2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕 「pcでテレビ録画したいからpt3買うか・・・」amazon「3万9000円になります・・・w」僕「・・・・」 [448833604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:40:51.39 ID:z2gKPNhb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
(ヽ゜ん゜)「はぁ!?なんでこんなにボッタくってんだよ!ざけんな!これだから転売カスは!」
https://i.imgur.com/yysXLRU.png

ひろゆきのTS抜きできそうなチューナー、MiyouTunerのクラウドファンディング中止の理由
http://yukitsumo.com/archives/589

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:41:20.53 ID:LPLbEkhR0.net
なんで当時買わなかったの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:41:20.80 ID:JSM2wgxv0.net
けいあん!😎

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:41:41.65 ID:c1Q9U37S0.net
これならNHKにバレないから1年で元とれるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:41:56.43 ID:aCdHHj9w0.net

白黒誰か買ってくれないかなぁ
(´・ω・)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:42:26.85 ID:k5nsvV9H0.net
アース豪邸が建ってそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:42:29.95 ID:z2gKPNhb0.net
>>2
一万切ってた時に買っておけばよかったわ・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:42:50.19 ID:aO0LTah80.net
今そんな高いのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:43:15.64 ID:c1Q9U37S0.net
ハードオフ探したらありそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:43:26.88 ID:/CN/ZZN90.net
昔1万円未満で売ってなかった?
あれはpt2か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:43:39.34 ID:+Vic2jJW0.net
一度も使ってないPT3が眠ってる
今は使ってないPT2もある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:44:31.51 ID:KhhRvCTX0.net
いまだにテレビ番組なんか録画して見てる情弱ジジイがおるんやね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:44:34.06 ID:ALkRHsXdd.net
Nasneに録画でいいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:44:47.80 ID:rFxDguWSM.net
いまどきテレビなんか録画するか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:44:52.02 ID:+L6dN/SK0.net
録画したい番組なんかある?
アニメならnyaaでええやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:45:14.83 ID:mSXJdDW3a.net
ヤフオクで中古2万切ってきてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:45:20.71 ID:dRMSNH4z0.net
AMD Ryzen 5 3550H Mini PC - Minis Forum DeskMin

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:45:24.03 ID:zGpWN3OX0.net
幾らでも買うチャンスあったろがい
みんなpt2まだ使ってんだし
最初全然売れてなかったし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:45:31.40 ID:xh9FHLRH0.net
今はplex一択だろ、、、

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:45:32.04 ID:EiapUt+G0.net
ピクセラやplexでいいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:46:04.25 ID:sglE3F890.net
ドイツ製のアレかPLEXで我慢しろよ
PLEXはよくドロップするけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:46:19.16 ID:nxZKpBpa0.net
plexでええやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:46:28.44 ID:m/FiTPhD0.net
PT3はもう諦めて他社のを買いなさい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:53.82 ID:U7Cg4q7X0.net
PLEX製のやつ使ってるんだけど、PT3ってどんだけ凄いの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-x4ND):2020/07/15(水) 16:50:02 ID:hhzV0RaZd.net
中古で20000円
未開封で30000円でどう?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:50:35.73 ID:9rt8LQcdp.net
転がってる俺のをやるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:50:36.81 ID:msTyJ95H0.net
つPT4K

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:50:50.65 ID:YSsy/9zu0.net
テレビ見ないんじゃなかったのw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:02.35 ID:b/Asfe0X0.net
その金でネトフリなりフールーなり継続課金したほうがマシだな
てかテレビ録画してまで見るか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:26.67 ID:aCdHHj9w0.net
PT2はまだ現役で動いてるわ
PT3は未使用のが眠ってる
PV3もまだ動いてるよ
(´・ω・)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:40.03 ID:DNdtFZvI0.net
テレビ見てるモメン多いんだね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:24.53 ID:zGpWN3OX0.net
まあ録画はもうしないよね
もう視聴用でしか使ってないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:36.25 ID:dZtP3/3X0.net
4Kテレビ(外付けHDDレコーディング対応)
PT3
PT2
Nasne

これでテレビ見てないからな
テレビ番組表をまず見てない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:53.35 ID:1Tt3frRnM.net
アナログの頃せっせとキャプチャしてたけど、まあ見ないな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:55.66 ID:Cr8YoQvW0.net
録画しても見ないのが多いな結局TVに付いてるので十分

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:55:48.90 ID:63NcXe/hM.net
テレビ番組の転載動画でも作るのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:56:00.66 ID:dZtP3/3X0.net
ミュージシャンの無観客ライブをもっとアマプラとかにミュージシャンは売ってほしい
飯食いながら見たいとaiko見ながら思った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:56:19.83 ID:7ZPqIYlSM.net
何でPT4出ないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:56:29.56 ID:TaXCHgCT0.net
PT3使ってるけど去年の秋からBS見られんくなった
マンションによるとしか言えんわ
ハズレマンションすぎる・・・引っ越し当時は見れたのに
台風の影響でアンテナぶっ壊れたか?にしても俺がBS見れないってことは正規の人たちも見れてないでしょずっt

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:56:35.28 ID:lRFXvDHV0.net
nasneでいいじゃん
焼けるし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:47.20 ID:lRFXvDHV0.net
ってnasne生産完了してたんか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:49.57 ID:wY5ECOTK0.net
いまの地上波とか録画して何になるんだよ
昔の明智小五郎とか川口探検隊みたいに金にもならんぞ
それこそウルトラマンやセブンなんて夢のまた夢カード

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:56.55 ID:tgqDEkOj0.net
西村博之チューナーってなんだったの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:59:33.21 ID:W+OBkCIs0.net
1万円のときに3枚買ったワイ高みの見物

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:59:35.69 ID:eEbrwId10.net
めっちゃ安いやん
働いてるやったらそれくらい買えや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:59:42.56 ID:PlNfcnHz0.net
PT3で何すんだよ
単に楽に録画してテレビ番組見たいなら今は全録ディーガ買った方がよっぽど便利だぞ
PCからでもライブ・録画ともに見れるし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:00:14.70 ID:5+SVZXyh0.net
>>10
売ってたけど生産終了して高騰してる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:00:56.16 ID:tNyrGuh60.net
>>15
なんでキモオタってみんな犯罪者なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 17:01:11.83 .net
いま買うならplexでええんやない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:48.34 ID:6KECNT9qa.net
録画したいだけなら数千円のボードでいいだろ
データが欲しいなら探せばどこかに上がってるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:02:07.51 ID:7KqH6OFh0.net
割と疑問なんだけど今時テレビ番組をPCで録画して何かいいことあるの
普通のレコーダーとDLNAでだいたい済むんでは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:02:13.20 ID:3ACyDZA+F.net
>>1
でもお前無職童貞のこどおじじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:02:40.69 ID:74giiZThM.net
今この手のもので現在も生産されてて良い感じのものってないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:02:59.40 ID:udRALLGG0.net
>>39
アンテナぐらい買えよ・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:03:28.18 ID:ZxyfH5j/r.net
plexでよくない?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:03:36.89 ID:Lh9KE9gpp.net
spinel使ってストリーミングして中華winタブで風呂入りながら観れるの良いよね
録画はエンコするのアホくさくて辞めたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:04:12.63 ID:PlNfcnHz0.net
>>51
ケンモメンは一度これと鉄板を知ったらそれ以上知識アップデートができない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:04:35.67 ID:x5ceTWHD0.net
EUで売ってるヤツで良いだろ
あっちのが性能良くて安い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:05:02.12 ID:G/s9Wcq70.net
つか、今のテレビとかすでにUSB端子を備えてて
USBHDDとかつながるんだからいっそのこと汎用USB
ドライバを搭載してUSBのCDDVDドライブやSDカードライター
もつながるようにしときゃあいいものを。

HDDしかつながらないとかなぜそう中途半端なことばっかするんだ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-x4ND):2020/07/15(水) 17:06:05 ID:hhzV0RaZd.net
>>51,57
こいつら使いこなせなかったんだろうな
しかも
>>46これwwwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f601-gTBF):2020/07/15(水) 17:06:27 ID:ictxfP7q0.net
ダイナコティブが倒産した時に投げ売りされてたTVチューナーで視聴・録画してる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-xnpI):2020/07/15(水) 17:06:47 ID:5rBnllgHM.net
わざわざPCで録画してまで見たい番組ってなんだそれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdae-qkH6):2020/07/15(水) 17:06:54 ID:PlNfcnHz0.net
>>60
ならお前の使いこなし術教えてくれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:08:01.31 ID:R7MTD9k1M.net
>>61
DY-UD200の予備まだ何台も持ってるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:08:24.73 ID:bXnO/sb2p.net
レコーダー買えよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:09:25.18 ID:2gsTRriU0.net
フリーオを覚えてる人も居なくなってしまったか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:09:36.42 ID:SLOsQoUD0.net
定価1万やろ
買わんかったお前が悪い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:10:14.57 ID:maukis0jd.net
坂口竜馬がどうのこうの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:11:08.35 ID:V4c6VosHM.net
家に使ってないpt3が2枚ある...

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:11:10.56 ID:rPXP6XLH0.net
ブッファローのやっすいチューナーでいいや

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:11:38.02 ID:ictxfP7q0.net
>>64
3980ぐらいでゲットしてこんなに長く使えるとは思わなかった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 17:12:19.68 .net
PT2手に入れたばかりのときはエンコ職人を目指してた思い出
まあすぐ飽きたんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:12:21.03 ID:LPLbEkhR0.net
4k対応まだ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:13:16.40 ID:uFRKB8tpM.net
>>66
Friio4Kがちゃんと動作すれば復権するはず

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:14:17.62 ID:X1OBM7lH0.net
pt3、買ったところで使ってない人が多数派説

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:14:23.39 ID:w3gmFGIv0.net
ts抜きって前提が先ずあってだな、一般のレコーダーと比べてるアホはそこからして何も判ってない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:15:34.82 ID:m/FiTPhD0.net
>>39
マンションの共同アンテナの他に
ベランダに自前でもBSアンテナ付けてるわ
というか以前の場所で使っていたものを設置しただけだが
なおテレビはほぼ見ていない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:15:50.71 ID:PlNfcnHz0.net
>>76
今になってPT3買う奴がts抜きなんて興味持つわけねえだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:15:51.09 ID:G/s9Wcq70.net
>>65
専用レコーダーってHDDか光学かのドライブがヘタったぐらいのことで、
修理するだけでアホみたいなカネとろうとするだろ。

録画機能のあるテレビのほうが汎用HDDと汎用光学ドライブを
接続可能にしたほうがど消費者としてはトクだろう。
なぜそうしないのだろう。およそ「企業側の嫌がらせ」以外の理由が思いつかない。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:15:53.14 ID:X1fyyN0i0.net
PT3もう使ってねえわ
まだ売れんのかこれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:16:48.26 ID:NGq7yIz90.net
>>76
いや、そんな違いなんかみんなわかってるけど
今時地上波の番組をTS抜きしてどうするんだ?って話でな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:17:13.46 ID:qsZJuXFB0.net
もう旧時代の産物だろ
いまだに需要あるのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:17:42.03 ID:w3gmFGIv0.net
>>78
なんでそう言い切れるんだよw
オマイが使いこなせないだけで知恵つけた新規参入組がいても別に不思議じゃねーぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:18:09.96 ID:tLeoLhyQ0.net
TVerで見ろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:18:10.42 ID:9SLQ5DX80.net
いうほど録画したい番組あるか?
サブスクの動画消化するだけでも時間足りねえんだけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:18:14.74 ID:PlNfcnHz0.net
>>83
スレタイ読んで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:18:37.31 ID:UgYYuF710.net
普通に売ってるやつで録画できるよね?
PT3使う理由ってなんだっけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:18:41.46 ID:w3gmFGIv0.net
>>81
衛星放送も受信出来ない糞環境乙w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:19:22.12 ID:PlNfcnHz0.net
>>81
おそらく大半はts抜きという行為自体が目的になってるからな
それは趣味だから否定しないけど、単にテレビ番組録画して見たいだけなら
今は普通のレコーダーの方がよっぽど便利だよっていう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:19:24.76 ID:N+/RC/nz0.net
制限無しのtsの後に一般のレコーダーは要らんな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:19:46.02 ID:qrWaf4BVM.net
録画じゃなくてPCでテレビのスクショ撮るにはどうすればええの(´・ω・`)?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:20:39.78 ID:xh9FHLRH0.net
一番初めにTS抜きできた時の2chの反応ってどうだったの?
アナログならいくらでも録画できるからそんな盛り上がらなかったのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:21:11.58 ID:N+/RC/nz0.net
>>91
リアルタイムでキャプチャーしたいなら
TVTest+TSMemory

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:21:30.82 ID:PlNfcnHz0.net
>>91
PC TV plusでレコーダーDLNA経由でテレビ見てるとき
ShareX使うと普通にスクショ取れる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:21:49.55 ID:W+OBkCIs0.net
PT3といえば録画よりもストリーミング用途がメイン
ただ、垂れ流すとLANの帯域を食いまくるのが辛い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:22:08.25 ID:WjMC+1PYM.net
>>84
tverにある番組なんて放送されてるテレビのほんの一部だぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:23:00.98 ID:Z8Lhvigu0.net
一時期使ってたけどゴミ箱に捨てたわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:23:08.89 ID:VylOBVpO0.net
ソニーとかパナのレコーダーって未だにtransixとかv6プラスでのネット接続出来ないってマジ?
レコーダー使ってる人はPPPoEで繋いでんのか

総レス数 233
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200