2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稲田朋美「保守とは多様性を認めることだ」突然のリベラル転向に周囲困惑 [586826491]

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:56:37.75 ID:d5Lz2bod0.net
>>91
多様性を新しい正義にしてるのは白人社会、白人に都合がいいから進めてる
ようは、すべての国が多民族国家であるべきっていう主張だろ
国家と民族性のつながりがなくなっても、99.99%の白人女性は白人男性の子しか産まないから、「純粋な白人」は守られる
そういう白人だけが持ってる優位性を自覚した上でやってる
それに多様性といいながら、ヨーロッパのイスラム系移民に対しては、宗教的な慣習(女子生徒のスカーフ着用、水着や男性との握手拒否など)のイスラムの慣習は認めないって言ってるんだろ

総レス数 103
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200