2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「チトー」って世界史上最高の独裁者だよな 民族も宗教も言語もバラバラなユーゴスラビアを1つにまとめた有能 [519023567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:45:11.97 ID:34xkyItsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
チトー並みに優秀な後継者がいれば内戦は起きなかった


ボスニア・ヘルツェゴビナ虐殺事件から25年 現地で追悼式典
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/k10012510821000.html

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:30:30.02 ID:aJA/pcJs0.net
>>6
業界でもマイナーなゲームだ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-ZCyL):2020/07/13(月) 09:22:51 ID:CqyVD4rTM.net
>>29
スロベニアあんま関係ないじゃんw
ミロシェビッチですら無関係と思ってたし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2314-EVq/):2020/07/13(月) 09:23:25 ID:xIdEjV8m0.net
労働者自主管理社会主義って良さげだけど、
実際どうだったんだろう?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:49:38.05 ID:YC99WPVe0.net
東欧人の気質見てたらあいつらまとめ上げるのは尋常じゃなく大変だと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:43:36.04 ID:q7RzKw480.net
>>51
ホビージャパンが輸入して
ルールの日本語訳をつけて日本国内で発売してた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:20:56.80 ID:/6ZL44JW0.net
ビスマルクと一緒で一人の優秀な指導者に依存しすぎると
その後めちゃくちゃになる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbed-OkJO):2020/07/13(月) 11:32:50 ID:3uHpR7Q50.net
ほとんどチートだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:36:36.43 ID:wJrVyKM50.net
>>54
MD版に限る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:36:58.45 ID:M1cSWRHf0.net
スロベニアのブレッドのチトー大統領の別荘を改装したホテルってのに泊まったことあるけど
でかいのはでかいけど内装は質素やったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:37:46.79 ID:rncaKC9Wp.net
ニャウシェスクを希望するにゃ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:39:07.42 ID:tOUs9fICx.net
ちと違う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:39:38.65 ID:wtayB/wb0.net
十分に発達した資本主義から共産主義がでてくるって散々いってるのに、みんな急ぎすぎちゃったんだよなあ
まぁまぁ安定してる東側ってベトナムくらいか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:41:24.95 ID:MHRYjArl0.net
チトーの伝記を読むと、電気技師としてのスキルがずば抜けていたので、政治犯として刑務所に入れられても、刑務所の電気関係のメンテを任されて、あとは自由時間で好きにすごせたらしい。
「黄金の腕」というあだ名がついていたとか。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:41:30.11 ID:blj1ziAe0.net
>>60
フランコの後はそうでもなかったな
あれもおもろい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:43:44.08 ID:M1cSWRHf0.net
工場の経営者は工員の組合が雇うっていうユーゴ方式はええよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:47:25.76 ID:eueW6Z8I0.net
チトーはチート

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-auy7):2020/07/13(月) 12:38:09 ID:tFLmoRIJd.net
まとめた(まとめたとは言ってない)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/13(月) 16:20:38 ID:qlf0hKfA0.net
有能と言われているけどよく知らないから何とも言えない
でもあげ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35c5-ScHX):2020/07/13(月) 16:45:45 ID:7+YGrQV60.net
>>22
明石書店っていうところが出してるエリアスタディーズシリーズっていう薄黄色の表紙の本がある。
これはある地域、国に関するテーマを数ページの短い紹介文×たくさんにまとめた入門書で、
「〇〇を知るための××章」というタイトルがついている。
この中にセルビア、クロアチア、スロベニア、ボスニア、バルカンをあつかったのが出てるから、
この本の中の近現代の部分を読み比べてパソコンのメモ帳にまとめる。

あと山川出版社から2000年代頭に出た世界史シリーズ(青と白の表紙)のバルカンの巻も読む。

この時代の流れが頭に入ったら「チトー伝」とかチトーの伝記の類に入る。

この手の本は基本図書館にあるから地元の図書館のサイトで検索して借りにいく。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/13(月) 17:48:07 ID:RCsqrzj60.net
崩壊前のユーゴって実際どんなだったんだろな
アニメで浦沢直樹のYAWARAやってて作中でユーゴに行くあたりで毎回憧れのユーゴ!とか言ってたのよな
ところがその放送の同時期にユーゴ内戦始まってアニメの中じゃ理想郷みたいなのにニュース見ると地獄みたいになってて違和感あった記憶
少なくとも西側には開かれてたってことなんだろうけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:07:58.50 ID:+xtho6X40.net
>>22
>>73
バルカンを含む東欧についての事典としては、
柴宜弘ほか監修『新版東欧を知る事典』(平凡社、2015年)を参照するとよい。
ボスニアなどイスラームに関する事項については、
大塚和夫ほか編『岩波イスラーム辞典』(岩波書店、2002年。CD版もある)を参照するように。

バルカンを扱う論集には、
柴宜弘・佐原徹哉編『バルカン学のフロンティア』(彩流社、2006年)や、
柴宜弘・木村真・奥彩子編『東欧地域研究の現在』(山川出版社、2012年)がある。

野町素己「セルビア語の言語構造に見る「東」と「西」―中東欧・バルカンにおける言語接触」
塩川伸明ほか編『「東」と「西」』(ユーラシア世界1、東京大学出版会、2012年)は、
様々な民族と接触してきたバルカンの歴史を知るうえで興味深い。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:08:13.82 ID:dUEkwO6Za.net
映画「アンダーグラウンド」
〜昔、ある所に国があった。首都はベオグラード…。
https://m.youtube.com/watch?v=p5t3MGEnCTw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:19:00.74 ID:ZgXAoQXD0.net
南スラブを治める赤い王国を作ってただけだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:24:54.95 ID:TXG3Uv8J0.net
>>75
千田善は最近一般書籍書いてないのけ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:29:16.53 ID:jqY9h6Za0.net
まとめたのが全ての元凶

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:32:48.94 ID:7ClCTirta.net
https://www.youtube.com/watch?v=JNtTJTJY6c4
アンダーグラウンド。カオスだw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:51:41.74 ID:DqArYHtWa.net
アルバニア「ソ連死ね」
アルバニア「ユーゴスラビア死ね」
アルバニア「ルーマニア死ね」

こいつが唯一生き残ったとか言う謎

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:17:53.51 ID:iMOJ2e5c0.net
チーズ牛丼の権威チギュー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:22:54.48 ID:QuC3IdTe0.net
ソ連からチトーを狙う暗殺団が度々送り込まれるもチトーは秘密警察に暗殺団を全て
検挙させた。逆にモスクワのスターリン宛に電報を送り「刺客を送る用意がある」と
揺さぶり、ソ連による衛星国化を諦めさせた。

この逸話だけでもチトーのすごさがわかるわww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7597-kYYI):2020/07/13(月) 21:25:26 ID:TXG3Uv8J0.net
>>81
マケドニア死ねが抜けてますよ?
マケドニア唯一の海軍は国境を接するオフリド湖に巡視艇浮かべてる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad05-YMy9):2020/07/13(月) 21:28:03 ID:FnC7LPG50.net
チトーは最強の一角だが、今はリーナストーバルズの方が強い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 152f-oQFJ):2020/07/13(月) 21:33:08 ID:h4BVsBDL0.net
>>36
そんなこと言っても統合放棄したら各民族の領土の奪い合い、
ウスタシャとチェトニクの虐殺合戦の繰り返しになるのは後の
ユーゴスラビア連邦崩壊を見ても明らかだったわけで。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:43:49.27 ID:RKJsxsKO0.net
>>86
結局はそうなったんだから正解なんてなかったんだよ
何もしないほうがまだマシだったまである

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:32.54 ID:FnC7LPG50.net
>>87
人のすることに絶対の正解なんてないのだから
チトーが存命であるときにチトーが維持したモザイク国家の統治方法は一つの正解だよ
チトーが存在しないのであれば別の正解があるだろうけど、チトーが居るのだからチトーの手によって最もマシなことをすればよいだけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:57:56.67 ID:fP2tYRys0.net
>>87

そりゃシニシズムだよ。
正解はなくともよりよくしようとする努力は必要。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:20.64 ID:fP2tYRys0.net
欧米型民主主義ってのが場合によっては悲惨な結果をもたらす一例だな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:10.81 ID:iX+iqBKha.net
中国は、スロベニア独立からドミノ崩壊に至った、
ユーゴ消滅を教訓にしてるなw
セルビア人が殆ど居なかったスロベニアを見逃して、
連邦全体が崩壊したのを教訓にしてるわ。

対して中国は、どんなにショボい地域でも、反乱が起きたら、
徹底的に鎮圧して、グウの音も出なくしてるな。
チベット・ウイグルは皆殺し。
西側に丸見えの香港でも、治安維持法制定で、徹底鎮圧に。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HmsC):2020/07/14(火) 00:28:18 ID:Xd/46Tzta.net
https://www.youtube.com/watch?v=06pvuriiLuM

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:32:11.60 ID:cQZO+U1O0.net
カリスマすぎて後継育たない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-Bqa1):2020/07/14(火) 01:20:41 ID:HthBFBAj0.net
>>1
 有能チトーをソ連に命令され、赤旗でキャンぺーンをやって叩いてたジャップ共産党

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0388-yaVe):2020/07/14(火) 02:51:00 ID:sBZYHs2/0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
       

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:33:21.43 ID:c7Gptl000.net
有能と言われているけどよく知らないから何とも言えない
でもあげ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa21-Q7zc):2020/07/14(火) 05:03:03 ID:fg7G3RP1a.net
良スレ
こういうのもっと増えろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-mXGD):2020/07/14(火) 05:04:20 ID:ykioxDG90.net
ナチスのおかげだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:11:45.26 ID:t6Zjz07A0.net
ソビエトとも違う社会主義を築いたんだっけ?w
チトーが死んだらソッコー崩壊したのを考えると有能だったのかw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HmsC):2020/07/14(火) 05:37:37 ID:Xd/46Tzta.net
>>98
戦中に誕生した、パルチザン・ユーゴスラビア。
戦中は対ナチス、戦後は対ソ連という
敵のお陰で、団結してた感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=YLWrtEFJH9c

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-NOEl):2020/07/14(火) 05:41:40 ID:l9h1EWeBa.net
ここならユーゴの映画に詳しい奴もいそうだな
お勧めはあるかな
90年前後の北京の若手の監督に影響を与えたような

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sra1-Qyos):2020/07/14(火) 05:44:11 ID:TP2Xd0B2r.net
いまは良くも悪くも誰でも自由に情報発信できるから分断化は起きやすい 
対立煽りって別にアフィカスのだけの仕業じゃないからね
もうこういう人は世界中どこでも出てこないだろうね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:01:56.54 ID:quF3uvzpa.net
>>31
さすがに古すぎてさあ

104 :冴月麟 (ワッチョイ 230b-JVPE):2020/07/14(火) 06:06:42 ID:EZ3pOslo0.net
>>2
強姦収容所とかが白人相手にあったすごい奴
一応、ウイグルとか美形で白人よりだからいいんだけどさ

白人の死体の山作って衝撃だった米欧世界
今までくろんぼの死体の山とかだから同じ人間と思えないし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/14(火) 06:07:54 ID:YdsEMHWn0.net
>>101
ブコバルに手紙は届かないってのがかなり抜ける

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HmsC):2020/07/14(火) 06:15:39 ID:Xd/46Tzta.net
https://www.youtube.com/watch?v=4KHnL12Q0r4
ライフ・イズ・ア・ミラクル

https://www.youtube.com/watch?v=YDxUzrepLSM
映画 「ボスニア」(邦題)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-OihP):2020/07/14(火) 06:18:35 ID:RSsa/7u7M.net
>>6
SPIの名作ゲームや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-OOGl):2020/07/14(火) 06:35:06 ID:G+zNgczwr.net
チトさんすげー

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:48:24.46 ID:l9h1EWeBa.net
>>31
人名にユーゴらしさがなくてあきれて読むのやめた記憶

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:49:34.55 ID:l9h1EWeBa.net
>>105
平和だった時代のシュールなやつが見たい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:40:02.47 ID:2TtpG7Pn0.net
>>87
それはない
永遠の平和なんかありえないけど
数十年の平和は貴重

総レス数 111
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200