2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マ ジ で 医 療 崩 壊 す る 5 秒 前 [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:26:40.50 ID:w/3G//CNr●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
3割の医療機関で夏のボーナス減、『不支給』の病院も 「気持ちの糸が切れかねない」と危機感 【新型コロナ】

コロナ禍による医療機関の経営難が深刻な問題となる中、2020年の夏のボーナスを昨年より引き下げた医療機関が約3割に上ることが、日本医療労働組合連合会(医労連)の集計で分かった。

■患者減やコロナ対策費で赤字に

医労連は、加盟する医療機関を対象に2020年の夏のボーナスを尋ね、6月30日までの回答を集計した。回答した338機関のうち、115機関(34%)でボーナスの額が昨年より引き下げられていた。
「全く支給しない」と答えた医療機関も2つあったという。

医労連によると、ボーナスを減らす最大の理由は「コロナ禍による外来患者や入院患者数の減少、感染予防対策のための諸経費や人件費の増加」。
東京都や大阪府など、新型コロナウイルスの患者数が多い都市部を中心にボーナスカットの影響が大きく出ているという。

回答を集計した医労連の担当者は、「コロナの患者を受け入れているかどうかにかかわらず、職員たちは常に感染リスクにさらされながら、発熱チェックや感染予防対策にあたっています。
コロナによって通常よりも業務が加重になる上、極度の緊張感の中で働いている職員にとって、ボーナスをなくされたり半分に減らされたりすれば気持ちの糸が切れてしまいかねません」と話す。

■「誰が看護するんですか」

東京女子医科大は、組合側に「全く支給しない」と回答した医療機関の一つ。同大労組のウェブサイトには、ボーナスゼロとの回答に対する組合員の抗議や不安の声が掲載されている。

「コロナで大変になり始めた時期から、心身ともにきつい場面がありました。でも給料のため、ボーナスのため、自分が生きていくために歯を食いしばって頑張ってきました。
(中略)私たち看護職がいなくなったら、誰が看護するんですか?誰が患者さんを見るのですか?」(20代女性、看護師)

「コロナのことがあるので今までのような額の支給は期待していませんでしたし、それでもしょうがないと思っていましたが、まさか支給なしになるとは思いませんでした。

病院の指示通り行動を自粛し、パスポートも出しました。(中略)業務内容は一切変わらないのに、昇給もしていないし、一時帰休だって受け入れて、収入は減る一方です。なのにこの仕打ちはひどいと思いました」(20代女性、看護師)

■退職者が増えれば「深刻な事態に」

医労連の担当者は、東京の感染者数が増加傾向にある中、こうしたボーナスカットの動きが医療体制に響く懸念も指摘する。

「夏のボーナスまではなんとか持ち堪えられても、コロナ禍で経営悪化が長引けば、耐えられなくなる医療機関も出てくる。そうなれば今年の冬のボーナスカットをする医療機関はさらに増えるでしょう。
このままでは退職希望者が続出し、患者対応をする看護師らの人手も不足して、深刻な事態になりかねない」と危機感を募らせる。
医労連は、国から医療機関に対する財政支援を求めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200713-00010002-huffpost-soci

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:02.23 ID:C+jkvqYe0.net
俺らと違って同じ職場にしがみつく必要ないもんな
羨ましいよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:08.18 ID:L2+6TvHx0.net
あ、公務員のボーナスは上がりますよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:10.18 ID:CHcnnFXM0.net
マンコって本当ゴミなんだなと思った

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:17.98 ID:zf33cvZba.net
>>1
医学部を狭き門にして、医療関係者を高給取りにしたのがダメだったんだろうな
こういう変化に対する体制維持が弱すぎる
本来やるべきはあらゆる状況下でも耐えうるような地盤固めのはずだったんだけどな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:19.75 ID:KL4ys7/c0.net
日本の何も対策せずgo toじゃあ第一波がいつまでも沈静化しないわな
中国は武漢市民全員検査して証明書なけりゃ他へ移動も禁止だし
ドイツとかは公共の場や交通機関はマスク強制着用なしなら罰金ありだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:23.94 ID:/+CmUQuda.net
経済回さないから病院が経営難に陥ってるのでは
経済回してついでに病人も増やせ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:27.08 ID:dNvDLIC20.net
GOTOでさらに増やそうとする自民党には腸煮えくり返ってるだろうな
まあこんなもん支持した罰だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:35.99 ID:ZXV8sndPa.net
マジ恋5はなぜか若者も知ってる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:38.24 ID:cpxDJq+b0.net
>>100
業績悪くなるからコロナ受けない!が社会的に許されないのに
そこだけ業績ベースで語る詭弁さよ
さっさと公務員にしちまえば良いのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:39.24 ID:zD5pY1tk0.net
>>12
陽性よ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:50.26 ID:O5YRPFxTd.net
病院バタバタ潰れて税金減らないかな
無駄な医療費使う人が居なくなったら取る必要もないよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:52.74 ID:bGId6N9r0.net
ブルーインパルス飛ばしてやったのに
ボーナスなんていらないだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:43:06.18 ID:EtojM3nar.net
なぜかこれで公務員や政府が擁護されて看護師が叩かれてるのが悲しい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:43:12.24 ID:fPv9FMaIr.net
政府批判すればいいのに現場の医療関係者叩くから嫌われるんぞお前ら

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:43:13.86 ID:yP46r/8o0.net
どう?崩壊した?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:43:21.54 ID:7Vhdvb4c0.net
>>90
プレイボーイにすごいグラビアがあったんだよ
乳首透けてるような

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:43:30.36 ID:U/QK7JKhd.net
とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもコロナってよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:43:35.93 ID:h6kkiaPcd.net
gotohellの予算で立替えられるんじゃね?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:43:46.42 ID:0Ho4S80H6.net
ここまで頑なに国が医療機関支援しないのはマジで謎

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:43:54.44 ID:cE9LqoM90.net
日本医師会は何も騒いでないのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:43:57.21 ID:A0jp4kf1r.net
>>145
アメリカレベルで死人出ても米内高齢者の1パーも死んでないし
社会的疲弊のダメージのほうが大きすぎる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:00.58 ID:DUDtuIJWd.net
民間かつ規制産業でこれ言い訳立たないだろ
経営者囲い込んで攻めてもいいけど、その次は統廃合の実施だからな
中途半端な病院が消し飛ぶよね(´・ω・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:02.17 ID:U/QK7JKhd.net
>>168
ほんとそれな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:10.25 ID:F3grERPZ0.net
>>159
医者はともかくコメディカルなんて高給取りなんてほぼいねーよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:21.15 ID:OwIVulu7a.net
ジジババが病院行き過ぎてたんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:35.68 ID:OwIVulu7a.net
>>168
これな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:40.84 ID:zorzTbagM.net
現場に負担を押し付けて必要な支援はしないって
日本のいつものパターンだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:45.18 ID:0Ds5ypUE0.net
>>168
これな。
むしろ公務員の給料を最低賃金まで落として浮いた分全額保証に回すべきだろ。
平時でも糞の役にも立たない糞荷物なんだから、こんなときくらい犠牲になれ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:50.70 ID:mhBlFN8Dd.net
政府批判しないで医療現場叩いてるやつはレジ袋が有料なのにキレて店員を罵倒してるジジイと一緒な?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:51.46 ID:DUDtuIJWd.net
>>168
民間同士の比較はそりゃシビアになるわ
つか、みんな叩かれてるじゃん
嫌儲見てないのか??

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:56.37 ID:kzw2X8qZ0.net
そりゃ4月からゼーハーゼーハー働いて
緊急事態入って 落ち着いたと思えば
爆発的にまた増えて政府によるgo to感染キャンペーン
医療従事者に支援はなしなら働くき失せるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:44:57.98 ID:tBwGfzjXp.net
>>168
ちんこれ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:00.40 ID:UxQg+MfdM.net
国の支援がアホだからな
全く医療現場を支援してない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:05.18 ID:1RHy+uGt0.net
女性看護師の平均年収は480万
高いのか安いのか、よくわからん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:10.54 ID:YBwCm1Ba0.net
>>174
美味しくないからだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:14.75 ID:w+SrSvXv0.net
最前線のみんな
まずは心からありがとう
君が悪いのではない
国が悪い
国のせいにするな、環境のせいにするな
そうわめく奴が出てくるはずだ
そいつが犯人です

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:25.07 ID:A0jp4kf1r.net
>>168
さすがに竹槍だろ…
とはいえ日本人はどこかで聖職者信仰があるから恐ろしいよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:26.33 ID:dy/5+stqM.net
>>159
医者が賃金安かったら誰がやるんだ???

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:30.80 ID:06W1uN6y0.net
元々が不必要な診療で国民の保険料から荒稼ぎしてただけでは?
ちょうどいい機会だから人員整理して無駄な薬や診療をなくせばええ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:30.98 ID:768cvLgdr.net
#飛ばせ太郎

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:45:50.30 ID:Ar6mUe66a.net
仕事があるだけマシだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:46:20.14 ID:ZbnmC6LxM.net
もしかしてこいつら
ボーナス貰えて当たり前だとおもっとりゃあせんか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:46:36.05 ID:VAn+WDRB0.net
>>194
重病化するのを予防してたって役割もありそうだけどな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:46:38.32 ID:A0jp4kf1r.net
>>190
医師会は自民票田じゃないのかね
医療体制強化はだれもが望む方向だろうに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:46:41.17 ID:wVp/hMJxd.net
>>174
予算つけても政治家にキックバックしないからだろ
GOTOとかは何割かは還流が確定してるんだろう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:46:48.10 ID:YjFl2T8S0.net
欧米並に日本もなるだけ。

今まで無理しすぎていた

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:47:21.16 ID:ZhhU4sfsa.net
>>175
医師会って弁護士会みたいに法律で決められた存在じゃないからなー。ただの公財
加入は任意だし医師会がコロナ騒ぎまくったせいで経営苦しくなってる開業医は医師会うらんでそう

まぁコロナ専用病院はかわいそうだけど他の病院で経営悪くなってるのっていかに今まで不要不急の治療で社会保険ブンドってきたかってことだよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:47:22.35 ID:WFYn8oChp.net
病院がボーナスっておかしくね?
年俸制にしろよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:47:30.75 ID:YA8indr50.net
もうとっくに5秒たったよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:47:39.76 ID:YjFl2T8S0.net
>>199
リーマン、年金生活者は望んでいるけど、自営は望んで無いだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:47:53.33 ID:5DYn6ZELM.net
対策を誤った結果の最悪事態

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:47:57.20 ID:Yd2/Jkse0.net
医師じゃなくても
コロナ判定師がいればいいと思う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:47:59.00 ID:wybkAGGTa.net
ブルーインパルス飛ばしてもらっておいて何言ってんだこいつら?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:01.90 ID:leJokAFwd.net
かわいいだけの芸能人なら沢山いるが透明感を持っているのはそうそう居ない
そういう意味ではデビュー当時の広末涼子は凄かった
向こう側の景色が透けて見えるくらいの透明感だった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:03.24 ID:iuLPZxn60.net
>>27
馬鹿だろう
報酬あってこその刮目だろう
ワタミじゃねーんだからさ
喜んでも何も貰えないんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:03.36 ID:kuG68FH00.net
医療従事者は反日

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:04.03 ID:C/erboHlM.net
病院は皆保険制度で儲けてるだけ
実力じゃない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:05.49 ID:FKSvP3Rtp.net
冬がこわいね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:14.86 ID:A0jp4kf1r.net
>>205
自営も明日は我が身だろうに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:20.34 ID:MlaroO0v0.net
医療崩壊ってか二極化が進んでるだけだろ?

こういう時こそ国なり地方自治体が音頭を取って
リソースの割り振りなり役割分担をしなきゃならんのにアホしかおらんもんな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:21.83 ID:8jpjEt280.net
嫌なら辞めろ
いつでも辞められる自由はあるんだから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:27.20 ID:uD23zfqA0.net
あかんやつや
https://www.youtube.com/watch?v=fZ9WiuJPnNA

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:37.64 ID:wybkAGGTa.net
>>203
なんで?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:45.27 ID:mwNTs23l0.net
感謝の意を表して各種施設を青にライトアップしたりブルーインパルス飛ばしたりしたんだから十分だろ!?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:48:53.32 ID:khYT2FtDx.net
綾瀬厚生病院 対策費用等病院持ち出しがかさみ
倒産寸前まで追い詰められた。
産婦人科・小児科外来・入院等は綾瀬市補助金をうける
対策費用は安倍がだすべきだ:

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:49:01.34 ID:JGuPy5960.net
医療崩壊しないように準備万端なんだろ?
菅が言ってたやん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:49:10.86 ID:YkSLTdxa0.net
反対の理由で医療が崩壊したの日本だけみたいだな
多くの国が医療関係者に感謝の報酬を出してる
まさに大日本帝国

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:49:14.15 ID:C/erboHlM.net
>>194
ほんとこれ
薬出すだけの内科医なんかは不要
医師もランク付けするべき

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:49:38.56 ID:VAn+WDRB0.net
>>222
これな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:49:50.58 ID:JNRP4FVTr.net
でもブルーインパルスで喜んでたじゃんお金では買えない感度なんでしょ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:49:53.05 ID:8IeBER1yM.net
>>1
有村どうやってコロナかかったんだ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2198744.jpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:49:59.19 ID:A0jp4kf1r.net
>>223
だれがランクづけするんや?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:11.35 ID:YjFl2T8S0.net
みんな知っていると思うが、いま日本は医療費の削減に向かっている。
日本というか先進国ほぼ全てがそう。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:11.39 ID:GDnV/WKOM.net
女子医科大って一世退職してなかったか?コロナがなくても人員2割も減ったら現場は死ぬだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:25.57 ID:9MVpOa/aM.net
Go to hellキャンペーン楽しみだね!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:41.61 ID:06W1uN6y0.net
コロナ対策で病院改造したり施設増設したりそういう病院は税金使っていいからどんどん支援して欲しい
特にそういうことしてないけどコロナ恐れで患者が減ったり発熱者の受信拒否したから経営が苦しいって言ってる奴は一切支援しないでいい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:44.79 ID:IEf9rV4v0.net
>>50
メタルマックス5早く出せよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:50.29 ID:RzX5ED19d.net
>>223
内科はまだ手技あるやろ 普段薬だけ出してるわけではない 病棟業務で採血やらルンバールやら内視鏡やってる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:51.21 ID:C/erboHlM.net
>>222
皆保険制度自体がすでに医療界への報酬なんだよ
これのおかげで大したことなくても病院行くんだから
他国より充実していることをいい加減理解しろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:50:51.97 ID:P4Toh57q0.net
うおおおおおお!!!!旅行して応援!!!!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:51:10.44 ID:JUDebPpR0.net
本当に恐ろしいのはウィルスじゃなくて人間だったんだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:51:16.77 ID:iL1eOKya0.net
>>95
最近は九州の災害でやたらと
ボランティア不足を煽ってるな

安い金どころかタダで働かせようとしてる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:51:29.56 ID:9gEXtjcp0.net
ゴートゥキャンペーンで病院にあげる金ないからしゃーない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:51:31.07 ID:w+kFuFC9d.net
承知しておりません、そのようなご指摘にはあたらない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:51:39.05 ID:CUfZu0+Sd.net
自営業相手にゃ仕事サボるだけで
100万支給させてんのにな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:51:49.44 ID:U/QK7JKhd.net
結局軍事パレードみたいなもんだったんだろうなブルーインパルスの無駄遣い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:51:53.47 ID:A0jp4kf1r.net
>>237
とはいえ被災地ボラもあれ県外から行けんわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:07.63 ID:l0cpFzBvd.net
ブルーインパルス何機飛ばせば押し黙るかにゃあ…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:10.74 ID:WFYn8oChp.net
>>218
実際こういう時にもめるから
普通の会社ならここまで赤字案件抱えることないけど
医療は受け入れ拒否できないからな
安易にカットする経営側が悪いんだけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:14.90 ID:mhBlFN8Dd.net
医療批判してるやつらの年収と学歴は?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:17.96 ID:8kqnbuaR0.net
ブルーインパルスでタダこねてる病院の上飛んで回ってやれ
皆感動して身を粉にして働いてくれるはずぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:22.55 ID:C/erboHlM.net
>>233
年寄りの医者見てみ
びっくりするで

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:24.73 ID:hhRS/2Mx0.net
>>216
辞めるやつは辞めてるよ
それができる職業
今抗議してるやつはお人好しよ
欧米でも死にまくってる医療従事者は移民ばっかだから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:24.99 ID:JNRP4FVTr.net
まあ国からしたら病院の統廃合進むいいきっかけと思ってそうだな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:33.97 ID:MTuV3MT50.net
嫌なら公務員になれよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:41.78 ID:CdMf8/aV0.net
>>174
薬剤師利権の為に法整備はしただろ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:47.84 ID:MlaroO0v0.net
>>234
そのせいでジジババが病院を寄り合い所にして、そのお陰で回ってたようなもんだからな
コロナで一斉に診療控えが進んでるみたいだけど、それでも高齢者の死亡者数が目立って増えないってことは
それこそ不要不急だったってことだわな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:52:58.49 ID:iHHeaECe0.net
ブルーインパルス!きてくれー!!!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:53:02.33 ID:A0jp4kf1r.net
>>247
そういう極端例ですべてを語るのやめない?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:53:31.49 ID:FUjviCLq0.net
逆に患者が来なくて暇すぎな医者もいるんだよな…医師会が経営苦しい言ってた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:53:44.23 ID:RzX5ED19d.net
>>247
年取ったら最前線から引くはしゃあないやろ ヨボヨボの医者に心カテとか手術されたくないやろ?

総レス数 874
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200