2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】3月下旬にコロナ感染したユーチューバー、3ヶ月強で抗体が消滅したことを発表 集団免疫が不可能な証拠がまた1つ [597533159]

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:51:22.44 ID:jHY4ASoe0.net
>>34
それならインフルエンザワクチンも一生に一度打てば良いね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:52:27.49 ID:LCbmUn190.net
>>87
スペイン風邪のインフルエンザウイルスも、現在から見れば既往症の原因菌(ウイルス)に含まれるみたいだけど、
増殖速度が30倍とか

SARS-CoV-2だと濃度(産生量)が通常の100倍のオーダーとかいう話だけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:52:39.48 ID:ERNywqxc0.net
再発だかなんだか知らんがとにかくコロナは何度も具合悪くなる
相性悪いやつは体力あるなしに関わらずじわじわ殺される感じだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:52:42.74 ID:s8EGtlGk0.net
風邪も同じだろ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:53:21.48 ID:o6OabJsp0.net
インフルも抗体がすぐ消えるから毎年打ってるしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:54:18.79 ID:YKMhMQRL0.net
抗体ができるとして、後遺症残るのに水疱瘡感覚でかかりたくないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:55:41.06 ID:udBA1b7e0.net
>>97
逆にワクチン打たなくても多くの人が死にはしないのは
変異してても全く未知のインフルエンザウイルスじゃないから対処できてるのよ

つまり免疫記憶が機能している

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:56:21.45 ID:1X1EeikF0.net
平パニおじさんどうすんのこれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:56:49.26 ID:DqeHpK6A0.net
5月22日に抗体検査を受け抗体保持を確認していたが、6月30日に簡易検査キットによる検査で陰性となり、
11日の医師による検査でも抗体の消失が確認された

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:57:29.37 ID:RXF1iefX0.net
>>3
タダのコロナも何度も罹るぞ👿
インフルエンザも(ry

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:58:08.38 ID:Ig68gQxR0.net
抗体云々よりも後遺症のほうが気になる
倦怠感や味覚障害残るとか苦痛すぎる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:59:21.48 ID:e4MhcT6g0.net
ワクチン打っても3ヶ月起きやし変異すると型合わなくて効かないとかありそうやし、詰んどるな
弱毒化祈るしかないのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:00:11.13 ID:r7RIgD+o0.net
一方安倍政権はスウェーデン方式の集団免疫獲得作戦を隠密に行っている事実

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:00:41.46 ID:x4IroDD70.net
強気のやつが「風邪に毛が生えたようなもの」と言うけど
風邪なんて毎年ひくわけでな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:00:59.80 ID:9gwtLM2h0.net
集団免疫はバクチではないとかブログで書いてたバカ共の投資センスのなさ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:02:10.36 ID:1AFSgUyA0.net
このウイルス人類を学習し過ぎだろどこで学んだんだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:02:57.64 ID:Y54Mwb0Sa.net
感染症と感染は異なるってSRASのときから言われてたろ
RNAで感染しDNAを用いない
ようは痕跡がほぼ残らないって事だから免疫なんて相当、馬鹿な話

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:03:03.23 ID:W+e/mxHlM.net
葛根湯を飲みなさい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:04:24.88 ID:uP7V+94zM.net
>>35
abe最低だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:11.17 ID:7FHN3dxP0.net
消滅か

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:27.18 ID:XNpy7fFL0.net
俺は予防接種も受けた事ないノーガードマンだがインフル経験ゼロだし風邪らしい風邪すらひいたことない
俺みたいな人間まで巻き添えで自粛させられるのは納得いかない
国が国民一人一人に対して、年齢や病歴を参考にコロナ感染のリスク区分みたいなの設定して
その区分によってどこまで行動していいのか指針つくること出来ないのか
グリーンカード持ちなら飲み屋もライブハウスもオケ、レッドカード持ちならNGみたいな
これから延々withコロナつーんだったらそういう段階も見据えていかないとダメなんじゃね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:06.06 ID:RXF1iefX0.net
免疫力には差がある
強くなることはない
風邪ひかない、インフルエンザもかかったことがないなんて
むしろ良人材だぞ 

俺はダメだ
毎年罹る。みんな元気でな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:29.42 ID:CjK2+C960.net
今日のTVタックルでみんながかかってしまうのがいいみたいなこと言ってなかったっけ
みんなかかってもだめってこと?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:39.34 ID:LCbmUn190.net
>>109
戦前のバカと同じで
長期的目論見なんて存在しないよあいつらに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:57.19 ID:see6VUVea.net
あと証明が残ってるのは二撃決殺だけ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:09:36.21 ID:D03LbpGya.net
抗体検査自体が信頼できないからなあ
まあ抗体が消える可能性はしっかり念頭に置いておくべきなんだろね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:09:42.92 ID:bPrkMBwAM.net
年取ったら、いつか必ずコロナにやられるって事か。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:11:09.17 ID:cpLH2aCo0.net
ワクチンなんか意味ないし免疫も3ヶ月だけだし人類詰んでね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:11:46.92 ID:cpLH2aCo0.net
今後数十年マスク必須になるのかと思うと死にたくなってきた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:12:09.81 ID:Xg9XW6sw0.net
危険厨はずっとこれ言ってきたよな
既存のコロナの抗体はすぐなくなるんだから新型も同じである可能性が高いって

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:12:58.66 ID:bgtZxV17a.net
だって新型とか言ってるが元は風邪ウイルスやん年に何回もかかる風邪の免疫獲得とか無理やろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:14:31.60 ID:udBA1b7e0.net
忘れちゃいけないのは人類史でのウイルス危機って今回の新型コロナが初じゃないのよ
今や誰もが感染し死ぬこともなく治癒する風邪ウイルスやインフルエンザウイルスだって、初出の時は死人を出しまくって猛威を振るったのよ

現代においてそいつらが猛威を振るわないのは弱毒化した株も存在するがそれ以上に免疫記憶のお陰なのよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:14:33.06 ID:tvqQe+2r0.net
まあ風邪は何回でもひくしw
集団免疫なんて誰が言い出したんや

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:15:04.51 ID:see6VUVea.net
>>107
新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究https://news.yahoo.co.jp/articles/29c08a904ea7b15dbb5e4cd525382566eb38165e

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:15:05.39 ID:Xg9XW6sw0.net
>>119
理論的には75億人がいっせーのせで感染すれば抗体が消えるまでの間に新型コロナが絶滅するかも
と思ったけど犬猫にも感染するから無理かな…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:07.51 ID:LCbmUn190.net
>>128
ヒトのコロナで過去のものはそんなに増殖しないじゃないかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:08.29 ID:6DVe7fZ6a.net
カットオフ値高い説

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:24.55 ID:kNT3mOJna.net
ふわくくん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:33.32 ID:PZtN4FiN0.net
赤信号みんなで理論だろ
そりゃ中には運悪く轢かれる奴もいるけどわずかだ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:00.89 ID:FOtIUxuod.net
>>89
チョッパリヒトモドキがリスカしてて草

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:33.63 ID:see6VUVea.net
>>114
出たわね葛根党

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:43.34 ID:FOtIUxuod.net
>>89
日本肺炎チョッパリヒトモドキがリスカしてるけどいつ射殺されるんだ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:55.94 ID:1auQP28l0.net
新型コロナに集団免疫は期待できない? 罹患後数ヶ月で抗体が陰性になるという報告をどう解釈すべきか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200621-00184351/

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:00.64 ID:TO6l6VIY0.net
配信者のデブが感染してた奴どうなったの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:56.61 ID:Xg9XW6sw0.net
>>128
病気で絶滅した生き物も珍しくはないけどな
タスマニアデビルも自然状態だったら癌化ウイルスで絶滅してたし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:20:06.52 ID:LCbmUn190.net
>>140
現時点ではいわゆる寛解みたいにみえるらしい
平熱だってさ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:21:26.68 ID:aLh3yNKt0.net
そういうのは普通のかぜと一緒なのかよ
ふざけるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:22.33 ID:gC7FS7x+H.net
抗体が消えるってどういうこと

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:53.26 ID:Xg9XW6sw0.net
>>144
指名手配書が3か月で剥がされると思えば良いのでは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:47.37 ID:OQMOr+Ny0.net
何度も感染していくうちに死亡か
そもそも一度の軽症で後遺症
心拍数高くなるのは人間の寿命縮める

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:29.51 ID:ENE1XjjWa.net
いい加減、検査とか意味ないこと止めれよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:01.94 ID:GnXzIlEj0.net
〇〇に毛が生えた程度〜て言い回し大した事ないて意味で使うけどハゲに毛が生えた程度って言ったら大したことあるから言い方考えた方がいい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:30.79 ID:cQTeYnJNM.net
だからcovid-19は抗体ができないウイルスだって言ってんだろ

糞虫どもが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:57.44 ID:gC7FS7x+H.net
>>145
BBCだっけ?あれが10年くらい効果あった気がするんだがそんなポンポン抗体って消えるもんなのかよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:56.78 ID:GnXzIlEj0.net
>>144
ゴールデン免許時の交通違反の点数が消えるような物 実際は違反カウントして次青免許降格

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:58.57 ID:GnXzIlEj0.net
結局当初から嫌儲で言われてた性質が事後証明なってるからそろそろ空気感染エイズ確定くるか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:34:35.42 ID:Xg9XW6sw0.net
>>150
病気ごとに指名手配書貼られる期間が違う
基本的には凶悪犯程長期間なんだけど新型コロナはその法則無視してる可能性が高いって話

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:35:25.83 ID:HATMxo6U0.net
コンビニのバイトとか何度も感染してるんだろうな
ほとんどが無症状だからはっきりしてないだけで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:36:01.81 ID:mpMpwgWZ0.net
このウイルスやばすぎだろ
アメリカとかピンポイントで大被害受けてるし不思議な事もあったもんだなあw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:36:10.97 ID:ppbJkCRg0.net
普通に考えれば旧型のコロナも風邪の原因のひとつだった訳で、
年中風邪を引いていたことを考えると当たり前の結果だったのかもな。

夏場はマスク俺はする気はないし、幸い在宅勤務できるから通販とスーパの往復だけで生きるか…
スーパで感染したらもう風邪だと思って諦めるわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:36:46.00 ID:h+s6Iw360.net
これって個人差あるらしいからまだわからないよ
普通は1ヶ月くらいだったりして

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:00.64 ID:udBA1b7e0.net
>>141
これか

致死的なガンと戦うためタスマニアデビルが急速に進化している
https://ajwcef.org/blog/tasmaniadevil-evolving-rapidly-87.html

ウイルスというより異常プリオンに近いな、癌細胞そのものが感染していく
しかしこれも人間が絶滅を予想したモデルに反し、タスマニアデビルはDFTDに抵抗性を持つ進化を遂げているらしいが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:56.31 ID:fg630INS0.net
バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:41:53.70 ID:Ag1Dzo8gp.net
つか変異されたら抗体は効かない可能性があるし、現に世界中で様々な変異が確認されているのに
俺には初期武漢ウィルスの抗体があるとか何の意味がw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:42:43.98 ID:xVFO8ytb0.net
罹る度に5年ずつ位寿命縮まるか治らずにその場で死ぬんやろ?(´・ω・`)
厄介過ぎてワロタ(´・ω・ ` )

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:44:07.52 ID:Xg9XW6sw0.net
>>158
感染してない個体群を隔離してるのが大きい
自然に任せてたら絶滅してただろう
これは一例で病気で絶滅することも普通にあるんで免疫記憶とやらにすがるのは危険梃子と

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:44:47.70 ID:tCqsmOuA0.net
人は長生きし過ぎたのだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:45:55.59 ID:UpNAif+Q0.net
もう俺ら感染しまくりだろこれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:47:05.32 ID:jrFlPJyl0.net
もう一回体験できていいじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:47:52.64 ID:KP/OYI3/0.net
集団免疫とか無理じゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:48:15.43 ID:XlrPp5Fj0.net
タミフルみたいな薬作るしかないな
かかるのを止めるのは無理やろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:48:59.72 ID:ImIE0JyIM.net
インフルの上位互換だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:08.04 ID:ppbJkCRg0.net
抗体ができてもそれが消失するメカニズムがよくわからんし、
エイズ検査も抗体が出来ているかどうかで陽性を判定しているようだが、
感染すると治る治らない関係なく抗体って絶対にできるのか?エイズと絡んで考えると

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:56.24 ID:jfOrfKEea.net
そもそも抗体ができない感染者も確認されてるしこのウイルスは無茶苦茶厄介だな
風邪レベルで簡単に感染して血栓ができて死んだり後遺症が残ったりとか地獄だろ
元の世界に戻ることはないな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:03.17 ID:JIt9jpYta.net
馬鹿を一定数間引けるからコロナは便利よな
かかったら一生付き合わないといけないのに、
夜の店行く馬鹿が、一生弱るのはいい気味だわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:12.18 ID:0tZCAzOQ0.net
抗体価が激減したということは再感染する可能性があるのは間違いない。
問題は再感染したときにどうなるか。重症化しない可能性も高いが、スズメバチの2回目のようにサイトカインストームが起こりより重症化する可能性もある。
この辺りがいちばんの関心事

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:15.27 ID:ClnHfZsG0.net
風邪ならパブロン飲んで寝ればいいのでは?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:52:05.09 ID:L8qXa7ps0.net
四半期毎に10万円支給か・・・最高だな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:52:20.17 ID:kwsVCNPk0.net
3か月に1回熱出して、体力戻らなくなったタイミングで重症化しそうだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:53:01.39 ID:RXF1iefX0.net
葛根湯にしなさい
麻黄湯もいいね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:53:40.39 ID:gH+CODQa0.net
https://youtu.be/k0-BSTGu2Pk
YouTuberの知能なんてこの程度だぞw絶賛してる信者もいて笑える

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:53:55.57 ID:rSt2lh8wd.net
インフルエンザの予防接種も効果は3ヶ月ぐらい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:54:29.26 ID:qa4CIr7da.net
>>172
猿を使った人体実験すればわかる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:54:30.47 ID:GkFR+sXea.net
抗体に関しては旧型のコロナウイルスと同じなんやね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:54:56.40 ID:6rDGAQsU0.net
感染損じゃん!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:58:36.81 ID:KOOhyRWK0.net
抗体がなくなった事はわかった

後遺症はどうなんだ?

こいつはあるの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:00:10.95 ID:jfOrfKEea.net
>>181
無駄になるだけじゃなく二度目以降は重症化するリスクもある
感染して良い事なんて何一つない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:00:35.59 ID:Zz0y9EZb0.net
抗体がすぐ作れるようになってりゃ免疫獲得ちゃうの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:01:05.48 ID:NgKevifgd.net
体が抗体を作った記憶をしているので2度目以降はそれほど重症化しないとここで読んで信じてるんだが医療モメンよどうなのよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:01:16.88 ID:52tiNa400.net
ブラジルの大統領の感染が実は2回目って説も信憑性出てきたな
1回目は3月にトランプ詣でをした際とされている

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:01:40.82 ID:TkAJx8Vs0.net
>>118
筋トレして体温上げれば

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:02:19.38 ID:Zz0y9EZb0.net
>>172
それはアナフィラキシーショック

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:02:23.41 ID:S/vQ8el10.net
>>118
ぼくもです

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:02:23.42 ID:l6OBeazz0.net
>>93
これ
2月3月のマレーシアとか普通に拡がってたな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:02:36.42 ID:F7Po0VIk0.net
またネトウヨの完全敗北だったなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:04:25.67 ID:Tl2n4bMR0.net
>>185
アナフィラキシー的な

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:10:44.91 ID:Rg7tpqGF0.net
>>140
https://pbs.twimg.com/media/EcmfqeWUYAAYoND.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:12:09.18 ID:tvqQe+2r0.net
>>93
いや日本も欧州も暖かくなって激減したやろ
インフルエンザも熱帯地域は年中流行するが
緯度が高くて季節のある地域では冬季中心の季節性流行になる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:28:38.56 ID:B4EopdSi0.net
>>3
生物兵器だったらこんな面倒くさいシステムにしない
占領後に統治しにくくなるから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:28:54.16 ID:udBA1b7e0.net
>>162
そういう話には見えないけど
人間が隔離したから生存したというソースある?

まあウイルスの免疫記憶に比する例としてはどちらにしても適切ではないけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:31:27.17 ID:k0qCaf5YM.net
>>194
アメリカは激増してますよ…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:33:51.51 ID:DLNXOv880.net
この世界線でも間に合わずに失敗したという展開だね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:42:52.30 ID:LZl2KnFWp.net
集団免疫なんか獲得した国家はないのにこの期に及んでGotoキャンペーンに2021年東京オリンピック絶対開催
日本てボルソナロ以上だな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:44:25.73 ID:x+xZjO+f0.net
まあ普通の風邪だ
何度でもかかるやろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:52:06.54 ID:Mv0S2G2X0.net
安倍総理を信じろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:52:11.43 ID:CQAytyT70.net
10%の確率で重症化
そのうち2%死亡
それが3ヶ月ごとに襲って来るのか
地獄のロシアンルーレットか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:52:48.16 ID:iEg3WbrZa.net
不安を煽るなよ馬鹿野郎

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:53:30.93 ID:4kwD8AF00.net
むしろ、次かかればアナフィラキシーショックみたいに重症化せんのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:53:45.67 ID:tJUDiG2H0.net
軽症や無症状でも肺や脳や血管に後遺症を残してしかも抗体が出来ずに何度も罹るとかこれ人類滅亡の序曲だろ?
一体この先どうすればいいの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:55:12.76 ID:NEJDj8tW0.net
風邪って何度でも罹るだろ?
風邪ってほとんどアデノウイルスかコロナや
なんでコロナに限ってだけ抗体が持つって思っちゃうの????

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:56:08.57 ID:tvqQe+2r0.net
>>197
低緯度の南部中心やぞ
あと例のデモが原因
そりゃノーマスクでのべ数百万人も寄り集まって何時間も叫んだら
感染拡大しない訳がない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:56:36.72 ID:NEJDj8tW0.net
>>3
生物兵器だとしたら
地球や自然の人類に対する生物兵器であって
これはもう意思と捉えるべき

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:01:14.94 ID:LEqjs5EA0.net
二度目の感染は重症化確定っていう怪情報もあったよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:03:59.48 ID:ppbJkCRg0.net
>>203
事実を見たくないならネット回線を切ればいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:09:32.64 ID:12NL7KMy0.net
それじゃノーガード戦法のスウェーデン、ブラジル、日本はどうなっちゃうの?
まるで馬鹿みたいじゃないか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:10:03.73 ID:y3TITqzX0.net
抗体消えても細胞は記憶があるからウイルス侵入してきたら抗体またすぐにできるよ
インフルだって同じ型にそうそう何度もかからん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:12:53.83 ID:6tmm8XG4a.net
>>209
ガチだったらマジで滅ぼしにきてるな
ワクチン、特効薬できなかったら
10年後には世界人口半分になってるかもな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:14:19.73 ID:6QliFMB60.net
すでに変異して16種くらいいるらしいから1つの抗体持ってても焼け石に水だよ、、、

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:15:35.59 ID:4mbyd7An0.net
まあ再感染は軽症で済むという話もあるし
そもそも日本コロナは弱毒化してるという説もあるし

落ちつけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:16:33.39 ID:FPTMu1zY0.net
ふあんくん「不安になりました」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:18:51.05 ID:kHHspWtL0.net
>>211
むしろ逆にノーガードしかねえじゃんって話になるんじゃねえの
そうじゃないと永久に自粛継続だぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:19:23.03 ID:wRbunNsl0.net
完全に世界変わったな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:19:37.19 ID:fGFm2C8s0.net
これ陽性だったら家で愛用してるベッドや家具はどうするんだ?除菌スプレーかけるとか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:58.36 ID:hlQ1J0nv0.net
東大の抗体検査やってる教授によると
重症化が少ないアジア人は本来上がりにくい長期免疫のはずのIgG抗体がすぐ上がってくるとか言ってた
一度かかっても抗体は消えるけど何らかの形で免疫系に記憶されていて再感染を防いだり症状を緩和する方向に働いてるのかもしれない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:13.94 ID:i8T5pGvc0.net
>>215
再感染した時が重症化しやすいって言われてたろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:02.08 ID:oN1WNsN80.net
死ななくてもじわりじわり肺にダメージを与えていくトンキンコロナウイルス

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:38:30.61 ID:7szz351Z0.net
>>220
オーストラリア・ニュージーランドの死亡率がジャップランドより低いの考えると
「アジア人」って人種で単純にくくっていいのかとも思うな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd6b-0sxB):2020/07/12(日) 23:47:48 ID:TX616+go0.net
抗体反応確認!
パターン、青!
コロナです!あっ…!
いえ、消失しました…

消失?!コロナが?!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33b-Eybm):2020/07/13(月) 00:08:58 ID:ErsUg4Pm0.net
>>214
16回かかるだけの話

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:17:16.23 ID:OkRAxwBBM.net
>>207
アメリカ南部を低緯度というのなら、
西日本も低緯度になるような気が…

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:18:57.21 ID:DfQl0NV+0.net
アメリカのBLMのコロナ影響は
ミネアポリスのあるミネソタがそこまでだからなあ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:22:23.51 ID:opbxTXSva.net
3ヶ月に一度予防接種すればいいだけの話では?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-56/R):2020/07/13(月) 00:38:30 ID:/fz3PQuH0.net
1回目の感染で肺が1%線維化して元に戻らなくなった場合
2回目の感染で肺が2%線維化して元に戻らなくなるってことでいいのか?
その場合、今後30年間、毎年1回感染すると、肺の30%が線維化するってことになるんだが・・・

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:54:55.48 ID:kR56uod40.net
>>54
やっぱりエイズじゃないか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:58:54.66 ID:paL2EUDi0.net
抗体は風邪でも治れば一気になくなっていくが
また感染すると免疫記憶で抗原抗体細胞が一気に増殖できるようになるんで内科医?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:28.59 ID:p/cXTTpP0.net
一年に3回ワクチン打たないといけないな
それ+インフルのワクチンも打たないといけない
やってられないな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:12:49.19 ID:TVW+Ndz+0.net
1ヶ月前に抗体検査で+だった俺(無症状感染?)、急に不安になったから明日また抗体検査やってこよ…

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:55.17 ID:ZkMoT33P0.net
永遠に

・マスク
・アルコール
・ソーシャルなんとか

の世界へようこそ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-AXAe):2020/07/13(月) 01:20:05 ID:djgfVvxa0.net
39でふあんくんって・・

236 :豚肉オルタナティヴ :2020/07/13(月) 01:21:27.95 ID:9tgUAivR0.net
常に死を覚悟する世界、プッチ神父の望んだ世界だ_φ(・_・

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:23:08.77 ID:BDd/McDz0.net
やっぱ、本当だったんだ・・・

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45ff-nJm3):2020/07/13(月) 01:25:18 ID:BDd/McDz0.net
集団免疫とか言っていたアホ共はどうするんだろう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0344-ucCN):2020/07/13(月) 01:25:58 ID:yyxSFwjX0.net
西浦先生によると抗体が減少するのは心配いらない、免疫は効いてると話してた
山中先生との対談動画だから検索して見てみ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:32:28.45 ID:BDd/McDz0.net
>>231
感染するごとに徐々に耐性ができて平気になるかも。
免疫の弱い高齢者は一度の感染でも危険。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d67-6j0z):2020/07/13(月) 02:54:13 ID:xHI/Z4Te0.net
あのコロナふあんくんってカロナール(解熱剤)をコロナの常備薬と思っている無知なので、そもそも少しでもコロナが変異したら再発するからどうでも良い。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239a-DXDw):2020/07/13(月) 03:09:02 ID:cqT24u/I0.net
さらに変異もすごい
ワクチンは無意味、治療薬に力をさけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd10-yrP2):2020/07/13(月) 03:39:09 ID:p/cXTTpP0.net
インフルの数十倍変異するからワクチンが出来るかどうかすら不明

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c7-qjNw):2020/07/13(月) 05:54:25 ID:75dgKoqx0.net
人の進化なんて何世紀もかかりそうだし、コロナで滅ぶのが先そうだね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e345-lDxG):2020/07/13(月) 06:00:25 ID:8Ekyp7CH0.net
>>209
サイトカインストームをそれで覚えたわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/13(月) 06:03:16 ID:JStVUf/7a.net
和を乱すな😡

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c7-wCRI):2020/07/13(月) 06:13:17 ID:VGZ6mY6k0.net
本当の地獄の始まりは罹患2度目のスーパースプレッダーが登場してからだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad12-92yu):2020/07/13(月) 06:36:33 ID:QQvSNgEJ0.net
アプタマー教に入信するのだ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:00:25.64 ID:LlvpIJnT0.net
>>41
それが本当か検証してほしい
動画にしたらバズるよ 絶対

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d6b-0GQn):2020/07/13(月) 07:46:37 ID:49+cqN7H0.net
>>207
拡大している州を見ると主な要因は経済活動再開だが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:28:29.38 ID:RBNeJLosa.net
所謂冬風邪、夏風邪の10%の確率で死ぬver

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:50:04.47 ID:pbxJRk5Fa.net
もう海外旅行はできないよね

総レス数 252
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200