2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】バンナム「スパロボの売上が落ちまくってて大変なの!売上復活させるアイデアをください!!」 [426633456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 15:13:51.27 ID:Jdd5qn/id.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スーパーロボット大戦α 85万本
第2次スーパーロボット大戦α 53万本
第3次スーパーロボット大戦α 60万本
スーパーロボット大戦Z 55万本
第二次Z破界 47万
第二次Z再世 34万
第三次Z時獄 37万
第三次Z天獄 26万
スーパーロボット大戦V 26万
スーパーロボット大戦X 19万
スーパーロボット大戦T 15万

https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd9c035d3315c2eeb4443069842623779e925aa

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:09:41.70 ID:ItAiQASp0.net
>>238
Mobaはあり。
日本でもeSports盛り上がってきてるしな。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:09:45.36 ID:Mo6uoL1e0.net
>>656
ルルーシュがウイングゼロに乗ったり野心的だったけどただそれだけだったなDDは

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:09:53.81 ID:UUiCK8/00.net
高校のときに買ったαは面白かったな
デモムービーみて発売を心待ちにして期待度大だったがそれでも楽しめた

しかし第二次は途中で飽きて積みゲー化した

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:10:05.77 ID:LN/sO7fs0.net
ロボットをアイドルにする

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:10:08.30 ID:/ZrXUCgC0.net
>>660
お前知ってて言ってるだろw

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:10:32.15 ID:/txdPL8M0.net
ファフナーはギリギリいいかもしれんけどバディストライクとかさあんなの出てきて誰が喜ぶのよ
そういうとこだぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:10:32.59 ID:Ctj66k2b0.net
懐かしのあのタイトルが満を持して参戦!って言われたってそれ目当てで買う奴がどれだけいるかって話
同じようなシステム続ける限り古参で買う奴はどんどん減るし、新しい大ヒット作品が参戦しないと新規も来ない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:10:33.92 ID:YFi7j/DY0.net
まぁお祭りゲーだし本来毎年出すようなゲームじゃないよな、別にゲーム性進化してないし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:10:50.85 ID:J4qHO3+a0.net
PS4を見限るのが遅すぎた

673 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/07/12(日) 16:10:51.38 ID:50BSZesKd.net
タクティクスオウガみたいに切り替わりなくマップのキャラがアニメーションするようにしようぜ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:10:59.55 ID:uUwfVkDh0.net
最近のロボ出そうとするけど最近のロボアニメに全く魅力がないんだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:11:06.63 ID:XK+WEyLl0.net
switchなどというカスサンができないゴミハードで出すからだろ
VITAどころかPSPでもカスサンできたのに

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:11:14.16 ID:2wuXv5Px0.net
ロボも乳揺れさせる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:11:34.18 ID:w3xaCfl40.net
マジンガーとか古臭えのいい加減排除しろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:11:34.65 ID:GDrpZwRma.net
>>593>>596
あまり良くはなってないようだなw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:11:36.40 ID:yHTWdwCaH.net
枯れたゲームジャンルなんだからプログラミング教材として売れ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:11:41.10 ID:rxlY/l9H0.net
>>654
言われてみればなるほどな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:11:59.93 ID:SACuUHR80.net
最近ヒットしたロボットってそもそもガンダム以外なんだよ
グリッドマンとか?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:12:09.73 ID:ePyuu9rXa.net
>>170
ニルファとサルファになってからなんかシナリオがスケールダウンした感あったんだよな
実際は別にそんなこと無いのに、なんか見せ方の問題なのかな
初代アルファのウインキー時代とは違う中二病感というか敵勢力がやべー奴感あって好きだった

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:12:17.68 ID:jripwfmn0.net
世代交代全くしてないだろこれ
同じユーザーがずっと買い支えてる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:12:38.17 ID:As34UAhL0.net
メイン層のおっさんに学園設定がキツいし
毒にも薬にもならん劣化原作シナリオなぞって資金不足に頭抱えながらまーたルート分岐だよああ編成めんどくせえ
ってのにみんな飽きたんだと思うわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:12:38.85 ID:kBtQi789M.net
異世界転生大戦やってみれば?
1作目は売れるんじゃね

686 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/07/12(日) 16:12:44.89 ID:n6YcB14rF.net
最近のロボといえば第9地区のコレだな

https://i.imgur.com/yVrvcUJ.jpg

ニールブロムカンプのロボはなんでもカッコいいけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:12:59.40 ID:TO6l6VIY0.net
なんかえちえちのソシャゲになってなかった?
もうエロゲー路線に切り替えようぜ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:07.57 ID:86kr2CnY0.net
乗り換えやキャラクターの掛け合いもっと増やせ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:11.71 ID:+zNM80sk0.net
>>654
ロボットは描くのもカロリー高すぎるからな
描くのが簡単でカロリー低い上に需要も高い美少女をみんな描くのも当然っちゃ当然

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:13.38 ID:GWpKMaiH0.net
>>671
これだと思う
ある程度作品数が溜まってからでいいのにな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:13.79 ID:Dnqyrl/r0.net
今、スパロボRやってるわ。誰かが書いてたけど、原作で不幸になる主人公がゲームシナリオで救済されるのはいいと思うわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:14.46 ID:yNm+mG5C0.net
90年代までの作品ルートと00年代からの作品ルートのどちらかを最初に選んで戦わせていってもちろん最後まで敵通しのスパロボかな
両方のルートをクリアしてラスボス倒してそれぞれの世界に戻っていくスパロボディケイド

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:14.78 ID:UDTukBUj0.net
SRPGの時代は終わったよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:17.10 ID:hmjkBLJh0.net
ガルパン出せよ
5人乗りだから強いぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:19.67 ID:vIy4LWttM.net
PCで出せよ
こんなのやってるこどおじはPCメインだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:26.10 ID:ItAiQASp0.net
最近ps2以来にスパロボXやったんだが
戦闘アニメが本当のアニメみたいな動きしててゲームやってる感が薄れたなあと感じた。
FFなんかでよくあるオナニームービーを見せつけられてる感覚に近い。
言葉で説明するの難しいがなんか違う気がする。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:38.42 ID:86dU0+cT0.net
>>653
スパロボメーカー作って
有志が調整したステージをクリアしていくほうが面白いかもな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:38.62 ID:77ok9SbH0.net
>>683
ウインキー時代にメインで買っていた層が
今も買っているとは到底思えない

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:47.51 ID:u7mitqW5d.net
OG外伝までやったけどとにかく1ステージに時間が掛かり過ぎなんだよ
特に後半は敵が多いし硬いし再生するし変身するしでアホみたいに時間がかかる
かと言って難易度低くすると入手出来ないユニットがあるしどうしようもない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:47.68 ID:S1sxIFtZ0.net
>>508
原作に準拠するなら
最初からチートモードで遊んでるようなもんになりそう

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:50.77 ID:QTWQ1ENz0.net
>>10
まさにこれ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:55.84 ID:mqqAm6Pq0.net
全力で前に出て最速で敵を全滅させるだけって感じなのがホントしょうもないと思う

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:59.69 ID:GWpKMaiH0.net
>>695
出してるぞ
売上結構良いみたい

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:13:59.71 ID:mUxqn8QTM.net
ギルティギアみたいにアニメに見える3D技術を磨くべきだったね
手描きが大変だからもうみんな武器4つくらいしかないし

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:14:29.46 ID:Mqkis/o30.net
>>685
ロボット以上に何でもあり過ぎてバランス調整どうしたらいいんだ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:14:31.06 ID:e+0Ovo2k0.net
スパロボ無双にしたらどうだ
無双オロチ2がまさにスパロボみたいな話だったが

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:14:43.09 ID:cqKV4kREr.net
SFC第3次〜α外伝まではめちゃくちゃ面白かった
α3辺りでだんだん飽きてきてZ2で終わった

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:14:52.74 ID:4xEyy0ex0.net
>>682
あれはあれで「オリ敵勢力がやベー奴過ぎるだろ。分際を弁えろ」って叩かれたからねえ
実際にゲームとして面白いかはとりあえずおいといて、スパロボのプロデューサーって胃に穴空きそうな面倒臭い仕事だと思う

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:14:58.63 ID:dWzCBNZJa.net
バディコンプレックスはサンライズ自社作品だからな
最初からスパロボありきの作品でごり押しだから爆死でもぶちこまれた
ヴァルヴレイヴもサンライズだけどアニプレが絡んでるから同じようにはいかん

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:14:59.56 ID:ZO3E+I/a0.net
FEにゲーム性で負けてるからオワコン

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:15:08.89 ID:ADEoSZac0.net
これも進化しないゲームだよな
脳障害ある奴らがやってそう

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:15:10.10 ID:ItAiQASp0.net
確かに今の技術でドッジボール本気で作った方が面白そう

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:15:11.39 ID:NUIWSlkj0.net
ストーリーは世界観が近いというか辻褄が合う作品だけで分けて欲しい
無限に成長し続けるゲッターとグレンラガンとガンダムは話がな
ガチのマジでリアルとスーパーを分けるとか

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:15:18.12 ID:0zF5yQGa0.net
>>663オウガはカードとレベルだけで殲滅戦も可能だから覇道も突き進める面白さもあるけどね。
セーブデータめちゃくちゃ沢山作れたら面白かったんだろうけど。。しんどいわなぁ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:15:33.63 ID:XP/NrvZGa.net
ファフナーはEDで同化進んで居なくなるから使いにくいんだよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:15:36.17 ID:OTLvcBDsa.net
ソシャゲのDDも最前線走ってる廃基準で簡悔精神全開の調整かましてくる頭おかしい運営だからもうだめ猫

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:15:37.08 ID:wTI/Um+d0.net
FEとどうして差がついたのか…

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:15:56.54 ID:oqHxYl3/0.net
ファミコンジャンプのキャラでスパロボ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:07.69 ID:4xEyy0ex0.net
>>704
あれUE3をこねこね工夫してやってるらしいから出来んことはないと思うんだけどねえ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:10.21 ID:mbEOdWwE0.net
マジンガーとゲッターをリストラする

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:17.87 ID:77ok9SbH0.net
>>708
一番面倒くさいオタク層を相手に商売しているんだから
そこはしょうがないのでは?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:28.88 ID:+maZSnqK0.net
他会社のIP頼みでゲーム作ってる糞会社
死ねや

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:29.38 ID:+/o5XZpsa.net
ダウンロードとか海外版で売れてから大丈夫だろ
終わる終わる言われてる内が華
何だかんだ嫌儲でもなんjでもスレ立つと勢いトップで完走するし

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:31.01 ID:XK+WEyLl0.net
ナディアとかハーロックとかカウボーイビバップとか要らねえんだよ
ロボ要素ねえだろうが
ヤマトは知名度的に仕方ないとは思うけどな

そもそもUXで初音ミク出したあたりからイラついてる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:46.47 ID:rzWmIvR/0.net
steamで他の作品とかが5000円とかなのにスパロボや三国志は10000円越え
価格設定ミスってるとしか思えない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:48.52 ID:SMRqt0aD0.net
さすがに飽きるは

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:16:56.76 ID:ItAiQASp0.net
>>717
FEとかペルソナは本当にうまくやったと思うわ。
シリーズを存続させる為には古くからのファンをある程度切ることも大切。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:02.46 ID:hZAz2w+wa.net
戦闘ムービーはYouTubeで動画見ればそれで事足りてしまうからなあ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:18.33 ID:kBtQi789M.net
>>705
どう調整しても荒れるんだから適当でいいんだよ
スパロボだって荒れてただろうが

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:20.59 ID:Ctj66k2b0.net
グリッドマンも恐らく出すかどうか検討はしただろうけど
厳密にはロボじゃないし(ロボじゃないのも既に参戦してるから今更だが)円谷がオッケーするかどうか・・・

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:29.58 ID:cmbR+4/Z0.net
アズレーン対戦か艦これ対戦にするしかないよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:31.37 ID:dWzCBNZJa.net
>>720
それに近いことやってるのが任天堂ハードのスパロボだな
ゲッターは何度もリストラされた
マジンガーはSKLとかいうわけわからんのだけ参戦とか
でもそれで売れるわけではない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:41.03 ID:6Nnm5oXU0.net
何か一気に一度に出る参戦作品数減ったよね
これでスパロボ買う気無くした
1番好きなのはインパクト

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:44.38 ID:CiSs9yAz0.net
???「強力な三本の矢で経済を再生させるっ!!!」(スパロボ風)

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:46.04 ID:d4McV6SO0.net
スパロボにしろGジェネにしろ売りたい作品のてこ入れゴリ押しでクソ化してる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:48.09 ID:P2dPMZYw0.net
スパロボの元ネタがダイナミック系の劇場アニメなんじゃないの?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:48.29 ID:pV+ywnR7p.net
FEシリーズ見習って絵師を今風にして主人公を無個性にして結婚システムでもいれりゃ化けるだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:52.33 ID:TrFt4n250.net
楽ってのがあるからだろうけど、最近「別次元のもう一つの地球」を使いすぎなんだよ
○○作品の世界 ××作品の世界 △△作品の世界を謎のゲートかなんかで行き来したりするだけで
単に原作なぞっているだけみたいなシナリオが多くなりすぎてスパロボでやる意味なくね?になっているのばっか

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:17:57.17 ID:4xEyy0ex0.net
>>721
まあそうなんだけど、ご配慮の枠外して割食う作品とか跡形もなくされる作品ありーのっていうのだったらもうちょい尖れるとも思うんだよね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:09.83 ID:SACuUHR80.net
>>715
いいじゃんか
難易度上がって

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:12.56 ID:WY82A1s20.net
難しいじゃなくて面倒
雑魚相手にチマチマ気力上げてボスに回避必中とかで必殺技攻撃のパターンだったか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:19.90 ID:jIPaenLAa.net
MXの演出好きだわあれこそクロスオーバーのお手本だろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:31.71 ID:SACuUHR80.net
>>724
ヤマトもいらんぞ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:33.53 ID:UFaLZ0luM.net
平行世界じゃなくて、日本を拠点にしたタイムリープで一作作って欲しい

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:45.72 ID:l0DmrELY0.net
過去作品の動画をYou Tubeで漁るの好き。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:47.13 ID:0zF5yQGa0.net
>>668
すまん本当に知らんのだ、、
SFCとかPS?サターン?だったかの初期あたりまではやってたような気もするが。エヴァとか採用されたらケーブルの縛りどうすんのだろとかイングラム出ても瞬殺やなって妄想してた辺りで止まってる。
つかほんとにアニメ進出目論んで失敗してるならセンスないわ。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:49.25 ID:1AF33mKJ0.net
PCゲーのおま国をやめる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:49.84 ID:YFi7j/DY0.net
FEはスパロボがαでやったことを覚醒で今更やったからな、続けたいならもう海外で売るしかない

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:54.55 ID:aRJ7CFvJK.net
FEは海外があるけどスパロボは無理やん

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:18:55.87 ID:ChdWUlQnM.net
>>725
ほんこれ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:19:15.01 ID:ItAiQASp0.net
バイオですら4で一新してるからなお陰で今がある。
スパロボもどこかで思い切らないと終わるマジで。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:19:41.09 ID:4xEyy0ex0.net
>>743
不動でカノンがぐいーんと回るだけの船ばっかが敵のアニメ、まあいらんよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:19:57.05 ID:+Behw37C0.net
steamで9000円位で出してて売る気ないんだなって思った

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:20:01.06 ID:3kvzCkcc0.net
最近のロボットアニメは〜って言ってる奴らはシンカリオン知らんのか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:20:21.22 ID:jripwfmn0.net
毎年出てたのがもう2年くらい新作出てないけどやっぱり売り上げのせいなのかな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:20:24.25 ID:/ZrXUCgC0.net
>>749
今やスパロボ信者の頼みの綱も海外売上な時代だぞ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:20:30.71 ID:rxlY/l9H0.net
>>725
おま国おま値はやっぱユーザー減るよね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:20:44.93 ID:SACuUHR80.net
スパロボは
ガンダムシリーズとマクロスFは確定として
もう死亡してる年代に刺さるロボットはいらんだろうな
マジンガーゲッターは無理がある

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:20:47.77 ID:yClXV/AO0.net
SteamでTが出なかったし海外でも売れなかったんやなぁ…

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:20:49.71 ID:wRyKZCU10.net
そもそもロボ自体が時代遅れで人気ないからなあ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:20:54.70 ID:ChdWUlQnM.net
>>695
Steamで出してる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:21:05.31 ID:4rXBwBq60.net
もうロボットなら何でも出してけよ。
AIBOとかペッパーとか。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:21:05.52 ID:dWzCBNZJa.net
>>754
売れてるロボットアニメこそが正義
円盤売上60000くらいのロボアニメが新規に出てきてそれを参戦させないと未来はない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:21:10.24 ID:G5El6AP30.net
乳首見せれば気持ち悪いアニオタがついてくるんじゃない!

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200