2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小沢一郎さん「山本太郎は野党統一候補断るし、玉木は小せえ事うるせえ維新は所詮自民党、私にとって共産党は友軍だ」 [313243983]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b144-bpaG):2020/07/15(水) 13:39:44 ?2BP ID:/ZduHusB0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
モリカケから河井夫妻逮捕に至る権力私物化、米国追従からアベノミクスに至る政策の反国民性は、まさに「末法の世」にふさわしいが、ならばこの政治をどう動かすか。

小沢一郎氏にぶつけた。

――まず都知事選をどう見る?

「(山本)太郎君を4月から口説いていた。太郎君も都知事選に出たい、と言う。出たいならいい、君にとっての最高のチャンスだと。
僕が絶対に野党をまとめ統一候補とする、と言い、よろしくと言われて別れた。がその後になって『れいわの公認で出る』と言う」

「(立憲、国民、社民、共産)皆OKだった」

――惜しかった?

「もったいなかったね。野党にとってもよかったし」


――枝野幸男氏(立憲民主党代表)について

「野党が結集すれば、まず間違いなく勝つ。そうすると野党第1党の党首である枝野氏は嫌でも首相になる。
だから玉木(雄一郎国民民主党代表)氏が何を言おうと多少のことは抱きかかえていかなければダメだとずっと言ってきている。段々わかってきているが、ここでもうひと踏ん張りしなければと思っている」

――どう踏ん張る?

「夏中に絶対に野党をまとめる。命がけでやる。合併新党だ。無所属が10人いる。方法論としてどういう合併を選ぶのかはこれから考える。合併する腹さえ固まれば、後からついてくる」

――維新について

「所詮は自民党と同じだ。きちんと野党のスタンスを採らなければ連携しようがない。」

――共産党について

「共産党は友軍だ。選挙の応援団にはなってもらう。もちろん共産党が候補擁立したい選挙区は調整する」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200715-00000001-sundaym-pol

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-a12j):2020/07/15(水) 13:46:35 ID:EB/xRifz0.net
都知事選やっぱ山本太郎が戦犯じゃねーか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-1dyZ):2020/07/15(水) 13:46:53 ID:cGsusIc/M.net
>>13
ガラプーコピペヤマシンもそろそろ店じまいだなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-hHzd):2020/07/15(水) 13:47:16 ID:EUmMxxCU0.net
>>12
ほんとこれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-jWdq):2020/07/15(水) 13:47:16 ID:/jXaPUYZd.net
民主党政権時に何度か首相になれるチャンスがあったのになぜか自分から逃げた印象。結局この人何がしたいのかいまだによく分からない。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab0-9hGg):2020/07/15(水) 13:47:31 ID:Olefl1VJ0.net
山本はこんかい野田佳彦の応援や
立憲の公選法違反SNSプッシュに巻き込まれなかったのは良かった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1ff-bkt2):2020/07/15(水) 13:48:55 ID:g1PxBLMq0.net
次は維新かなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 419d-aTVc):2020/07/15(水) 13:49:16 ID:IkLJfWlO0.net
>>14
一緒にやってりゃ、少なくとも他野党との和解のきっかけにはなったのにな
「れいわだけでやる!」と我を張ったのは最高にアホ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7662-r2z2):2020/07/15(水) 13:51:00 ID:dBbn8jAe0.net
>>11
その他の野党は小沢が取りまとめしてるから山本推してやるかってなってたんだから
いくらでもうまく動けたんじゃないの
都知事候補としては封印、れいわとして消費税5%は言い続けるといくらでも屁理屈はいえたでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0557-0OXV):2020/07/15(水) 13:51:02 ID:CTlO60H/0.net
ワロタ
小沢が共産殺すために小選挙区制にしたのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-Rc8E):2020/07/15(水) 13:51:16 ID:DI+nUiXd0.net
野党統一はずっと小沢センセー言ってるけど
それってほとんど民主党なわけで、民主党で票取れるんだろうか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac0-0xEG):2020/07/15(水) 13:51:44 ID:YDLtX7Y+0.net
小選挙区制作ったおっちゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc7-YsWi):2020/07/15(水) 13:51:47 ID:ZFbE1Jhj0.net
>>3
受け継いでたら国民民主行ってたろ
そもそも維新と組まないんだし
どんやつでも組むって前提が間違ってるけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H02-lipr):2020/07/15(水) 13:52:11 ID:lUgHus38H.net
小沢がいなくならんと真の野党結集は無理やろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c2-YsWi):2020/07/15(水) 13:53:52 ID:oFZcpA6F0.net
結局なんでこの人は自民幹事長までやったのに野党にいるのさ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ca-hHzd):2020/07/15(水) 13:54:37 ID:7xFTAq4J0.net
ザーサンまだ生きてたんか
役に立ってる?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-aTVc):2020/07/15(水) 13:55:10 ID:XXOqopNEH.net
こいつはいざとなったられいわと自民の連立とかいいだしかねない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8912-YsWi):2020/07/15(水) 13:56:22 ID:Zev7QO0/0.net
>>27
「権力闘争(選挙含む)」は大好きだけど「権力(とそれに伴う責任)」は嫌なんだよ
だから権力握っても自分で壊しちゃう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-bJDS):2020/07/15(水) 13:56:41 ID:QaOBohX/M.net
小沢が作り鳩山が壊した野党

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-aTVc):2020/07/15(水) 13:57:51 ID:GtiZIPer0.net
アメカスとアメリカンドッグの敵である小沢が総理大臣でいいんだよ
またマスコミと検察が発狂して凄いんだろうけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-1dyZ):2020/07/15(水) 13:58:36 ID:cGsusIc/M.net
>>21
屁理屈って言うか実際高知の知事選で共産党の候補担いだけどそれでどうこうとか一切ないし
「俺は引かないよ?安く見るな(ニチャア」っていう姿勢で自爆しただけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eede-RhU8):2020/07/15(水) 13:59:04 ID:wmeZIR090.net
黒川の事件で小沢冤罪事件の顛末をしった以上とくに嫌う理由もない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91c8-dysQ):2020/07/15(水) 13:59:28 ID:9yv+wrjv0.net
山本太郎は何がしたかったんや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7633-RMqM):2020/07/15(水) 14:00:41 ID:W560+rkN0.net
山本太郎が野党の統一候補になってたかもと思うとゾッとするよ
今ごろれいわ以外の野党のところまで延焼してるだろ
ずっと都政と向き合ってきた宇都宮けんじを候補にできてよかったとしか思えない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:03:13.64 ID:+jxmBr+CF.net
>>36
「先日の都知事選において、山本太郎代表は立憲民主党をはじめとした野党4党から推薦を受けており〜」

😱😱😱😱😱😱

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:03:52.22 ID:o2e0iIoKd.net
リベラル合同を仕掛けているのは小沢?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:04:15.81 ID:EmISk8Fj0.net
選別組はともかく今の日本の政治の劣化の原因をつくったのは小沢、お前だからな。自公連立のおおもとをつくったのはこいつだし、民主党政権の時に内部抗争を仕掛けて民主党が身内で争ってばかりいるという印象を国民に植えつけたのもこいつ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:04:20.67 ID:5K/gJcf30.net
結果的には良かったよな、野党統一で山本だったら勝てなくても将来を残しただろうし
政治生命を潰すことができて良かった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:04:40.58 ID:KoOWYYmR0.net
小沢が野党統一候補に担ごうとしてたって話はガチだったか
もう小沢もサジ投げたんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:08:54.55 ID:CNEEOnfg0.net
>>20
消費税10%の立憲が戦犯
こいつら日本を滅ぼす自民党別動隊

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:08:55.74 ID:1rQBLF8LM.net
小沢が山本に逃げられた
自由党時代に見限られたか小沢

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:10:51.38 ID:5K/gJcf30.net
山本は小沢の弟子からやり直した方がいいな、本気で政治を続けるなら
今のままなら単なるカルトの教祖か、
最終的には政界を放り投げてお笑いタレントに戻るだろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:13:09.84 ID:ofAXg0/Ip.net
>>19


森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が維新
国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:14:38.16 ID:ofAXg0/Ip.net
>>7
たぶんそれでも負けてるよ
それなりに良い勝負はしたかもしれんが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:19:57.31 ID:EUmMxxCU0.net
>>46
俺も勝てるとは思ってないよ
ただ世間的な受けはお互いによかったんじゃないかと思ってた
選別組の騒ぎが起きるまではね
結果論だが蹴ってくれてよかったほんと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:23:54.79 ID:uWQgDSq4a.net
>>34
あれ本当ひどい話だ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae9-ErmA):2020/07/15(水) 14:25:51 ID:ebEBSbwk0.net
山本太郎、すごく単純に無能なんじゃないかと思い始めてきた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-R8z5):2020/07/15(水) 14:26:54 ID:P+fST+E40.net
この人まだこんなこと言ってるの もうついてこないと思うけどね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a10-Ov7V):2020/07/15(水) 14:27:25 ID:W+hA03bm0.net
まがりなりにも国民民主の議員が
共産の候補は立てても良いというのはすげぇな
玉木はそろそろ首か

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-QYaE):2020/07/15(水) 14:28:06 ID:tcHeFcY1M.net
奥さんにdis離婚されて終わった人

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7662-r2z2):2020/07/15(水) 14:28:09 ID:dBbn8jAe0.net
>>47
喧嘩はするけどやるときは野党共闘しますよ!っていい印象になってたわな
わざわざ蹴って宇都宮と票をとりあった時点で迷走感あったのに、大西つねきの一件でずたぼろになるとはな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF42-YRwL):2020/07/15(水) 14:28:32 ID:+jxmBr+CF.net
>>51
タマキン、前原さん、しおりんの反共民主党結成で行くか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a10-Ov7V):2020/07/15(水) 14:29:38 ID:W+hA03bm0.net
米山もいってたが惜敗はいい
惨敗は求心力が急低下するぞと予告どおりになってるのは笑う
れいわが大西党になったりしてな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-hHzd):2020/07/15(水) 14:30:14 ID:GWAMO0nda.net
細川や鳥越立てたのもこいつか??
とっとと隠居して烏骨鶏の世話でもしてろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF42-YRwL):2020/07/15(水) 14:31:51 ID:+jxmBr+CF.net
>>56
「生活の党と山本太郎となかまたち」は鳥越を推薦したので
お忘れなきよう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a10-Ov7V):2020/07/15(水) 14:32:31 ID:W+hA03bm0.net
>>54
前原は正直反共抜けば一番思想的に近いのは菅直人や枝野なんだけどな
オールフォーオールは最小不幸社会のパクリだし
山尾はしらんが玉木は財務省脳つまりただのバラマキ厨なので実は自民やれいわに近い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2582-zsxc):2020/07/15(水) 14:32:44 ID:oUEF3B+40.net
結局これが真理なんだよね
野党が政権交代実現出来たのは革新勢力を取り込めた時だけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de0-waRL):2020/07/15(水) 14:34:40 ID:vf85UpdS0.net
保守を突き詰めると共産党に行き着く国

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7e-JhSi):2020/07/15(水) 14:34:51 ID:1ZxD7dGa0.net
>>12
ほんとこれ。
巻き込まれなくて本当に良かった。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-1SnZ):2020/07/15(水) 14:36:17 ID:ifqNO81r0.net
社民「…」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF42-YRwL):2020/07/15(水) 14:37:42 ID:+jxmBr+CF.net
>>58
もう一花咲かせたいのかねえ
みんなボロカスに言う中枝野は前原の悪口なんか言わなかったのにな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 768e-YsWi):2020/07/15(水) 14:39:28 ID:KqE6nSRg0.net
>野党が結集すれば、まず間違いなく勝つ。

うーんボケ老人w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-JLEZ):2020/07/15(水) 14:39:40 ID:Y9FPgQuL0.net
>>3
山本は小沢の弟子になったはいいが、
れいわ立ち上げてから付き合う奴を完全に間違えたと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 694f-YsWi):2020/07/15(水) 14:41:10 ID:BLEW5oVV0.net
強烈な共産アレルギー持ちの野党議員が多すぎるんだよね…
まぁこれまで相当に叩かれたんだろうけどさ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee96-/wEX):2020/07/15(水) 14:41:16 ID:UTgia9O+0.net
お前がまとめて上手くいかなかったのが民主党政権だろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-7dMO):2020/07/15(水) 14:41:53 ID:tySg/Ibga.net
>>3
本心では小沢のことバカにしてたんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 768e-YsWi):2020/07/15(水) 14:42:17 ID:KqE6nSRg0.net
>>66
そうやって自分達の幼稚な公約をアレルギーのせいで嫌われてるみたいな現実逃避してるから慰安婦餃子の宇都宮健児が80万票なんだぞw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8912-YsWi):2020/07/15(水) 14:42:53 ID:Zev7QO0/0.net
>>64
しかも結集したら割ろうとするからたちが悪い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6991-R8z5):2020/07/15(水) 14:43:08 ID:P+fST+E40.net
小沢も心臓悪いわりには長生きしてるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:44:09.40 ID:QCqJYUrt0.net
今の山本太郎って何がしたいんだよ��

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:44:30.95 ID:tySg/Ibga.net
>>72
選別

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:44:34.44 ID:GWAMO0nda.net
>>57
そういえば、あったねそんな党

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:45:30.82 ID:cGO1E9Lf0.net
>>13
この手のれいわカルトももうすぐ消えるんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:45:45.23 ID:Y9FPgQuL0.net
>>66
あれだろ、戦後共産党がゴタゴタ起こして起こされて
破門になった奴が社会党行ったりだなんだで相当やりあったのを今だに引きずってんだろう
その当時知ってる人なんて当時若くても今80代だと思うけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:46:09.37 ID:yr/lizszM.net
都政だけで消費税抜きは一応出来なくは無いんだよ
東京都に本社おいてて税金納めて消費税抜きにするなら東京都の売上分だけ補助金出すよってやりゃいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:48:11.77 ID:cGO1E9Lf0.net
>>12
確かにそうだ

どうせ小池が勝つのが分かりきってた以上、候補が乱立しようが関係ないからな。結果的にれいわカルトと山本をパージ出来たのはデカい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:48:28.85 ID:cGsusIc/M.net
それだけじゃなくて、そんな遠くない過去としても、労組を共産党が中から割っちゃうとかあったわけだから
今の共闘はみんなそれぞれ色んなこと呑み込んでやってんのよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:48:48.65 ID:Hs0SvKp10.net
>>42
自民党別部隊れいわきも
後自民党腐敗臭がするから近寄んな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-zk8Y):2020/07/15(水) 14:50:38 ID:cGO1E9Lf0.net
>>64
政権交代は無理だが改憲勢力は3分の2を大きく下回ると思うぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:59:14.88 ID:kkFCnR+5M.net
>>80
社会党と一緒で裏でおててつないでるのは立憲だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:01:29.53 ID:uCZdG/BHK.net
>>3
山本が小沢から受け継いだ最大にして最悪の手法だろ、それ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:03:27.35 ID:NV9IaOmm0.net
小沢も堕ちるとこまで堕ちてるなぁ
行きついた共闘相手が大多数の日本人に害虫のように嫌われてる日本共産党かぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:03:59.51 ID:cGsusIc/M.net
55年体制って言葉を最近覚えたお子ちゃま(中年)は威勢がいいっすねえ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:04:55.61 ID:kLgx4vDo0.net
野党は小沢以外選挙勝つ気ないししゃーないやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:06:48.91 ID:1ZxD7dGa0.net
>>82
自民党と組んでるって話してたのになんで急に社会党のこと言い出すの?
しかも今は社民党だし。
社民党と立憲は組んでるよ。
それが何か悪いのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:07:07.19 ID:dBbn8jAe0.net
予算委員会でも池沼答弁攻撃されてる共産議員をみんみんが守ったり
空気が変わってきてるので次の衆院選わりと上手く共闘できるのかもしれん
折角いい感じだったれいわはどうするんだか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:07:39.66 ID:uCZdG/BHK.net
>>86
小池担いで勝ってなにするつもりだよって所で小沢のオーラは完全に消えた訳でな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:17:38.57 ID:PahI5nfi0.net
山本が急にぐだりだしたのはやっぱり小沢の元から離れたせいか
学者をブレインにしてネトサポもとりつくしまがないくらい理論武装してたのに
ネオリベ勢と手をむすんだりやることなすことおかしくなりだしたからなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:20:27.20 ID:PahI5nfi0.net
>>3
小沢は相手をちゃんと見てるぞ
公明党のことは一貫して毛嫌いしてるし
リベラル政党を期待する機運をとらえて山本にもそっち系の学者をブレインにつけてたし
無節操といえば小沢から離れた後の山本だろ、ネオリベと手を握っちゃうし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:23:15.93 ID:422HAM9X0.net
>>53
山本太郎の小ささを思い知らされた
これで離れた人間は多いだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:23:29.93 ID:1ZxD7dGa0.net
>>91
山本太郎は一人立ちするの早すぎたと思うね。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:25:21.38 ID:zKSKV7dYd.net
>>20
つっても統一候補だったら選別発言問題に巻き込まれてたからなぁ
しかもれいわは組織としてめちゃくちゃの放任主義っぽいし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:25:31.61 ID:5JR7Zea9d.net
もう隠居ジジイが喚いてるようにしかみえない
震災の時に逃げた時に終わってるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:29:18.59 ID:1ZxD7dGa0.net
>>74
生活の党にそのまま入らず変な名前にさせるところが山本太郎らしい。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:29:39.32 ID:vdJtirPc0.net
でも山本太郎は勢いだけはある
やる気が有ればそれで十分だ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:30:38.92 ID:1ZxD7dGa0.net
>>97
勢いももうないよ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-jYWm):2020/07/15(水) 15:38:42 ID:XVG3jA9V0.net
共産党は昔から単独政権取るつもりは無く、赤旗発行のために金も使い尽くした。
でもこのままいくなら共産党はダメよ。
僕赤旗止める

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:47:06.99 ID:Bj9veFD80.net
>>91
昨年の参議院選に、沖縄から学会の「現役信者」を「東京選挙区」へ担ぎ出したし。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:48:48.25 ID:Bj9veFD80.net
>>97
「やる気・根気・井脇」ならぬ「やる気・根気・山本」か。
その井脇ノブ子は、現在「ナマポ受給者」なんだけど。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:49:39.30 ID:3LfiOzLid.net
野党を小沢がかき乱しているのが分かった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:50:18.85 ID:8F4Tg8iL0.net
小沢の表向きの政治目標は「保守の二大政党制」。
これに異論はないと思う。

これは自民党の独裁打破を意味するので、表向きは良く聞こえるが
「保守の」二大政党制を目指してることに注意が必要。「保守」のね。
その場合、左翼政党、リベラル政党は潰されることになるわけよ。

個人的に、小沢の本当の目的は

この「左派、リベラル政党潰し」だと思うんだよね。

実際に奴に潰されただろ、社会党も民主党も。

小沢が最近、リベラルな振りをして、
リベラルにも小沢信者が多いようだけど、
これは、小沢がリベラルを取り込むためで、
取り込む目的は「潰すこと」しか考えられない。

だから最近小沢が、橋下や小泉Jrに寄ってってんのも、
純粋な日帝主義者ではない彼らを「潰すため」じゃないかと思うね。
ポスト安部政権が非日帝主義者の手に渡るのを事前に防ごうということかもしれない。

「壊し屋」という小沢のあだ名は、真理を突いてると思う。
あの獰猛なブルドックのような顔は、あいつの正体を隠さず表してるのだろう。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:51:11.09 ID:u+momvmdM.net
>>1
(ヽ´ん`)「空気の捉え方だけは一級品だな」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:52:06.15 ID:8F4Tg8iL0.net
マンション「インターナショナルプラザ赤坂No.1」は小沢一郎の資金管理団体「陸山会」が所有する物件だと言われている。
 この事件について小沢一郎は一切触れていない。

小沢一郎の正体を知るために重要な情報がこれ。

-----

あのプチエンジェル事件の舞台となったのは、
「インターナショナルプラザ赤坂No.1」というマンション。

ここで犯人扱いされてる人物の死体が発見され、
ここに小学生の女の子三人が監禁されていた。

で、このマンションはなんと

小沢一郎の資金管理団体「陸山会」が所有する物件だと言われている。
 
この事件について小沢一郎は一切触れていない。

小沢一郎も小学生の女の子とセックスしてたのか?w

小沢一郎の胡散臭さがここでも全開だな。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:52:42.91 ID:8F4Tg8iL0.net
壊し屋・小沢一郎の恐ろしい所は、
自分のいた「経世会」まで奴は壊してんだよな。
田中角榮の直弟子を自称しながら。

奴は、竹下派の仲間を連れて自民党を飛び出し、
最後の経世会の内閣、小渕内閣を連立解消で潰してる。

金丸信も小渕恵三も、小沢一郎が殺したようなもんじゃないのか。

小沢一郎は悪魔そのものだよ。

この期に及んで小沢に何かリベラル面から期待する奴はアホでしょ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:53:19.18 ID:8F4Tg8iL0.net
2007年本澤二郎のコメント

ーーーーーーー

余談だが、先日元法務大臣に電話した。
安倍自民党の敗北と小沢一郎の台頭について意見交換した。
「小沢は変わっている」との筆者の甘い認識に、彼は釘を刺してきた。

「小沢は金丸信利権を継承してきている。武器財閥だ。
それも日米の兵器財閥と深く結んでいる。安倍と同じだよ」


思い出すに昔「小沢一郎・日本改造計画の危険性」(エール出版)を書いたことがある。
「野党暮らしの中で大分変化しているだろう」と認識していたのだが、
元法務大臣に一蹴されてしまった。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/50724566.html

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:54:02.38 ID:8F4Tg8iL0.net
小沢は民主党政権を下野に追い込み安倍政権を復活させた
菅元首相

力を借りるのは小沢さんではなく1100万人の国民
2019-01-25
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12435377481.html

小沢一郎氏の強い働きかけで自由党と国民民主党の提携が進んでいます。
小池都知事の立ち上げた希望の党を引き継いだ国民民主党の玉木代表は2009年の初当選で、
これまで小沢一郎氏と深いかかわりはありません。

玉木代表は国民民主党の低迷を打開するため小沢氏の力を借りようとしているようですが、
小沢さんと組んでうまくいくとは思われません。

小沢さんは2003年に民主党に合流して民主党政権実現に大きな力を発揮しました。
しかしその後、民主党内で反主流派となり2012年に民主党を集団離党し、
自ら実現した民主党政権を下野に追い込み、自民党安倍政権を復活させました。

その後、安倍長期政権が続く中で野党の離合集散が続きました。
そうした中、2017年小池都知事が希望の党を立ち上げましたが迷走し、
国民の期待を背にして立憲民主党が誕生し、
わずか20日の総選挙期間で1100万人の国民の支持を受けて野党第一党となりました。
政権を目指すためには小沢さんの力ではなく、立憲民主党に期待して投票してくださった
この1100万人の国民の力を信じてその力を借りることです

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:55:42.13 ID:8F4Tg8iL0.net
ゴミ小沢といえば小選挙区。

実はこの小選挙区は、憲法改正のため、
自民党に全部勝たせるための罠なんだよ。
政権交代が簡単にとか大嘘。あの岸信介も小選挙区制を企んでた。

例えば

中選挙区
なら、5人から6人が当選する。
その中の自民党議員はせいぜい2、3人
全員自民党というのはまず無理

これが小選挙区だと一人だけなんで、
当選者は自民党だらけになって、国会も自民党に占拠される。今のように。
選挙区が増えれば金のある政党が有利だしな。

さらに最悪なのは「党首の独裁」を可能にしてることだ。
党首が候補者の認定権限を握ってるので、
党員全員を縛ることができる。

で、小沢のいう二大政党制で小選挙区なら、
国会はたった2人の独裁者に支配され、ジャップの民主主義は終了する。

仮に自民党と小沢政党に国会が占拠されれば
あっというまに改憲で大ニッポン帝国が復活してしまう。最悪だろ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:57:00.23 ID:422HAM9X0.net
れいわカルトちゃん今度は小沢を憎悪しだしてるの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:57:08.60 ID:8F4Tg8iL0.net
ハンナ・アレントは、ファシストの特徴を

根の無い人間

と捉えていた。根の無い人間に一番気をつけろ、と。

山本太郎とくっついたり、小泉進次郎とくっつこうとしたりする
小沢一郎こそ、まさにこの典型的な「根の無い人間」だ。

危険なファシストだ、ということだ。

こんな人物は、安部晋三ともども、はやく政界から追放すべき。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:57:47.47 ID:8F4Tg8iL0.net
小沢一郎の『日本改造計画』は新自由主義やネオコンの政策を唱えた本

『日本改造計画』のゴーストライター陣の一人だったのがあの竹中平蔵

竹中平蔵は小泉政権で大臣になり、安倍政権ではブレーンの一人になった
小沢の『日本改造計画』で書かれた路線は小泉政権や安倍政権が引き継いでいる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:58:18.45 ID:zNa+z2q00.net
つーか今や日本共産党が一番優秀な日本人の味方じゃねーか

俺は共産主義じゃねーけどもう能力の高さしか判断基準がない アベみたいなのがのさばってるこんな社会じゃ

総レス数 216
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200