2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Dead by Daylight」ってゲーム知ってるか? 芸能人もやってて、めっちゃ流行ってるらしい。 今からでも間に合うか。 [878419639]

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:53:55.82 ID:EXqSG3yw0.net
何だかんだいって生き延びてるよねこのゲーム
似たような13日の金曜日は速攻過疎ったけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:55:00.80 ID:16Ts5sGmd.net
>>376
距離に応じて音量が変わるボイチャシステムすげえ好きだったわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:55:57.33 ID:QDwReJuH0.net
お前らバイオハザードレジスタンスプレイしてやれよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:10:07.80 ID:18WbQZ0w0.net
>>362
これまでのコラボで一番力入れてるからいいんじゃない?コナミコマンドだの音楽までコラボしてるしミッドウィッチ小学校のクオリティも高い
三角様は最弱キラーにされたストレンジャーシングスのデモゴルゴンより優遇されてるよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:11:32.78 ID:qTbIeQHI0.net
>>271
時間制限ないの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:12:26.24 ID:yNm+mG5C0.net
>>18
東野もやってるのか
今田のバイオは酷かったけどw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:12:31.95 ID:iBlIAN3Ir.net
萌えキャラが萌えキャラ追っかけて
捕まえて服を脱がすdbdライクな対戦ゲーはよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:22:03.17 ID:TQbYGowRa.net
switchにフレディ来ないのかしら

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:22:38.33 ID:g3kcrgV70.net
>>380
今はある

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:25:12.36 ID:QWjf594/0.net
>>382
それ閃乱カグラPBSちゃうの

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:26:22.84 ID:TjVq/uf00.net
プレデターハンティンググラウンドも4vs1だけどよく似た感じですか?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:27:56.35 ID:/3A3pdkc0.net
試しにやってみよう程度なら割と本気で第五人格にしとけ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:30:56.87 ID:XIyKGHkv0.net
運営がウンコ超えててソシオパス集団なんじゃないかと思わせてくる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:31:28.80 ID:Cq208aPa0.net
クソつまらない
女子供のやるゲームよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:40:32.36 ID:GfJ7yS3Z0.net
なんか今日マッチしねーぞps4

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:41:17.99 ID:5+82Ntam0.net
>>390
結構快適にマッチングしてるが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:42:05.18 ID:Jf3PowYo0.net
>>360
エアプ過ぎて呆れる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:55:48.97 ID:0pTwOnvLH.net
最近出たやつでオンラインでのんびりできるゲームある?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:56:10.63 ID:ZGSFF1h60.net
PC版は起動しなくなるバグが一定数あって再DLでもSteam再インスコでも何やっても治らんくなるのよね
丹念にググれば管理者権限によるトラブルシューティング手順が出てくるけどそれでも治らん人おるらしい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:56:35.48 ID:UXj5esWC0.net
ステマ乙w

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:01:29.10 ID:vQNEEfMXx.net
>>393
ディシディアファイナルファンタジーNT

少し前に出たやつだけど、面白いよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:21.86 ID:pPyhLeUjM.net
サバイバーの民度が低すぎる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:11:01.83 ID:ZGSFF1h60.net
このスレでもいまだに「時代は雪山」とかいうふざけたレスがあって驚くけど
この手のSteamの知る人ぞ知るオンラインマルチゲーなんて今やYouTuberやVtuberが仲間内の鍵部屋で遊んでるだけで野良マルチなんて全く機能してないからな

雪山に興味ある奴はこの動画みれば思い止まれる
https://youtu.be/WfSmAoqAZOg

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:13:40.27 ID:7fLHtoCO0.net
>>243
今もやってる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:45:35.20 ID:tHKmkAz0a.net
集団ストーカーを捕まえるゲームだろ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:48:47.31 ID:PUNSHWPNM.net
やってないけど陰鬱で大嫌いだわ
悪趣味

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:50:06.52 ID:yNySrs710.net
鯖はやればやる程実力差の出辛い味方ガチャのパーティゲームだと気付く
キラーは鯖に煽られながら必死に練習を強いられる苦行みたいなゲーム

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:18.00 ID:tKCdT28k0.net
狩野英孝のDBD名場面まとめたやつがかなり笑える

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:07:13.40 ID:sLdCNCATr.net
第五人格でJCとdiscordしながらやってる
楽しい🤗

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:15:19.83 ID:mWqWAeU5M.net
自分で意思決定が出来ない
流行りに乗ろうとするカオナシ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:18:35.51 ID:IgR+UNH9d.net
全部自己責任になるキラーやるのが性に合う
ドクターが楽しい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:40:28.15 ID:DsK038GxM.net
>>136
お前はPS4でやってる雑魚なのに?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:51:16.04 ID:Nh+6QiG70.net
これ何が楽しいのかわからなかった
出会いツールなんじゃないかなってちょっと思ったけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:58:19.23 ID:werlx4mn0.net
スマホで出来るならやる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:22.92 ID:18WbQZ0w0.net
>>409
モバイル版もあるけどクソゲーらしいぞスマホなら素直に第5人格のほうやれば

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:04.28 ID:iFFO64tDa.net
まだ流行ってるんか
三年前あたりからずっと流行ってる印象ある

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:18.18 ID:18WbQZ0w0.net
>>386
プレデターは過疎りすぎててやばい。マップも広すぎて索敵めんどいし、人間以外にNPCもいるのがややこしい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:27.69 ID:xC3dwvy70.net
フレンドいないと単調で飽きる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:22.18 ID:py7L9Sqg0.net
この間のsteamのセールで買ってやってる
ほぼキラー専だがサバイバーの民度マジヤバいぞ
ガンオンや他の対人ゲーがマシに見えてくるレベル

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:30.74 ID:0NRGgn4Za.net
煽り煽られるし気を使わないといけないし面倒くさいんだよなあ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0544-Te13):2020/07/13(月) 00:28:51 ID:x9gg7V/W0.net
>>350
なんの反論にもなってなくて草

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-3XVz):2020/07/13(月) 00:54:42 ID:603A7wkn0.net
steamのレビュー見たらVCパーティとチーター多すぎるからやめとけって書いてあるから買う気にならん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-ucCN):2020/07/13(月) 01:29:43 ID:pSajEf6T0.net
civやれだのVCPT野放しに鯖優遇調整にiniいじって疑似ウォールハックだの強い設定で視野拡大だの
ひでーゲームだから鯖で友達とわいわいやりたい奴以外遊んではいけない
鯖でも真面目に遊ぶのがバカらしくなるゲーム

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-edot):2020/07/13(月) 02:02:13 ID:UTciPQsO0.net
毎日やってるわ
あきひん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-edot):2020/07/13(月) 02:03:10 ID:UTciPQsO0.net
>>417
あてにしなくていい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:03:59.96 ID:q5vKmUJb0.net
>>417
1ヶ月くらいやってるけどそれと分かるチーターなんて二回くらいしか見てないわ
VCはわからんけどユニフォーム揃えた三人組とかとはたまに当たる
やっぱ連携とれてて強い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-zpbv):2020/07/13(月) 02:21:31 ID:rnub/8bz0.net
1700時間やってるけどチーターは少ない方つい最近のアプデで大量にチート増えて初めて遭遇した

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c2-yaVe):2020/07/13(月) 02:22:01 ID:8bEuxGKh0.net
>>417
PC版は知らんけど、PS4版でサバイバーやってて煽り行為はキラー・サバイバーどっちも見たことない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d9d-Bqa1):2020/07/13(月) 02:22:40 ID:URhVYCWW0.net
鬼役が楽しくない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:41:34.14 ID:Vvjh4kX60.net
また誰かライトの時みたいに運営の中の人を公開フルボッコにしてくれないかな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-1VOL):2020/07/13(月) 02:45:25 ID:iUU+5wM3M.net
これ逃げるほうが有利すぎないか
動画勢だけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad27-Uizl):2020/07/13(月) 02:49:42 ID:q5vKmUJb0.net
>>426
上手いサバイバーの動画ばっか見てるんだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd3-0WwX):2020/07/13(月) 02:52:04 ID:7AB4gMui0.net
リリースされて最初の半年はガッツリやってたよ
常にサバイバーランクマックスだった
今はたまに配信見ても知らんキラーとサバイバー増え過ぎでさっぱりわからん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05f6-ksQt):2020/07/13(月) 02:52:27 ID:3dsfoXl/0.net
ps4版1000時間はやってる

めちゃくちゃ楽しいよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:57:43.62 ID:pFXbPz9GM.net
DbDは若干賞味期限切れてる
今からなら雪山やった方がいい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:58:56.91 ID:K8L/x3GB0.net
ゴミ拾いしながらかくれんぼするゲームだっけ?w

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:00:03.32 ID:thPnxqrs0.net
切っても刺してもなかなか殺せない殺人鬼ってなかなか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:03:10.22 ID:IhC3tbHCa.net
何年前のゲームやってんだ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:03:12.46 ID:bLfa+7Vn0.net
キッズが大暴れしてるイメージ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05f6-Szan):2020/07/13(月) 03:09:52 ID:3dsfoXl/0.net
>>430
コンピューターが操作する恐竜をひたすらボコボコにするゲームにはもう飽きたんだワ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-2SEZ):2020/07/13(月) 03:11:52 ID:VXVFrypt0.net
>>435
人狼もどきのやつの事じゃないの?
大して人気もないのに執拗に勧めてる奴がいて臭すぎるけどw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:14:47.23 ID:w3cWBlrs0.net
4年ぐらい前のゲームだろ
人いんのか?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:21:34.40 ID:3dsfoXl/0.net
>>437
めちゃくちゃいる、むしろ最近人増えすぎて相変わらずサバイバーが繋がらない

キラーは秒で繋がるけど

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05f6-Szan):2020/07/13(月) 03:33:21 ID:3dsfoXl/0.net
こんな感じのゲームだわね


https://youtu.be/WlbvBnHw-OU

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:51:51.75 ID:STiWzDOP0.net
>>3
テストバージョンでいち早く新キラーとかいじれるってのはある
あと目押しが重要なゲームなのにPS4とスイッチはカクつく

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dfb-hvxp):2020/07/13(月) 03:54:06 ID:jRnM9oxf0.net
ステマ乙

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-ywoj):2020/07/13(月) 03:59:41 ID:bF6WdMGEM.net
配信見てても画面が暗すぎて何やってんのか分からん
やってる人はなんであんな暗いのに生存者発見だのキラーが居ただの分かるんだ?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f56d-mXGD):2020/07/13(月) 04:43:42 ID:c67cd8wK0.net
>>442
動いてれば意外と気付くしサバイバーはルール上発電機の近くにいるもんだからね
キラーは心音あるしでかい白い光るなど目立つ物もあるし
一部の奴以外はは隠密みたいなのが出来ないから大きいのが堂々と歩いてるから気付くよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:47:10.43 ID:7CKdsPI60.net
他人とやるゲームなんて楽しめない
少なくとも俺は
何回も試したが楽しめない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:03:48.80 ID:JR5VQDzu0.net
考えつきそうで考えつかなかったゲームだわな
シンプルでライト層も楽しめる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:24:09.40 ID:XiWUiWBBa.net
>>426
非対称型対人ゲーは多数側を有利に作るのがセオリーだよ
マジョリティを気持ちよくさせないと売れないからね。中でもこのゲームは特に顕著
それによって普段ゲームほとんどやらない層に受けてヒットしたから正しいんだろうけど
大量に居るサバイバーしかやらない&発電機回す気がない人たちはそういう層
ゲームというより鬼ごっこ代替手段として遊んでる

キラーはたとえば対称型対人ゲーで上級者になれたり一人用ゲームでの縛りプレイやTAが好きだったりするような、
根っからのゲーム好きじゃないと技術的にもメンタル的にも務まらない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-AWmT):2020/07/13(月) 05:34:09 ID:rym7e8Sq0.net
あの発電機動かすやつだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eZzr):2020/07/13(月) 05:35:20 ID:9Cx6sXirr.net
第五人格はちょろっとやったけど全く面白いと思わなかったわ
LoLのほうが面白い

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:42:01.60 ID:qwzD43Cq0.net
女性とFPSできないおじさんたちが好んでやるゲーム

野良だとチャットもVCもないから気にするひとは安心

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:03:01.35 ID:Sd07tCxG0.net
>>423
嘘つくなや

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:03:27.67 ID:bK5ZN1610.net
第五は気楽にやるしサバマッチがまだ短い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:03:50.67 ID:leR1zERC0.net
格差マッチひどすぎて辞めたけど改善された?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7598-0xAo):2020/07/13(月) 06:09:58 ID:xhTtdFnW0.net
とりあえずオンラインで協力プレイするようなゲームはやっとけ
ゴマキと出会えるくらいに可能性は秘めてる
荒野行動とか言うのでも小学生が20代前半の女落としてるんだぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-EFBW):2020/07/13(月) 06:46:17 ID:hER5Orvgp.net
破滅ナーフされてからやってないけど今どんな感じ?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f56d-mXGD):2020/07/13(月) 06:50:32 ID:c67cd8wK0.net
遅延+固めに使える堕落を使う人が増えてきた
堕落+イタチor破滅とか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-04cI):2020/07/13(月) 06:51:30 ID:3aZH0PRmd.net
キラー2
人間5くらいにすればいいのに

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b90-G1ig):2020/07/13(月) 06:53:59 ID:614fP6P30.net
>>430
同時接続数20倍の差があるんだけど
もう雪山はダメじゃね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 758e-iejE):2020/07/13(月) 07:00:49 ID:IPxUhqas0.net
>>437
Steamの当時接続数4万とかいるからな。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:12:46.08 ID:N9nOqa7n0.net
プロジェクトウィンターは会話がだるい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:13:33.93 ID:/6ZL44JW0.net
PCゲームって数年経ってからバズることが多いからな
買い替え需要が進むとPCスペックのハードルが下がるから

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:42:24.58 ID:FQeQnADBH.net
キラーはやること多くて面倒くさい
捕まえたら吊りに行かなきゃならんし発電機見かけたら蹴る仕事もあるし
サバイバー追いかけてたら吊られた奴救助されるし
なんでAI の代わりをプレイヤーがやらないといけないのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:47:00.36 ID:jcv7LNjAd.net
ゲームの中で鬼ごっこwwww

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:16:09.37 ID:UJEB9mi8a.net
ナーフ前のナースはうまい奴が使うと無双モードだったな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:26:30.32 ID:skuS/AW50.net
最近流行ってるこれとかapexとかなぜか全然やろうと思わない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:37:09.86 ID:VxBi0Hin0.net
FEZの方が面白いぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-zpbv):2020/07/13(月) 08:42:26 ID:rnub/8bz0.net
>>437
最近は狩野英孝とサイレントヒル効果でSteam版同接6万とか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d8c-3CTe):2020/07/13(月) 08:44:58 ID:Qip5Zo/J0.net
モメンがdbdなんてできるの?w

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-G2BY):2020/07/13(月) 08:54:50 ID:Ep5D4/OLa.net
donカスが壊したゲーム

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 758e-iejE):2020/07/13(月) 09:04:25 ID:IPxUhqas0.net
>>463
今でも上手い人が使うと無双だよ。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-fxLr):2020/07/13(月) 09:06:09 ID:K+X42n0Rd.net
みんながやるとやりたくなくなる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/13(月) 09:07:53 ID:bdfmjZDS0.net
wiki見たけど覚えるの自体面倒くさい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-msxO):2020/07/13(月) 09:10:49 ID:gWNT4WDga.net
デドバイが人気なのはシンプルルールで、やりこみ格差がないから
バトロワと比べると敷居がくそ低い
あと鯖の操作はかなり自由度が高い(パッド)

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:26:18.00 ID:gnQvj+u3M.net
スマホでできる?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:03:49.60 ID:gWNT4WDga.net
PS4かSwitchでやれよ
パッドで鯖を操作するのが気持ちいい
慣れると他のゲームは出来ん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:06:02.41 ID:1fIBN8mm0.net
グロい😭

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:06:20.82 ID:6pLHMDfgM.net
セールで800円とかだもんな
余裕で元取れるだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:07:42.34 ID:6pLHMDfgM.net
>>471
何にも覚える必要無いだろ
ただ発電機直して脱出するだけだぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad27-Uizl):2020/07/13(月) 10:16:40 ID:q5vKmUJb0.net
>>472
スキルキャップは低いが立ち回り全振りだからな、バカはすぐ頭打ちになる
回すべきか、救助に行くべきか、タゲ取りに行くべきか
チェイスもチェイスで読み合いだし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-msxO):2020/07/13(月) 10:53:09 ID:gWNT4WDga.net
まあ今から始めると、マップが増えすぎて100時間ぐらいは混乱するな
隠密しながらマップ探索だけでも楽しめる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-msxO):2020/07/13(月) 10:58:09 ID:gWNT4WDga.net
一時期人気が凄かったフォートナイトも戦力格差がヤバすぎて新規お断りゲームになってるからな
逆にデドバイは敷居を下げて新規入りやすいからね
マイクラみたいに長寿コンテンツになる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-zpbv):2020/07/13(月) 11:23:38 ID:rnub/8bz0.net
DBDは新規優遇しすぎて古参からは不満爆発だけどな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-1Cui):2020/07/13(月) 11:27:32 ID:mRQtnKMD0.net
バイオレジスタンスは良ゲーの素質はあって初期はかなり面白かったんだがバランス調整に失敗して過疎った
PC版はもうお互い顔見知りしかいない。熟練者ばかりで新規は瞬殺されるから入っていけない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-apTD):2020/07/13(月) 11:28:13 ID:GLDM1nCpa.net
>>12
俺んちのプレステ4もRDR2やるとすげーことになる
あれでやる気なくす

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:42:36.03 ID:rnub/8bz0.net
バイオレジスタンスは狩野英孝の配信見たが全然マッチしなくて待ち時間のトークタイムの方が長いぐらいで悲惨だなあんな待ち時間じゃ生配信できないだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:43:01.69 ID:GL/8o/AY0.net
2年ぐらい前の流行りのような…?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:43:52.79 ID:RPJma0sBd.net
これ面白いよ
ホラー鬼ごっこ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:53:47.01 ID:qzjid3QKr.net
>>485
2年前の本田翼の頃が流行のピークだったが狩野とサイレントヒル効果でそれを上回って同接数最高記録更新。元々日本で異様に人気あるから日本人プレイヤー増の影響は大きい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7533-lLVP):2020/07/13(月) 12:08:56 ID:Ht0+7hSQ0.net
和ゲーってほんとマス受けしなくなったな
一般人がハマってるゲーム大体外国産

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-Wpp7):2020/07/13(月) 12:21:29 ID:rFT1oIz10.net
これ前から見るけど根強いな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7597-Bqa1):2020/07/13(月) 12:29:18 ID:nISjUQ4+0.net
サバイバーとキラーの仲が悪すぎて狩野がメチャクチャ気を使って配信してるな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc5-ucCN):2020/07/13(月) 12:31:55 ID:1ZobEKzm0.net
レジスタンスはRE2とか7とか4〜6セット、1リメイクあたりに全部付けたらいいじゃないの
このまんまだと先細ってくばかりじゃない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:40:05.49 ID:b57JbKVBM.net
狩野の実況観てるけど、毎回名言出るからおもろいわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:13.58 ID:iuLPZxn60.net
殺人鬼から逃げ回るゲームだろう
発電機動かすて脱出する系
飽きるから全然面白くねー
ジェイソンの方が面白いけどもうアプデないから終わった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd71-gHnu):2020/07/13(月) 13:24:18 ID:1RkUIwve0.net
>>479
本スレに300時間で野良鯖赤帯になれたって報告あるしそこまで難しいゲームじゃない
しかし、赤1維持って話になってくるとVCPTか本物の上級者以外入れない領域

>>492
EIKOは素であんな感じだしな
あれ見てて思ったのはTVで見るEIKOと配信者としてのEIKOは全く別物って事

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Fl9a):2020/07/13(月) 13:26:18 ID:9gW3ABia0.net
マッチング全然しないんだがPS4
20分くらい待つ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:32:58.22 ID:w3qQiNqJ0.net
すちむでセールしたら買うか
発売したのかなり前だよな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:33:38.62 ID:rnub/8bz0.net
>>495
PCはキラーもサバイバーも30秒ぐらいでマッチするわPS4は鯖専が多いらしいからキラーやれ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:38:27.66 ID:jh/Pzify0.net
息子が発電機治すゲームずっとやってるっぽいんだけどコレかな?
毎日めっちゃやってるんだけど、いつ治るの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:39:07.21 ID:e5aC4Tdj0.net
圧倒的に高ランクキラーが足りてないから高ランクキラーは秒で繋がる鯖を選びたい放題

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd71-gHnu):2020/07/13(月) 14:09:10 ID:1RkUIwve0.net
そりゃそうだろう
BP稼ぐの一苦労だから高ランクに行く意味ないし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:33:23.21 ID:rnub/8bz0.net
キラーで20分待ちするぐらいならランク上げて秒マッチしたいから赤帯は維持する

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:35:08.36 ID:rVJZ7eAY0.net
正直見てる側は楽しくない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:54:57.61 ID:5nafnynza.net
初心者狩りが横行して低ランクキラーのマッチングが遅いとか民度低すぎる
ゲーム自体は面白いけど、やり込む気にはなれないな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-8txu):2020/07/13(月) 15:01:19 ID:wrh90z/r0.net
キラーは担いで運ぶ余裕あるなら足切り落とすとかそもそもその場で殺せばいいのに
なんでわざわざ吊るして逃げられてんの?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:04:01.78 ID:AfcO0mgZ0.net
>>504
殺人鬼側が舐めプ縛りされてないと強すぎるからじゃね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:04:31.83 ID:byg5Rq6G0.net
もう旬すぎたろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:09:11.55 ID:4sejYR+OM.net
実況動画は面白いけど自分でやってみたら面白くなかった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45ff-yaVe):2020/07/13(月) 15:18:11 ID:aYvcL5QN0.net
eスポーツにうってつけだと思うけど中々競技化しないのは何故だろう
それともこのゲームは野良が前提で
ガチPTだと100%生存者が勝つのだろうか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:21:15.22 ID:eyB8gOXc0.net
鯖がVC使ってたら勝ち目無い
開発者が二人釣ったら実質勝ちって言ってるけどそれを実際の勝敗にしたら多分味方叩きが始まるだけ
e-sportsにしない方がいいタイプのゲーム

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:22:42.98 ID:j0VIMixOM.net
>>508
ガチPTというか裏でパーティチャットやられるとメチャクチャ強い
普通鯖側は他の鯖の動きを見るだけでもスキルスロット1つ潰すぐらいなのに、チャットで完全連携取られたらキラーはお手上げ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:29:24.39 ID:pSajEf6T0.net
VCなくてもアドオンやアイテム持ち込みでバランスガバガバだしな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:29:45.47 ID:XYrWMDjy0.net
昨晩も手斧のやつに逃げ方完全に読まれて5分くらいで3回吊られてショックを受けた
赤まで行ってやめたいなあ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc5-ucCN):2020/07/13(月) 15:36:42 ID:1ZobEKzm0.net
>>504
エンティティとかいう奴にセッティングされた鬼ごっこショーだから
キラーが自由に好き勝手できる世界なわけじゃない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:54:39.01 ID:j0VIMixOM.net
自分吊られて他鯖が全員ウンコマンだった時の絶望感

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:57:53.93 ID:0YJU4rti0.net
>>208
マウスとコントローラーの操作性
どっちが有利か

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:30:48.41 ID:Ip/iufLt0.net
>>515
apexはパッドのアシストがエゲツないから嫌われてる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-zpbv):2020/07/13(月) 16:45:40 ID:rnub/8bz0.net
ゲームくっそヘタクソなリア友数人PCからPS4のApexに移ったが急にキルできるようになって何でかと思ってたらパッドのエイムアシストが強すぎて適当でも当たるかららしい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-dIAD):2020/07/13(月) 16:56:26 ID:8d0nsNrxd.net
>>504
殺せるぞ
でかい鉈で腹刺して横にしたり、頭踏んずけて指切って舐めてからコレクションしたり
まあ最低でも一回は吊らんとならんけどな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 758e-iejE):2020/07/13(月) 17:18:40 ID:IPxUhqas0.net
そういや、今日リセットだっけ?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-iejE):2020/07/13(月) 17:20:10 ID:zY9F+yvha.net
>>515
初めて鯖をやるならパッドの方が楽。
ただし、慣れてくるとマウスとキーの方が間違いなくいい。
特にキラーはマウスとキーじゃないと鯖の旋回回避について行けない。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:21:55.89 ID:L/pJWwZ/d.net
>>519
今日ランクリセットやね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:22:57.59 ID:0GkvCp/NH.net
鬼ごっこゲーやったことねえわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:25:31.22 ID:2ixS+mdr0.net
だいぶ前に買おうかと思ったときにすでに民度最悪と聞いてたけど
今さらに悪くなってるのか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:25:46.60 ID:EmFP7X2v0.net
狩野みたいに素直にリアクションするタイプはゲーム実況に向いてる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ae-ipRc):2020/07/13(月) 19:06:34 ID:S3BwxJ6N0.net
今ケーキ使わないやつなんなの?
一回で10万bp欲しくない訳?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231c-Bqa1):2020/07/13(月) 19:06:48 ID:We3TsBFG0.net
芸能人多いし盛り上がってるからPS5でたらPC卒業してPS民になるしかねえわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231c-Bqa1):2020/07/13(月) 19:09:10 ID:We3TsBFG0.net
>>523
PSのほうはましなんじゃないのかな?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231c-Bqa1):2020/07/13(月) 19:15:10 ID:We3TsBFG0.net
>>509
VCなしでも上手い赤帯があつまると一瞬で発電機5個終わる
ランクによって発電機の数を増やしたり減らしりしてくれたらね〜

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-4p4I):2020/07/13(月) 21:15:18 ID:Ms95UMXir.net
>>523
ps4しか遊んだことないけど
夜中以外はけっこう平和だ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-msxO):2020/07/13(月) 21:24:45 ID:/Lx69bsOd.net
PS5から、20万以上ゲーミングPC同等のスペックになるから、PC市場が過疎るよ
デドバイもPS5でやれば超絶快適になる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-JyJC):2020/07/13(月) 21:26:14 ID:TQQP16BjM.net
ps4で過疎ってるゲームで何を言っとるねん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-msxO):2020/07/13(月) 21:43:25 ID:/Lx69bsOd.net
PS4、Switchの方が人口多いぞ
常時10万人以上はいる
PCは求められるスペックやチートや煽りが横行して相当コンソールに流れてると思うけど
それでもPC人口は増えてるから凄い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-Bqa1):2020/07/13(月) 21:54:07 ID:mP4WG63F0.net
なにもでない課金ガチャ(ある意味ホラー)よりはマシ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-zpbv):2020/07/13(月) 21:54:33 ID:rnub/8bz0.net
>>527
PS4のほうが格差マッチと初心者狩り煽りが多いPCはキラーが強いから煽る余裕がない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H43-ITKi):2020/07/13(月) 21:56:32 ID:dKd6r/ZVH.net
前にキラーでやった時ランク18位だったのに赤帯3人のvcPTとマッチさせられて煽られまくったからもうやらん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a30c-ucCN):2020/07/13(月) 22:00:28 ID:JR5VQDzu0.net
>>508
大会形式だとキャンプが多発してしらけるぞ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ae-ipRc):2020/07/13(月) 23:07:46 ID:S3BwxJ6N0.net
誰が一番うまいんだ
べるくらか?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:48:30.96 ID:heQeSKox0.net
べるくらなんてメメント使って勝った試合のみ動画上げてるだけじゃん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:42:33.45 ID:50h/UoMD0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
              

総レス数 539
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200