2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DQNネーム(キラキラネーム)世代が大人になり改名が相次ぐ。赤池王子様さん「名前変更の許可が下りましたァー」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 10:47:17.13 ID:b+J+lRqg0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
赤池「王子様」さんと名付けられた山梨県在住の男性(18)が今年3月、「肇」(はじめ)さんに
改名することを甲府家裁に認められた。当時、彼はまだ高校生だったが、自分からキラキラネームの
変更の申し出を行った。一般的に、名前を変えることはかなりハードルの高いことのように思えるが、
実は意外に簡単にできるのだ。なお、ここでいう改名とは姓ではなく名の変更と考えていただきたい。

前科を持っている人以外は、それほど難しくない「改名」。キラキラネームを含め、申請が認められるためには7つの条件がある

3月上旬、Twitter上で赤池さんが改名を公表すると、瞬く間に13万リツイートされ、
《おめでとう》《長い間お疲れ様でした!》といった祝辞が寄せられた。

彼は、いわゆるキラキラネーム世代の1人。キラキラネームとは、一般的でない漢字の読み方や、
人名には合わない単語を用いたような、一風変わった名前のこと。1990年代半ばから出始め、
2000年代に入ってから急激に増加したネーミングのトレンドだ。

キラキラネームは、多くの著名人も我が子の命名に使用している。元モーニング娘。
の辻希美&杉浦太陽夫妻は長女・希空(のあ)ちゃんと長男・青空(せいあ)君と二男・昇空(そら)君、
ダイアモンド☆ユカイ氏は長男・頼音(ライオン)君と二男・匠音(ショーン)君など枚挙にいとまがない。

もちろんすべてではないが、キラキラネームを名付けられた子どもの中には、その名前のせいで
嘲笑の対象にされたり、初見で正しく名前を読まれなかったりなど、不利益を被る場合もある。
https://diamond.jp/articles/-/206605

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:24:24.74 ID:DEf2W6QPd.net
>>175
コウチュウ
とか
みそら
ならイケる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:25:00.00 ID:v0q5ZA3Ya.net
高校新卒で入ってくる人たちと大学新卒で入ってくる人たちの名簿を見比べると
高校新卒組の方が圧倒的にキラキラネームで色々と察してしまう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:26:10.92 ID:YlU4uWH6x.net
DQNネームが普通になるなんて言われてたけどならなかったなぁ
日本人の良識も捨てたもんじゃないな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:26:29.62 ID:fbJKzM5E0.net
>>188
その走りは近藤サトだろうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:26:41.05 ID:DEf2W6QPd.net
>>191
読めない
までは入らないだろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:28:08.73 ID:hAOZKS0GM.net
>>25
オキシトシンみたいな名前だな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:28:19.81 ID:hlQ1J0nv0.net
肇もちょっとなあ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:28:56.42 ID:BspSVkA10.net
これは間違いなくDQNネーム

https://i.imgur.com/D8OxlVG.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:29:02.60 ID:SxxLh7GT0.net
>>191
変わった名前だけでいいよ
騎士くんoutだろ?
なお先回りで言っとくと
ナイトくんではなくキシくんだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:29:11.92 ID:TXyMETaK0.net
元服して名前を変えるのがデフォになりそう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:30:54.17 ID:WSB2KovO0.net
>>200
くん までが名前?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:32:00.86 ID:SxxLh7GT0.net
>>202
その質問せざるをえないことこそがおかしいw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:34:32.55 ID:Ky0UHm5+r.net
>>201
日本の伝統取り戻したな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:35:27.68 ID:iepaP4Hh0.net
>>199
人間だったのになう鹿なんて悲しい転生だわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:37:26.42 ID:YlU4uWH6x.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org659845.jpg
由来がちゃんとしてればセーフ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:38:22.00 ID:qoEdRcnd0.net
むしろ18まで変えられないって
児童虐待じゃね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:39:57.74 ID:pmHYD8vd0.net
金星と書いてまあずと読む子のその後の人生が気になる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:06.99 ID:Gh3nu6YV0.net
芸能人は子供にキラキラネームつければ報道されて話題になるから
芸能人が子供にたかし、ひろし、直美とか名付けてもインパクトうすい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:42:25.92 ID:VmWvmJApa.net
>>25
龍輝星進(りゅきとしん)くんと駿煌進(じゅせとしん)くんの「と」がどこから来てるのか分からん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:43:58.01 ID:fbJKzM5E0.net
DQNネーム付けられた事を恨んで親殺したって事件が過去あったが
あれで子供は改名出来たんだろうか


他に改名のために風俗行ったりパチ屋や寺に就職する奴までいそう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:44:16.23 ID:uNPHkbdM0.net
赤池王子様だった人がインタビュー受けてたけど、王子様って名前は母親が付けたらしい
改名するって言ったら最初は反対されたけど結局は納得してくれたとさ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:45:08.80 ID:YgTTU4e60.net
子供にそういう名前付ける親に育てられてもまともに育つんだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:45:22.75 ID:5sZ8qQkw0.net
以前膨大な量の人間の戸籍やらなんやらを確認する仕事してたんだけど、
面白いことがあって低所得世帯ほど子供のキラキラネーム率が高くなるんだよ
相関取ったら綺麗に一直線になるんじゃないかってくらい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:46:26.27 ID:0IA43faS0.net
ひさびさにDQNネームのサイト見たら
今のトレンドは「キック今日中」くんらしい
https://dqname.jp/

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:49:44.22 ID:pGJmEWY00.net
改名して「ふうぞく」になりたいんだけど普通の名前から変な名前にはできないのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:50:00.90 ID:1GBpXFw70.net
肇もわりと変だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:50:13.37 ID:uyrtbvw8d.net
>>199
ナウシカが人じゃないのを知ってて付けたのか…?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:51:09.93 ID:7JhVHLnkM.net
光宙(ぴかちゅう)は嘘松だろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:51:52.53 ID:IjOF8AgD0.net
改名なんか許すなや
一生親恨みながら死んでけ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:53:08.35 ID:QW/yJy6Sa.net
肇といえば銅像

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:53:58.09 ID:iDJLX1y10.net
幻の銀次みたいに実家が超大金持ちならまだ良いけど
クッソ貧乏なDQN家族のキラキラネームは本当に可哀想

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:54:54.73 ID:GMpX8KCG0.net
肇というと岐阜県知事しか思いつかない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 12:58:26.10 ID:8o9vCYLA0.net
佐藤夢綿飴

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:04:27.29 ID:2oDO9Wjv0.net
子供の足を引っ張る親

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:05:50.93 ID:nBrHyoj+a.net
就職で面接担当してるけど名前に龍(竜)か翔の字が入ってたらもれなく落とすよw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:05:56.39 ID:QVtEox1V0.net
キラキラネームは確かに可哀想
今日から晋三って名乗ればいいよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:06:05.23 ID:mGZI8FgcM.net
>>93
正直ずっとAV女優だと思ってた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:15:05.49 ID:fbJKzM5E0.net
今風俗にいる奴、本名がDQNネームの奴かなり多そう
源氏名5年名乗れば本名に出来るし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:15:59.64 ID:N8+GwN3J0.net
>>25
オウムのホーリーネームのほうがまだセンスを感じる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:16:13.67 ID:7fLHtoCO0.net
>>25
本当に気持ち悪い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:18:16.04 ID:YlU4uWH6x.net
>>230
ホーリーネームわろた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:20:35.32 ID:BzTbk5/t0.net
ハーフならショーンは普通だよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:21:15.39 ID:JN8q8Xgj0.net
知り合いに戦国武将みたいにミドルネーム付いてる奴いるわ
ヒラガナで書類に記入するとき枠が足りなくて地味に困るって言ってた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:22:09.09 ID:puGD8Tq40.net
>>153
これ半分クラゲだろ


てか親もクラゲと読むことを知らなかったんだろうな
戸籍担当者も教えてやればよかったのに

で親が海月を「クラゲ」と読むことを知ったときはどう思ったんだろうか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:24:16.53 ID:N0RDKj/80.net
>>43
キラキラネームでも立派な人はおる名前じゃねえ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:24:16.74 ID:puGD8Tq40.net
>>27
広井王子は昔ドラクエかなんかをやってたときに主人公を「ひろい」としたら「ひろいおうじ!」とゲーム内で呼ばれたからベンネームを「広井王子」にしたってファミ通か何かに書いてあった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:27:26.59 ID:45L8kwFE0.net
キラキラネームなんて名称を使うマスコミが悪い
馬鹿親ネームとかDQN親ネームに名称を変えろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:29:04.58 ID:krmaMBNn0.net
下剋上‹やぼう›

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:47:10.43 ID:a2a5Uf9la.net
>>132
これ最後の最後に6女の彩ちゃんがくるのが良い味出てるよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 13:54:18.41 ID:1JquxYTi0.net
>>120
1から10まで数えられても、今じゃ少数の割り算とかできなさそう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:00:15.40 ID:TyPCRyzDa.net
>>13
名前をキラキラだなんて揶揄されてる時点で笑われてるだろ
肯定的と捉えるお前の頭もキラキラだわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:01:59.99 ID:oeVmyIn00.net
>>18
高田誠に言ってやれ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:04:38.63 ID:4IbxRRu60.net
キラキラネームって要は「親の自己満足」だからね
子供はやがて親の手を離れて一人で社会に向き合って生きて行く
早ければ小学校で既に子供は子供なりの社会に直面する

その時にも変に目立ったり、悪い意味で気を引くような名前を付けるっていうのがどういうことなのか
キラキラネームを付けるバカ親は全く理解してないのよ

子供をペットかアクセサリーとしか思ってないからゴミみたいなキラキラネームを付けてしまう

バカ親は反省しろよ、ほんと
子供の名前でくだらねー自己主張するな
バカげた名前を付けられた子供がどういう思いをするのか少しは考えたらどうだ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:07:31.22 ID:dmx9wKue0.net
>>25
元ネタあんの?
歴史上の人物とか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:07:31.70 ID:EazK91xZ0.net
>>25
清王朝時代の皇族の名字みたいな名前だな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:10:04.17 ID:4IbxRRu60.net
>>93
通りすがりの軍人に「なんだ男か…」っ言われてキレて殴りかかったのが格闘家になったきっかけっぽいね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:10:43.27 ID:qziywF4S0.net
>>132
この家族今ノンフィクションでやってるぞ
空手一家でしっかりしてる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:10:56.75 ID:YlU4uWH6x.net
鏡を見ながらそのツラにその名前だったとしても何も思わないなら止めないよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:12:17.16 ID:xVFO8ytb0.net
デーモン閣下が子供に悪魔って付けないの?と聞かれてお前は子供に人間って付けるのか?と返したって好きな娘に教えてもらってヘーッって思ったけど、愛子内親王が自分のぬこにニンゲンと付けてて微妙な気持ちになった(´・ω・`)

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:13:17.34 ID:xwAn3wMh0.net
王子様テレビに出てたけど
取材は暇だから受けてるとか同じような質問ばっかでつれーわとか
改名しなくてもいいんじゃねえかなって思った

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:18:39.91 ID:6ZiY8gN6a.net
>>132
普通にかっこよくね?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:19:21.77 ID:fS13E6IEr.net
>>132
これ本来左側は由来や肩書きなんじゃなかったっけ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:21:01.76 ID:11WlyaYcM.net
幻の銀次は一周回ってなんか大事にして欲しいと思ってきた
DQNやキラキラとは違う魅力がある

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:23:29.60 ID:hJvVBTpl0.net
>>132
牛太郎はキツいな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:25:04.15 ID:eq4g/a4nM.net
もう子供じゃないし王子は無いよな(王様に改名)
とかだったら許す

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:25:41.72 ID:mY3gyLr+d.net
固い名前になったな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:35:23.33 ID:Cy3kuxk40.net
>>132
男の時だけアホになる
世界のナベアツみたいだな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:36:17.93 ID:j4OpFKJ60.net
>>143
そう名付けるべきだったな
そしたら付ける奴減るだろうし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:37:46.96 ID:ywMR7dr40.net
>>132
こういう名前の知り合い居るけど
ここまで仰々しい感じの名前ではないわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:38:44.77 ID:AhtFR+Ko0.net
肇ってたしか寺の坊さんに名付けてもらったとかいうやつじゃなかったっけ
タイムマシンだよねこれ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:41:10.28 ID:FB7gNo8Z0.net
>>143
内心うわぁ…って思いながらキラキラとか褒めるような呼び方するから助長されるんだよね
名付けられる子供にとってもそういう呼び方の方がいい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:42:05.01 ID:j4OpFKJ60.net
>>207
子供が本位で嫌がってて親も納得したら変えられるんだが
親が変えさせないなら虐待だわな
小学校のとき名前変えた奴いて驚いたことがある
別にDQNネームでもなかったのに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:43:09.03 ID:QW/yJy6Sa.net
与謝野アウギュスト君は郁に改名

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:43:23.36 ID:FQjk+bxb0.net
溜池山王みたいな名前してんな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:45:41.18 ID:tSrBDtxT0.net
何で流行ったんだろうね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:45:47.63 ID:+fRx+FuIa.net
太郎喜左衛門将時能

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:51:34.03 ID:ExmpYWoGM.net
子供のが大人で草

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 14:58:40.34 ID:iGfG0ZMa0.net
DQNネームと言えば「ああああ」だろ!!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:00:15.23 ID:u8K/aCn50.net
金星は?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:01:59.72 ID:77PfUvNP0.net
>>40
ペンネームやん 芸名と言うか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:12:09.61 ID:Ypobx+3H0.net
黄熊ちゃんも改名するだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:15:57.22 ID:ItAiQASp0.net
>>25
これなんか元ネタあんのかなあ?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:19:29.49 ID:oEgzONAS0.net
悪(ここあ)
摩麿(ましゅまろ)
葫蕗茄(ころな)

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:20:14.00 ID:GSNnHCjUM.net
地元の先輩の安見太陽君は名前変えて良いと思う

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:20:20.32 ID:vUMvmMsL0.net
アフリカのどっかで、子供のころに悪霊が寄ってこないように酷い名前つけるとかあったよなw 
それとかわざと改名ありきで元服して仮名と諱ブーム再来か

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:23:12.69 ID:wKN8DLmU0.net
世も末

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:24:34.99 ID:oEgzONAS0.net
「秦野昌文君・・・、はたのまさふみくん♪」
「しんのしょうぶんくん、です
それと、呼び捨てにしないでください」

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:26:03.89 ID:6ykKhQel0.net
今の名前の流行ってどんな感じなんだろ?
普通に戻った?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:31:23.68 ID:ymzWIL+Ed.net
じゃあ竹千代にしてやるよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:40:34.39 ID:s+7UJ+mq0.net
こういう言い方はなんだけど
DQNネーム付けそうな低学歴は占い師か学識経験者か国家に決めてもらえよ
と言いたくなるけどな

こんな状況が増えるなら
子供の人生まで親の因果を引きずりたくないだろう

ただ命名権の自由とか親やその支援者も言い張るだろうから始末に負えないんだけどな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:46:38.34 ID:0qBtnBe30.net
幼名と思えばそれ程おかしくもないのかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:53:20.62 ID:0qBtnBe30.net
海外でコロナって名前の子が虐められてどうこう話題になってたけど、日本にもコロナって名前の子居るのかな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:54:04.78 ID:lVTcLhc/0.net
王子じゃなくて王子様かよ
ひどいな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:55:21.38 ID:qEThndoC0.net
>>283
いたぞ
でも俺が見た子はイジメもなくて大丈夫と言ってた
まあイジメられてるヤツも居そうだけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:55:26.13 ID:c99TYrr/0.net
知恵ついてきて自分の名前の意味わかったら変えたくもなるやろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:56:20.14 ID:2MGI6j9wd.net
はじめははじめで「あ、長男ね」とかいろいろ自分ではかっこ悪いって子供の頃から思ってるんだけどな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:57:20.46 ID:0qBtnBe30.net
>>285
出来た奴らだな
確か親がコロナって名前の会社に勤めてるだけでも虐められる所もあるのに

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:59:23.23 ID:1x3xkzjBM.net
>>149
>>185
亜駆って聞いたけど
亜 区 馬

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:00:45.12 ID:rD/tK7g30.net
何なら15歳位で改名する権利与えていいだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:04:44.37 ID:geNUk/DF0.net
>>77
由来は素晴らしいと思うよ

総レス数 340
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200