2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゲーム王国」ってなんでやたら飛龍の拳を推しててFFやロマサガやマリオとかの有名どころ紹介しないんだよ? [621461771]

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-u5L0):2020/07/14(火) 09:40:16 ID:/Hzx/XeUH.net
マリオ王国と違っていかにもオタッキーな少年ばかりでてたよな…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/14(火) 09:40:39 ID:1qCiI7bv0.net
>>108
子猫がキー局の司会とかこれが初めで最後の番組だっただろ
一平は踏み台ぐらいにしか考えてなかった
あの番組で一番むかつくのは一平の態度

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-u5L0):2020/07/14(火) 09:40:39 ID:/Hzx/XeUH.net
やだ…マリオクラブだった…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-itP7):2020/07/14(火) 09:41:00 ID:SBfr+PYBd.net
視聴者プレゼントかなんかによく望遠鏡出してたイメージのある番組

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:42:12.36 ID:BVARvQUK0.net
飛龍の拳て2だけの一発屋だよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:43:10.27 ID:9zG4/i1F0.net
スーパーチャイニーズワールドも推してなかったっけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-kg2N):2020/07/14(火) 09:43:26 ID:apsrFUdfp.net
今思うと大人の都合に振り回されてたんだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e8-mXGD):2020/07/14(火) 09:46:19 ID:JvOhasrx0.net
>>121
ウルトラベースボールも
ファミスタやってる奴が多い中、この野球ゲームや好きなやつはレアな存在
だったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4512-pV50):2020/07/14(火) 09:47:13 ID:nTu6FBCd0.net
懐かしいワード見たわ
よし今日はゲーム王国をテーマにして昔の動画とか見ながら暇な一日を潰す事にする
ありがとう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c4-ucCN):2020/07/14(火) 09:48:07 ID:0B9YfHY90.net
絶対負けてゲームソフト貰う方が良かった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-ixFY):2020/07/14(火) 09:49:12 ID:WTtS9eptM.net
大手が番組を相手にしてくれなかっただけだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:51:33.67 ID:ODvlmr820.net
スーパーゲームクイズ覇王

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:51:35.39 ID:fTLv5YwEa.net
ただいまPCランドの一年目、だれかアップしてくれー

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:51:37.25 ID:QGmrdTpn0.net
ロマサガ3は見た気がする
ポドールイのとこ見て購入したわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:52:31.37 ID:7Y3YEBt+0.net
カルチャーブレーンとフロム・ソフトウェア

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-gxAN):2020/07/14(火) 09:55:09 ID:u2vL+k9bp.net
スーパーチャイニーズワールド好きだったよ
クソゲーだったけどなんか味があった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-c9t6):2020/07/14(火) 09:56:25 ID:e7Ju8gx80.net
>>36
先代猫八は名人だったが、子猫の方はまあ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:58:46.13 ID:R/iOAg/X0.net
小猫と一平はわかるんだけどライオネス飛鳥は何でキャスティングされたんだろう?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:59:21.20 ID:tbQQSFWnd.net
>>133
よく考えなくてもすごいメンツだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:00:19.97 ID:lc1x8E/B0.net
いや小猫もわかんねえよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:01:17.17 ID:vk0aeh2k0.net
>>8
バンダイのドラゴン鈴木?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:02:09.37 ID:vk0aeh2k0.net
>>76
カズがまさかああなるとは…

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-7utF):2020/07/14(火) 10:04:40 ID:aO+5DvyhM.net
カルチャーブレーンとかいう3流企業

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-PAbv):2020/07/14(火) 10:06:41 ID:X5Fiv2RMM.net
なんか話が噛み合わないなと思ったら
ランク王国と勘違いしてた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d28-qy4B):2020/07/14(火) 10:07:00 ID:5OpV0IfU0.net
子ども向け番組でいきなりパチスロゲームの紹介w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-ipMP):2020/07/14(火) 10:07:25 ID:cofJRfDwa.net
キッドクラウンのクレイジーチェイス

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-q500):2020/07/14(火) 10:08:12 ID:7HA5PZ/J0.net
カルチャーブレーンて金あったんだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:09:17.78 ID:C1t5xm+b0.net
なんか雰囲気が異様だったよな
出演してる子供も楽しそうじゃなかった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:09:45.17 ID:wMb9sU9L0.net
勝負に勝ったらプレイディアもらえたけどプレイディアのゲームを紹介してた覚えがない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-Bqa1):2020/07/14(火) 10:11:29 ID:TJsqkZj60.net
笑点以外で江戸家小猫を見られる唯一の番組

つーか癌で死去してたのか知らんかった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-wZeR):2020/07/14(火) 10:11:37 ID:2QWhHIvG0.net
ゲーム勝負に勝ってそのソフト貰っても、やり込んでる訳だしまず持ってるよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Eybm):2020/07/14(火) 10:11:51 ID:+vjleEO4r.net
本当にいい作品を紹介したいからだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bf-mXGD):2020/07/14(火) 10:11:59 ID:t/Xi58jX0.net
普通にエロゲー紹介してたような記憶あるんだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e5-0WwX):2020/07/14(火) 10:13:03 ID:H/ysQ4R40.net
>>133
その一行が今日の初笑い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Dp3J):2020/07/14(火) 10:14:39 ID:C1t5xm+b0.net
カルチャーブレーンのイメージが強いけど、確かコナミやバンダイもスポンサーだったから、パワプロとかもチラッと紹介されてた気がする

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-OkJO):2020/07/14(火) 10:16:14 ID:ZpHPADPFd.net
スポンサーがカルチャーなんだから当たり前だろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:16:35.43 ID:nr+FcC5S0.net
ゲーマーのゲーマーによるゲーマーのための30分は嘘だよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-8zg8):2020/07/14(火) 10:17:03 ID:1kxlGnYT0.net
初心会というのがあってだな…😎

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-Cpkm):2020/07/14(火) 10:17:30 ID:ycFOTmMf0.net
ジーツージェノサイドっていうロボットのアクションゲームのCMだけは覚えてるな
ジー!ツー!ジェノサーイッ!!って連呼してたから

あとゲーム虎の穴のコーナー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-IHjl):2020/07/14(火) 10:17:34 ID:Kntt4h4X0.net
「ケムコのケムケム、ケムヤマです」みたいな挨拶を覚えてるんだけど
検索しても引っかからない
俺の記憶がおかしくなってるのか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0520-ToXW):2020/07/14(火) 10:18:30 ID:vk0aeh2k0.net
やのまんとかヒューマンとかメジャーでは無いけど面白いメーカーのゲーム知れたのはこの番組のおかげ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-kYYI):2020/07/14(火) 10:20:24 ID:pFeVB0go0.net
ワイの知っている飛龍の拳は
◎が出てガードしたり攻撃したり、急にRPG風の戦闘になったり
ググったら3だったんやな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-tHgM):2020/07/14(火) 10:21:05 ID:qeve38kHM.net
ジャレコとかサン電子とかのゲームも紹介されてなかったっけ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-SKKN):2020/07/14(火) 10:22:07 ID:Z6HvpPdWM.net
>>99
女の子ちゃん🤗

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d8c-3CTe):2020/07/14(火) 10:24:25 ID:1LG8y4kh0.net
子供のとき収録1回だけ行ったことある
数日分撮った

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ee-VwjE):2020/07/14(火) 10:25:04 ID:RwSvIVA90.net
早朝にやってたゲーム番組好きだったわ
めっちゃ早起きして見てた
伊集院光がやってるやつ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-tHgM):2020/07/14(火) 10:25:24 ID:qeve38kHM.net
>>152
ゲームは工夫すれば何倍も面白くなるって小猫さんが言ってただろ
クソゲー紹介しながらさ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-sO0L):2020/07/14(火) 10:26:59 ID:YdaNadBb0.net
あの番組でしか見た事ない江戸家小猫が一芸披露する為の番組

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c2-ucCN):2020/07/14(火) 10:27:08 ID:Cq00XtKV0.net
RPGと格ゲーを融合したチャイニーズは面白いだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/14(火) 10:30:22 ID:1Bz3CcSCp.net
子供の目が死んでたのはマリオスタジアム見に来たつもりだったのに子猫と一平がいたからだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-UaLL):2020/07/14(火) 10:33:38 ID:zk6YT5RVd.net
ここ見て懐かしくなってつべにあった動画見てみたが(ここの人達も同じやつ見たの多そうだけど)
今の歳で見てみると、この番組のプロデューサーや企画スタッフは普段ゲームなんか興味がなくて
こうやっときゃいいだろ的な気持ちでしか番組作ってないんだろうなってのが垣間見えるなw
冒頭でパチスロ、子供が興味無さげなゲーム紹介ばかり
対決コーナーの敗者はゲームソフトプレゼントなのに勝者は双眼鏡とかw
でも朝からゲーム番組見れると思って当時はよく見ていたんだよなあ不思議とw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:36:02.65 ID:5fkXzLntd.net
なんか聖闘士星矢みたいなのだったなファミコンの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:36:57.03 ID:A23bS3rw0.net
スポンサーやろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/14(火) 10:38:23 ID:1qCiI7bv0.net
>>166
メーカの人間が子猫や一平置いてけぼりで早口で喋ってるのが印象的だった。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:42:38.91 ID:ycFOTmMf0.net
ゲーム番組だと伊集院とアンタッチャブルのゲームWaveが好きだったな
あの頃のアンタッチャブルの面白さは神がかってた
アシスタントの川村ひかるもかわいかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:43:21.18 ID:PMz+/sngM.net
子猫のやる気の無さは凄かった

172 :火暴笶チンパンジー :2020/07/14(火) 10:44:18.29 ID:t18wO5/o0.net
メーカのオッサンの熱弁と子猫の冷めた対応が何かのプレイ感があって最高に良かった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:46:38.90 ID:8aohhxydd.net
当時ゲームCMゲーム番組しか無かったから貴重やったわCMも

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:47:30.00 ID:BGWjK0VBp.net
>>170
あれ今のYouTubeより手作り感満載で当時のテレホとかのインターネットで知り合った奴の家ノリで行ってゲームしたりしてたんだよ
そのメンバーにピョコタンが居て奴も出世したもんだわと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:47:55.96 ID:JrIYYZR5K.net
>>6
シリーズ集めてるヤツいてハマったけどなー
少なくともバンダイ聖闘士聖矢よか面白い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:50:01.40 ID:hLRn6MXz0.net
スーパーチャイニーズ2面白かったから俺の中でカルチャーブレーンは良いメーカー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:51:29.45 ID:Eo2evbVz0.net
2あたりからなんか孔雀王とかシュラトとか混ぜたような感じになってボス戦が突然コマンドターン戦闘になったりしたな
大聖降魔陣とかなんとか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:52:19.63 ID:JrIYYZR5K.net
シュラトみたいなキャラカッケーだった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:54:13.73 ID:fxFvXK5N0.net
キッドクラウンのクレイジーチェイスというタイトルも何週にも渡って推しまくっていた記憶が
ごくふつうのアクションで当然ながらヒットもしなかった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:54:33.36 ID:9/pdYkXn0.net
スーチャイに出てくるちんの始皇帝って
わーくにのあの方だよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:55:01.69 ID:NeFB5AKy0.net
出演者の興味のなさが伝わってきたよな
子供のものとバカにされてたゲームとアニメは今は当たり前になってるふしぎ🙋

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:55:13.94 ID:9/pdYkXn0.net
>>179
あれは洋ゲーの日本語ローカライズだから��

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:55:50.09 ID:0uDrFt1gM.net
それが良いんだよね

ゲームに全く興味のないMC

テレビにでちゃ駄目なレベルの素人ゲーム会社社員

カオスな世界が広がっていく

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:56:30.73 ID:hLRn6MXz0.net
にくまんあんまん買い込んでウルトラキック溜め込んでいって使いまくるだけなんだけどなスーチャイ2のコマンドバトル

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:56:40.91 ID:t/lVid6v0.net
>>166
俺も見てくるわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:57:28.38 ID:9/pdYkXn0.net
遠藤さんが亡くなってカルブレもなくなってしまった��

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:58:30.11 ID:GhKfuZaF0.net
変なデブ猫のげーむがやたら推されてた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:59:24.69 ID:AEakcuMor.net
一切メジャーどころのゲームが出てこずに
毎回初代アーマードコアを持たされて帰らされる子供

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:00:24.57 ID:JrIYYZR5K.net
子猫

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:00:52.38 ID:BDru7aFvd.net
カルチャーブレーンのゲームは広告もむなしく社名だけでクソゲの烙印押されてた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:01:25.10 ID:3wnd+J+O0.net
抽選かなんかでもらえるハードが聞いたことないハードだったな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:02:24.96 ID:lc1x8E/B0.net
>>170
ゲーム番組ならただいまPCランドだろ
ほとんどゲームの紹介なんてしてなかったけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:02:37.42 ID:9/pdYkXn0.net
お前らも望遠鏡もらったろ?��

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:02:56.61 ID:nss0XoN60.net
カルチャーブレーンは今何してるの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:05:48.98 ID:Jjqnbc+i0.net
もんすたあレースとか紹介してたな
地味におもろいやつ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:06:03.03 ID:1qCiI7bv0.net
>>181
子猫は気合を入れてやってただろ
てれてれやってたのは一平で

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:06:20.97 ID:uzYHjtM90.net
ゲーム王国を見て「飛竜の拳を買うぞ」と決意してゲーム売場に行くものの、途端にいらなくなって任天堂製のゲーム買うまでが定番だった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:09:22.48 ID:lc1x8E/B0.net
>>194
阿部寛のホームページ並のホームページがあるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:09:44.74 ID:HA0utoPCM.net
飛龍の拳はよく出来てた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:13:09.00 ID:FdQIPoLj0.net
本当におもしろそうですね
さ、次のゲームです

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:14:48.68 ID:R7TruKO/0.net
>>65
プレイディアの流通の半分はこの番組だったんじゃないかな…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:19:20.63 ID:r1AT+vG+0.net
ファミっ子からゲームジョッキーまで作ってたアルファ放送制作っていうのは
どういう制作会社だったんだろうな

どっかでアカデミア夢の介辺りが語ってそうだけど
カルブレがスポンサーに入った経緯とかが知りたい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:19:43.38 ID:+FlrQPSz0.net
あのヒットマークシステムは単純で良かった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:24:59.81 ID:R7TruKO/0.net
何だかんだで子猫さんも10年近くゲーム番組やってたんだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:27:18.06 ID:g8QS+0bE0.net
>>198
ググッて公式サイトがトップじゃないとかもうね…
潰れてると思ったわw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:33:03.97 ID:n+XO94x6M.net
最後の方で今週発売のソフトをチラッと紹介してくれるだけで
情報源の少なかった当時はよかったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:33:07.68 ID:NmCzwniE0.net
https://i.imgur.com/m5eCb9Z.jpg

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:33:23.69 ID:Zd8I8CgMH.net
ゲーム番組だから見てたけど
今思えばわ楽しくなかったな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:33:33.30 ID:Vnwqzx70a.net
キッドクラウンのクレイジーチェイス

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:34:19.16 ID:NmCzwniE0.net
ごく稀にちゃんとした新作情報出ると高揚した

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:34:36.44 ID:ytomqO8Y0.net
だから大竹まことや渡辺徹が輝いて見えたな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:36:34.37 ID:Vnwqzx70a.net
>>82
後にニャースとかマキバオーの声する人がダンジョンVでアイドルデビューしてたの覚えてる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:36:48.09 ID:FmQMdAKla.net
視聴者プレゼントがダイヤのネックレスや天体望遠鏡
観覧に来た子供にゲーム対決やらせるけど両方とも操作すらまともに出来ず負けたほうにそのゲーム無理矢理押し付けるようにプレゼントしてたな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:36:54.75 ID:QB0m+CNC0.net
>>103
買った方が負け商品貰うのがな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:38:38.96 ID:a+42aePm0.net
スーパーチャイニーズもこの番組だっけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:39:29.52 ID:b033BO4Z0.net
ジェイウイング

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:41:11.64 ID:r56wwpIIH.net
>>170
小島可奈子が好きだったな
今でも見た目そんなに変わってない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:43:03.50 ID:L8wVv/vL0.net
フェーダとやのまんが70%を占めてた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:44:57.13 ID:jBgB3OEx0.net
>>214
負けた子供も欲しいゲームソフトを貰えてニッコリ
これが子供番組のあるべき姿なんや

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:45:03.67 ID:SyWBEHYvd.net
>>93
当時のキッズはあくまでも自分のゲームプレイに熱中していたのであって
他人のゲームプレイを見るのに時間を割く気は無かったからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:45:05.71 ID:NmCzwniE0.net
RCカーグランプリとセットで見てたわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:46:17.43 ID:ywwYNS1+a.net
>>6
俺は好きだな 

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:47:28.39 ID:t/lVid6v0.net
この番組で買うの決めたのフェーダだけだわ
善人になるか悪人になるかで
仲間になるやつが変わるシステムは面白かった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:50:55.50 ID:sbEx1WOXM.net
あの一平が笑点の回答者になってるんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:51:24.93 ID:CYdEYNWvr.net
龍虎の拳ぐらい名作だろ?
飛龍の拳は

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:02:21.73 ID:KdnaGtTia.net
昔から一平見ると子供の時に見た気がしてたけどこの番組で見てたのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:02:24.60 ID:wIIHL7QB0.net
フロムのPS1のゲームはこの番組見て買ってた
エコーナイトは俺より親父のほうがハマってたが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:03:11.22 ID:nXcamMbF0.net
>>65
ケンコーの天体望遠鏡じゃなかったっけ?

229 :火暴笶チンパンジー :2020/07/14(火) 12:04:57.79 ID:t18wO5/o0.net
大手でも何故かコナミだけは居た。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-CWTy):2020/07/14(火) 12:05:51 ID:5LDj63Uwa.net
>>85
ザ・ゲーム15触れた事無いんだろうな
見事な「子供騙し」

Miiverseで槍玉に挙げられてたな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-AEiE):2020/07/14(火) 12:09:57 ID:XiWCfCw70.net
ファミッコ大作戦の10人でスコアアタックするやつでロックマンやったときほとんどが最初にカットマン選んでていつもファイヤーマンだった俺は衝撃を受けた

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33b-Eybm):2020/07/14(火) 12:11:45 ID:NmCzwniE0.net
>>231
ファミっ子大集合な 掛け声覚えてないか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 651a-ucCN):2020/07/14(火) 12:12:25 ID:gKxvdvz+0.net
ガキってすげーよな
ステマに騙されず自分の好きなゲームをやり通した結果が日本のゲーム文化を育てた
あの頃、例えば100日で死ぬワニのステマにつられた現代人ばかりだったら
今頃日本のゲーム文化などなかった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IV7p):2020/07/14(火) 12:13:42 ID:Zm1syIWl0.net
the ゲームパワー -> ゲーム王国
大竹まこと出てたやつ
そのまんま東でてたやつ
スーパーマリオクラブ
RCカーグランプリ
ダンジョンV

ほかに何があったっけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:15:05.34 ID:NmCzwniE0.net
実際アニメとかもそうだがこういうTVとかファミ通その他好きでも嫌いでも無い情報が入ってきて取捨選択せざる得ない時間は必要だと思うわ オススメ動画とか同じ属性の物ばかりインプットするのは良くないと思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:15:56.10 ID:XcUgblmXM.net
>>22
渡辺が一番出世するとは思わなかった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:17:12.25 ID:R9t82kV7a.net
>>229
バンプレストも出てたな
スパロボの寺田が寺田大将軍とかいう名前で出演してた
今思うとスタッフも適当な名前で遊んでやがったな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa9-ZiKw):2020/07/14(火) 12:22:03 ID:lbtJmgSjM.net
視聴者プレゼントがケンコーの望遠鏡だか双眼鏡だった記憶

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-hj84):2020/07/14(火) 12:24:00 ID:X//sYAY/M.net
>>234
聖PCハイスクールは入れられないかな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa9-ZiKw):2020/07/14(火) 12:25:47 ID:lbtJmgSjM.net
>>234
ゲームwave

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-CWTy):2020/07/14(火) 12:28:41 ID:5LDj63Uwa.net
>>233
その頃から騙しにテレビのスポンサーとしてウェイトを置き始めたカルチャーブレーン
その末路が…………

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-r6WO):2020/07/14(火) 12:29:05 ID:BHDEccCzr.net
ゲハのカルブレスレは変なのが住み着いて急激につまんなくなって見るのやめた

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-hvxp):2020/07/14(火) 12:30:05 ID:WFn798T+p.net
お前らが言ってることが俺の記憶と全然違うからおかしいなーと思ったら、ゲーム帝国と勘違いしてたわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-CUaO):2020/07/14(火) 12:31:28 ID:1qCiI7bv0.net
>>213
たしか視聴者プレゼントで米とかも有ったはず

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-qUW1):2020/07/14(火) 12:32:51 ID:2j914qzir.net
>>80
アーマード・コアのバトルは酷かった
慣れてるやつvs初心者で見てられなかった
操作複雑すぎんねん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-qUW1):2020/07/14(火) 12:32:52 ID:2j914qzir.net
>>80
アーマード・コアのバトルは酷かった
慣れてるやつvs初心者で見てられなかった
操作複雑すぎんねん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb30-zpbv):2020/07/14(火) 12:33:22 ID:H6v5P2yS0.net
大竹まことの番組究極タイガー押しすぎ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-dhi7):2020/07/14(火) 12:37:55 ID:zwOF42yA0.net
これのせいで度々特集されるチャイニーズが大作ゲーだと思い込んでたわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-RzIr):2020/07/14(火) 12:39:59 ID:hqY2+f41M.net
よく天体望遠鏡プレゼントしてたな
ゲームばかりせんとたまには遥かなる星星に思いを馳せよということだったのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-CWTy):2020/07/14(火) 12:41:03 ID:5LDj63Uwa.net
ゲームをバカスカ売るべき立場なのに
「ゲームは1日1時間!」
「後はみんなで表にでて遊ぼう!」
と素直に言う高橋名人が飾り気が無くて好きだった
宣伝やらステマすべき立場の大人が子供に大人としての観点から注意ではなく言い聞かせる雰囲気なのが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e5-4KNS):2020/07/14(火) 12:42:15 ID:kWfB92tj0.net
この番組やゲハで今でこそネタ扱いされるけど飛龍の拳2、3あたりはそこそこ面白いゲームだったよな
メインテーマは今聴いても良いと思うし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-RCHs):2020/07/14(火) 12:42:34 ID:B9vSwznAa.net
ここまで堀堀コンビなし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-RCHs):2020/07/14(火) 12:44:03 ID:B9vSwznAa.net
小猫がやる気ないというやつは分かってない
小猫はオープニングの挨拶とかやる気満々だった
ただ絶望的にゲームに対する興味がなかっただけなんだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-DWn0):2020/07/14(火) 12:45:03 ID:pD5kymir0.net
ダイレクトな宣伝紹介番組なのに番組でステマとか言ってるのはアホなのか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-4a+h):2020/07/14(火) 12:45:32 ID:wMb9sU9L0.net
朝に屋根裏部屋みたいなとこでゲーム紹介する番組あった気がする

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-SKKN):2020/07/14(火) 12:46:00 ID:u3VlX0fK0.net
飛龍の拳のあのマークが現れる対戦方式は好きだったけどな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-DWn0):2020/07/14(火) 12:46:20 ID:pD5kymir0.net
>>253
子供に対して優しい感じが良かったな
渡辺徹はちょっとアタリがきつかった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd4f-qjNw):2020/07/14(火) 12:47:20 ID:2v6ZpuzB0.net
子猫はいい人感出てたよね
一平は今とあんま変わらん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-FZzg):2020/07/14(火) 12:48:33 ID:xdZJ8F0Ld.net
>>12
それ龍虎の拳

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d99-Q1Wj):2020/07/14(火) 12:49:55 ID:5sDCZ8F50.net
子猫はやっぱりゲームより猫のことが好きだっただろな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7533-lLVP):2020/07/14(火) 12:50:36 ID:5Ku4Q5pQ0.net
>>250
実際ワイの消防時代は64スマブラ1時間もやったら皆飽き始めるので外いこうぜーって自動的になったけどな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a561-ITKi):2020/07/14(火) 12:51:00 ID:7Y3YEBt+0.net
フロムのエコーナイトのCMが怖くて震えてた俺も今じゃソウル新作早くしろよだよ
フロムは出世したなぁ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5f5-ucCN):2020/07/14(火) 12:51:50 ID:zfmtwbvi0.net
昇竜拳は出せないけどキーアイパンチは100%出せるぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-hC2K):2020/07/14(火) 12:51:57 ID:tyoMuIo60.net
>>68
俺が小学生ながら学怖買ったのはゲーム王国の影響だったのか
覚えてなかった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-CWTy):2020/07/14(火) 12:52:16 ID:5LDj63Uwa.net
>>251
2は雑誌Beepでロックマン2共々めっちゃ推してた
そんなにページ割いてていいのかよ?ぐらいに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd1-ImcT):2020/07/14(火) 12:54:31 ID:oLrNSHZC0.net
ゲームに勝って賞品貰ったのに全然喜んでない顔が忘れられない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-kYYI):2020/07/14(火) 12:55:55 ID:GnecIKRM0.net
(; ・`д・´)「資本主義のひみつ」
( ゚Д゚)「テレビやラジオで素敵な映画や音楽が放送されないのはどうして?ネットも良いものが紹介されない」
(; ・`д・´)「それは彼らが金をもらって紹介してるからだ。いくらヒットしてるものでも、ヒットしてるもんは宣伝しなくても売れるので、金にならないのだ」
( ゚Д゚)「テレビではクイズ番組内で新商品やお店の宣伝。ラジオでは勃起薬や過払いのCMが流れ知らない歌手のくだらない曲がかかる」
(; ・`д・´)「宣伝してもらいたい人たちが金を払ってるからだね」
( ゚Д゚)「今日は一日B'z DAYなんてないんだよ。ビーズはラジオ局に金を払わねえから」
(; ・`д・´)「ビートルズもかからねえ」
( ゚Д゚)「リマスタリングのプロモーションでかかるだろう。金もらってしゃべるんだよ」
DJ「みなさんききましたか。わたしはもうききましたよ。ビートルズのリマスター盤。いいですねー」

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-kYYI):2020/07/14(火) 12:56:39 ID:pkXxF9mM0.net
ゲームキングって定期的にやるSP番組みてたわ
ローカル枠だったが北海道でもやってた
ミスターちんと南かおりって何とも言えん組み合わせ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-CWTy):2020/07/14(火) 12:57:42 ID:5LDj63Uwa.net
>>261
どんどん1時間内に一区切りつくようなゲームが出なくなってきてだらだらプレイしがちになった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/14(火) 12:59:23 ID:vfT0xu8B0.net
あさめしめしまえにゃんこ
G2 ジェノサイド
キッドクラウンのクレイジーチェイス

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5f5-ucCN):2020/07/14(火) 13:00:23 ID:zfmtwbvi0.net
これと忍者龍剣伝は頑張ってクリアしたよ
面白かったと言えば全然記憶にないけどね
クリアしたっていうのだけ残ってる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-kYYI):2020/07/14(火) 13:01:15 ID:GnecIKRM0.net
( ゚Д゚)「これ」
https://www.youtube.com/watch?v=dSTdDBvSCko

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 636b-ucCN):2020/07/14(火) 13:02:55 ID:DdAcvSyt0.net
謎のテンションの子猫と
観覧に来てるのにイマイチ盛り上がらない子供との差が素晴らしい
ゲーム大会で勝ってカルチャーブレーンのゲームソフト貰っても嬉しそうにしてないガキも○

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-Bqa1):2020/07/14(火) 13:07:45 ID:U1ro/Jcq0.net
この番組は
カルチャーブレーン
ヒューマン
バンプレスト
ハドソン
の提供でお送りします

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e5-0WwX):2020/07/14(火) 13:09:10 ID:H/ysQ4R40.net
>>272
カタカナくらい勉強しろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7512-6wWl):2020/07/14(火) 13:24:25 ID:J8r8FVc/0.net
>>272
サターンのゲームはほんと売れてなかったってわかる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e5-Uizl):2020/07/14(火) 13:24:47 ID:fEtXw0Yo0.net
キッズが大人の事情を初めて理解する番組

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Udej):2020/07/14(火) 13:40:20 ID:l3ktgZ37a.net
ミスターちんのが好きだった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:44:48.35 ID:5LDj63Uwa.net
>>276
大人向けだから………
お前エロいのやりたいんだろぉとからかわれるのが嫌だったなんてサタマガに投書があった……
今となっては時代だなと感じる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:03:36.45 ID:fxFvXK5N0.net
>>276
節穴か 10本中3本入っとるやんけ
これでもメガドライブ時代に比べたら大躍進

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:05:50.62 ID:/PsKIFn90.net
>>65
たしか安達祐実がCMに出てなかったっけ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-k+IH):2020/07/14(火) 14:20:06 ID:XEp7wMjP0.net
覇王って番組知ってるやついる?
関根勤がMCやってたやつ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:24:57.49 ID:fxFvXK5N0.net
>>234
中四国ローカルで「BEメガワールド」なるメガドラ専門の情報番組をやっていたらしい
司会が雑誌ログインの女ライター・くしだナム子というマニアックさ
見てみたいがムリだろうなあ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:25:21.89 ID:KJyGTiXH0.net
スポンサーの力は偉大
カルチャーブレーン一色でも良いぐらいだぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:29:31.44 ID:5LDj63Uwa.net
>>282
覇王マガジンなら……

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:30:58.31 ID:5sDCZ8F50.net
飛龍の拳はゲームの中身自体は面白かった
ただロゴのデザインとかいろいろ安っぽく見えるのが惜しかった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:32:47.79 ID:5LDj63Uwa.net
>>284
たぶん誰も見なくなる………

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:33:43.99 ID:Mrs9MR/j0.net
カルチャーブレーンの謎コピペを至る所に貼り続けてた奴ってまだいるの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:34:47.68 ID:Upuj7xk30.net
>>262
昔はカルチャーブレーンと同じような扱いだったのかw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:36:39.73 ID:LGkF5LH40.net
「スポンサーを確認する」


これを子供たちに教えた偉大な番組

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:39:30.55 ID:m0WkhwFm0.net
「残念、しゅんれいでした〜」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbd4-6wWl):2020/07/14(火) 14:41:39 ID:tR4yowGX0.net
G2ジェノサイドがずっと近日発売だった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:51:16.67 ID:OvemX5nIM.net
飛龍の拳2は名作だろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:57:56.54 ID:qtT8/hkud.net
スーパーマリオクラブはいつもスーファミ配ってたな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c4-ucCN):2020/07/14(火) 15:07:27 ID:0B9YfHY90.net
嫌儲でゲーム王国スレは伸びる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed50-zGIO):2020/07/14(火) 15:08:43 ID:VtU2ANEx0.net
飛龍の拳メインテーマはいま聴いてもすげーかっこいい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-ucCN):2020/07/14(火) 15:11:19 ID:Chtu16+bM.net
>>93
テレビ局はゲームのことを、時間を奪い合うライバルと認識してるからな
アメトーークなんて、確か初めてゲームを扱った(ドラクエ芸人)のが2014年で
番組開始から10年くらいたってようやく、だったし
今でも地上波では、ゲームに関する番組をまともにやってる局は無いはず
ド深夜だったりローカルだったり不定期だったり

テレ東だけかな? ゴールデンでまともにゲーム番組を放送してるのは

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:18:55.59 ID:Zm1syIWl0.net
>>270
ランパート

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sra1-lLVP):2020/07/14(火) 15:19:57 ID:8UTb/TzPr.net
ジーンズ越しのマイケルちんこデカすぎワラタ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IV7p):2020/07/14(火) 15:20:01 ID:Zm1syIWl0.net
>>297
ポケモンの番組くらいか
あとゲームのアニメ版とか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:22:35.82 ID:KJyGTiXH0.net
江戸屋子猫の活き活きとした目をしてるのに
ライオネス飛鳥は二日酔いみたいな死んだ顔してたな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:25:55.08 ID:rcw0aQUa0.net
>>132
あいつも頑張ってんじゃん
先代とは違った芸風で俺は好きだぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:26:46.65 ID:hcGWBDPn0.net
カルチャーブレーンの遠藤さんを思い出してググってツイ垢発見したけど
亡くなってるんだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:27:57.16 ID:vk0aeh2k0.net
ライオネス飛鳥とか一平の話題は出るのに全く話題にならない島崎和歌子

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-ipRc):2020/07/14(火) 15:42:29 ID:xqudwFlz0.net
>>55
いいね!

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:50:10.66 ID:ELh/1mcT0.net
>>303
まじかよそれこそ20年昔だけど仕事でお世話になった人だからショックだわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:50:29.51 ID:xqudwFlz0.net
>>77
これもいいね!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:53:02.33 ID:KJyGTiXH0.net
小猫が一番盛り上げようとしてたけどな
アシスタントがやべーぐらいテンション低かった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:54:35.89 ID:XNU7AGZAd.net
大竹まことのPCランド派だろ、ぽまいら

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-mXGD):2020/07/14(火) 16:09:04 ID:E2Wlqnx60.net
もしもB級C級ゲームしか存在しない世界だったらを体現した番組
この世界ではスーチャイがDQでキッドクラウンがマリオなんだよね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:35:28.76 ID:+nnPAazH0.net
>>234
あーそういえばラジコンでレースする番組あったっけなあ
記憶から消えてただけになんかすごく懐かしい気持ちになったわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234c-sSMZ):2020/07/14(火) 16:45:15 ID:TbTlbpaL0.net
子猫の氷の眼差しもキツかったけど、一平の出演者の肩を持ってバミッた場所に強制的に立たせる強引さも凄かった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-8gWZ):2020/07/14(火) 17:01:41 ID:NP0fRd8d0.net
>>176
あ〜あのシリーズ好きだったわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:04:49.69 ID:KhnKMQ46a.net
ふぇ〜だ〜〜

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:49:38.06 ID:V5fcoSeQp.net
子猫さんとカルチャーブレーンの印象しかないな
一平なんて言われてもあんまりピンとこないな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:59:32.91 ID:2KdW3SDs0.net
これ1994〜1999まで結構長くやってたのかよ
95近辺しか見てねえな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:04:24.14 ID:LGkF5LH40.net
ゲーム番組としてはやっぱマリオクラブ、ゲームキングが安定感あったな

バラエティとして見るとゲームWAVEがぶっちぎりだったな
せっかく育てたパワプロのデータの入ったメモカを
「爆破されたくなかったら走って止めに行け」とか死ぬほどわろた

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-tHgM):2020/07/14(火) 18:14:15 ID:4KEyK1B/M.net
プロレスのゲームを紹介してる最中
ライオネス飛鳥が全く興味を示さないのが面白かった
でも今思うと番組の進行ちゃんとしてたのはあの人だけだった気がする

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-YN4a):2020/07/14(火) 18:51:35 ID:k7FEwGXna.net
江戸屋子猫がゲームに全く興味のない司会進行が面白かったわw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-YN4a):2020/07/14(火) 18:53:54 ID:k7FEwGXna.net
ゲーム王国の前はファミッ子大集合だった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-YN4a):2020/07/14(火) 18:54:39 ID:k7FEwGXna.net
>>55
いい話だな、、

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:57:37.06 ID:k7FEwGXna.net
>>95
ココ山岡ももうないんだよな、、

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:59:55.42 ID:k7FEwGXna.net
>>116
コロコロ派とボンボン派のようだった
B級、いやC級の紛い物感

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:02:39.45 ID:k7FEwGXna.net
>>133
きっとカルチャーブレーンの社長がクラッシュギャルズのファンだったんじゃないかな
長与千種にも声掛けたけどライオネス飛鳥が出るなら断る!とか言われたりしたんだろう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:31:06.20 ID:EWbTzmPc0.net
>>257
観覧してたケンモメンが言ってたが
子猫は子供を励ましたりしててナイスガイだったって言ってたわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:34:02.25 ID:z6VwVY8G0.net
人気ゲームトップ10でZガンダムが一位だったときキッズ達が一斉に工エエェェ(´д`)ェェエエ工って騒いでいたのがなんとなく記憶にあるわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:37:11.42 ID:EWbTzmPc0.net
>>246
プレステの時代までやってたのか
95年ぐらいまでしか見てないわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:47:39.99 ID:aplb93UU0.net
溝添さん元気かな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:50:38.57 ID:k7FEwGXna.net
>>231
記憶力すごいな!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-b2Fx):2020/07/14(火) 20:07:04 ID:9QjaGSYL0.net
このスレきっかけに当時の動画ちょっと見たけど、
番組から感じる独特の閉塞感すごいな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-CCd2):2020/07/14(火) 20:09:12 ID:ffNh+cLS0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://i1.wp.com/torematochan.tokyo/wp-content/uploads/postimages/2019/10/jin.png

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-3XVz):2020/07/14(火) 20:15:37 ID:EWbTzmPc0.net
79: 日本にネチズン(神奈川県)2008/09/08(月) 09:11:06.44 ID:LKYa06ho0
俺小4の頃江戸や子猫さんがやってるゲーム番組に出たことあるんだけど
子猫さんはカメラ回ってないところでも「緊張してるのか?男だろ、大丈夫大丈夫」って励ましてくれたのを今でも覚えてます><
いっぺいはずっと下向いたりだるそうに首をもんだり動かしたりして、感じ悪いなーって思ったのをこぶ平の名前みて思い出したわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:32:26.50 ID:uneYbQcv0.net
龍虎の拳と勘違いして飛龍の拳勧めてしまった友達とは疎遠になった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:34:16.26 ID:UlhEXaq00.net
マイナーソフト多かったけどこの番組のおかげで
重装機兵ヴァルケンや学校であった怖い話とかの良作ゲームに出会えたのは心から感謝してる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:37:30.51 ID:NmCzwniE0.net
メサイヤのソフトもよく出たな俺もヴァルケンこれ見て買った希ガス

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:45:15.64 ID:YAkU6x9g0.net
>>331
この後名前を語られたというのに何の手も打てない所がますます落ちぶれただのとバカにされる始末に………

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:46:54.37 ID:xqudwFlz0.net
>>162
いいよね!

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:49:14.24 ID:YAkU6x9g0.net
>>306
カルチャーブレーン自体は特に気にもとめて無かったのですね……

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:05:03.24 ID:U1ro/Jcq0.net
>>333
飛龍の拳ってファミコンの1作目は人気あったし外れ扱いじゃなかったぞ
時代にはついていけなくてスーファミでは時代遅れ扱いはされてたが
一方龍虎の拳こそSNK人気格ゲー群の一員ヅラしてるけど
1作目が拡大縮小と超必殺技で話題になった程度であまり面白くなかったぞ
2作目なんかほとんどプレイされなかった上に家庭用ROMがとんでもない早さで値崩れしてたし
3作目はひっそり出てこれまた話題にならずひっそりとシリーズの終焉を迎えることになった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-CWTy):2020/07/14(火) 22:29:33 ID:YAkU6x9g0.net
>>339
1作目は人気 、でも周りは知ってる奴は居なかった当時は
発展性は無かったという事か……

システム的にCPU相手のピコピコハンマーじゃんけんのようなもんだった
CPUの指示にしたがって正確に操作するだけって話
2は対戦出来たけど交互交互に指示にしたがって操作するだけでプレイヤーの自由意思に委ねる部分が極めて薄い
相手のミスを待つだけになる
で、ボクサーを使う心眼マークを無視して上段フックが問答無用で当てられるバグが酷かった……

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-xiif):2020/07/14(火) 23:14:18 ID:KJyGTiXH0.net
飛龍の拳を紹介してる時のスタジオの子供達の冷めた目よ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231d-aZR3):2020/07/14(火) 23:18:28 ID:9W5Wxcii0.net
本当につまらない番組だった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (CAW 0H4b-hMFF):2020/07/14(火) 23:37:03 ID:Ep72iw+uH.net
tps//youtube.com/watch?v=JyqC4Tm7J1Q

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-0Hr7):2020/07/15(水) 00:23:01 ID:UhnDRXre0.net
>>341
子供は正直だよな
大人のような遠慮や思惑なんてウザいだけだからより敏感に臭いと感じ取る

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a83-2I7h):2020/07/15(水) 02:04:02 ID:G6tvt+1+0.net
禁 断 の 秘 技

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:07:32.12 ID:NjrbhyBo0.net
音楽が強烈に印象に残ってるな
あとジャンプの仕方がよく分からんかった
小ジャンプしか出来なくて必殺技でアイテム取ってた

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:22:00.80 ID:KmZU7J1x0.net
>>282
参加者だからよーく知ってるわw

総レス数 347
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200