2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優さん、次々とVtuberに転職。「アニメオタクを相手にしてるよりよっぽど儲けられるし安全」 [746799201]

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:43:53 ID:Bhe/+BLod.net
>>619
ん?テレビ見れば?
内容はvtuberより面白いよ
プロだしな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 07:44:02 ID:jF3/vq4G.net
有名芸人YouTubeチャンネル登録数

8620人 次長課長河本
8300人 森脇健児
7170人 COWCOW
6750人 にゃんこスター
6580人 FUJIWARA原西
5320人 レイザーラモンHG
5280人 庄司智春
4960人 ドランクドラゴン鈴木
3800人 はんにゃ川島
2980人 サバンナ八木
2390人 羽田陽区
2140人 フルーツポンチ村上
2120人 原口あきまさ
1940人 勝俣州和
1650人 安田大サーカスHIRO
1180人 トレンディエンジェル
*429人 ダンカン

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da96-wlHc):2020/07/16(Thu) 07:44:04 ID:LWyFt8K00.net
今はこれに限らず大概のコンテンツが気軽にちょっと楽しめればいいって方向には向かっていると思う

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Lud9):2020/07/16(Thu) 07:44:15 ID:Oo/aw1/Ca.net
こういうスレの奴ほどYUAや天見浩司を無視するよな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:44:39 ID:id+XbO/Hd.net
>>627
つか登録者数でもゴミじゃん

youtube登録者数
ヒカキン 1000万人
桐生ココ 50万人

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 07:45:17 ID:jF3/vq4G.net
>>626
いや学校あるしバイトあるしそんな時間ないの…
だから教えてよはやくはやく

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfe-RTVx):2020/07/16(Thu) 07:45:35 ID:zriKcwvfM.net
全然興味なかったけどさー。マリンって可愛すぎるでしょ。金払うとかはないけど

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:45:35 ID:id+XbO/Hd.net
結局内容で語れないよね
ちんこ勃起しながら見てるだけだもんvtuber見てるガイジって

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:45:52 ID:id+XbO/Hd.net
>>631
テレビ見ればいいじゃん
プロだしな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-+XyQ):2020/07/16(Thu) 07:46:30 ID:HshCo5U/M.net
世の中不況が進んでコロナで更にヤバいのにこういう虚無なカネの使い方だけはバブルみたいになってるよな
大虚業の篝火時代
不況が進む中でモノを買うのは控えるけど際限のない無には喜んでカネを投げる
寂しさをカネで買って女体に触れもしないのに喜ぶ男ども
人心の荒みの顕著な現れ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c5-trYP):2020/07/16(Thu) 07:46:32 ID:1Szvi/tv0.net
>>612
料理は割とメジャーなネタだぞ
まさに今も朝食作る配信やってるし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/16(Thu) 07:47:05 ID:QhUfqu2/0.net
スタートライン違う古参と数字比べてもな…
伸び率で見たとしても飽和してチャンネルたどり着くのもやっとだしプレゼント無双で増やしまくれないし登録者数購入も今じゃ無理だろうな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-jBgI):2020/07/16(Thu) 07:47:09 ID:fJ3p57XM0.net
この発達おじさんヤバいな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:47:18 ID:id+XbO/Hd.net
vtuber見てるガイジは勃起しながら見てるだけだから内容では語れない
しかもただの性的なジャンルなので
数字もしょぼいというw


youtube登録者数
ヒカキン 1000万人
桐生ココ 50万人

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 07:47:53 ID:jF3/vq4G.net
>>634
見ないよ
おじさんみたく暇じゃないんです
はやくはやく

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c5-trYP):2020/07/16(Thu) 07:48:00 ID:1Szvi/tv0.net
>>617
ただ国によって嗜好がはっきり分かれるんだよね。複数カ国にまたがって人気を得るってのは結構難しい
俺もインドネシアや韓国のトップは名前だけは知ってるけど、なかなか見ようとは思わないし

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:48:11 ID:id+XbO/Hd.net
>>637
数字でゴミみたいに負けてるんだから
内容で話せばいいのにな

とはいえ勃起しながら見てるだけのガイジしかいねーから無理か

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c5-YsWi):2020/07/16(Thu) 07:48:15 ID:5uoIHYom0.net
>>607
こんな子供だましの操り人形にハマる心理が分からんのよね。
どういう奴がこんなのにハマってるんだろう?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:48:26 ID:id+XbO/Hd.net
>>640
テレビ見ればいいじゃん
プロだしな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM0d-mG75):2020/07/16(Thu) 07:48:51 ID:iVgvzKrmM.net
キモオタから貢がれる以外の生き方ないんか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-qFpy):2020/07/16(Thu) 07:49:15 ID:H2JHTiG6r.net
>>628
気軽にの割に時間は死ぬほど食うからな
余暇の時間を無為に過ごす
だから空虚で薄っぺらい人間が出来上がる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 07:49:19 ID:jF3/vq4G.net
>>638
もう触らないことにします(切実)

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:49:31 ID:id+XbO/Hd.net
>>645
肝心の内容がクソつまらんのよ

なんの技術もない素人の身内ネタだからね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5e-jIh/):2020/07/16(Thu) 07:49:38 ID:AYlRAJZhH.net
オッサンのシナリオで声優が声当ててるってそれただの低予算アニメだろw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8912-YsWi):2020/07/16(Thu) 07:49:41 ID:r7ak/+040.net
一昔前に青二が「声優チャット」ってのやってて
若手声優(大多数は無名レベル)にビデオチャットさせて数千円〜数万円程度のチケットを買うと更に個別にチャットできるというもので
キャバクラかよ!アイムならともかく天下の青二が!って叩かれて長続きせず終わったんだけど
あれ時代を先取りしすぎてたな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:49:56 ID:id+XbO/Hd.net
>>647
雑魚すぎてワロタ
結局負けてるじゃん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e64-tGna):2020/07/16(Thu) 07:50:07 ID:N1fl/HXy0.net
知名度があるからある程度は人を引っ張れるけどそこから安定した収入を得られるかは内容次第だぞ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71ca-hp7g):2020/07/16(Thu) 07:50:25 ID:OZ5r/b1t0.net
Vtuber事務所が潤うだけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:51:21 ID:id+XbO/Hd.net
素人女の身内ネタ
それがvtuber

ファンは絵に勃起しながら見てるだけ
地獄だよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 07:51:34 ID:jF3/vq4G.net
>>599
Twitchとかふわっちとか?
Vチューブ見ないからよくわかんないけど
YouTube以外でやるならVチューバーじゃなくなっちゃうんじゃ?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/16(Thu) 07:52:09 ID:QhUfqu2/0.net
がんばってるゲーム実況すらドライブレコーダー垂れ流しに再生数負けてる時代ですわw
数字=面白さとも言えるが言えない部分が大半

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:52:19 ID:id+XbO/Hd.net
どれだけvtuberがつまらんか説明するため書き起こしてみるかな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76bc-YsWi):2020/07/16(Thu) 07:52:35 ID:8/4BlOss0.net
こんな風に工夫を凝らして歌を歌い
https://www.youtube.com/watch?v=tpp4OU9v3yY
辛いゲームを耐久して視聴者と絆を深め
https://www.youtube.com/watch?v=t40kOwxS22k

お披露目枠で視聴者が感動する
https://www.youtube.com/watch?v=25wGzLctaj0

このスレで女芸人の方が質が高いというが、じゃあこれより面白いの貼ってくれよと

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:53:28 ID:id+XbO/Hd.net
>>658
ガイジすぎて草
なんの面白味もねえゴミじゃん
ガイジはこんなので笑えるのかよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c5-trYP):2020/07/16(Thu) 07:54:26 ID:1Szvi/tv0.net
>>655
いや金の支払いだけ別のサイトでやればいい。boothでボイス売るとか、paypalで直接入金させるとか
あとバーチャルYouTuberは今でもバーチャル界の一角でしかないので今更よ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e0-FKRI):2020/07/16(Thu) 07:54:37 ID:W1WHPW9K0.net
>>9
どこかで見れる?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 07:54:40 ID:id+XbO/Hd.net
マジでキャバクラ以下だよな話の内容

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/16(Thu) 07:54:57 ID:QhUfqu2/0.net
元アイドルの料理ブログぐらいの興味しかないけど不思議だわな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71ca-hp7g):2020/07/16(Thu) 07:55:11 ID:OZ5r/b1t0.net
>>656
ゲーム実況とか滑りまくってて見てられんだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:56:04.27 ID:BPR8kaCrd.net
中身はアニオタだろ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:56:08.81 ID:imYqIdYba.net
>>817
はあちゃまクッキングがあるやろ
海外住みだからカメラ回して歩き回ってもいたぞ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:56:45.30 ID:5WlyNBYz0.net
>>617
アニメ違法転載で大きくなったビリビリを見るのは正直どうかと思う

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:56:53.76 ID:rfsLRpxVa.net
声が変わった

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:58:06.29 ID:rfsLRpxVa.net
>>667
YouTubeもニコニコも黎明期はそうだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:58:50.32 ID:+xN+hHeKd.net
vtuberの話は
ほとんどが身内ネタかゲームの話

マジでクソつまらん
絵で勃起しながらでないと誰も見ねえよな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:59:24.00 ID:S+yQecrUM.net
言うほど安全か?
声オタより厄介なのいそう

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:00:06.00 ID:Do+e9DmtM.net
んなああああああああああああああああああ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:00:32.86 ID:+xN+hHeKd.net
中身は底辺配信者だしなvtuber
話のつまらなさは補償済み

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:00:36.82 ID:QhUfqu2/0.net
声ブタはゲハやらガノタぐらい厄介

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:01:07.75 ID:gLTXLrX90.net
vtuberはキャバクラじゃなくてネットアイドルなんだからキャバクラと一緒にするのやめてくれるか
ネット版akbがにじさんじとかホロライブな訳

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:01:14.31 ID:L4Fj9NwXa.net
声優だと結局行動が制限されるからよっぽど話が面白くないと無理
壺24時間配信とかやれないでしょ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:01:16.98 ID:DERAd5H9M.net
誰がやっても一緒だし、ネカマのボイチェンでもええやん

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f601-YZRi):2020/07/16(Thu) 08:01:34 ID:/Zyjmq790.net
やめるのだフェネック

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:01:51 ID:+xN+hHeKd.net
>>675
AKBには近いな
劣化AKBのゴミって感じ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-mG75):2020/07/16(Thu) 08:01:52 ID:33YXbcfgp.net
ホロライブみたいな犯罪者集団とにじさんじを一緒にしないでくれないか

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:02:44 ID:+xN+hHeKd.net
>>676
そもそも24時間配信したからなんだという話だが

長くて薄くてつまらんだけだよね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c5-trYP):2020/07/16(Thu) 08:03:05 ID:1Szvi/tv0.net
>>679
ところでSHOWROOMでやってるAKBの配信見たことある?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:03:33 ID:+xN+hHeKd.net
>>682
ない
アイドルなんてつまらんからな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-VZ+j):2020/07/16(Thu) 08:03:44 ID:qZ14vvjqa.net
>>681
配信の幅のことを言っている

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:04:18 ID:+xN+hHeKd.net
>>684
身内ネタとゲームなんて幅狭いだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 08:04:54 ID:jF3/vq4G.net
>>660
でもYouTubeって場だからこそ、ってのがあると思う
俺も他大の知り合いの女がやってるYoutuberグループとかヤクブーツはヤメロの人とかに遊びでスパチャすることあるけど
YouTubeじゃなかったら多分やってないし

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-tmpy):2020/07/16(Thu) 08:05:24 ID:NVTHzMY90.net
結局今もトップはキズナアイじゃん

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-hHzd):2020/07/16(Thu) 08:05:32 ID:cLl+3Dmy0.net
話自体が面白いのは懲役太郎くらいしかいない
あいつも人気になって変な部分出始めてる

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a12-R8z5):2020/07/16(Thu) 08:05:59 ID:JxumWo5H0.net
>>675
ネット版a.k.a!?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:06:27 ID:+xN+hHeKd.net
vtuberが発展したのはキモオタから金を徴収することだけ

youtube登録者数も
Twitter登録者数もゴミのままです

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76bc-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:06:51 ID:8/4BlOss0.net
>>659
ではもっと面白いyoutube動画くださいよ
知ってるんだろう?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c5-trYP):2020/07/16(Thu) 08:07:00 ID:1Szvi/tv0.net
>>686
元の話に戻すんだけど、YouTubeでは広く浅くするのはその通りで、太い客は別口で誘導すればいいってだけ
両立するよってだけ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eede-GTHQ):2020/07/16(Thu) 08:07:07 ID:5WlyNBYz0.net
>>669
そうなんだ
そんなイメージなかったけど結局どこも黒いことしてきてるのかなぁ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeae-N+hx):2020/07/16(Thu) 08:07:13 ID:yiYh9Dwy0.net
>>588
2chが高齢化しただけで若い連中はtwitterで好きな声優やユニットのクラスタを作って生息してる

ちなみにコイツラが嫌いな声優を炎上させるために2chで声優の炎上スレ立てたりしたりもしてる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:08:04 ID:2F6x8gP8d.net
>>691
サンドイッチマンのコントとか
vtuberの全てより完全に面白いよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:09:32 ID:2F6x8gP8d.net
テレビ見て「お笑い芸人つまんねー」で
ネット見てるけど
vtuberはそのテレビより完全につまらんからな

テレビの劣化なんだよあの女ども

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76bc-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:10:31 ID:8/4BlOss0.net
>>695
女は?アドレス張ってよ
上で女芸人がどうたら言ってた奴がいたが
「女芸人のyoutubeチャンネルで人気vtuberより面白い動画」
のアドレスを貼ってくださいよ、ねえ・・・

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae88-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:10:36 ID:ptBqaw+n0.net
テレビの劣化ではない
Vチューバーはニコ生放送に動く下手な絵つけました ってだけ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9111-wE8t):2020/07/16(Thu) 08:11:05 ID:pifbPV910.net
>>105
死ねゴミ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:11:20 ID:2F6x8gP8d.net
>>697
ん?女だから見てるわけ?
結局つまらんけど勃起しながら見てるだけなんだなw
キモオタマイナージャンルだろうね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-WT2P):2020/07/16(Thu) 08:11:36 ID:vWQXNJ6WM.net
ゲーム好きなのでゲーム配信したい!

マリオ初めてマイクラ初めてFPS初めて


なんのゲームやってたんだよ…

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76bc-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:11:57 ID:8/4BlOss0.net
>>700
結局知らないんじゃん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-hHzd):2020/07/16(Thu) 08:12:17 ID:cLl+3Dmy0.net
>>701
自分の好きなゲームやったら客はなれるから仕方ない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:12:31 ID:2F6x8gP8d.net
>>702
ん?女芸人はテレビで見れるだろ
vtuberより面白いよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-wlHc):2020/07/16(Thu) 08:13:15 ID:QvvoBZuaa.net
プロと比べる土俵ではない
基本的にYouTuberは学校でワイワイするだの近所の楽しいお兄ちゃんの延長上
ただしもちろん同一ではない
なんだかんだで特技とかセンスなど関心するもの持ってる奴じゃないと厳しい
見てる側は身近に感じる存在で楽しさ味わいたい層
同じお笑いでも研ぎ澄まされた練習しつくしたプロとクラスの人気者が内容はそうでもないけどみんなが何か言うの期待してる差みたいなもん

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aac-fFrd):2020/07/16(Thu) 08:13:22 ID:R9uE5qOy0.net
電通「養分アジャーッスwwww」

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:14:03 ID:2F6x8gP8d.net
>>705
vtuber見てるガイジはみんな勃起しながら見てるからちょっと違うと思うわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 08:14:09 ID:jF3/vq4G.net
全世界スパチャ額ランキング
デイリーだとこうなるけど
https://i.imgur.com/UugQnD5.jpg
全期間だと 葛葉 っていう男Vチューバーが入ってくる
https://i.imgur.com/rgKQlK2.png
この人もゲーム実況系かな?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 08:15:09 ID:jF3/vq4G.net
>>702
その人触らないほうがいい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:15:42.02 ID:2F6x8gP8d.net
>>709
ボコボコに負けた負け犬でワロタ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:16:07.34 ID:QvvoBZuaa.net
>>707
そっちはやっぱキャバクラとかアイドルとかの需要と近いと思う
結局なんらかの形で触れ合いたいんだよ
アニメだと反応ないからvtuberに流れるのはわかる
アニメの技術とかアニメそのものに興味そこまでなかったんだと思うわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:17:16.12 ID:P0m1MOsZd.net
>>711
いやvtuberはいまだにアニメよりマイナーだぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:17:19.56 ID:Uo06aR050.net
ハニストのやつって声優だったのか

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:17:23.98 ID:8/4BlOss0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bwCe9wVo8d0
https://www.youtube.com/watch?v=zbmBcgeDhmY
小学生に人気のvtuberは壺ゲーにハマってて毎朝やってる

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:18:03.74 ID:1Szvi/tv0.net
>>708
葛葉は元々ストリーマーでやってたけど、コラボ売りもバズったりして人気になったね
ゲーム以外の活動を安売りしないから、時々やる特別なことが金になってる印象

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:18:18.03 ID:n77BnQg4p.net
ぺこら
さくらみこ
マリン
ころね
このあたりを見るとただ声が可愛いってだけじゃ絶対通用しねえわ
強烈なキャラクターが必要
声優にそれができるんか?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:18:30.54 ID:P0m1MOsZd.net
>>714
ただガイジが勃起しながら見てるだけだな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:18:35.02 ID:JqD6c3DT0.net
>>578
マジかよ…

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:18:45.83 ID:oBF7AKXs0.net
きついこと言うけど負けたのはきみなのよ、発達こどおじ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:19:11.17 ID:P0m1MOsZd.net
>>716
そいつら全員無名の雑魚じゃん
なんの面白味もないよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:19:45.39 ID:fFgDR9Ra0.net
元々ニッチなジャンルに有名どころが参入してくるいつもの流れでしょ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:20:06.79 ID:QYShbMe/a.net
いや今の段階だとまだ増えたで収まる範囲かもしれない。てのがくそキモイんだよな
どの段階でもどの範囲でも知ったこっちゃねえのに覚えちまったよファック

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:20:22.44 ID:P0m1MOsZd.net
>>719
負けたのはお前だろ
結局勃起しながら見てるだけのジャンルだし

中身は素人の女がゲームしながら身内ネタ言うだけ
つまらなすぎてyoutubeでもTwitterでもマイナーですよね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 08:20:43.83 ID:jF3/vq4G.net
アニメオタクってそもそもスパチャしなさそうだよね
コスパコスパ言ってる意識高い系貧困層が多い印象

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:21:06.56 ID:FKk8jvsJ0.net
吉本と業務提携してもUUUMの戻らない株価見たらヒカキンなんか評価されてない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:22:11.09 ID:Uo06aR050.net
>>716
さくらみこは今週彼氏バレして休止中だからなぁ・・・

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:22:11.55 ID:P0m1MOsZd.net
なんの成長もないからな

去年のvtuber最高峰の登録者数と
今年のvtuber最高峰の登録者数

ほとんど変わってないよ
成長したような印象をガイジがもってるだけ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 08:22:25.91 ID:jF3/vq4G.net
>>715
スパチャしてるのやっぱ女ファンばっかなのかな?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:22:32.21 ID:uvCYMze0r.net
V題材にしたラブコメやホラー作品とか映画ドラマ漫画出ねぇかな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:22:34.02 ID:xXgpG4j9a.net
見てる層はたいして変わらんのでは

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:22:38.68 ID:8/4BlOss0.net
>>704
youtubeに無いのかよ
芸人が本気でネット活動してないの知ってyoutube公式チャンネルの動画を貼れなくなっちゃったんだろ?
だって今芸人ってyoutubeでしょうもない動画ばっか上げてるもんな
https://www.youtube.com/watch?v=KucGz5HXSco

芸能人やぞとテレビのノリでやって大炎上よ
芸人の動画って正面でソファーに座ってリモート活動してまーすみたいな動画ばっかり
そりゃ、芸人の面白いyoutube動画紹介できないよなあw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:23:13.01 ID:1Szvi/tv0.net
>>725
ゲーム実況でセガと提携して健全化のお題目を掲げたのは素晴らしいと思いました
やっぱり業界のトップが規律正しいってのは嬉しい。なんでもありの日本の配信業を過去にしようとする動きは歓迎

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:23:15.49 ID:VqkuANFxa.net
お仕事なくなると副業するしかないのよね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:23:40.19 ID:P0m1MOsZd.net
>>731
別にyoutubeで芸人見ないしなぁ
とはいえvtuberより圧倒的に面白いよ
テレビで見ても素人女よりは面白いことがわかる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:23:58.98 ID:uTq+7e4R0.net
>>18
オタクの声優なんてごく一部だぞ
そういうのばかり見るから勘違いしやすいけど

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:24:29.35 ID:FKk8jvsJ0.net
>>732
桐生ココは個人で交渉して配信許可もらってんぞ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:24:53.78 ID:P0m1MOsZd.net
vtuberって中身は底辺配信者だしな

つまらないことは完全補償済み

見た目が絵でシコれるようになっただけ!w

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:25:11.43 ID:1Szvi/tv0.net
>>728
スーパーチャットの構成はわからんけど、閲覧者は行って3割くらいだから、比例してるんじゃない?
女の中高生に人気の緑を越えたって話も聞かないし

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:25:41.80 ID:1Szvi/tv0.net
>>736
なお所属事務所

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:25:45.32 ID:RDiYM8pW0.net
自分に一番合うVtuberが一人ぐらいは誰かいて且つそのメインコンテンツはYoutubeで好きなところから見れる
流行る廃りってより選択肢の一つとして普遍化するんじゃないの消費者生産者どちら側としても

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:26:22.83 ID:P0m1MOsZd.net
>>740
まあマイナーなジャンルとしてずっと残るだろうな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:26:28.77 ID:8/4BlOss0.net
>>734
この木下の動画のどこがvtuberより面白いんだ?
この炎上の低評価はなんだい?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 08:26:46.42 ID:jF3/vq4G.net
Vチューブと何も関係ないけどパーカーのリスナーは子供部屋おばさんとか主婦おばさんをうまくマネタイズしてると思う

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:26:49.28 ID:FKk8jvsJ0.net
>>739
ホロ以外はやるゲーム全部許可とってると思ってんの?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:26:57.82 ID:/m1lFQsC0.net
ラジオの構成作家とかも最近はこういう仕事してるのかな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:27:04.25 ID:sAXJ6qhy0.net
ark-apex-雑談-フリゲ
これの繰り返しばっかりで最近は殆ど見ていない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 08:27:16.18 ID:ZS8VsxLR0.net
>>740
まぁジャンルとしては進化していくだろうな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:27:19.17 ID:P0m1MOsZd.net
>>742
サンドイッチのコント見れば?
vtuberの全てより面白いよ完全に

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:27:44.90 ID:4kGkEvQ/M.net
>>693
新しい技術って全部違法スレスレだよ
法律なんて古臭いんだから
youtube、ビットコイン、音楽サブスク

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:28:33.55 ID:9Ar7XGQ9d.net
>>747
進化はしないよ
なんの成長もないからな

去年のvtuber最高峰の登録者数と
今年のvtuber最高峰の登録者数

ほとんど変わってないw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:29:07.22 ID:9Ar7XGQ9d.net
江頭
登録者200万人

桐生ココ
登録者50万人


じゃあ雑魚じゃんw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:29:21.19 ID:Eb9Z1hqkd.net
当たればアイドルとして瞬間最大風速はデカいだろうけどこの先10年20年とそれで食えると本気で思ってんのか?
旦那に寄生するまでの遊びとして割り切ってるならいいけども

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:30:21.63 ID:H2JHTiG6r.net
単純に疑問なんだが中身のババアがスケスケの皮見て可愛いとか思うの?
つまんねぇ承認欲求モンスターのババアが丸見えで気持ち悪いんだが

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:30:40.76 ID:helmSNBsM.net
男性バージョンはいないの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:31:02.24 ID:8/4BlOss0.net
>>732
早くゲーム版ジャスラック欲しいなあ
無法と言われるホロもめんどいから放ってただけでジャスラックみたいに必要事項記入して振り込んで終わりの仕組みなら簡単だから泣いて喜ぶだろ
ゲーム実況してるやつは皆ゲーム版ジャスラックを望んでるはず

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:31:14.06 ID:9Ar7XGQ9d.net
>>753
元々底辺配信者だしな
vtuberは気持ち悪いわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 08:31:41 ID:jF3/vq4G.net
>>738
実は 葛葉 って名前を初めて聞いたのはこのJKからだった
https://www.youtube.com/watch?v=eLXRzBuXc5I&feature=youtu.be&t=3m42s
こんな普通のJKが見てるってことはやっぱ女ファンばっかなのかなと
緑?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:32:23 ID:9Ar7XGQ9d.net
>>755
そうそうw違法配信なんだよなホロライブって
反社やってる素人女がキャバクラの真似してるだけ
キモオタさあ気持ち悪いよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae1c-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:33:28 ID:u5WkBc690.net
広告出すような企業もやりだしたら
広告費と含めて粉砕血色の温床になりそうだな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:34:41 ID:9Ar7XGQ9d.net
vtuberって脱税してそうだから
ちゃんと捜査して逮捕してほしいわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-jBgI):2020/07/16(Thu) 08:36:08 ID:JLdYjZ790.net
>>757
声かわいいな
vtuberなってほしい

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76bc-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:36:18 ID:8/4BlOss0.net
>>757
クロノワ浸透しとるんよ
でも一番男のvtuberで学生含め女性人気が高いのはすとぷり
でもすとぷりの男グループって生放送もあるけど動画勢扱いなんだよな
自分はゲーム実況の生放送勢だと思うんだけどなすとぷり

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:38:35 ID:9Ar7XGQ9d.net
vtuber

内容 底辺配信者のゴミ
数字 マイナーのゴミ

つまりvtuber=ゴミ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-RWj8):2020/07/16(Thu) 08:39:12 ID:V8006pcTd.net
>>755
ケチくせえ和ゲーメーカー以外は大抵ゲーム配信認めてるのにそんなの今更作られる訳ない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:41:03 ID:9Ar7XGQ9d.net
vtuberがなんでこんなゴミくずルートにいったんだろ
普通に新技術がボコボコ出て来て
現実の人間が真似できないような
素晴らしいコンテンツになると思ってたけど

実際は身内ネタとゲーム実況だもんな
キャバクラの真似して汚ない女が金稼いでるだけ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76bc-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:41:48 ID:8/4BlOss0.net
>>764
その和ゲーのために文化庁の天下りでゲーム版ジャスラック作れば良いじゃんって
今のジャスラックにゲーム部門として入れてもいいんだし
そう思うわ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 08:42:05 ID:jF3/vq4G.net
>>761
確かに可愛い
ちなみにこのインタビューしてるピーナッツってのも一応Vチューバーのカテゴリみたいだね
ってことは俺も知らないうちにVチューバーを楽しんでたのか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:42:35 ID:9Ar7XGQ9d.net
>>766
そもそも著作権侵害するなよガイジ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76bc-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:43:00 ID:8/4BlOss0.net
>>768
俺に言われてもw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM41-trYP):2020/07/16(Thu) 08:43:11 ID:F6cP5pbhM.net
>>765
それ錯覚なんだよね
技術自体はゲームスタジオが持ってる方が遥かに上で……何億円もかけてるから当たり前なんだけど
V業界にそんなお金ないしペイしないから、できる範囲でやりくりしていただけだよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-X+Ws):2020/07/16(Thu) 08:43:36 ID:oHLxvpxTp.net
>>766
そんな事をしたら上前はねられる様になるから有名実況者がこぞって批判しだすよ
自分の取り分が減るんだから必死になる

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:43:37 ID:9Ar7XGQ9d.net
>>769
ホロライブ見て喜んでるガイジだろ?
違法行為見て楽しんでんじゃねえよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95c7-lPbN):2020/07/16(Thu) 08:43:48 ID:vgEtCXts0.net
にじは任天堂以外許可とってねーだろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-lNOb):2020/07/16(Thu) 08:44:27 ID:9Ar7XGQ9d.net
>>770
そっか
未だにパイも小さいもんな
普通にゲーム市場の方が規模めちゃくちゃ上だしね

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-RWj8):2020/07/16(Thu) 08:44:30 ID:V8006pcTd.net
>>765
そりゃ儲からないから以外に何があるの
初期のキズナアイとかミライアカリを持ち上げてる連中が金出してりゃ良かったのに実際は口だけだもん
衰退するわ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76bc-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:44:47 ID:8/4BlOss0.net
>>771
言うのは海外実況者だけさ
絶対に国内から異論は出ない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM41-trYP):2020/07/16(Thu) 08:45:02 ID:F6cP5pbhM.net
>>773
コナミとKOEIは何かあるみたいね。発表待ちみたいなこと言ってる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76bc-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:45:23 ID:8/4BlOss0.net
>>772
業界推しでございますw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 08:45:28 ID:jF3/vq4G.net
そもそも声優がアニメオタクから受ける利益ってあるの?
歌手活動なんかもしてる場合はライブとかグッズとかのマネタイズ手段があるんだろうけど
アニメに声当ててるだけの声優だとアニメキモオタなんて本当ただのいらない子のような
スパチャもできない貧困層多そうだし

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:46:19.26 ID:vgEtCXts0.net
ホロは問題後許可取りに行って概要に書いてるぞ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:47:13.71 ID:V8006pcTd.net
>>766
その和ゲーが年々減ってる状態なのにわざわざ手間暇かけて団体作る意味がないだろ
カプコンだとかバンナムとかの大手は個別に配信についてのガイドライン出してるし

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:48:17.03 ID:JtqhAFH70.net
そら無名の雑魚がゲームやって騒いでるだけでも稼げんだからそうなるわな
バカじゃなけりゃわかる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 08:48:20.18 ID:jF3/vq4G.net
>>762
Vチューバー見てないからその用語がわからない
このスレで興味持ったから手始めに見てみようとは思うけど
要はグループでも人気あるってことすか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:48:47.64 ID:vgEtCXts0.net
>>777
発表前に収益化していいの?
パワプロでっガッツリスパチャオンにしてる舞元って二枚舌がいるんだけど

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:49:29.28 ID:pJcVBu1sd.net
アニメオタクは減って声ファンだけ残るな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:50:06.96 ID:8/4BlOss0.net
>>781
ではジャスラックの組織内の部門なら?
ガイドラインは結局利用料には踏み込めない
ジャスラックなら踏み込めるし何より審査が早い

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:50:12.15 ID:F6cP5pbhM.net
>>780
なんか発売元と違う会社から許可貰って(なぜそうなるのか?)動画消した件とかあったじゃん
あれどうなったの?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:50:46.02 ID:F6cP5pbhM.net
>>784
俺権利者じゃないからわからないよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:52:13.83 ID:h4AyhAK60.net
カグヤ月が登場した頃には飽きてた

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:53:06.37 ID:ZGvNB8mRd.net
上田しゃんとアライさんマジかよwww

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:53:10.15 ID:3R7S6gN2M.net
イギリス留学してて英検一級で一般入試早稲田の田中真奈美もvtuberになれば大人気ってこと?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:54:16.90 ID:2y7gi8V+0.net
>>765
誰も新技術なんて求めてないから
それに期待してたのは勘違いした一部の馬鹿だけだから

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:55:33.10 ID:0MWuikJk0.net
>>783
葛葉のファン層の8割は男性と聞いた
まぁ歌い手と違ってゲームだからだろうけど

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:56:11.51 ID:EkTotJWc0.net
中の人が声優さんというの見てみたが、
本業のイメージ守るためか汚いとこ見せない系で、
ちょい汚いとこ見せていくVtuber のファンを奪うのは無理そう

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:57:10.35 ID:3R7S6gN2M.net
vtuberの未来は中身男になると思うよ
間違いなく男の方が話面白いからな
現状のバチャ豚はニコ生出身の女はプロ声優より話面白いから〜とか言って持て囃してるわけだろ?
男なら完全にその上位互換だからな
声の加工技術進んでるから男が違和感のない萌え声出せる日がやがて来る
そうなるとガワだけ美少女の中身男vtuberの天下よ
のじゃノリおじさんは時代が早すぎたのよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:57:44.87 ID:vgEtCXts0.net
>>787
bullyは国内販売でもハードでロックスターとベゼスダで複雑に別れてるから
ベゼスダに許可もらってもPC版がロックスターだったからやめたんだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:57:57.48 ID:0MWuikJk0.net
>>794
いうて売れない声優が中の人になったケースも多々あるからな
売れてる人はなかなかハードル高いだろうけど
声が良かったり歌えるのはポイント高いわな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:58:59.79 ID:3R7S6gN2M.net
中身男なら処女性も完全に気にしなくていいから完全に安心して裏切られる心配ゼロやしな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:11.64 ID:F6cP5pbhM.net
>>757
緑ってのは緑仙。歌ってみたとTikTokで人気の中性V。売り物がそれだから10-20代の女がボリューム層多分業界唯一
歌と雑談は若い女向けだけど、企画だけはオタク向けだから割と全方位に人気で全方位にアンチも多い

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:44.65 ID:P64Gl4tXd.net
ええな
本職の凄さをみせたれ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:57.16 ID:k9WD6DETp.net
春野ななみも事務所入った時点では上田高橋と横並びだったのにな
高橋りえもめぐみんやらなきゃそのまま埋もれて今ごろVやってたかも知れん

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 09:02:23.99 ID:jF3/vq4G.net
ちょい調べたら声優出身のVチューバーってほんとことごとく失敗してるんだね
アニメ興味ない俺でも知ってるような知名度高い人でも閑古鳥(ベジータの人とか)
声優オタクすら見てないってことなのかな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:02:48.65 ID:mvl4Rayx0.net
どっちもキチガイの客という点では共通してる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:04:28.47 ID:F6cP5pbhM.net
>>802
役者の客が役者としての仕事にしか興味がないのはある意味健全なのかもしれないぞ
バラエティで人間性を切り売りするようなことに比べたら

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:06:05.19 ID:Vc9oN7TJ0.net
>>49
募集してないししたら倍率いくつだよ・・・

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:06:46.74 ID:JLdYjZ790.net
>>798
そもそも処女性なんて求められてないし、萌え声も求められてないらしいぞ
アニ豚声豚なんぞハナっから切り捨てたからこそ成功してるんだろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:09:55.98 ID:g9jjq6pJM.net
アニメだと稼げないからな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:10:15.88 ID:qxKsd/y70.net
ほぼ毎日配信しないと埋もれるから声優を捨てないを無理

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:10:39.20 ID:O2GTd48W0.net
>>800
VTuberと声優に求められるスキルって結構違うよ
声質が良いのはVTuberでも最低限の必須スキルだし

キズナアイ一代目と二代目がわかりやすい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:10:42.26 ID:ZZqmYEMy0.net
>>802
底辺の趣味って言ってもオタクとDQNじゃ違う訳でその辺りの差では?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 09:13:10.55 ID:jF3/vq4G.net
>>708
てか今気づいたけどこれ上のデイリーのほう、8位にPewDiePie入っとるやん!
この人は英語さっぱりだった中学時代の俺でも友達と見て爆笑できたぐらいだから
さすがだ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:15:58.23 ID:ujjgGyY00.net
声優のほうがオタクの扱いになれてるもんなイベントやりまくってるやつは特に
アニメにでればでるほどVtuberとしても応援してもらえるし
芸能人がyoutuberになったようにVtuberも声優だらけになりそう

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:16:41.99 ID:2k9WhOOZp.net
>>746
マンネリ感はあるよな
動画勢も初めは目新しさがあったけど継続して人気出すのが難しかったからなあ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 09:16:49.97 ID:jF3/vq4G.net
>>810
Vチューバーはマイルドヤンキーとかそっちのほうの層に人気ってのは確かに何かで聞いた
ラブライブとかいうアニメの柄をプリントした車に乗ってるのもアニメオタクじゃなくてパリピDQNぽい人ばっかだったとか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 09:18:00.23 ID:jF3/vq4G.net
>>799
なるほどvTikTokerなんてのもいたとは

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:20:15.02 ID:IedSjd510.net
>>804
多くの声優がVtuberとして失敗したのは今の面白話やコラボで盛り上げる配信じゃなくて動画での投稿でだぞ
要するにアニメよりのコンテンツとして作成したもので失敗してる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:21:35.46 ID:B7mEkVDJ0.net
ゲーム実況と雑談メインならトーク力いるんじゃね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:21:55.05 ID:k9WD6DETp.net
声優の駆け込み寺みたいになりつつあるけど
VTuberって賞味期限短いし本業には出来ん
あくまで副業

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:22:10.70 ID:IedSjd510.net
>>815
キズナアイも実はTikTokでフォロワー数10位以内に入ってるんだよな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:27:51.83 ID:EkTotJWc0.net
ARで外出もそのうちやるようになるか。
もうやっている?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:28:17.25 ID:gLpFM1ebM.net
客層同じだから大差無いと思う
並んでるアバター見れば一目瞭然

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:30:08.13 ID:JLdYjZ790.net
>>814
そういうことだな
まさに>>346とも符合する

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:31:09.27 ID:scYW7HmJ0.net
きららをそのままVにしろ定期

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 09:32:01.44 ID:JD57pjVCa.net
銭ゲバだしな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:32:05.39 ID:vPmlcv/l0.net
>>760
投げ銭は脱税難しいでしょ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:33:01.94 ID:IedSjd510.net
>>814
>>822
痛車なんて今時二次元コンテンツならなんでもあるだろ…

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:34:22.52 ID:LujHFrX/0.net
>>814
ガチ反社もいるとかいってるし何が引き付けるのやら

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:35:56.37 ID:uetElc7o0.net
「誰が1番多くオタクのサイフを空っぽにできるか?」のゲームしてるみたいだな
1人でも多くオタクを自己破産に追い込め

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:37:44.75 ID:RA0YmWCJ0.net
chromeユーザーはチャンネルブロック入れてvtuberと切り抜きで検索して出てくるチャンネル全部ブロックするとええぞ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:38:40.82 ID:K2vYXxZz0.net
最初は注目されるけどゲーム実況は話とリアクションが面白くないと伸びないんだよな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:40:13.01 ID:0MWuikJk0.net
>>828
他の実写系生配信サイトでも同じようなことやってるからなぁ
よりホストやキャバの売り上げ競争みたいなこと露骨にやってる
もう配信を見るという行為がオタクのものだけじゃないんだよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-1bGQ):2020/07/16(Thu) 09:44:24 ID:AAEJ+PbP0.net
アドリブトークができなきゃダメだから誰でもできるもんではなくね?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c5-EKRv):2020/07/16(Thu) 09:45:12 ID:Md8gVJq20.net
結局投げ銭してるもキモヲタだけで直接見て気持ち悪い思いをしなくて済むからなww
テキストだけなら不快さも少なくて済む

まぁ俺には関係ない

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:47:19.55 ID:muhVjvHf0.net
>>827
今のvtuber支持層がマイヤンとかパリピ系が多いのは、
元生主たちが台頭してきてニコ生化したからだろうな
全盛期ニコ生やキャスの客層を思い出せ
vtuberも、視聴客も、あれの直系なんだよ
オタクと違って気分でじゃんじゃんカネ使う層だ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 09:48:20.51 ID:jF3/vq4G.net
>>833
そもそも投げる金ないもんね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:49:03.56 ID:8A6Wojup0.net
Vtuberが成長産業と言うよりは深夜アニメが衰退しまくって最早息してない状態だからな
もう今オタク同士が顔会わせても「今期何見てる?」なんて会話まずしないし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 09:49:56.67 ID:jF3/vq4G.net
>>826
俺が聞いた例がそのラブライブってアニメだったってだけの話
まあ普通に考えてアニメオタクがそんな派手なことしないよね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-eokl):2020/07/16(Thu) 09:52:05 ID:TGoPTFYMM.net
多数の人間と企業が関わってるアニメより
1人のVtuberの配信の方が金が動く時代だからなぁ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-EP3I):2020/07/16(Thu) 09:52:13 ID:re99XVyy0.net
>>115
男相手の1対1コラボNGだった女性Vtuberが兎鞠が男なのを忘れてうっかり1対1コラボしてしまった話すき

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768e-UX3L):2020/07/16(Thu) 09:52:20 ID:P5pii7FU0.net
>>239
別にオラついちゃいない
現実とは乖離したキャラ演じても
ああやっぱ普通の娘だなと安心できる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-0yRh):2020/07/16(Thu) 09:54:20 ID:xrH4g9Ljd.net
ナナニジが普通に受け入れられてるの見ると親和性高いんやなって

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d97-zk8Y):2020/07/16(Thu) 09:59:10 ID:lD7ZcwMc0.net
声優系の参入は業界初期の試みで
もうほとんど生主の転生が主力なんだよなあ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-ZhAy):2020/07/16(Thu) 10:01:10 ID:pErIhrrar.net
>>802
そらおっさんおばさんの雑談聞いて喜ぶ人はおらんし
FPSとか若い人じゃないとできないようなゲーム下手じゃ話にならんからね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-3J1N):2020/07/16(Thu) 10:01:11 ID:Y0vG6ul30.net
アズリムってまだ活動してたのか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac0-cL4z):2020/07/16(Thu) 10:03:25 ID:0MWuikJk0.net
>>843
今のVの主力のほとんどがアラサーなんだが・・・

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee5-Jven):2020/07/16(Thu) 10:03:54 ID:aYOdvlBL0.net
別にええんとちゃうの
声のお仕事には違いない

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-ZhAy):2020/07/16(Thu) 10:04:38 ID:pErIhrrar.net
>>845
アラサーならネットのボリュームゾーンだからその話題でイケるし
最新ゲームもついてけるでしょ
ベジータとかスネークとかの声優はもうガチのおっさんじゃん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-r8zS):2020/07/16(Thu) 10:04:52 ID:pL6TiBL7r.net
もう素人ユーチューバー終わりの時代来たな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-JRz6):2020/07/16(Thu) 10:05:29 ID:bvQtTnnux.net
>>843
人気Vの中の人はアラサー以上が主流だし(そのことをファンも知っている)
神楽なんて中身アラフォー設定だったけど実は逆サバで20代なのがバレて人気ガタ落ちしたぐらいだぞ
そしてゲーム実況はeSportsと違って上手い下手はあんまり関係ない
人気実況者は上手くても敢えて情けない見せ場を作ったり雑談に広げるためのネタプレイをこまめにしたりする

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:05:59.78 ID:Zvhu5S6Qa.net
売れるのは一部やろ。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:07:32.24 ID:c+43Zspwd.net
>>716
みこはファッキュー!!アッチュ!!アッチュ!!ニャッ!ニャッ!ニャッ!!が可愛すぎる
ARKもマイクラらよくわからんけど楽しそうにやってるからながら見してるだけで面白い

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:08:07.92 ID:4uEKAfhJd.net
もうそんな奴ら声優を名乗るなよ
声タレントでいい

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:08:25.60 ID:8EdIO4Pe0.net
>>209
一行目でそう言ってるだろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:08:37.22 ID:imYqIdYba.net
>>848
ホロやにじ入れなきゃ声優でも勝てないわ
そもそも配信頻度自体真似できずに動画勢としても勝てなそう

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:09:47.68 ID:dyAsUQ/7p.net
きららちゃんの声優なにがあったと思ったら何かあったんだな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:10:07.96 ID:8EdIO4Pe0.net
>>92
バーチャルおばあちゃんは「すあだ」っていう元ニコ生主

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:12:33.93 ID:bvQtTnnux.net
>>848
そもそもこれまで多くの声優がV挑戦してほぼ全員失敗してきてるんだよ
ニコ生全盛期に吉本芸人とかガクトがニコ生のゲーム実況に参入して閑古鳥で消えてったのと同じ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:13:30.17 ID:IGvBCvrm0.net
これがみんな幸せなんじゃないかなあ
オタクはバカだけど犯罪予備軍だらけだから危険なんだよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:13:30.47 ID:EkTotJWc0.net
>>842
新型コロナ騒動で声優参入の第二波ってことなんじゃ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:16:51.36 ID:F7hgdCyM0.net
売れてない暇な声優なら兼業としてワンチャンあるだろうけど
よっぽど特徴を出せないと埋もれてしまってバイトやった方がはるかにマシ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:19:05.74 ID:fp3OVKWoa.net
こうやって売れない駄目声優は
アニメから淘汰されていくんだな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:19:07.89 ID:K7mGLK1UM.net
>>328
本物www
アニメの絵に声当てるアテレコ?だかはすごいがそれだけ
vとかasmrは親和性があってやりやすいと思って参入してくる所が思い上がりなのよ
全然別物って気付いたところからスタートだ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:20:40.11 ID:leNEWlzda.net
Vtuberで一括りにしないで稼ぎを目的としてる奴らと趣味で動画投稿してる奴らを分かりやすく区別する名前がほしい

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:23:00.10 ID:0MWuikJk0.net
>>863
ガワを被ってる時点で変わらんだろうけど
配信勢動画勢じゃいかんのか?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:24:22.89 ID:OVfE6tnS0.net
Vtuberに文句言いたいにしろ多少は向こうの現状も知らないとね
(ホントは知ってるのかもしれんけど)Vの中身はオッサンとか言ってるやつの文句なんてそらまともに聞かんよ
電車の中でブツブツ文句言ってる老害みたいじゃん

866 :冴月麟 :2020/07/16(木) 10:24:57.39 ID:jTR1/QTf0.net
>>1
人気女性声優はこんな底辺界隈には絶対にこない😫😫😫😫😫

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:26:32.29 ID:aw3MbUY4F.net
>>806
それなら中身の女性も求められてないんだから尚更中身男でええやん

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:32:58.79 ID:Js65AGxOa.net
自称声優とか何かにちょろっと出ただけの売れない声優とかじゃないの?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:34:59.38 ID:az8s69nO0.net
ドル売り増えてきた今の声優だと、容姿を見られることも多いし
容姿がイマイチな人はvの方行ったほうがいいかもね

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:35:54.67 ID:nYXFvK2I0.net
>>863
企業勢と個人勢でいいだろ
個人勢で稼げてる奴はいても稼ぐためにやってるやつなんてほとんどいない

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:39:15.55 ID:28DkWvv+0.net
固定客掴んでスパチャさせる
キャバクラみたい

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:40:06.16 ID:F6cP5pbhM.net
>>870
犬山たまきも天界司も持続するためにやってるだろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:40:55.29 ID:EkTotJWc0.net
>>870
副業的に生活の足しというパターンもある。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:41:07.95 ID:aw3MbUY4F.net
元々アニオタも現実の女の代わりとして女を追求してるとされてきたんだから二次元の時点で物理的なそれらの欲求は満たされないのが同じなら中身男のガワ女が至高となるのは必然
音声技術で女声が出せるようになればvtuberもトークのつまらん中身女より中身男が完全上位互換

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:49:37.64 ID:0MWuikJk0.net
>>874
バ美肉で検索しとけ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:50:46.20 ID:wgl0zja+0.net
歳取ったら処女かどうかなんてどうでもよくなるわ
むしろビッチのほうが好きになる
彼氏に手マンされながら配信とかしてほしい

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:52:50.21 ID:eIWNnnB+0.net
とことん真面目に働く気ないんやなこういう演劇とか音楽やる連中は

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:57:21.11 ID:tExF0QD7d.net
時流なんて誰も分からん
異端だったにじさんじがトップとるなんて誰も予想してなかったしそれを弱小だったホロが抜くなんて当時からのファンだって言ってない
そもそも動画勢がメインで配信勢はそれほどだったし、今したり顔で元ニコ生主が〜とか語っててもどうなるかなんて読めない
声優が逆に台頭してくる可能性は否定出来ない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:02:08.21 ID:tjAAqYgj0.net
>>465
V小馬鹿にしてたアニオタが投げ銭したら名前呼んで貰えて泣いてたけどな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:02:42.90 ID:aw3MbUY4F.net
むしろアニメも投げ銭するべきと思うだよね
vtuberの利点を逆輸入でパクれ
アニメのネックはテレビに払う放送代
ネット配信オンリーにすれば安上がり
ニコ生的アニメで国別同時配信で字幕あれば中国や欧米とも同時に盛り上がれる
そうすれば人気作だと世界規模でリアルタイムで盛り上がり投げ銭マウントもヒートアップする
3dアニメ増えてるからedで今日の投げ銭してくれたリスナーにアニメそのままのキャラがレスポンスしたりできる
リアルタイム配信ならそのままキャラが高額投げ銭者とやり取りする権利もつけるとか
完全にvtuberの上位互換になれる
クラウドファンディングアニメで似たような試みしてるしより配信業界の金儲けメソッドを取り入れることができる余地はまだまだある

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:04:58.83 ID:TdVcBBb6d.net
Vtuber興味ないが声優なら見ます

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:05:15.23 ID:BFjf24kXM.net
業界じゃ古参だし有名声優も使ってるYUAの万年パッとしない感じは謎

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:05:17.58 ID:LS7IHUzZ0.net
アニメ作るより手間も暇もかからないから役者の副業としてはいいのかもね
ブシロードが今度箱作るけど声優じゃなくて素人のオーディションらしいけど響の泡沫声優使えばいいのに

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:05:47.36 ID:p9Zmphh+0.net
アニメこそ脱テレビはいいんじゃない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:07:14.37 ID:t0vw3+GOr.net
>>880
あっさいな君😊
アニメキャラがvtuberの形だけなぞってもctuber以下だよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:07:43.62 ID:dkHjlI4X0.net
オーディションとかやってんのか知らんが凄い倍率になってそうだな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:08:20.52 ID:F6cP5pbhM.net
Vとか関係なくアニメも投げ銭できるようにするのはありだと思う
物売ってとかサービス売ってって2個買うの大変だけど、金だけ投げられるなら余計に投げるやついるでしょきっと

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:09:07.04 ID:hTuTs8k10.net
みこやすいせいほんの数ヶ月まで同接底辺じゃなかったっけ

よくここまできたな
ホロ全体の爆上がりが大きいけど

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:11:17.71 ID:aw3MbUY4F.net
>>885
オールドタイプの考え方から抜け出せ
vtuberもこんな不出来なものが流行るとは多くが思ってなかった
新しい試みはいつも当初は否定される
ベンチャー精神を持て
今は何でもメディアミックスの時代
別のメディアの新しい潮流を別のメディアが上手く取り入れて新しい商売に化けさせる時代
外でもないvtuberがその典型例だよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:16:35.44 ID:TUjzTVt8d.net
ディストピア感出てきたな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:18:39.73 ID:WMSyI3pM0.net
増やしまくってカオナシどものお布施を奪いあうんだね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:19:04.04 ID:0MWuikJk0.net
プロ野球も参入の動きあるし
近年中にはそこら中、投げ銭だらけになるわな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:20:36.78 ID:AqAs7xMOM.net
>>888
ホロ三期生の躍進と.LIVEの自爆が重なったのが大きいな
ホロはみこAZKIすいせいなんかのステルスや元個人勢はもちろん、三期までは同接弱々の下積み時代があった
最初から強かったのは四期生ぐらい
だから逆にこれから崩れるとすれば四期生からだなあ

>>889
興奮してるとこ悪いけど今更ドネート文化になんの新規性もないよ、おじいちゃん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:20:45.08 ID:nYXFvK2I0.net
>>872
天開は持続のためなのか?
もちろん個人だってそれで生活している奴はいるが、
vが稼ぐのに一番効率いいと思ってるやつなんてほとんどいないだろ 1万人中何人いて実行できてんのかって話だわ

たまきはプロデュースもやってるし元エンタムじゃね?
個人勢の定義によっては外れる まあ不毛な話だが

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:23:03.07 ID:AqAs7xMOM.net
>>894
たまきは立ち上げ時にエンタムの技術支援を受けたことがあるというだけ
エンタム所属だったことはないよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:24:11.25 ID:strE/jOcr.net
アイドルからキャバ嬢

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:24:47.83 ID:aw3MbUY4F.net
>>893
そうやって新しい試みの考えをバカにするのは誰にでもできる
新しいと思ってないものが新しく流行ることも珍しくない
鬼滅なんかもその1つ
温故知新的なことは普遍にある
さらに流行りは世代で繰り返すものでもある
議論は論破のためにあるんじゃない
お前はひろゆきじゃないだろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:27:01.82 ID:VZjibiYd0.net
売れない声優はみんなやってみりゃいいのに

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:35:43.07 ID:nYXFvK2I0.net
>>895
そりゃ失礼しました
たまきは佃煮のりお先生が趣味でやってる(稼げてるけど)vtuberのような気がしてたが、むしろ本業なんか?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:36:41.42 ID:8EdIO4Pe0.net
正直ホロライブは半年後死んでると思う
なんか会社としてまともな感じがしない

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:39:09.94 ID:oHqe4fGI0.net
静凛だけを信じろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:40:31.29 ID:nYXFvK2I0.net
>>898
声優の肩書きで収益化は余裕なところまで名を挙げてからやるかコネでも何でも使って箱に入るかしないと今稼ぐのは無理でしょ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:41:18.38 ID:B3wOTGuU0.net
声優だけでなくクリエイターでも
かんざきひろとかVtuberにドっぷりハマってない?
スパチャでコメント投げまくって
小学生の運動会を見守るお父さん状態で溺愛してたぞ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:43:30.79 ID:S10ztKcM0.net
言葉は悪くなるが話が通じないイベンターを相手にしなくてもいいから配信者と視聴者両方ともWinWinじゃないの?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:46:29.69 ID:AqAs7xMOM.net
>>899
いま連載は持ってないはずだからV専業に近いんじゃない?
ただ、のりプロなんか見てると趣味寄りのような感じはするけどな

箱は置いといて個人勢Vのトップクラス
名取さな、しぐれうい、犬山たまき、楠栞桜
共通点は玄人はだしのイラストレーターもしくはプロ漫画家
箱所属Vとも外交が活発でコラボ多数
しかしソロ配信でもそこそこ客がついていて囲いからの投げ銭はすさまじい

これでもV専業なのかって考えるとどうなんだろう
一番専業っぽいのは名取かもしれん
ういたまきはクリエイター活動の延長が思ったより受けたケース
楠はV専業というよりニート配信ジャンキーがVやってるだけ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:46:43.85 ID:zl1rNVsY0.net
>>903
ルーナの3Dの出来が半端なさそうだしな
かんざきめちゃくちゃ溺愛しとるわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:48:43.39 ID:JkqPgHn2a.net
こういうので人気の奴って適当な内容でもずーっとしゃべってんのはすごいと思うわ
どこシークしても5秒と黙ってることはない
そんで人気無い奴は大体無言の時間が多い

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:55:03.43 ID:iIyJRjds0.net
>>2
はやい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:57:57.37 ID:nYXFvK2I0.net
>>907
昨日にじでまさにその能力を競うノンストップ雑談王やってたぞ
見てないから面白いかどうかは知らんけど

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:01:02.02 ID:AqAs7xMOM.net
>>907
丸半日ぐらいの長時間耐久配信しながらほぼ喋り詰めだったりするからな
壊れてる人間じゃないとトップは張れないわ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:03:34.63 ID:o4k1bdZzr.net
アズマリムってさんざん問題起こして会社から手放された奴じゃん

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:06:16.36 ID:MJdIS76v0.net
>>693
YouTubeはともかくニコニコはYouTube無断転載がなかったら死んでたぞ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:09:52.64 ID:hTuTs8k10.net
>>893
みこブレイクのきっかけなんだったかな
自分が知る範囲ではGTA5がうけたのが当たりだったような

すいせいはホロ正式加入とガワver.2の出来がよかったな
あとテトリス

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:12:04.28 ID:wtYJq5Rdp.net
>>346
ココとかいう日本語下手な外人と吹っ切れた後のアレ以外は萌え声な
大体声が一般人みたいな奴はドブ声と言って馬鹿にする奴が多数居る時点で察しろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:12:26.02 ID:QvvoBZuaa.net
vtuberは2、3年後がやばそう
vtuberコースの専門学校生がわんさか出てくる

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:19:09.64 ID:wtYJq5Rdp.net
>>806
こいつの言ってる事も嘘な
男の声が配信で入って彼氏発覚か?!と大騒ぎとかしてる奴も大勢居るんだぜ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:21:19.08 ID:k9WD6DETp.net
>>913
深夜Arkだろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:22:10.43 ID:c+43Zspwd.net
>>913
絶対に勝てないつのまきじゃんけんとマグマで家を燃やすマイクラの切り抜きで知って見るようになったわ
中毒性が高い

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:27:14.55 ID:+m1d5/OIF.net
>>907
女ってみんなそうやろ
どんなにくだらない中身のない話でも延々喋り続ける
喫茶店やファミレスのババアとか一円も投げ銭もらえないのに朝から晩までトークしっぱなしや
vtuberのババアも同じレベルのトークや

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:50.12 ID:WQArfYwIr.net
大丈夫?
社員ストーカー前科あるけどクビにならないよ?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:09.55 ID:qs3it1a2M.net
犬山たまきって本業の漫画家では稼げてんの?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:29.51 ID:tExF0QD7d.net
カバーもいちからも怪しいがまだアプラン程ではない
アプランは奇怪な言動を積み重ねすぎた

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:32:09.21 ID:iIyJRjds0.net
>>919
女のとりとめのない喋りは男の批判のマトだったのに
可愛いキャラクターのガワを着たとたんに男に大人気になるんだから
面白いもんだ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:34:24.37 ID:tKiVx9rZr.net
はいはいぺこらぺこら🐰

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:34:26.55 ID:KxVUYFWPM.net
>>916
大勢って言うなら当然騒いでいる奴の名前10人くらいはあげられるんだよね?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 12:34:28.91 ID:skHFR43x.net
>>916
それ数人の精神異常者が騒いでるだけだぞ
ドッジボール騒動のときの本スレとか典型

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:35:50.54 ID:k9WD6DETp.net
>>916
ただの荒らしだろそれ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:36:09.48 ID:bbeBFM+va.net
VTuberの手の動きと連動するオナホでも作って売ったら100年後の日本の遺伝子プールがきれいになりそう

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:40:26.98 ID:+m1d5/OIF.net
AKBとかもそうやけどアイドル的な分野でもこういうプロ性から逆行して素人性や中身のなさみたいなビジネスが進んでるから
たとえば中国では女ではなくてもおっさんとかの生活のライブ配信で儲けるビジネスがあるけど
あんな感じでvtuberももはやゲーム配信とかすらせずに3d空間で台本すらない24時間ライブ配信だけで稼ぐようなビジネス形態になるかもしれん
ときおりリスナーと交流を交えたりして
どうぶつの森的な魅力の応用でさ
トゥルーマンショーの美少女版みたいな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:31.23 ID:wtYJq5Rdp.net
>>925
椎名が彼氏バレした時のアンスレ見て来い

>>926
ワッチョイあるのに数人だけとかすぐバレる嘘付くなよ
異常に流れが早いのにスレ一色が便乗して叩く奴ばっかりでカオスだったぞ

>>927
荒らしとカオナシは表裏一体だから

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:43:08.36 ID:Ck/5roMF0.net
数人が騒いでるのを炎上してるとみるキチガイ
実際男バレしても何の影響もない

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:21.10 ID:tzzEP/Adx.net
>>916
お前が頭悪いだけじゃねえか
まず基本Vまとめサイトなんかはどんな些細な情報でもセンセーショナルに伝えるし、
ホロライブのいわゆるユニコーン(潔癖勢)すらツイコミュとYoutube板のスレで常時4・5人が喚いてるだけ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:12.97 ID:Zekc7ITE0.net
>>930
椎名はアフィががんばって火をつけてまわってたけど
全然燃えなかったなw
ドル部崩壊以降コーンは軒並みホロに集中してるイメージあるわ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:33.81 ID:Ck/5roMF0.net
声が良くてもしゃべれないと人気出ないよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:50:24.96 ID:wtYJq5Rdp.net
>>931
ワッチョイ消してる奴が言ってるのが滑稽で笑える

>>932
こいつにしろワッチョイの仕組みすら理解してないっていう

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:52:26.51 ID:tzzEP/Adx.net
理解してないのはお前なんだよ
引っ込みつかなくなる前に消えとけ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:04:49.45 ID:wtYJq5Rdp.net
>>933
低評価が激増したぐらいだったなw

>>936
ワッチョイ有りスレで、同時進行で何十人も叩く奴が居るのに数人しか居ないという根拠を言ってみろ
このスレで28レスもするぐらいの暇人なんだからわかるんだろ?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:05:56.58 ID:au6DEmKU0.net
男バレで人気落ちたケースは聞かんな
逆に兎田みたいに本当は関係ないのに男配信者との匂わせやって人気博してる例はある

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:13:32.24 ID:AqAs7xMOM.net
>>938
男バレで人気落ちたのは少し前の椎名だな
バレの内容がそこそこきつかったのと配信やる気なさすぎの二重苦
今はまた配信するようになって盛り返したみたいだが

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:13:49.43 ID:R1xvB+hO0.net
声優オタのキャッシュアウトが増えるだけじゃね

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:15:52.82 ID:tzzEP/Adx.net
声優オタやらアニメオタクなんて元々カネナシばっかなんだし
キャッシュアウトに変化はないだろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:27:54.10 ID:tzzEP/Adx.net
>>131
新卒のとき
完全に俺の無能ヘマでしくった
で結局居づらくなってやめた形
まあ結果としちゃキャリアアップになったし今の嫁とも出会えたし
大幅な通勤時短にもなって万々歳ではあった

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:28:33.76 ID:tzzEP/Adx.net
誤爆

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac7-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:35:46 ID:EtxO1aSA0.net
https://i.imgur.com/qtCD6VF.jpg
顔がグロ面でも声さえよければohirunみたいに詐欺るんできるからな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d1b-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:50:38 ID:xMg0gixx0.net
Vじゃなくユーチューバーの方が手っ取り早くね

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-GTHQ):2020/07/16(Thu) 13:53:02 ID:x9vrqnHOd.net
いうて中の人も将来は声の仕事やりたいとか箱いっぱいにしたいとか言ってるから本業にしたい人なんていないだろう

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 13:57:45 ID:95gLxh5u.net
>>944
誰や
vチューバーではないみたいだが

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 13:59:02 ID:95gLxh5u.net
>>946
キズナアカリの世代だとそういうのが多かった感じやけど
今はそういうのは少ないな、桁違いに儲かるようになったからやろな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(Thu) 14:02:05 ID:95gLxh5u.net
声優がvチュやるなら中身匿名でやったほうがいいと思うで、まあ匿名でも成功例は今んとこないが。
ハロプロの飯窪春菜(vチューバー「ニーナ」)みたいに特に何の目立ったスキルもないとかなら、
中の人を前面に押し立てるのもありやろけど。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:23:06.54 ID:k9WD6DETp.net
>>930
荒らしはカオナシを馬鹿にしてる側だろ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:45:11.15 ID:3HFX9SG90.net
カオナシってパワーワードは動画乞食に金やってる奴らの中で
よほど知恵足らず以外は投げ銭止めさせる混乱直し効果凄いと思うわ

それに対してのカネナシというワードは弱いかな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:46:53.57 ID:o7R0N1nRM.net
しかしあれだけ羽振りのいいドリームを誇った雨後の筍みたいなソシャゲ業界ももうピークアウトの頃だろ?
こういう業界は資本主義の権化だから成熟すると大手と零細に2極化する
そうなるともう完全に既得権益的な寡占産業になるよね
それで大手が守りに入った業界になるから心底つまらんくなる
大手の箱推しっての本当につまらんよ
なんでオタクって勝ち馬に乗ることしかできないんだろう

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:53:34.65 ID:3HFX9SG90.net
>>952
匿名掲示板サイトのダントツ勝ち馬の中の嫌儲板と言う上位勝ち馬の板でそれ言う?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:06:50.70 ID:0/TSDBsLa.net
同人音声げーだらけでウンザリしてる
食い詰めた声優が殺到してるんだろうけどよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:08:25.17 ID:yhkxqmCK0.net
もはや中の人ありきなんだな
ガワとしての役割すら失ったVtuber(笑)

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:09:24.76 ID:o7R0N1nRM.net
>>953
別に他の過疎板を見下してたりしてないしそもそも金儲けじゃないし

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:17:22.95 ID:tExF0QD7d.net
>>956
別に大手の箱推しじゃない俺はオタクじゃなくなるのか?
あえて逆に無名どころを応援するマイオナでもないぞ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:27:10.02 ID:WYYDn76/0.net
>>29
ぺこらと言えば邪神ちゃんだったのに名前取られたしな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:31:14.76 ID:cLl+3Dmy0.net
>>882
ガチ恋できるモデルじゃないからだろな
あれでロリキャラなら受けたんじゃないか

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:39:06.85 ID:wTjt0im3M.net
ブサイクでも仕事あるしな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:40:18.30 ID:BhZR9YMV0.net
>>958
つらい

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:44:15.28 ID:tLtXCg1Gp.net
釘宮理恵ちゃんが始めたら本気出すわ!

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:45:31.19 ID:gI4vz1wiM.net
>>957
オタクはネトウヨが多いからね
大手の箱推し=日本ホルホルみたいなもんや
大きなものに巻かれたい奴が多い
高畑勲みたいな常に自問自答を忘れない左派気質は少なくなってしまった

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:52:28.70 ID:C51yRrln0.net
そもそもそういう職業だろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:54:20.34 ID:3HFX9SG90.net
>>957
無名ソシャゲにガチ課金してる奴やNext2chをメインで使ってる奴は凄いと思う
ウシローの奴も配信サイトとしてはドマイナーなサイトだったな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 16:20:42.64 ID:F2HP2Vjg.net
>>951
なんでやめさせたいの?w
ちょっと待って共感性羞恥でこっちが赤面してくるからもうやめて

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 16:23:32.21 ID:F2HP2Vjg.net
>>963
なんでもかんでも政治料理するのもうやめようよ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:34:26.74 ID:mmzT2iN60.net
20超えてアニメ見てるようなヤラハタ発達障害こども部屋おじさんが投げ銭する金なんて持ってるわけねえんだし
そりゃ切り捨てるのは当たり前だわな
つべに連れてきても声だけデカい厄介者になるのは見えきってっしな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:39:49.00 ID:ucAZJ/Vl0.net
アイマスは加齢臭がやばいからな
そりゃ脱出しますわ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:44:17.83 ID:XKC6NTCo0.net
キャラに飽きられたら新キャラモデリングに転生すればいいだけだしな
いい商売かもしれないな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:47:02.94 ID:Sf2p10lr0.net
>>923
男って中身がなくて空っぽなんだよ
性欲ちんぽの奴隷

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 16:48:11.08 ID:F2HP2Vjg.net
中高年が稼ぐ成功者YouTuberにイラッとくるワケ [881758674]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594860654/

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:54:22.11 ID:e+uodn8s0.net
>>160
声優がやってるのって人力ボーカロイド業務だろ
裏では廃人にゲームさせてWEBカメラでキャラ動かすソフトで動作だけ先に入れておいて、
編集や廃人に作らせた台本で別撮りで声吹き込んでるんだろう
だからそんな欠陥はない

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 16:58:07.55 ID:F2HP2Vjg.net
>>973
なにその1人の女に普通にやらせるよりめっちゃくちゃコスト掛かる奇妙なシステム
しかもゲー廃にやらせてるのにあんな下手って

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:00:48.94 ID:e6YBteFx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=q84pn-t2CZ4

手堅くやっている人

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:02:35.85 ID:mmzT2iN60.net
>>772
そういう人間の屑どものせいでクリエイターに逃げられて沈んだのがニコ動なんだよな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:03:23.37 ID:mmzT2iN60.net
↑スレ違い

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:09:13.12 ID:/HuAWzF20.net
他人の作った台本読んでるだけの底辺芸人が
喋る仕事なんて出来るわけ無いだろw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:12:00.21 ID:X6tm8PyKa.net
ゆりしー大勝利

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:13:20.65 ID:9bb5PvA3H.net
>>968
思考停止で金投げる奴がまともかっつーと・・・
そんなに離れた層でもないっしょ、それ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:13:31.20 ID:FAe2ts0KK.net
>>978
一応声優の養成学校的なとこではラジオとかでのトークの仕方とか実戦込みで教えてるとこあるし
少なくともニコ生あがりのアマチュアよりかは喋れるのが大概やぞ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 17:18:50.15 ID:F2HP2Vjg.net
>>981
じゃあなんでみんな爆死してんの?
生主たちに独占されてるじゃん
声優の中じゃわりとトークできる田中なんとかでさえ結局生主に頼った

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:26:48.43 ID:LurdVzfZ0.net
絵に声あてて朗読してるだけの声優なんていうゴミみたいな生き物が人を楽しませるトークをましてや長時間できるわけねえだろ
色気出してないでアニメオタクに朗読聞かせる作業に戻っとけよツベにくんな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:30:16.54 ID:98mMK24h0.net
最高だな 素人と違ってプロだし

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 17:31:29.72 ID:F2HP2Vjg.net
>>983
狩野クラスでさえ長時間になるとやっぱグダってくるもんね
有野も生放送のカイの冒険でそのへんのスキルが無いことがバレてしまった
VTuberに限らず売れてる配信者連中ってやっぱすごいわ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:01:59.11 ID:Li1/BbId0.net
ネットでは絶大な人気を誇る杉田中村ですら、最近はちょっと数字落ちて来てるからな
三上枝織なんて、500人くらいの視聴者で20人くらいの囲いとマイクラやぞ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:12:12.29 ID:W8+Zvzks0.net
のりおはフェネックとサーバルも引き入れて
けもフレ箱作ってほしい

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:15:32.78 ID:ENBIVXfpa.net
中身のない話を画面の向こうにずーっと続けるのってよっぽど自分が好きで羞恥心の欠片もない奴じゃないと無理だと思うわ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:25:00.20 ID:AqAs7xMOM.net
でもケンモメンが上から目線でバカにするvtuberのトップ層は毎月数千万稼いでるよ?
それが全てなんじゃないかな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:35:00.67 ID:deIrz8KaM.net
>>893
アニメの投げ銭についての考えに対しドネート文化は新規性がないとか指摘するのはかなり的外れじゃないか?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:56:39.26 ID:30LMak09p.net
>>987
フェネックはワンチャンあるけどサーバルは無理だろ
あいつプライドだけは高そうだから

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:29:50.03 ID:ZZ9tqYFrK.net
>>986
タレントやお笑い芸人がYouTubeやったらなかなか結構ヒットしてるのに
一応同じタレントの端くれなのに声優はほんとぜんぜんダメだよな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:58:44.11 ID:Vmz2VUa+M.net
俺もおっさんだけど早くVtuberデビューしたい
変成器と2Dポリゴン作りたい
教えろください

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:02:04.83 ID:OHrdhQyw0.net
Vtuber最近いろいろ見てるけど人気あるやつのスパチャがマジで凄いな
万札飛び交ってることがある
あれがどう中のやつに入っていく金になるのかわからんけど
中国人相手にしたら相当凄いと思う

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:13:58.91 ID:WBVYar/I0.net
金の匂いを嗅ぎつけたか

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:57:36.76 ID:L2hWC9UZ0.net
アニメやナレーターの仕事激減したからってのもあるだろな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 23:45:02.95 ID:GT21MFLA0.net
うんこ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 23:45:07.53 ID:GT21MFLA0.net
ちんこ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 23:45:17.41 ID:GT21MFLA0.net
セックス

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 23:45:26.93 ID:GT21MFLA0.net
まんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200