2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾「国家の安全は他国に媚びて守ってもらう事じゃない」 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-KS8g):2020/07/17(金) 08:57:41 ?2BP ID:JA/WZU/ka.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
(台中中央社)中国軍の侵攻を想定した国軍の大規模軍事演習「漢光36号」の実働演習は4日目の16日、中部・台中市内の砂浜で陸海空軍合同の反上陸作戦訓練が行われた。演習を視察した蔡英文(さいえいぶん)総統はあいさつで、「国家の安全は媚びへつらうことに頼るものではこれまでも決してなく、最も堅実な国防を拠り所にするものだ」と強調した。

16日の反上陸作戦訓練には兵士8000人が参加した。


http://mjapan.cna.com.tw/news/apol/202007160001.aspx

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:54:16.96 ID:+kkOrS8G0.net
ネトウヨ「っ…!台湾は反日ィィィ!!!(発狂)」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:54:24.82 ID:Cmmjq++I0.net
>>113
非常に疑問だが5毛の認識としては
一つの中国が現状だと考えているのかね
金門島すら実効支配できていないのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:56:12.80 ID:Cmmjq++I0.net
>>121
中国は一つにまとまると外征を始めようとする悪癖がある
脅威としかいいようがない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:11:20.42 ID:1s3bX0cy0.net
北朝鮮⇄韓国⇄台湾で日中の緩衝材が3つ揃ってる感じはある

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:14:14.47 ID:qHpPsE8WM.net
>>115
共産党は国民党と仲良くやってるように一つの中国さえ認めれば無理に併合しようとはしないだろ
現に一つの中国を認めればWTOへのオブザーバー参加を認めると言ってる
香港なんか元々中国の領土なんだから現状変更でもなんでもない
尖閣は棚上げをひっくり返すという現状変更を行ったのは日本政府側だな

>>121
インド洋の進出ってスリランカの港を押さえたのとか?
軍事利用させないってあるが問題あるのか?
中国が他国に基地持ってるのジブチくらいじゃね?ここには自衛隊基地もある

>>123
水道通してたぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:20:46.84 ID:Cmmjq++I0.net
>>126
香港が英中共同声明を始めとして国際合意を簡単にひっくり返す姿を見て
誰が中国の公約など信用するというのだろうか
現在ある事実は中国はインドでも南シナ海でも尖閣でも台湾でも
武力を使って現状変更を試みているというだけ
そして中国の立場を都合よく主張する自称沖縄人が定期的に出てくるというだけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:21:26.63 ID:wm+EGoQYa.net
媚びないって毎年米軍とバッチし合同訓練してるけどな

米軍も兵を出すつもりはないと思うよ、せいぜい兵器を提供するぐらいやろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:22:38.38 ID:Cmmjq++I0.net
>>126
後半
軍事利用させないってあるが問題あるのか?

南シナ海もオバマと軍事化しないと約束したがあっさり反故
香港でも英中共同宣言もあっさり反故
国際司法裁判所の判決を紙切れと言ってのける
中国はそういう国

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:24:01.93 ID:Cmmjq++I0.net
>>128
台湾関係法は事実上の軍事同盟だよ
台湾が取られたらアメリカの太平洋戦略が崩壊する

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:24:52.91 ID:KWNDomwi0.net
>>89
中英共同声明に一国二制度を期限50年不変となっているのを中国が
勝手に破棄したわけで内政問題では無いよ
声明は広く世界に宣言約束するものだし少なくとも英国と共同で作成している

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:25:20.37 ID:0iD+BUXsM.net
パヨク「軍事費を増やせ!」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:25:25.30 ID:1epwFus+p.net
核戦力の整備に「何がなんでも」反対する者は例外なく外国の犬よ
日本はこの手の媚米売国が右にも左にもウジャウジャ蠢いている
ほら、ケンモウでもこのスレをそっとじしてる奴らいるだろ?

こんなしょうもない日本の轍を踏まずに我が道を行け

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:32:09.30 ID:bbZmaojP0.net
こうなる事わかっててなんで世界は中国の軍事力がグングン上がっていくのを指加えてみてたわけ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:32:20.35 ID:Cmmjq++I0.net
まあ我が国はその気になればすぐに核武装できる
準核保有国の立場でいいとして
台湾をあんまり追い詰めると核武装に走るだろう
事実、過去に核開発したがアメリカにストップされた歴史がある
今度はアメリカはストップをかけないだろう
むしろ歓迎するかもしれない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:33:45.70 ID:Cmmjq++I0.net
>>134
関与政策という幻想を見ていた
中国は戦後民主主義陣営と決定的に相容れない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:37:51.63 ID:OJPu736o0.net
>>134
いずれ中国が経済発展すれば
自由で民主的な国になると思ってたんだろう
まさかITとAIとコロナで全体主義国家が天下取るとはな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:38:02.56 ID:/tOJmPTw0.net
日本も軍隊を持って戦争出来る国に!
核も持ってあらゆる兵器を開発して強国になれよ!
アメリカに頼るな!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:38:12.96 ID:OJPu736o0.net
日本も他人事じゃねえよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:43:43.61 ID:/tOJmPTw0.net
台湾とられて中国が大平洋にでるようになったらアメリカも困るだろ
アメリカも台湾は守れよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:51:00.39 ID:Cmmjq++I0.net
台湾加油!
你死吧中国!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:58:10.05 ID:za7XzaKSd.net
米軍が出てってくれるなら改憲してもいいと思ってる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:59:34.17 ID:qHpPsE8WM.net
>>127
不当な合意というのもあるということだろ
元々香港はアヘン戦争でイギリス、日中戦争で日本が侵略した土地だからどんなにしたって中国に正当性がある
なんなら尖閣も日清戦争で日本が武力を使って取った領土だからな
インドと南シナ海は知らないが香港台湾尖閣に関して中国は自国の領土と一体性を守ろうとしてるだけだろう

>>129
国際仲裁裁判所の判決はあそこにあるのは全部島じゃなく岩だという判決だったが台湾が領有する太平島も岩なのか?
http://investorintel.wpengine.com/wp-content/uploads/2015/05/spratly.jpg
国連決議を無視するイギリスとアメリカ軍はいつチャゴス諸島を返還するんだ?

英国政府、チャゴス諸島からの撤退求めた国連決議に従わず
https://www.afpbb.com/articles/-/3256367

>>131
マカオと同レベルの一国二制度は今後も続くだろうし独立活動まで自由にさせろと他国が圧力かけるのは内政干渉だろ
そもそも香港の自治が失われる事を嘆く前に日本人なら沖縄に自治権を与えるべきだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:02:10.99 ID:OJPu736o0.net
だから台湾人は香港みたいになりたくないんでしょう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:07:20.06 ID:qHpPsE8WM.net
>>137
アメリカの覇権を守る為のただの口実
自由民主なんか関係ないだろ本質的に

>>144
香港に対する一国二制度と台湾に対する一国二制度は違うかと
香港にとっての一国は中華人民共和国だが台湾にとっての一国は中華民国だからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:08:51.55 ID:yHFHvGpn0.net
バカサヨきいとけ
これが民主主義だ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:11:36.35 ID:OJPu736o0.net
国家安全維持法見てもう誰も
中国共産党なんて信じないでしょう
台湾人は

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:14:00.52 ID:OJPu736o0.net
自由で民主的な中国と統一したい台湾人はいたとしても
中国共産党と統一したい台湾人なんて一人もいないでしょう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:15:07.24 ID:ZbCqPpy40.net
中国の台湾侵攻制圧の小説昔呼んだがわりと面白かった
中国が中東に火種撒いて米海軍主力をそっちに回させておいて、
台湾に比較的近い数少ない米艦隊の空母のスクリューを音響偽装潜水艦で壊す
そして一気に

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:16:16.94 ID:OJPu736o0.net
蔡英文と民進党の支持率が急激に上がったのも
香港のせいだからな
これで国民党が政権とれる可能性がほぼゼロになった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:16:59.84 ID:qHpPsE8WM.net
>>148
本当に中国が民主主義国家だったら台湾は統一を望むのか?
一地方都市に成り下がるのに?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:19:11.01 ID:OJPu736o0.net
>>151
国民党の支持者はそうでしょ
青色連合は
別に台湾独立は望んでない勢力

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:22:43.90 ID:X+3hqfIR0.net
>>143
尖閣が武力で取られた土地って…
五毛もここまで来ると病気だな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:24:21.31 ID:/gNERJlJd.net
台湾が独立できてるのは米軍が近くまで出張ってるからだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:25:30.37 ID:qHpPsE8WM.net
>>153
日清戦争中に取ったんだよ?武力以外のなんなの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:25:54.53 ID:OJPu736o0.net
新党 (台湾)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%85%9A_(%E5%8F%B0%E6%B9%BE)
>中華民国のミニ政党[1]。中国大陸との再統一を強く主張している。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:26:47.28 ID:AM5xGIPh0.net
アメリカに乞食しないと国防出来ない国がなに言ってんだか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:34:23.21 ID:+SMNR6gTa.net
>>109
それなし崩し的に独立を狙ってるだけでしょ
現状維持と言いながら中華民国名義で国連や国際機関加入を申請したり、国交を結んでいない国家に実質的な大使館を置いて実質的に外交関係を結んでいたり
これを独立のための運動と言わないなら何と言うのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:37:47.14 ID:Cmmjq++I0.net
>>155
結局、資源が発見されるまでは領有権問題は明確な話ではないんだが
5毛自称沖縄人はそういうふうに教育を受けているのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:37:49.00 ID:BdTIfRiL0.net
台湾政府は中華民国の正統後継政府という立ち位置を自負しているので
独立という概念は成立しようがないんだよ
そのもsものはなし、何から独立しようって話なわけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:38:37.01 ID:tIuWg9F7r.net
>>36
最高の一枚

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:39:50.42 ID:yV7QlpMR0.net
5km先から13億の人民解放軍がくるのに、
現実見てんのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:40:06.71 ID:Cmmjq++I0.net
>>143
その理屈でいうとチベットもウイグルももとは独立国なのだから
中国がゴタゴタ言うことではないという話になる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:41:07.81 ID:OJPu736o0.net
チベットやウイグルみたいになりたくないんでしょう
台湾人は

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:41:14.70 ID:Cmmjq++I0.net
>>160
とっくに捨てている
まあ中華民国による中国統一だったら歓迎だけどな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:41:55.08 ID:wFr7moa+M.net
媚びんでも沖縄基地を地理的に利用できる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:42:48.37 ID:qHpPsE8WM.net
>>159
資源のタイミングもあるが琉球再併合のタイミングでもあるから時系列調べてな

>>163
チベットウイグルのように沖縄も独立国だったな
しかし自治権は全く与えられてないし先住民としても認められてない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:45:08.73 ID:qHpPsE8WM.net
>>166
それ媚びてるってことじゃないのか
沖縄から基地無くなったら大陸に対して振り上げた拳どうするの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:47:26.10 ID:BdTIfRiL0.net
>>165
何を捨てたの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:52:40.29 ID:66D37Bl60.net
IT大臣が有能なお前らみたいなやつだよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:55:06.39 ID:Cmmjq++I0.net
>>167
つまり君は国際的な共同声明など中国は無視して構わない
こういう考えの訳かね?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:55:42.04 ID:Cmmjq++I0.net
>>169
中華民国による全中国の反転統一

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:01:57.31 ID:B2CCTVIp0.net
>>167
あと沖縄は日本人として選挙権があるね
中国の自治区に選挙権なるものはあるかね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:02:17.89 ID:TCOSDZSFa.net
台湾は少子高齢化で今世紀持つかどうかってレベルだけどな

出生率はかろうじて1.0を上回っているくらいで、2019年の出生率は1.05
2004年以降で出生率が1.2を上回ったのは2012年だけと言う有り様
そして予想よりも早く今年から人口減少を開始し、2050年には高齢化率が35%を超えて日本を追い抜く

少子化対策に失敗した時点で台湾の消滅は決定している

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:03:59.08 ID:CtfbOCur0.net
最近こいつイキってんな
他国に媚びるなとか反日か?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:09:44.13 ID:B2CCTVIp0.net
>>174
心配するな
中国も日本も韓国も人口が半減する

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:10:01.29 ID:BdTIfRiL0.net
>>172
それって独立の文脈と関係ないよね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:10:58.91 ID:3gPQu1nz0.net
ツァイインウェンって明らかに日本煽ってるよな?
もっとやれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:16:22.60 ID:B2CCTVIp0.net
>>177
台湾独立派がいってるのは
中華民国としてではなく台湾として独立するって事やろ
蒋介石は石にかじりついても国連にしがみついて
中華民国と統一にこだわらず台湾として独立してしまうべきだった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:19:07.53 ID:qHpPsE8WM.net
>>171
中国は国際法の遵守を訴えている
俺も同意見
日本には共謀罪や外患罪があるしどこの国でも同じような法律は存在するだろう
EUだってカタルーニャの独立投票を認めず政治指導者の投獄を許してる
どっちもどっちなんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:21:04.22 ID:B2CCTVIp0.net
>>180
英中共同宣言も南シナ海国際司法裁判所裁定もぜんぜん守ってないじゃん
中国の約束なんて自称沖縄人の君と5毛しか信じんよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:24:30.12 ID:rGv2y6X2a.net
南シナ海の話が出てるが
あれは国家間の条約からすれば、間違いなく中国のものだぞ
台湾が実行支配してる島が九段線のかなり南の方になぜかある時点で
アメリカの主張に疑問をもとうな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:29:35.87 ID:B2CCTVIp0.net
国家間の条約ってなにさしていってんだよ
海戦で虐殺までして
さらに司法裁判所で否決されてんのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d12-44rL):2020/07/17(金) 13:33:09 ID:uDW/OOO70.net
>>1
半上陸作戦とか演習日本はどれだけやってんの?
台湾も日本も一旦敵に上陸されたら押し返すの無理に近い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-mmX4):2020/07/17(金) 13:33:19 ID:OBW1sOXIr.net
>>179
台湾として独立するなら中国と安定的な関係結ぶ必要あるよな
独立支持=反中共とはならない気がする

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-mTDQ):2020/07/17(金) 13:34:33 ID:qHpPsE8WM.net
>>173
選挙やっても何も変わらないのに選挙やる意味ってなんだろうなと考えるよ

>>181
国際司法裁判所じゃなくて仲裁裁判所な
仲裁裁判は一方的に提訴できるもんだから中国が紙くずと言うのもわからんではない
あの判決では南沙諸島にあるのは全て岩だという判決だったからベトナムなんかが領有する島も全て岩だということになった
果たしてそれが正しいのか俺にはわからない
中国は自重すべきだと思うがね
流石に九段線丸々というのはな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-YsWi):2020/07/17(金) 13:36:55 ID:OJPu736o0.net
独立したら戦争になるよ
反国家分裂法で独立したら戦争するって書いてあるし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:41:09.17 ID:JPsHY4Xz0.net
>>185
台湾独立派にとっては兄弟国家として良き隣人として付き合えるのが最良だろうけど
中国にその気はない
即戦争を宣言している
だから蔡英文含む台湾の多数派は現状維持を望んでいる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:44:57.53 ID:JPsHY4Xz0.net
>>186
まあどちらにせよ、
中国は英中共同宣言は守らず
インドと交戦して台湾を武力で恫喝して
我が国が主権を主張する尖閣を取りに来て
オバマと合意した南シナ海の非軍事化も守らない
無法国家ということよ
そんな国が〜だといってるなんて
なんの担保にもならない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:47:30.68 ID:KjF6cGwL0.net
その意気やよし!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:51:44.35 ID:qHpPsE8WM.net
>>188
中国としては国の一体性を守ることはもちろん鼻先に米軍基地を置かれるリスクを危惧してるわけだな
まぁ独立しても満州国にしかならんだろ

>>189
国際法違反ならアメリカの方が多いな
人殺ししまくってるし
中国とアメリカどっちがマシかと問われたら俺は中国の方がマシだと答えるよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:52:31.30 ID:UPAteSMq0.net
じゃあ自衛できるように核兵器持とう

俺はそれでいいよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:58:39.73 ID:yVUozCRRa.net
>>6
値段次第で関係決まるよな
相場程度なら対等だけど
ジャップみたいにアホみたいな値段で買ってたら媚びてる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:04:15.11 ID:JPsHY4Xz0.net
>>191
西側同盟国であり、なんだかんだで世界中のリベラルが集結するアメリカより
目下最大の敵国で人権弾圧言論弾圧国家のほうが良いと言うならば貴方はそういう人なのだろうな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:07:25.41 ID:qHpPsE8WM.net
>>194
アメリカに弾圧されてるからね
今も県内にコロナばら撒かれてるし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:08:48.07 ID:TaE/GSbpK.net
ネトウヨどうすんのこれ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:09:07.00 ID:qHpPsE8WM.net
アメリカとかゴミじゃん?
沖縄を植民地にしてるのが中国軍だったら中国糾弾してるよ?
でもそうじゃないでしょ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:11:16.96 ID:9B+Srdm8d.net
アメリカケツ舐め台湾ゴキが何か言ってるwwwwww

お前らの歴史負け犬じゃんwジャップアミ族との混血モンキーwwwwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:12:08.37 ID:9B+Srdm8d.net
漢光

漢族を皆殺しにするって意味かな?怖いね…台湾ナチスは

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:32:41.08 ID:JPsHY4Xz0.net
>>197
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202077.jpg
フィリピンは米軍を追い出した瞬間に島を占領された
貴方のような人が沖縄の多数派じゃなくてほっとするよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:42:38.47 ID:qHpPsE8WM.net
>>200
フィリピンを植民地にしたのもアメリカだったね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:09:32.12 ID:oHA5+lYt0.net
ネトウヨ以外は正論だと思うわな
中国が攻めてきたらどうすんだよマジで

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:17:37.95 ID:qHpPsE8WM.net
>>202
核武装支持するの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:19:08.37 ID:z6ofSYJs0.net
ネトウヨダンマリw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:20:27.02 ID:qHpPsE8WM.net
>>204
憲法改正支持するの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:21:04.48 ID:E/DL8Gsvr.net
その通りだけど国民党は大陸を追われるほど弱かったよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:23:41.72 ID:OztNQqO4K.net
>>126
共産党トップ(習近平)の政治思想と人格
中国共産党自体のあり方、理念
中国人の性質
そして人民解放軍の共産党への忠誠心

今はこれらが上手く噛み合ってるから中国は比較的纏まってるけど
本来は全部個別のもの、折り合いがつかなきゃそれぞれが争いあう

今の台湾は中国のこれら全てにとって異端だから
次は無理に併合、大陸との同化に必ずなるよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:40:02.77 ID:+oGsa4q90.net
>>200
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/001/460/355/f21.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:47:39.93 ID:JPsHY4Xz0.net
>>208
これ面白いな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:47:46.67 ID:qHpPsE8WM.net
>>207
だから落とし所は一国(中華民国or中華人民共和国)二制度しかないんだよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:09:01.47 ID:gl9u6CkO0.net
>>210
その一国二制度はいとも簡単に反故にされるという前例を
香港で作ってしまった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:10:05.16 ID:Q2NWqsU10.net
じゃあ自衛できるようにするべってやると左翼がキレるからウケる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:14:30.64 ID:gl9u6CkO0.net
>>203
>>205
そういやこれ聞いてなかったな
貴方は米軍を追い出して核武装を含む日本独自の防衛強化には賛成?反対?どちら?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:47:41.60 ID:qHpPsE8WM.net
>>211
香港に対する一国二制度と台湾に対する一国二制度は違うかと
香港にとっての一国は中華人民共和国だが台湾にとっての一国は中華民国だからな

>>213
反対
俺は非武装主義者

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:54:28.34 ID:ufvo+Ctr0.net
>>176
元々の人口が違いすぎるからな

中国は13億で日本は1億
韓国は人口5000万
台湾は韓国の半分以下、2000万人くらいしかいない
そんな国が年寄りばかりになって中国に対抗出来る訳がない

しかも民進党はその状況下で徴兵制度を廃止している(1ヶ月の軍事訓練はやってるようだが)
言ってることとやってることがめちゃくちゃでもはや意味不明だわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:04:15.67 ID:gl9u6CkO0.net
>>214
非武装論者か・・・
どうせ支配されるなら日本だろうが中国だろうが変わらないのだから
どっちでもいいみたいなそっち系のモメンか・・・

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:34.95 ID:jP9ZkXkla.net
>>200
沖縄より台湾に基地を移転した方が良いな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-DTuL):2020/07/17(金) 17:29:11 ID:gl9u6CkO0.net
>>215
徴兵廃止はよくわからんよな
徴兵=予備役の数が台湾が唯一
中国に軍事的に優位に立ってる部分なのに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:44:05.10 ID:z6ofSYJs0.net
>>205
米軍追い出して自国防衛するなら憲法改正には賛成するわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-DTuL):2020/07/17(金) 18:04:14 ID:gl9u6CkO0.net
>>219
これが正常だわな
米軍追い出して日本は非武装化とか
自称沖縄人さんはバリバリの活動家だわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-mTDQ):2020/07/17(金) 18:06:12 ID:qHpPsE8WM.net
>>219
じゃあ石破茂を支持しなきゃいけないな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-DTuL):2020/07/17(金) 18:15:19 ID:gl9u6CkO0.net
>>221
反米非武装のお前さんの支持できる政党は共産党ですらないな
ああ、中国共産党か
沖縄を香港のようにしたいのか

総レス数 228
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200