2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 島根県・江の川 氾濫 [765383483]

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-ucCN):2020/07/14(火) 15:34:54 ID:c9WefN9D0.net
>>188
桜江名物は赤ずいき漬け
http://www.neosnet.com/~oochiit/pc05/image/080807_170301_M.jpg

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b9c-Xbo6):2020/07/14(火) 15:35:21 ID:MCwiadoW0.net
>>446
ちゃんとした堤防なくて田んぼになってるからとっくに浸水してるよ
水路みたいな川もあるから奥まで入ってるかもね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:36:48.19 ID:MCwiadoW0.net
>>448
無限にご飯食べてしまう
里芋は無事だろうか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:37:36.74 ID:/JXA+wTJa.net
そのものずばりの荒川とか出水という地名があるが、江の川ももともとは氾濫しやすい
川の意味なのかも知れない 

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:40:58.67 ID:c9WefN9D0.net
>>375
普段は堆積した砂の中をちょろちょろ流れてるのが
普通の川に見えるレベルで流れてるけどまだまだ平気
上流のダムにまだ余裕がある

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adff-a3lj):2020/07/14(火) 15:44:54 ID:SAqN6Sov0.net
>>98
いや昔大地震かなんかで本殿壊れただろ
柱の後だけ残ってるやろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/14(火) 16:08:35 ID:TqzCEoPU0.net
>>451
長江とか揚子江とか中国譲りの川の意味を頂く川、かw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-0xAo):2020/07/14(火) 16:12:22 ID:JZN4OJ7Yd.net
谷繁

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:30:25.92 ID:3jkVbtWCa.net
>>451
三江線の鉄橋が何度も流されて、そのたびに長期運休になってたよ。
廃線になるのも当然。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b30-ngEY):2020/07/14(火) 17:17:07 ID:eNuzkt090.net
>>63 >>267
笑ってはいけないんだろうけど
ワロタ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-hDLL):2020/07/14(火) 17:56:29 ID:5zPi/UW5d.net
>>454
それ統合失調症だから病院行け

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:06:00.50 ID:AFmhnnim0.net
>>197
マジで旨いから、これ。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:09:25.50 ID:db3VAgE9d.net
島根って鳥取のこと?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 20:00:40 ID:DXWXJIuP0.net
厨房の頃のペンフレンドの実家が江津でその婆ちゃん家が川本町なので
無事か心配

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:11:58.15 ID:iiudrael0.net
>>69
江戸時代末までは普通に米の生産能力が人口に直結していたので

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:15:10.15 ID:iiudrael0.net
江の川と聞いたら谷繁という言葉しか浮かばなかった
数年前に三江線廃止を知って乗りに行ったまでは
今はどちらも過去の存在

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:48:06.33 ID:5lm0c6xl0.net
>>193
薩長土肥しかしらんわ
鳥取誰がいたん?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7597-BQ8K):2020/07/14(火) 21:41:47 ID:5p/AvCA30.net
>>463
入試で自分の苗字を書けずに
谷しげと書いただけで合格したレジェンドだからな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc2-uNY/):2020/07/15(水) 00:22:27 ID:pz66Tm/g0.net
>>465
谷繁は広島工業高校に行く予定であった
全ての手はずは整い、あとは試験で名前を漢字で書けさえすれば合格することになっていた
しかし谷繁は自分の名前を漢字で書けず広島工業高校を不合格になってしまった
そして自分の名前をひらがなで書ければ合格する江の川高校に行くことになった

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:05:11.57 ID:5d3cOyXt0.net
砂漠が潤うんじゃね?観光地消滅か

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:23:14.84 ID:VwG9sbHJ0.net
わたしは嬉しく思う

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:28:12.66 ID:hc1aMTTF0.net
アメダスの降水量みたらたいして降ってないのにな
治水対策が全くできてないってことなんだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:40:26.02 ID:0uXCd5rp0.net
>>364
いま満潮 そうねだいたいね
いま干潮 ちょっとまってて
いつ干潮 まだはやい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa01-mG75):2020/07/15(水) 08:11:26 ID:iMggLsQ50.net
結局人的被害はなかったみたいだな
毎年のように氾濫してたし住民もちゃんと避難してたみたいだ
球磨川沿岸住民と避難意識の差が出たな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdd0-Uam0):2020/07/15(水) 08:13:41 ID:7KCJIysj0.net
むかしの水害では川本の堤防を超えたりしてるからなあ
ここは増水するとすごいことになる川のひとつ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeca-R8z5):2020/07/15(水) 08:42:47 ID:ixeUu3RK0.net
川本町で氾濫したのか
ここが被害に遭ってたら困る
http://jihanki.michikusa.jp/chugoku/kawamoto/

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-R8z5):2020/07/15(水) 08:48:59 ID:gFyN8PZb0.net
結局被害は江津市って事で良いんか?
ふるさと納税の送り先は江津市で良いんだな?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa01-mG75):2020/07/15(水) 09:19:43 ID:iMggLsQ50.net
>>474
川本町美郷町飯南町のいずれかの方がいいかもしれない
江津市は市政だし人口も多い方だけど上の三町は田舎の中の田舎だから

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa01-mG75):2020/07/15(水) 09:51:19 ID:iMggLsQ50.net
すまん確認したら氾濫被害が出たのは江津市の区域だけだったわ
>>475は無視してくれ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:26:21.03 ID:Gqx0DvY/0.net
アベノスイナン

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-PKgU):2020/07/15(水) 12:08:26 ID:4vaBsA5jp.net
能無し川として有名な江ノ川
水害だけはきっちり出すのか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-w0ZK):2020/07/15(水) 12:15:00 ID:wWrw0443d.net
>>471
床下で助かったけど、ニュース見てたら増水の早さが江の川の比じゃないんよ
2年前は球磨川沿岸住民と同じように「ここまでこない」って謎の安心感あった

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:32:10.67 ID:kDmYejT1M.net
え・・・川之江!
か・・・江ノ元!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:35:11.68 ID:7KCJIysj0.net
>>478
鳥取の千代川と違って砂丘を作らなかったから
むかしの見方でみればそっちよりは少し有能だろうな
ただ、今となると砂丘も農地になるようになってるから、より無能かも

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:53:07.70 ID:uUQ2xOl30.net
田舎過ぎて伸びない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:28.11 ID:G01sNESBd.net
流域めちゃめちゃ広いんだな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:09:06.38 ID:EAOiDecL0.net
どんだけ水没したんよ?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:12:05.91 ID:M0i6kQj60.net
津和野は大丈夫ですか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:44.89 ID:aDaDSwQe0.net
>>485
津和野に江ノ川は流れてないよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-3Ffi):2020/07/15(水) 23:41:16 ID:3Ypkcrf6d.net
津田町の海の近くにボロい家持ってるけど買い手もいないし正直水没して消滅してほしいわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa88-QDOf):2020/07/16(Thu) 05:00:46 ID:gT6WJ9kQ0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
  

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:11:15.47 ID:MSQEW3hL0.net
三江線「廃線にした罰じゃな」

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:31:02.41 ID:WpLkptKd0.net
江の川はまともな平野や盆地を生み出さなかった稀有な川なんだよな
途中の三次は馬洗川をはじめ複数の川の集合地点(そもそも「川の水が寄り集まる→水寄り→みよし と転訛したのが地名の起こり)で
何も江の川だけの恩恵を受けた盆地ではないし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-FSiR):2020/07/16(Thu) 10:42:24 ID:mX58GGnW0.net
>>229
この頃の山梨は水飲むだけで死ぬ奇病が蔓延してたからな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-UX3L):2020/07/16(Thu) 10:43:46 ID:YtUJG0Mo0.net
パソコンないからや🥺

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:52:02.78 ID:JokmRMIN0.net
>>36
え、十津川村とかって堺だったの?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:05:50.18 ID:KlvGRij50.net
そんな秘境のことを言われてもな・・・
せめて人間の暮らしに直結することをニュースにしろよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-p4HR):2020/07/16(Thu) 12:42:02 ID:qWBB9KN1d.net
>>491
違う
手を水に浸けただけで、だ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-PKgU):2020/07/16(Thu) 12:44:43 ID:z4pxAaIwp.net
>>491
日本住血吸虫病?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdae-8XaJ):2020/07/16(Thu) 12:49:54 ID:eQjQJPhl0.net
GoToの川

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-M2Kz):2020/07/16(Thu) 12:52:23 ID:L0mcHNEFr.net
住民いない地域の氾濫はノーカンだぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:51:48.72 ID:t7gEWTVmd.net
>>498
家沈んでるように見えるけど…

総レス数 499
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200