2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほんこん「外国の船が尖閣に入って来てるのに何で声あげへん?自分の庭に知らん人が入ってきたらどうする?」 [651767515]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:42:19.15 ID:CX+iA7ii0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
声優でグラドルでIT社長「白壁爽子」に聞く“三足の草鞋”生活
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200717-00642570-shincho-ent

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:05:32.67 ID:uIl5jV4Cp.net
周回遅れのネトウヨ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:09:57.19 ID:tku1ZqB90.net
それじゃ中国様からお金貰えねえだろ
国民の命より金を選んだ政府だぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:10:08.78 ID:xw0Ck9kha.net
>>102
今はまだ尖閣周辺だけだからね
沖縄本島周辺まで漁船が来て漁場を荒らして行ったら流石に独立派が増えてくるんじゃない?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:15:08.57 ID:/okDrkoD0.net
自民党に言え

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:16:08.59 ID:fVQLIzfWd.net
>>105
今現在、当の沖縄県民は独立にほぼ無関心であるのに
米軍基地反対派の皆さんが
中国戦略会議室主催の
北京の沖縄独立会議に出席している事実はどう思いますかね

私は沖縄独立を声高に煽ってる人達が物凄く胡散臭いと思ってしまいます

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:16:10.52 ID:RslbyjoL0.net
安倍に言えよ
ロシア人にその庭を渡してるんだぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:16:19.29 ID:eZl6MKyE0.net
だから尖閣は中国にとっても自国の領土なんだが・・・
なぜ日本人は相手の立場にたってモノを考えられないのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:16:36.35 ID:d8cQhrqY0.net
そうだぞ安倍
なんとかいえ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:16:54.92 ID:3ImUT7ri0.net
自民党批判か? こいつ反日だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:25:20.26 ID:xw0Ck9kha.net
>>107
別に好きにすればいいんじゃない?
関東民だから別に俺は沖縄が中国領になっても困らんし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:25:44.83 ID:rPmBPCe3d.net
安倍晋三ほ何にもしないよ
ほんこんちゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:31:29.24 ID:IJMhr4ckr.net
まず安倍が言わないとな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:41:02.82 ID:vB8NM6lya.net
アクロバットの見本かよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:41:05.48 ID:uM7YL6nFa.net
でもほんこんって無害通航とか絶対知らないよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:41:15.89 ID:/jON1fFe0.net
>>31
マジでそれを理解してなさそうな層もいるから笑えねえわ
知的ボーダーが食い物にされてるのは福祉行政の落ち度

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:44:14.85 ID:vwlWu7XBM.net
よし、好きなだけ安倍叩いていいぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:45:20.40 ID:cuVd8+8D0.net
この人尖閣に中国が入ってきた時
玉城デニーなんで黙ってるんだって言ってたよな
外務・防衛と東京都をすっとばして沖縄知事をターゲットにするセンスは笑えたわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:45:39.25 ID:vwlWu7XBM.net
もっと言うなら安倍の総裁選の時の公約の尖閣公務員常駐案とか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:46:09.15 ID:vwlWu7XBM.net
>>49
安倍の総裁選公約の尖閣公務員常駐もなかったことに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:47:32.07 ID:udlb4kWaM.net
船どころか暴虐武人でコロナをばら撒く米軍とかいう連中が沖縄や神奈川にいるんですが。そっちをなんとかするのが先だろう。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:49:44.13 ID:NLvJGzs4K.net
>>31
国会が衆院と参院の二院制なことも知らなさそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:58:46.52 ID:Z3lrReOH0.net
ロシアにも同じこと言えや

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:15:51.90 ID:Jac1gsHu0.net
この人おそらく政府とか与党とかの役割をまったく理解してないと思う
学校で授業とかまともに受けてない人間が偏った知識を得て信じ込んでしまってるとみた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:18:39.22 ID:avpcFA9r0.net
漁業権をプレゼントした台湾には全く文句言わないよな、妙な話だわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:24:39.33 ID:Nzefw23Fp.net
>>126
差し出されて受け取った方を責めるのはお門違いだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:25:20.23 ID:BAEupkUS0.net
ウヨのプライド以外の問題を除けば直接的に利害が関わるのは沖縄の漁師なのだが
尖閣尖閣騒いでる人たちが沖縄思いかというと全くそんなことはない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:26:15.49 ID:/zCY7/HC0.net
何で右翼は安倍に言わないの?
何で?
怖いの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:26:30.72 ID:31awdaJCd.net
はよ北とロシアに抗議しろやヘタレ野郎!!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:27:59.94 ID:taLGe96b0.net
竹島は?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:19:54.32 ID:lpnl5rxIH.net
>>2
政府与党に言えやヘタレ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:20:46.96 ID:1ROiGyyza.net
中国様のメンツを守る事こそが日本の国益だからな
日本経団連と自民党でした

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:21:39.79 ID:rgFWdX0L0.net
ほんとだよなんで声を挙げないんだろうな安倍は

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:22:31.59 ID:lpnl5rxIH.net
>>82
ほんこん「あーあーあー聞こえない!」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:04:42.41 ID:eMuSsMXCa.net
ついに安倍批判

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:09:41.47 ID:Ut3lw1MZd.net
横田空域とか部屋の中飛び回られてるけどそれはいいのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:14:30.36 ID:Hs5v6ogsH.net
>>127
台湾はアメリカ企業と提携して尖閣諸島の資源調査をし
日本の民主党政権時代に尖閣諸島に上陸した「中国人」も台湾人と香港人だぞ

つまり、昔から積極的に盗りに来て日本から大幅譲歩を獲得したのが台湾

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:17:10.69 ID:BAEupkUS0.net
>>138
まず台湾が騒ぎ出して中国が「台湾は中国だからつまり俺のもんだな」って続いた形だしな
でもほら台湾は『親日』だから…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:20:13.19 ID:EHP1rJut0.net
自民公明連立の安倍政権がちゃんとやってれば
尖閣になんにも問題ないんじゃないですかね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:07.20 ID:EHP1rJut0.net
野党議員が政府の頭飛び越して外交やろうもんならそれこそ大問題だわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:23:51.95 ID:luNVh9uX0.net
ブラジルサイテーだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:48:31.84 ID:Hs5v6ogsH.net
>>139
共同開発案で日中間の話がついてからは
中国の領有主張は形だけだったのに
台湾に譲歩したおかげで共同開発案は
日本側からの一方的な破棄という扱いになり
マジで怒った中国が領海侵犯するようになったという流れ

ちなみに尖閣諸島に油田があるとすると
コスパと需要から大陸にパイプつないで売るのが一番合理的
尖閣諸島の油田で儲けたいなら共同開発が必要

まあ、最終的には中台の共同開発になるかもな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:59:57.19 ID:fmdj7JMv0.net
なんで漁業権あげちゃったの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:01:05.38 ID:XqV3AG/m0.net
こいつ誰でも思いつくことしか言わないんだな
芸人としては最低

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e83-J9fE):2020/07/18(土) 07:08:11 ID:Dr7b/Lvd0.net
こんな所に海底油田開発して、そんなクソ高いオイル誰が買うんや

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:39:36.62 ID:47YVN69P0.net
領土問題で揉めるぐらいなら漁業権を共同にして仲良くすれば良くね?という平和的解決はいいと思うで
問題は魚取り過ぎて漁獲量の調整が全くできないことの方が問題

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:41:18.54 ID:sjeLrlX00.net
こいつ香港とか名乗って反日か?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:34:02.16 ID:xzrcr0sE0.net
>>148
香港(はワークニのモノ)っていう意味やで?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:00:54.24 ID:Ntq8q0SI0.net
接続水域って庭なのか?
せいぜい家の前の道路やろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:05:58.19 ID:uoFtX3r10.net
>>20
普通の日本人が発狂してて草

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:04:52.27 ID:0wrHqyG3p.net
知らんウイルスを春節に歓迎したりヨーロッパ帰りの奴をザル検疫で帰国させた奴がいるんやけど

総レス数 152
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200