2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「辛ラーメン」がアメリカでバカ売れ! [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:11:15.81 ID:HpSXVYEY0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
辛ラーメンの韓国・農心 上半期の米国売上高が過去最高 | 聯合ニュース
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200713001700882

【ソウル聯合ニュース】
韓国の食品大手、農心は13日、米国法人の上半期の売上高が1億6400万ドル(約175億円)と前年同期比35%増加し、過去最高を記録したと明らかにした。
主力製品「辛ラーメン」のシリーズがけん引した。
背景に、新型コロナウイルスの感染拡大を受けたインスタント食品の需要拡大が挙げられる。

現地の小売大手ウォルマートでの売上高が前年同期比35%、コストコが51%、それぞれ増加した。
インターネット通販大手アマゾンでも79%伸びた。
これについて農心は、東洋人だけでなく現地の米国人も即席麺を好んで食べるようになったと分析した。

製品別には「辛ラーメン」の売上高が前年同期比25%増の4800万ドル、「辛ラーメンブラック」が49%増の1350万ドルだった。

農心の米国での年間売上高は2016年の1億8000万ドルから年々増加し、19年は2億5400万ドルに上った。

同社関係者は「辛ラーメンが米国人の胃袋をつかみ、K(韓国)フードブームを主導した」と話した。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:11.66 ID:Ma+oAdsW0.net
>>7
これ言うやつたまにいるけど逆にあからさまなくらい旨味ドバドバ入ってるだろあれ
食ったことないエアプか味障のどちらか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:06:39.97 ID:N4iyPSB60.net
ネトウヨがよくまずいって言ってるけど食ってるのかよあいつら
本物の馬鹿だろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:06:57.94 ID:IKGLgwp2a.net
ジャップはしょっぱくないと「旨味」と感じないバカ舌なのかもな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:06:59.32 ID:XGktGFEa0.net
>>586
やめたれ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:07:00.67 ID:hei3bylc0.net
日本での売上は14位
https://toyokeizai.net/articles/-/206871?page=2

辛い系では一番売れている

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:28.45 ID:lOpmEEch0.net
ヒ素ラーメンを無理して食べなくても良いと思う
虫は食品だから衛生状態が悪いとわかるけどヒ素とか鉛とかどういう経緯で入るのかね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:49.99 ID:cdupFXft0.net
>>586
顔真っ赤で面白いなお前

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:02.94 ID:ar2aIGj/0.net
>>575
へー海外だったら買ってしまいそうだな

確かに日本にいると、
既に他の美味いと知ってる袋麺あるからわざわざ罰ゲーム的な辛ラーメンとか買わないよな
ガキの頃から食ってたみたいな存在だったら、なつかしさとかで買うのかもしれんが

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:18.79 ID:XGktGFEa0.net
>>593
なんでこのスレ開こうと思ったの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:18.82 ID:5kubFBF70.net
アメリカ人は在日!

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:31.39 ID:k/ObCM6F0.net
>>575
欧米旅行してるとNoodle Soup系猛烈に食べたくなるときあるからな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:54.87 ID:i7WNOqY8r.net
>>583
KALDIで買ったことあるけど辛ラーメンと大差ない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:30.61 ID:UifldEDu0.net
>>104
グロ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:11:00.67 ID:i7WNOqY8r.net
>>593
顔色わかるってすごいな
いやまじめに。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:11:36.64 ID:lOpmEEch0.net
>>591
中華三昧の酸辣湯麺の方が好きだな
溶き卵入れて

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:01.00 ID:eBpVq+Ahr.net
屋台十八番アメリカで発売されたらヤバい事になるなこりゃ笑

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:37.83 ID:wOvXRc0j0.net
>>601
ジャップ三昧は無いンすか?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:52.03 ID:XGZOSlW8d.net
そういや会社に来てるベトナム人毎日朝に辛ラーメン食ってる奴いたな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:15:05.62 ID:eWzwR1yM0.net
罰ゲームにいいよねゴキはいってるし

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:17:54.43 ID:hei3bylc0.net
アメリカでは化学調味料抜きが人気だよね
https://km2.tsite.jp/column/series/3456/3456/

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:00.70 ID:D7Nr98Aw0.net
わりとうまいぞ
あとタイのトムヤムヌードルみたいな激安のやつもうまい
辛いヌードルはもっと人気あってもいい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:19:20.77 ID:6esVyvEE0.net
チョン木綿ウキウキで笑った

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:19:23.84 ID:mZMoz2IV0.net
韓国も物価上がってんのか最近高いんだよ
昔は韓国版Amazonで箱買いして毎日食ってた

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:21.59 ID:zQJYar/p0.net
>>574
確かに汁の底に胡椒がかなり溜まってるな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:10.72 ID:U6w1rhD90.net
>>221
ねえよゴミクソチョンコロ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:41.83 ID:lOpmEEch0.net
>>603
なんでジャップ連呼しながら日本語使ってるの?もしかして日本が嫌いなのに日本語しか使えないとか?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:42.74 ID:U6w1rhD90.net
これ美味いて言うカスは全員チョン
駆逐するぞゴミが

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:46.64 ID:w+W/0KX/0.net
>>606
青いお菓子とか好きなくせに化調は気にするのかよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:13.17 ID:YlKfolN/0.net
未だに辛ラーメンでネトウヨが頭キューっとなってるのが凄い
何十年同じことやってて何の成長もないけど飽きないんだろうか

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:33.25 ID:ERAmYD3R0.net
辛い時点で俺には無理だは

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:07.20 ID:Ngnp4gI50.net
辛ラーメンがヒットしたアメリカでコロナ大爆発・・・あっ・・・

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:23.88 ID:lOpmEEch0.net
>>617
そっちじゃない

196 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-/MAP) sage 2020/07/13(月) 20:46:46.34 ID:bbpZ/Jria
だからアメリカ人があちこちで火病デモしてるのか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:34.77 ID:go6hWTOf0.net
アメリカ人に旨味がわかると思う方がどうかしてる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:08.95 ID:9+pqGoP30.net
>>289
このVtuber卵アレルギーだから辛ラーメンが食べれる数少ないラーメンでかわいそう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:06.92 ID:mfMWtF7CK.net
>>591
レッドシーフードが期間限定で中本やトナリが販路限定だから仕方ない
個人的にはとんがらし麺海鮮の麺が貧弱じゃなくなればトップに立てると思う

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-VgdR):2020/07/13(月) 23:39:34 ID:RC033Dds0.net
誰にも教えなかった袋麺辛ラーメンのうまい食い方
粉末スープとダシダを一緒に入れる
麺が煮えた後に溶けるチーズを割いて混ぜたら完成
これでノーマル辛ラーメンより格段に旨みとコクが追加される

ちなみに袋麺とカップ麺は似て非なるものだからな
カップ麺は痛いだけでおいしくない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd3-/MAP):2020/07/13(月) 23:41:52 ID:lOpmEEch0.net
>>622
なるほど
辛いだけと言ってる人はカップの方を食べた人なのか
それにしてもダシダを追加しないといけないのなら最初から出汁を効かせればいいのに

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-Y5pD):2020/07/13(月) 23:45:51 ID:pumv+zRZ0.net
>>623
袋の辛ラーメンって多分本来そのまま食べる様に出来てないんだと思うぞ
椎茸をはじめとするきのこ系の旨味は露骨に出てるけど、動物系と塩っ気は控えめ
簡単にひき肉や溶き卵加えたりとか、色んな具材入れて一緒に煮込む前提の味な気がする

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-7sJp):2020/07/13(月) 23:46:50 ID:9yDpgrhW0.net
>>549
関東大震災で何処かの国の人が井戸に毒を入れたってデマをばらまいてるバカはあなたでしたか。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-homm):2020/07/13(月) 23:48:46 ID:mZ3Ilinf0.net
>>7
このレスにチョンモメン発狂しててワロタ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d63-zVVq):2020/07/13(月) 23:49:23 ID:sC/cO6iA0.net
>>450
死ねよクソウヨ
デマ流すなカス

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:37.53 ID:7nd+CdwI0.net
>>9
>>192
チャパグリ作ったわ
2種類のラーメンかけあわせて作るの初めてで楽しかったし美味かった
ノグリにはスープに昆布入ってて笑った
だし取るのかよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:10.36 ID:0yq1JMt40.net
辛ラーメン好きで辛ラーメンブラック買ったら匂いがやば過ぎて死んだ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:26.55 ID:Ib2vdfLx0.net
>>547
ペヤングの昔やん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:02.71 ID:0yq1JMt40.net
つかこのスレでブラック推してる奴何人かいるけどマジの地雷だからやめとけ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:05.14 ID:O3jHqOe3a.net
そういや食ったことないなこれ。いや、学生のと着一度だけあったか。あれは今一つだった。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:48.71 ID:LRpx5SB10.net
辛いっていうのは味じゃないからな
痛みだから
辛味は味覚で感じるのではなく痛覚で感じている

だから辛いのが美味いとか言ってるやつはヴァカなんだよ
味じゃないんだから

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:00.43 ID:+RoYMDOIa.net
>>633
味覚以外でおいしいと感じちゃいけないなら風味もアウトだな
今度からおまえは鼻つまんで食事しろよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:33.83 ID:pP+XjI1D0.net
>>614
あとトランス脂肪酸とか

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:07.67 ID:OOAz5hsK0.net
メリケンはどんぶり持ってないだろ?
袋じゃなくてカップが売れてるんだよね?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:22.14 ID:LRpx5SB10.net
>>298
カプサイシンは粘膜を荒れさせる毒みたいなものだからな
ごく自然な反応だぞ
口の中から食道から胃から尻の穴まで熱くて痛かったりするだろ

ちな催涙スプレーにもカプサイシンが使われているくらいの毒

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:43.19 ID:iOjOafDAr.net
>>629
ブラック食べてみたいけど近所に売って無いんだよな
Amazonだと高いか量が多いし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:12.88 ID:KeyQ4vFQ0.net
チョンゴキブリわきすぎ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:15.38 ID:N4vBFca0a.net
まあピカゴブリンの餌よりは世界で受けるだろうな
ゴキブリも入ってないちゃんとした食い物だしな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:02.38 ID:/dyTSooL0.net
>>399
コンソメも知らない土人さんさぁ……

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:10.69 ID:umIctfSZ0.net
アメリカ市場でシェア1位はまるちゃんなんだけど
知らない奴が多い

愛国ホルホル記事が悪くないと思うのは
こういうふうに愛国記事を連発してりゃ
嫌儲みたいなすぐにニュースに流されやすいアホどもが
すげえすげえと騒ぐことだろう

日本ももっとホルホル記事を出すべきなんだよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:29.48 ID:c8CY/Y7K0.net
>>614
青いお菓子は日本でいう名古屋の食事と同じくらいの位置づけだろ

644 :豚肉オルタナティヴ :2020/07/14(火) 00:05:42.23 ID:E16ddOaB0.net
>567

w

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:46.75 ID:pN/OuQAR0.net
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8366-u5L0)[] 投稿日:2020/07/13(月) 20:20:31.06 ID:gr7rTJ7S0 [1/5]
ネトウヨ和病ーーンw

397 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8366-u5L0)[] 投稿日:2020/07/13(月) 21:33:01.63 ID:gr7rTJ7S0 [2/5]
これは悔しいだろうなwネトウヨ

405 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8366-u5L0)[] 投稿日:2020/07/13(月) 21:35:18.76 ID:gr7rTJ7S0 [3/5]
ぶっちゃけ辛ラーメンの食いごたえある麺を食べちゃうと日本ラーメンはふにゃふにゃ麺に感じて駄目だね

411 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8366-u5L0)[] 投稿日:2020/07/13(月) 21:36:55.40 ID:gr7rTJ7S0 [4/5]
お?さっそく湧いてきとるやん、負けゥヨw

447 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8366-u5L0)[] 投稿日:2020/07/13(月) 21:45:07.54 ID:gr7rTJ7S0 [5/5]
ぶっちゃけると今までサッポロ一番みそラーメンが袋麺最強と信じて疑わなかった俺が、辛ラーメンと出会ってからは辛ラーメン一強になってしまった…
とき卵と味噌入れるとマジに美味い

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:07:07.09 ID:LKoTX/450.net
これ兎に角辛いけど、麺がもちもちしてうまいんだよな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:13.98 ID:2HAXx0gg0.net
>>636
鍋のまま食うのが発祥国の標準スタイルだぞ
レンゲは禁止
鍋蓋で冷ますのが正解

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:11:36.62 ID:kpBcBjSi0.net
>>213
頭おかCw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:12:38.69 ID:xlIZfPDi0.net
>>642
いやこいつらはシナチョンでホルホルするだけだろう
それが反日左翼というもんだ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:13:21.21 ID:5JgKpxeO0.net
チョンホルスレ?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:18:07.57 ID:eHBsCOrfr.net
塩気と旨味分けて考えられない人多いんだな
日本料理は大抵醤油か味噌入って自動的に塩気調整されることが多いのもあるかも。(実は韓国も同じなのだが)
ボロネーゼとかインドカレー作ると塩気の大切さ分かるんだけどね。

あとパンダ瓶の味の素以外の出汁の素ってかなり塩気強いからな。
塩気が程よくなるから美味しく感じるのかも。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:18:12.17 ID:AehvrcQc0.net
>>7
バカ発見w
醤油入れると激ウマになるぞ良かったな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:18:38.19 ID:zX31CrFY0.net
>>480
そうだぞ
ダシダが出汁の語源

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:18:52.96 ID:EGcvPEBn0.net
これからすぎて全然食えんわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:19:52.68 ID:xbj4ZX23a.net
うまいわけねーだろチョン公

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:21:24.79 ID:KIIeKlWBM.net
たまにクソ辛いの食いたくなる時あるよな
そういう時はストレス溜まってる事が多い
アメリカもデモとかでねっちゃストレスたまってるんだろうな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:22:40.15 ID:etagu/7bM.net
辛ラーメンキムチが無茶苦茶美味い
普通の辛ラーメンはあんま好きじゃない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:22:55.25 ID:r8EvRZL80.net
辛ラーメンの旨さに世界が気づき始めたな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:23:51.07 ID:9rVOsogo0.net
「旨味」はちゃんと定義されてて辛ラーメンにもばっちり入ってるからネトウヨさんがどれだけ強弁しても無駄なんだ 感覚や好みの差異で誤魔化せる話じゃない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:26:07.07 ID:OZaFZm+r0.net
>>549>>630
すみません>>547はジャップの工場でした

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:26:21.77 ID:Os78w+/80.net
>>639
チョンチョンチョン��������
韓国料理が美味しいと思ったらチョン��

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:27:18.03 ID:2HAXx0gg0.net
>>659
スレの中で辛ラーメン好きな人の中でも目立つのがダシダ入れたりトマト入れたりの旨味の追加なんだけどな
具を入れて煮込んで料理する前提のスープという書き込みもある
好きな人の中でも随分意見がわかれるんだな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:27:26.59 ID:07YBYGiFM.net
>>657
あれめちゃ評判いいね
たしかにうまかった

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:27:30.77 ID:v5K0tlBZK.net
キリングイブってドラマで主人公が買ってたわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637e-MQHx):2020/07/14(火) 00:30:03 ID:9rVOsogo0.net
>>662
旨味あったら足しちゃいかんのか?
俺が言ってるのは>>7みたいな判で押したような「辛ラーメンには旨味がない」とかいう明らかな嘘の話だが

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-MjUo):2020/07/14(火) 00:30:12 ID:xlIZfPDi0.net
カプサイシンは少量だと胃を刺激して食欲を刺激すると言われてるけど
それは逆に言うと、大量に取ったら胃が爛れて荒れるということだ

油ものと一緒で歳いくごとにつらくなっていくはず

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd3-/MAP):2020/07/14(火) 00:33:08 ID:2HAXx0gg0.net
>>665
だから薄いって事だろ
旨味が薄いところに痛覚ばかり刺激してたら味を感じにくくなるのも無理はない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e310-7+zs):2020/07/14(火) 00:34:06 ID:YqHSo/810.net
プルダックなんちゃらってインスタント麺は美味しいの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-u3Fg):2020/07/14(火) 00:35:32 ID:VNTnDnIr0.net
日本人が悔しがってて草
韓国がどんどん人気になってくねえ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc9-NGFb):2020/07/14(火) 00:36:17 ID:xZg7z+YQ0.net
袋はうまい
カップはノーサンキュー

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Rhpp):2020/07/14(火) 00:36:24 ID:hLfae99B0.net
韓国に限らず辛い海外インスタントは美味しい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-edot):2020/07/14(火) 00:37:08 ID:Os78w+/80.net
これ食ったあと必ず逆食が再発するんだよな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85f2-w2u6):2020/07/14(火) 00:37:18 ID:gV1TZNUE0.net
何年も前にカップ麺で食べてアンチだったけど
先日袋麺のほう食べたら普通にうまかったわ
麺もぎっしり詰まってて煮込んでも伸びない
うま味もデフォで充分だった

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637e-MQHx):2020/07/14(火) 00:37:59 ID:9rVOsogo0.net
>>667
それとこれに何の関係が?
旨味の定義が何かも知らずに旨味がない旨味がないってアホ丸出しの受け売り垂れる理由になるのか?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-ynnX):2020/07/14(火) 00:38:01 ID:PwV9eLGoa.net
カップがうまいってやつ一人もいなくてわろw
売れてんのかな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-7dGZ):2020/07/14(火) 00:38:05 ID:pC3gJ4Yk0.net
>>7
情報食ってる典型
牛ダシしっかり効いてるだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:39:40.91 ID:BscmSJ57a.net
辛ラーメンはヴィーガンにも人気
肉魚エキスが入ってないから

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:40:11.07 ID:QpB6Yog70.net
kpopのお陰だろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:40:33.68 ID:9rVOsogo0.net
>>676
情報ベースでも旨味てんこ盛りだから情報も食えてないよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:40:58.88 ID:07YBYGiFM.net
辛いものだけだと頭から思い込まないで韓国の料理に触れてみると
イメージと違ってなかなか懐が深いことがわかるから、無理強いはしないけど色々見てみるといいよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:41:42.24 ID:2HAXx0gg0.net
>>674
薄いから感じない人がいるのも無理がないって言ってるだけなんだが?
俺も味変知らなかったからずっと食ってなかった
味がしないと言ってる人に「嘘だ!ネトウヨだ!」というより「ダシダを足すと良いんだよ」と言ってやったほうが建設的だよね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:42:15.52 ID:BVoAtkDEr.net
>>657
辛ラーメンキムチ今日食ったぞソーセージ入れて辛さマイルドで最強だぞ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:45:00.76 ID:QpB6Yog70.net
ただ辛いだけのラーメンはセブンに売ってる北極だろあれは酷い麺もベチャベチャ
辛ラーメンの麺だけでもパクれよな中国並にお得意だろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:46:48.22 ID:gV1TZNUE0.net
あと単純に日本のインスタント麺が総じてゴミになってきてる
主に原材料のせいで
化学調味料で計算した味だけどどこか行き過ぎて違和感が残る物が多い
一方タイ輸入のトムヤム麺とかはスープだけでめちゃくちゃ旨い
もう日本のインスタント麺喰えないわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:47:58.51 ID:zno8Fd2xr.net
食べたことないな コンビニで買えるか?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:49:51.21 ID:HRIkhWfg0.net
出汁という概念がないアメ公にはお似合い

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:50:15.35 ID:44BvwD6u0.net
辛ラーメンは味の素入ってから旨くなったガチで

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200