいう発想にはどうやったってならんよw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:30:32.60 ID:rmJCe0MmM.net
>>686
総合課税はれいわも言ってるのでそれは同じ
立憲の言う介護や保育は国債でと云うのは実質政府紙幣的になっちゃうけど
それはいいの?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:30:35.64 ID:iWgb45mkM.net
>>711
>総会でプッシュを受けまくったとかなんとか

マジか じゃあ今度の総会で反省会やらないと
あと、こういうことあるから総会は公開でやるか、せめて議事録くらい残せよ
メンバーすら秘密とかゼーレかよw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:30:40.62 ID:1XoHHSvy0.net
>>703
公明党と共産党が対立しているように
立憲とれいわが対立しているからねw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:31:00.19 ID:ut8sy5lj0.net
高齢者の選別をマイルドにやるのが消費増税で
実は一番若者思いなのが立憲民主党なんだぞ
れいわ真理教徒って頭悪すぎないか?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:31:11.82 ID:wE21h2tTp.net
>>697
何度も言うけど立憲はGDPに計上される分の社会保障に対して国債発行を主張してる
介護とか生産性無いとか言われるけどちゃんとGDPに計上されるからな、賃上げや雇用に繋がるようにやれば乗数効果が見込める

もっと言うけど財政規律派は財政の弾力性(つまり不況時の財政出動)を否定しない
山本信者って経済学の基本とか言っちゃう割にこの程度の事も知らないでデマ流してるよね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:31:16.35 ID:s/S/jMDj0.net
>>704
たぶん議員バッジの重みをなめてたんでしょ
国会に自分以外おくりこんだはいいが
それでおしまいで
議員じゃない活動家なんか誰にもかえりみられない現実が重かったんじゃね
芸能界なら過去の積み重ねがある程度意味なづが
政界はまあバッジないと話になんない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:31:29.09 ID:iClFHEFL0.net
ワイちゃんもそうだけど(れいわ支持ではなかったが好意的ではあった)
太郎そのままの路線続けると信者につぶされるぞって忠告してきたんですよ

ちなみに、太郎自らリッカル発言を聞いて天然じゃなく意図的だと確信した
直接言った人もいたと思う、でもそれを太郎は聞かなかった、それが今回に繋がった

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:31:51.38 ID:zHSKusnX0.net
何度も言うけど優生思想ではないなら
ないと大西つねき本人出して
直接生会見させるべき
大西隠してるから支持者が
勝手につねきを代弁しておかしくなってる

まずは本人に喋らせろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:31:53.21 ID:8NYYiCOTM.net
ロスジェネ連呼して完全に終わった
子供も年寄りも女性も無視してロスジェネかよ
「日本では弱者を救いたいと言ってる政治家が中年救うのかい?」って海外から笑われたよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:32:18.58 ID:MmsMTr6ma.net
トンデモ経済理論を刷り込まれたメロリンとかもう国会にもいらないしな
東京都知事選名物候補にでもなるしかないだろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:32:23.66 ID:/2S8koVG0.net
>>716
当消滅するの決定してるのに
あいかわらずれいわ叩きに精出してんだ?

立憲の消費税10%固持は叩かなくていいんか?
こいつのせいで野党共闘できないのにな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:32:53.25 ID:QJqqzVVna.net
>>689
妄想や陰謀論が最もたくましい
その真実を知り対峙する自分たちは聖戦士のノリなのかな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:32:54.02 ID:NJAMhncX0.net
>>710
鵜呑みもクソもないんだよ

れいわだけが減税訴えてるわけではないし、共産はMMTで減税するとは言ってない
MMTで減税をしないと共闘しないともれいわは言ってない

それは色々論点すり替えというか無茶苦茶だぞw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:32:58.78 ID:sCBz0Gr/0.net
>>649
自分の組織運営ひとつできない所と組んで得になる政党なんてないからな
人様にねだり続ける前にまず自分でやれと

自分の政党があるのに何で他の政党にそれも野党の特定の政党だけにやってくれやってくれとねだっているのか
そういうのをクレーマーという

>>695
それなんよな
すでにできてる共闘を妄想でなかったことにしてぶち壊して何がしたいのか
れいわの選択肢は共産と立憲のやってる共闘に入るか入らないかだけ
嫌なら嫌がらせのストーキングをしてないで離れて自分たちでやればいいだけ
自分で組織を作るわけでもなく、俺様の言うとおりにならない野党は脅すという事を繰り返しても他の野党の支持者が従うわけがない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:33:09.87 ID:ut8sy5lj0.net
>>731
消費税は高齢者の生存税に必要だろ
それともなんだ、れいわ真理教徒って無職なのか?
それなら仕方ないな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:33:15.71 ID:Mcj0iG8c0.net
>>722
こないだの記者に対する言い訳で総会のメンバー言ってたぞ
18人いるらしい
そもそも公開するべきだけどな
組織体制がめちゃくちゃっぽいのでそこもなんとかしないと空中分解して終わりだね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:33:38.44 ID:3vizqaTp0.net
>>713
そんな話してない
共闘に参加できないと言っているのがれいわだけだ、という話だが

そもそも共闘というのは比例区と選挙区で支持層の票をやりくりすることだが
れいわには地盤も下部組織もないじゃん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:34:04.52 ID:4zWW2C7G0.net
都知事選もあれだけの短期間で1.3億集めたから
衆院選も10億目指せばいけるだろう
与党vs野党連合vs維新vsれいわの4極の戦い

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:34:08.11 ID:iWgb45mkM.net
>>718
>金がいくらあったって医療従事者、医療施設には限りがあるだろ

今すぐには無理でもMMTや反緊縮でカネが無尽蔵に湧いてくるって前提なら
バンバン医療施や介護の設建てて何兆円かかってもいいから医療従事者の養成プログラムに支援するとか
いくらでもやりようがあると思うが
何なら移民入れてもいいし

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:34:23.98 ID:aU40vSXq0.net
>>731
いや野党共闘はもうれいわ抜きでしてるから。
立憲が邪魔しているとか言ってるのはれいわ支持者だけ。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:34:25.69 ID:9cMMogSJ0.net
>>731
共闘野党って立憲国民社民共産でしょ
ゆ党の維新れいわN国も入れろと?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:34:52.45 ID:OPxUNPCR0.net
勝手に自爆したくそバカwwww

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:34:53.19 ID:rmJCe0MmM.net
>>701
わたしは国債利払いが負担にはならないと思ってるので 国債利率は高騰しないという意味でね
そしてGDPが増えればその分債務残高は圧縮されるから

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:35:10.33 ID:QJqqzVVna.net
>>731
意見の違いを乗り越えて野党共闘は行われている
抜け出して背中から撃ちだしたのはれいわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:35:22.27 ID:rmJCe0MmM.net
>>702
レッテル貼り具体的反論無し

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:35:28.33 ID:lEo1dwNk0.net
>>141
「全方位に喧嘩を売り・煽って回る」って言う
幸福や公明の聖戦士たちでさえ表立ってはやらない
ちょっと見たこと勢いの雑な事を平然と + 恒常的にやってるんだから
そら看過されるもんにはならんわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:35:28.97 ID:SoTSj4qr0.net
れいわ信者どもは大石さんを大事にしろよ、逸材だぞ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:35:37.18 ID:ut8sy5lj0.net
まあ都知事選で分かったけどれいわはもう無党派票集められないね
言ってることが頓珍漢過ぎるんだよ
多分アホウヨブレーンの言うこと鵜呑みにして何も考えてない

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:35:48.25 ID:/2S8koVG0.net
>>730
それなら自民党安藤も西田も国会に要らんな

■自民党 安藤
「決して山本太郎さんを甘く見てはいけない。経済政策は100点満点。」

自民党 西田
「山本太郎さんはね 実は全て実現可能なできる政策しかあげていない。」

西村ひろゆき
「山本太郎はバカに見えるが実は最近の政治家ではずば抜けてる天才」

橋下徹
「維新は気を引き締めるべき。油断してると山本太郎さんところに一気に潰される。」

森永卓郎
「れいわは100点 立憲は50点 自民は20点 後は0点」

高橋洋一
「れいわは新選組は実は経済政策は自民党より良い政策あげてるんだよね」

上念司
「山本太郎のMMT論は危険。消費増税で国民生活が苦しい時にあれを聞くと、苦しい人ほど頼ってしまう」

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:35:49.82 ID:1HuErgvE0.net
>>741
維新れいわN国のゆ党連合か
以外に相性良さそう

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:36:03.63 ID:4zWW2C7G0.net
>>737
地盤も下部組織もないのに東京都で60万票取れるのは大きいだろう
参院選でも比例区で4%強取ったわけだし

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:36:06.74 ID:NJAMhncX0.net
>>737
この話を俺はしてる
見方によって悪者が変わるという話なので

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:36:09.47 ID:Bg2EQARna.net
>>731
維新は野党ではないしれいわとかN国みたいなカルト以外はちゃんと共闘できてるよ
れいわは何も心配しないで消えな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:36:20.39 ID:AbrHe6Eq0.net
>>747
大石叩いてる馬鹿支持者もいるから無理だろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:36:39.57 ID:4xEyy0ex0.net
共産党の池内がわざわざ「青い」シャツ着てあれだけ走り回ってた都議会補選見て野党共闘できてないっていうのはちょっと普通にありえない解釈だと思う

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:36:42.96 ID:27j69gAS0.net
>>749
実際はれいわが潰されそうだけどなwwww

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:36:50.57 ID:GFQcmRnv0.net
>>751
ただのタレント票笑

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:36:52.83 ID:MmsMTr6ma.net
>>749
うむ
いらないぞ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:36:52.97 ID:97XpvUya0.net
立憲と国民と共産と社民は消費税抜きでも共闘してる
れいわだけが消費税で合意しないなら共闘しないと言ってる

それだけの話なのに
立憲が共闘の邪魔をしてると噴き上がってるのがれいわ
まあ都知事選と今回の選別発言で共産社民も離れそうだが
国民は維新につくか立憲につくかふらふらしてるようだし
どのみちれいわは孤立した

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:37:10.26 ID:4zWW2C7G0.net
>>753
維新は野党だぞ
思い込みが激しく政治認識がおかしい

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:37:18.86 ID:6wijF5Y8M.net
>>748
宇都宮と比べて若者と女性からの支持なかったしな
ロスジェネなんかに構うからだ
弱者を救いたいとか言って本当の弱者である子供や女性に言及しないなら詐欺師だろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:37:19.89 ID:Mcj0iG8c0.net
>>745
Youtuberに感化されたような低レベルな妄想をお披露目したけりゃいくらでもしたらいいよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:37:22.93 ID:ztOQIxxqM.net
太郎のMMTの打出の小槌的な話を信じてたらつねきの選別の話は受け入れられないだろうし、つねきの主張を元々持っていたなら太郎の言ってることは最初から響かないだろう
つまり今残ってるのは俺さえ救ってくれたら後はどうでもいいという選民思想のある上から目線のクズだけということになる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:37:25.47 ID:ut8sy5lj0.net
>>743
分かりやすく下品な例を出すけど
MMTってのはうんこが出てくるまで下剤飲み続けるようなもん
出て来たらその時には必ずつけを払う必要が出てくる
便意はコントロールできないし、インフレ率もコントロールできない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:37:25.48 ID:iClFHEFL0.net
>>747
身内で窘めてくれる人って帰蝶だからね
イエスマンばかりで固めると終わるよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:37:28.65 ID:NJAMhncX0.net
>>754
結局大西切って大西信者も切った方がいいかもな
全力でれいわ叩く勢力になることうけあい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:37:47.37 ID:Ifyw942U0.net
>>740
負け原さんが相変わらず立憲との共闘は嫌だー維新と組む〜って国民民主内で暴れてるやん

https://mainichi.jp/articles/20200616/k00/00m/010/289000c

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:38:11.20 ID:OPxUNPCR0.net
>>749
全員いらないが
なんなんだコイツ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:38:12.97 ID:AbrHe6Eq0.net
れいわ支持者は党が大事なの?つねきが大事なの?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:38:53.23 ID:NJAMhncX0.net
>>737
ABCDの子供達についての見解を頼むわ
結局こういう話なんだもん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:38:55.90 ID:sCBz0Gr/0.net
消費税減税はネトウヨやレイシストを増長させるだけというのが今回の事ではっきりしたから
もう誰も乗ることはない

終わった話よ

議論が自滅したのは消費税減税論者の自己責任

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:38:57.91 ID:wE21h2tTp.net
>>721
同じじゃ無いんよ、山本の富裕層大企業増税は「デフレ脱却したら」だろ?
けれど、リフレ政策自体にインフレ率抑制する問題(内部留保と実質賃金の問題みたいなの助長する)があるから、最悪延々デフレのまま延々債務増やし続ける可能性がある、そもそもMMTはリフレと併用する前提に無い

立憲はあくまで税の付け替え
その上で財政投資は財政投資でやっていこうって主張
2行目は意味分からん、普通に公共事業代りで介護や保育増やしてこうぜって話だぞ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:38:59.80 ID:iGtpahZX0.net
全包囲に喧嘩売ってんだからそりゃそうでしょ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:39:02.70 ID:Mcj0iG8c0.net
あんだけ組織体制がぐちゃぐちゃなのに
共闘なんてできるわけないわな
他の党巻き込んで空中分解する未来しか見えない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:39:13.08 ID:1XoHHSvy0.net
今のれいわの叩かれ方って
2000年代初頭の民主党支持者による共産党叩きと似たようなもんだね
で当時共産党は参議院東京選挙区でも落選するくらい追い込まれていた
あれだけ強固な組織を持っていた共産党がね

で組織をろくに持っていないれいわが立憲と共産党から攻撃され続けて
耐えられると思っているのなら笑える

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:39:39.76 ID:rBzwROYv0.net
大石はまともそうだから、れいわから逃げ出した方がいいんじゃないかな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:40:05.35 ID:Ifyw942U0.net
>>760
>>753
>維新は野党だぞ
>思い込みが激しく政治認識がおかしい
せいぜいゆ党だろ
野党批判しかしないし

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:40:31.58 ID:AbrHe6Eq0.net
>>766
そもそもつねきって政府貨幣論者だしな
れいわと政策自体違ってる
つねきはフェア党に戻って活動しとけ
名前も売れたしもう十分だろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:40:48.96 ID:D38RlCtV0.net
>>776
大石党首でいいんじゃない?
山本はただの演説担当に格下げでおk

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:40:49.56 ID:1HuErgvE0.net
そもそもなんでこれ叩いてるのは
立憲と共産確定みたいになってるの?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:40:55.17 ID:/2S8koVG0.net
>>734
消費税10%の野党が勝利するとでも?
そんなら自民党を選択するだろ

立憲は自民党と永遠にプロレスして
自分の議席さえ守ればいい連中

共産は自民党の改憲が怖いから
立憲の消費税10%に目をつぶってるが
このままだと日本は潰れるだけだ
いい加減に立憲を捨てろよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:41:04.60 ID:3vizqaTp0.net
>>751
立憲には労組票が
共産には党員票があって
これを
選挙区では立憲に
比例区では共産に振り分けることで
死票を可能な限り減らすというのが選挙協力

つまり現状、野党の選挙協力というのは立共共闘の事のみを指す

れいわは他党の為に差しだせる票があるのか?
確実に読める票があるのか?

ないんだなこれが

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:41:15.84 ID:ut8sy5lj0.net
高齢者が産廃で金喰い虫だというのは自民も立民も同じ認識な訳よ
そこからどうするかっていう点で緊縮やるのが自民だし
再分配強化するって言ってるのが立民な
れいわ真理教徒は今まで何を見てたの?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:41:16.81 ID:97XpvUya0.net
>>749
その安藤とか西田がいる研究会だっけに杉田水脈と青山までいるんだろ
産業廃棄物の集積所じゃんか

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:41:42.26 ID:oirTovk70.net
>>763
ほんとこれ
mmt論と選別を同時に支持する奴は
mmtで救われる資格があるのは俺だけと思ってるクズ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:41:51.72 ID:ut8sy5lj0.net
>>781
だから消費税は老人の生存税に必要だろ
お前無職なの?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:41:59.29 ID:DCLWhdDR0.net
>>428
太郎の経済政策に同調してる人材だから
高橋洋一なんかを勉強会に呼んでたのもそうだろ。

一方、同じ、れいわでも
経済が専門の安冨歩なんかは考えが違うからな

てか、政治で最も大事なことは
すべての人の人権を守ることなんだが
それよりも己の経済政策のほうが優先順位高くしちゃってる狂った奴らが多すぎて
大西つねきなんかも終わった
太郎もその傾向あるから最初の声明で甘いこと言ってしまった。あれは致命的。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:00.28 ID:rBzwROYv0.net
>>779
信者が大石を許さないんじゃないかな
普通の組織なら大切にすべき存在だが、カルトだからなあw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:08.81 ID:3vizqaTp0.net
>>770
ABCDの誰が誰を指しているのか不分明なので説明してくれ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:28.46 ID:Taoxl7Ws0.net
>>773
なんだかんだそれだよな
国民が馬鹿な事を忘れてる
ケンモメンですらまともに議論もせずにレッテル貼りでレスバ(笑)
そこにサポの工作が入ってまあカオスだこと
もうちょい考えるべきだったな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:36.62 ID:/2S8koVG0.net
>>780
自民党はすでに命の選別をしている政党だからな
上級者はいつでも検査が受けられる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:37.79 ID:27j69gAS0.net
>>780
何言ってんの
れいわ叩いているのはネトウヨだろww

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:43.06 ID:97XpvUya0.net
>>780
ただの
そうであってほしいという願望
だよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:51.48 ID:4xEyy0ex0.net
>>784
一応、青にゃんは別の似たような会があってそっちにいる
杉田水脈だけで事実としては十分だと思うけど、また「印象操作だ!」とか言い出すからね

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:52.50 ID:ZLkp+sxg0.net
>>657
にしてはあまりにもかけ離れてる
真逆といっていい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:43:16.81 ID:jfOrfKEea.net
>>755
都知事選も立憲の議員が付きっきりだったし補選も驚くほど共産党が動いてた
想像の遙か上をいってたわ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:43:16.71 ID:zosbq4YxM.net
税を罰金みたいに扱ってるのがそもそもの間違いだよな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:43:18.70 ID:aU40vSXq0.net
>>749
ろくでもない奴にしか賞賛されてないやんw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:43:33.08 ID:AbrHe6Eq0.net
太郎は結党するときにせめて2〜3人議員連れてきてればね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:44:06.00 ID:NJAMhncX0.net
>>780
共産党に関しては記事出てたしねw
れいわを叩いてるというか大西を叩いてるだけだけど
そしてれいわ新選組自体も大西批判してるけど
大西信者が全力擁護してる状況

ややこしいのはれいわ信者と大西信者を混同してる人が多い所

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:44:09.64 ID:Taoxl7Ws0.net
>>780
暇なんだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:44:11.22 ID:iWgb45mkM.net
素朴な疑問だが
「リソース有限だからジジババは見殺しにすべき」とか言ってる大西信者は
れいわみたいな泡沫野党に期待するより自民党に投票した方がよっぽど効率がいいと思うんだが何で自民にしないの?
現に年金受給年齢引き上げとか推進して結果的に高齢者でも貯金ゼロの貧困層を着実に増加させてる「実績」もあるんだし


麻生太郎「90になって老後が心配とか、わけのわからないことを言っている人がテレビに出ていたけど、いつまで生きているつもりだよと思いながら見ていた」

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:44:12.17 ID:1XoHHSvy0.net
数年後にはれいわは潰れて
商人右翼とバラモン左翼が争う構造に戻るのだろうなあ

で社会的弱者がバラモン左翼より商人右翼の方がマシと投票する
バラモン左翼が底辺の分際で俺たちに投票しないのはバカと罵る
というここ10年くらいの政治状況に逆戻りっと

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:44:28.43 ID:C6CLm0da0.net
たろーちゃんも身内に潰されるとは思わなかったろうな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:44:46.17 ID:kz+t6KN80.net
>>691
池戸万作についてはこれをTwitterで見て声を上げて笑ってしまったわw
https://i.imgur.com/A1K45OO.jpg

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200