2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老害「ポテサラなんて簡単に作れる!」 マジで言ってた。  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:18:42.26 ID:FXr3haUY0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/DSR2n3b.jpg
https://i.imgur.com/NmIkGx7.jpg
https://i.imgur.com/iskXKtb.jpg

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:01:18.79 ID:P8MxFEOQ0.net
一時期何とか楽に作れないかハマってたけど冷凍ポテト使えば大分工程は楽になるけど
結局冷ましとかあるからタダぶっこむだけの料理よりは面倒なのは確かだな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:01:38.82 ID:t/a5LJoZ0.net
洗って皮剥いて茹でて潰して胡瓜切ったりやんやで結構めんどくさいぞ
おまけにおかずにはならないし

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:02:13.44 ID:bAYrJxMyd.net
いや、簡単やろ。
どんだけ料理不器用なんだよ。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:02:13.55 ID:GCzh40v/a.net
>>893
まぁ、ハモは少々お高い魚だから仕方ないよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:02:24.38 ID:4Vshuge80.net
>>899
さらすのが面倒なら、入れる量を絞ればいいのよ

僅かに入れるだけにすれば、香りは同じ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:02:45.58 ID:cb5IX8BUd.net
ポテサラ作ったこと無い馬鹿「ポテサラは面倒だぞ〜」

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:03:11.56 ID:zpSPxumL0.net
ポテサラって基本メインにはならんし所詮付け合せのサラダみたいな扱いだろ
家庭で少量だと色々具が入ってる惣菜で済まそうってのはわかるんだけどなぁ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:03:31.22 ID:GCzh40v/a.net
>>898
ジャガイモの代わりにモチでサラダ作って食わせてやれよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:03:44.83 ID:kVmL50o2M.net
料理って慣れればなれるほど手の抜きどころが分かるから
ポテサラは片手間で作れるよね

俺はマヨネーズ入れないで胡椒を効かせるのが好き

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:04:29.17 ID:cJwvii2I0.net
ポテトサラダって炭水化物だろ
そもそもサラダじゃないしおいしくないよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:04:38.05 ID:4Vshuge80.net
>>905
よっぽどの現場労働者なら別だけど、
「時間が一応無くはない人が、料理をするかしないか」は
自分自身への愛情の問題だから、放っておけばヨロシ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:05:30.96 ID:O5C9sgDv0.net
スーパーのポテサラなんてあそこで作ってるんじゃなくて
業務用のポテサラを小分けによそってるだけだけどね

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:05:51.36 ID:GCzh40v/a.net
>>908
黒コショウ?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:06:02.26 ID:NTifEguS0.net
ポテサラ作るくらいならジャーマンポテト作るわ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:07:13.08 ID:D5Rza0xf0.net
マッシュポテトの粉を買って水で溶いた方が安いだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:07:56.24 ID:k9SXNL2P0.net
ポテサラとかマヨネーズがきつ過ぎて不味くて食いたくないんだけど

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:08:02.05 ID:V7kSLXYXa.net
少量ならじゃがいもの皮むいて細かく切ってレンジでチン
フォークで潰してあんちょびや酢とかで味付け
その間にチンした野菜や種とったきゅうり入れる等
冷ましてマヨネーズで結構簡単に作れる

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:08:16.42 ID:CxfPxU1vd.net
ポテサラに玉ねぎを入れる奴が理解出来ん
完成した作品に泥水をぶっかけるに等しい行為だと気づいて欲しい

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:08:28.90 ID:4Vshuge80.net
>>914
非常用としてマッシュ粉はありかも

常食したいかどうかはさておき、
用心としては最高

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:08:30.38 ID:B1d3LvN70.net
>>1
2枚目3枚目は作れそう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:08:48.28 ID:GCzh40v/a.net
>>913
これウインナー使わないで代わりにコンビーフで
作ると旨いんだわ
胡椒を効かせるとピールに合うからたまらない
痛風注意な

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:09:36.29 ID:qnITE78G0.net
マヨネーズ超入れるから自分で作るとビックリするよねw

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:09:40.29 ID:CxfPxU1vd.net
ポテサラに醤油入れると美味い
ご飯が何杯でも食えるわ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:10:19.82 ID:oDqagY/M0.net
こういうジジイが感覚で作るクソ料理は本当にクソたからな
自分では決して認めないのもまたクソ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:10:40.07 ID:cb5IX8BUd.net
ネグレクトでポテサラ作って貰えなかったおじさんを虐めるスレ民

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:10:40.09 ID:PYywpFDq0.net
じゃがいも茹でてマヨネーズであえたらポテサラなんだよな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:10:50.18 ID:qnITE78G0.net
胡椒は塩胡椒やなくて黒胡椒の粗挽きはええな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:11:02.64 ID:/PsKIFn90.net
いや、簡単だよ作り方はね
準備やら片付けがクソ面倒

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:11:15.34 ID:5tm5mX9b0.net
男爵の皮むき面倒だろ
メークインで作るとまずいし

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:11:25.88 ID:3Q8+lUQI0.net
水で濡らしてラップして蒸す
皮剥いて潰す
細切りのハムと輪切りのきゅうりを加えてマヨネーズと塩胡椒で味を整えつつ混ぜ合わせる
ニンニクを入れるとコクが出ていいつまみになる

難しくはないけど割と手間はかかるし、出来合いでも別にいいけどな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:11:28.72 ID:s56KFy020.net
完全にワイドショーってネットの後追いなんだな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:11:37.01 ID:PYywpFDq0.net
>>16
お前の味がスタンダードじゃねえぞカス

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:12:14.96 ID:GCzh40v/a.net
>>925
一応マッシュしないとただの茹でジャガイモだろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:12:34.63 ID:diNXFK610.net
簡単だけどめんどくせえもんはめんどくせえぞ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:13:02.91 ID:PYywpFDq0.net
>>932
ドイツ風だよ!知っとけや

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:13:09.39 ID:+BbKbzbI0.net
>>911
美味しいし、防腐剤が入ってるから傷まないしな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:13:41.32 ID:4Vshuge80.net
>>928
皮をむかずに4つに切って、煮る

煮上がると皮はツルっとはがれるよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:13:55.20 ID:qnITE78G0.net
>>932
押し潰しでええやろw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:13:59.06 ID:cb5IX8BUd.net
>>932
ドイツ風くらい知っといたらどうだ?
ネットで簡単に調べられる

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/14(火) 21:14:06.64 ID:2VWkPfxU0.net
じゃがいも栽培からやってみろ老害

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:14:07.58 ID:/PsKIFn90.net
>>929
材料費は安く済むが手間かかるからな、買った方がいいという結論に至る

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:14:17.00 ID:GCzh40v/a.net
>>934
知らんがな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:15:00.98 ID:EfM+cbtiM.net
>>735
わかった相対的に考えよう
ちらし寿司より面倒臭いか?

寿司太郎をつかえば簡単だけど酢飯から具材から作ってたら面倒だ
ポテサラもそう

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:15:14.69 ID:PYywpFDq0.net
ジジイが絶対作ってないとか決めつけるカスマンばっかりでイライラするわ

ホテルの厨房立ってたかもしれんのに

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:15:48.82 ID:7CHXGpZW0.net
ドイツ風は普通マヨ使わんでしょ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:16:03.52 ID:qnITE78G0.net
美味しいイモジャガやと皮むいてクロスに切ってバター乗せるのもええな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:16:19.01 ID:4Vshuge80.net
自分や家族にどれだけ美しい栄養や酵素をあげるかは、
体に対する教育と同じなんだよ

工場で出来たものでいい人は工場産を食えばよろしい

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:16:23.75 ID:27gTfgLH0.net
>>679
多分だけど男女問わず今のアンダー50は8割作れると思う

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:16:30.31 ID:PYywpFDq0.net
>>938
実はマヨネーズじゃなくてビネグレットだけどな!

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:16:39.36 ID:PvAF58Yd0.net
嘘松とか言ってたやつ謝って
どうせジジイだろうけど

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:16:43.26 ID:MwXpy/7A0.net
昭和生まれの知能の低さにはドン引きっすw

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:17:31.27 ID:+BbKbzbI0.net
まずマヨネーズを自力で作ってみてください
分離させないように頑張って!

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:17:45.84 ID:c1l7o3UB0.net
今の若い子はマジで無能だから

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:18:25.91 ID:MlP5A6MXr.net
実際ポテサラくらい簡単じゃね

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:18:35.42 ID:/KV4dbl80.net
この騒ぎで実際作って
実際くそ簡単だって再確認した奴ばっかりだろ

それともマニュアル通りリンゴとか入れなきゃ気が済まねぇ池沼か?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:18:46.60 ID:zpSPxumL0.net
>>942
ちらし寿司はメインじゃん
ポテサラはサイドなんだから比較にならない

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:19:18.40 ID:DjkCzR8Wa.net
だからさーマジで
ポテサラ程度がめんどくせーっ言ってる人は
普段何作って食ってんのよ

家族が多ければ多いほど恩恵のでかい副菜だよね
テキトーにワッサと作って並べるだけ
味付けも至高を求めなければまず失敗しないし
余ったら次の朝食ったり弁当に入れればいいじゃん

コロッケとかカレーとかトンカツとかハンバーグとか
誰でも好きで味付けに悩まん食いでのあるメニューは
むしろちょっとラクしたいときのメニューと思うが

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:19:35.65 ID:GCzh40v/a.net
>>942
酢飯作るのがな・・・
塩と砂糖の塩梅よりもツヤあるシャリ作るのが時間かかる
ハツシモで酢飯を作るのは具合良くて好きだが

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:19:44.13 ID:cb5IX8BUd.net
難易度と手間は別の問題

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:19:48.15 ID:k4MLyMCH0.net
ポテサラとかめんどい系ナンバー3に入るヤツじゃん

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:20:01.10 ID:VqeQeRZS0.net
他人の買い物にケチを付けるのが老害なんだと言ってんだろ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:20:37.92 ID:/KV4dbl80.net
>>13
元ツイート見てあの爺と母親の関係を
赤の他人と決めつけてる奴やたらと多いけど
普通に親子じゃね?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:20:49.57 ID:cb5IX8BUd.net
作者の気持ち考えるの苦手だなお前ら

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:21:12.85 ID:jvQCuRYTM.net
>>182
ミキサーを洗うのがめんどい

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:21:15.13 ID:PYywpFDq0.net
>>953
今日たまたまポテサラやった
面倒だから芋細かく切ってチンしてタマネギとカラシマヨネーズであえただけや

それだけで十分なんや

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:21:48.11 ID:a1TC3Nub0.net
そりゃそうだ
作れるかどうかで言えばそりゃ余裕だよ
カレーやシチューだって具材付きのレトルトじゃなく
自分で材料を用意してもいいんだからね

ただ日常的に食うてると作るのは手間なわけで
スーパーで買って楽しようとするのは仕方ない

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:22:21.84 ID:cb5IX8BUd.net
お前らつまんねえな
もっと攻めたレスできんのか?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:22:27.87 ID:9Qe9AM4x0.net
いや簡単だろ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:22:36.78 ID:pW/n6AMe0.net
むしろ簡単に作れないってどんだけガイジなんだよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:23:07.66 ID:npjkTfFOd.net
簡単かどうかで言えば簡単な部類だろ
レタス千切ってプチトマトとツナ缶開けただけみたいなのと比べたらそら手間掛かるが

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:23:10.18 ID:GCzh40v/a.net
>>963
ポテサラをミキサーでって
米を泡立て器で研ぐのと同じだろ?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:23:55.90 ID:CJhiBo0n0.net
簡単だけど
面倒なのは確か

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:24:03.94 ID:J8r8FVc/0.net
じゃがいもに塩とマヨだけでうまいとかいう安舌には、それで十分だろう

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:24:12.67 ID:DjkCzR8Wa.net
家庭のメシ管理者としてめんどくせーのは
料理そのものの手順の多さとかではなくて
最低でも週単位でメニューを変えてやらんといかんこと
いくつかのメニューを同時進行で手際よく作ること
あとはメニューに対して材料を揃えるのではなく
材料ベースでメニューを考えて巧く使い切ることあたり

でもそれは台所を仕切る人間の腕の見せ所だし
暫くやってりゃ要領も掴める
前後の日のおかずをちょっと置いたり
多目に作って冷凍しておいたりとかね

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:24:17.04 ID:JbW2vtT10.net
>>243
冷暗所で保存しろよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:24:20.91 ID:/KV4dbl80.net
>>965
元ツイートこどもの存在も徹底して無視されてるよな

自分だけ食うなら好きなだけ総菜で手抜きしていいけど
こどもにそんなもん日常的に食わすのはやっぱり情けねぇ行為だろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:24:39.72 ID:jwgOJrQb0.net
>>965
でもさぁ
日常的に食いたいと思わないよな?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:24:44.10 ID:PvAF58Yd0.net
ジジイ簡単簡単って連呼してるけどそれスーパーで買い物かごに入れるのとどっちが簡単なの?
そういう話だけど

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:25:01.07 ID:bYSIIwk8M.net
>>159
くっさ
サニタリーボックスからレスしてそう

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:25:13.74 ID:7gXtbDJcM.net
自分で作った事はなさそう

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:25:16.18 ID:RwSvIVA90.net
セイコーマートのポテサラクソ美味い
自分で作るより美味いポテサラはこれだけ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:25:29.13 ID:cb5IX8BUd.net
>>974
わりとマジでクソオスが俺に芽が出たジャガイモを食わせようとしてきたから笑えない

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:26:02.79 ID:ecUx99cSa.net
>>911
スーパーの総菜は店の賞味期限ギリギリの食材の利用が多いのでほとんどの総菜は店で作ってる。
それともっと品ぞろえあるでかいスーパーなんかは総菜が店の目玉なのでスーパーでほとんど作ってる。業務用に使用すんのは弁当な

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:26:13.43 ID:HP/FwqRX0.net
所詮炭水化物と脂肪の塊だし子供にはもっと健康的なものを食べさせるべきだと思うけどね

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:26:19.04 ID:cb5IX8BUd.net
クソオスは一度公開射精して尊厳を破壊した方がいい

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:26:26.72 ID:Fv0rdHf10.net
じゃがいも料理しようと思って買ってきて皮剥くの面倒で結局手付かずでかれこれ30個は捨てた

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:26:33.21 ID:uNhLntaFa.net
プチトマトのような単なる付け合わせ
しかも大して美味くもないものにしては手間がかかるな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:26:56.75 ID:GCzh40v/a.net
>>981
芽だけじゃなくて皮が緑なものも危ないよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:26:59.09 ID:PYywpFDq0.net
>>985
ピーラー買えや

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:27:02.37 ID:7gXtbDJcM.net
てかポテトをマヨで混ぜただけのもん出されたらキレるだろコイツ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:27:16.35 ID:DjkCzR8Wa.net
本気で手が回らないときは
イレギュラーでスーパーでお惣菜買っても良いと思う
でもやっぱあからさまに出来合いだよあれ
夕ご飯にマック買って来て食わすのと一緒

それが日常になるなら生活ってか人生変えんと
シンママとかだと仕方がないかもせんが
間違いなくその負荷は子供に行く
それをママに「いいんだよ」だけでは子が可哀想

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:28:18.64 ID:HP/FwqRX0.net
>>984
そんなもんで破壊できると思ってんのかな
そう言うくらいならお前目を逸らさずに射精シーンを最後まで見届けろよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:28:37.93 ID:YshPN1aH0.net
お前ら作るのが面倒だの面倒くさくないだの
ポテトサラダの気持ちも考えろよ!!!
泣いちゃってるじゃん!!!

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:28:48.52 ID:0c5Og0iA0.net
店で売ってるポテサラすっぱい
家のやつが一番やな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:28:50.90 ID:LB2gMd4lr.net
老害ってアホだよな
これと同じ事が仕事においても簡単と思ってるからな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:28:58.82 ID:uNhLntaFa.net
>>989
しかも熱々で出してやりたい
麺みたいにさっと冷水で冷ますわけにもいかないから結構手間

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:29:08.80 ID:GCzh40v/a.net
茹でたてのジャガイモの中にチンポを突っ込んで
ポテチン

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:29:48.60 ID:MwXpy/7A0.net
昭和生まれの頭の悪さは異常www

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:30:05.45 ID:ySy1G9loa.net
絶対惣菜でしか買わない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:30:48.32 ID:GCzh40v/a.net
惣菜バンザイ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:30:52.33 ID:APPe/eKm0.net
先日作ってみたけどジャガイモでかかったのもあって調理時間ま40分くらい掛かったわ
そんでホクホクと言えば聞こえはいいけど実際はボソボソ惣菜買った方がコスパいい

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200