2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 中国の超大手グループ 「海航集団(HNA)」が経営破たん 負債11兆円 [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:26:24.26 ID:S6dC1vYu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dfd44a3b273ae1195b350f2ddb9899e5fa70e7

 中国・海南航空を中核とする複合企業の海航集団は29日、経営破綻したと発表した。
急激な拡大戦略が裏目に出て資金繰りが悪化する中
新型コロナウイルス流行に伴う旅客の減少が追い打ちとなり、経営に行き詰まった。

同社は声明で、債務返済ができなくなり、
債権者が海南省高級人民法院(高裁)に破産と再建を申し立てたと説明。
今後は法院の調査に協力するとともに、事業を継続するとしている。

地元メディアによると、早ければ今年半ばの再建を目指しているという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:27:47.90 ID:S6dC1vYu0.net
>>1
中国・海航集団が経営破綻=コロナ禍で行き詰まる
2021.01.29

【北京時事】中国・海南航空を中核とする複合企業の海航集団は29日、経営破綻したと発表した。
急激な拡大戦略が裏目に出て資金繰りが悪化する中、新型コロナウイルス流行に伴う旅客の減少が追い打ちとなり、経営に行き詰まった。

 同社は声明で、債務返済ができなくなり、債権者が海南省高級人民法院(高裁)に破産と再建を申し立てたと説明。
今後は法院の調査に協力するとともに、事業を継続するとしている。
地元メディアによると、早ければ今年半ばの再建を目指しているという。 

 海航集団のホームページによれば、同社は1993年創業で、傘下に海南航空や香港航空など14の航空会社を擁する。
一時はドイツ銀行や米ホテルチェーン大手のヒルトン・ワールドワイドに出資するなどしたものの、
中国当局が問題視し、海外撤退を余儀なくされた。

昨年2月から海南省政府の管理下で事業の見直しを進めていた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:28:02.01 ID:Orp/z/EH0.net
そういやシャドウバンク問題はどうなったの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:29:08.88 ID:S6dC1vYu0.net
>>1
独占対応!HNAが破産して再編成されたのはなぜですか?
「自己救済」への7000億元(約11兆円)の借金は役に立たない

中国で4番目に大きな航空グループであるHNAグループは、破産と再編を公式に先導しました。
1月29日、HNAグループは、海南省高等人民法院が発行した「通知」を受け取りました。
主な内容は、当グループが債務を返済できなかったため、
HNAグループの破産および再編を裁判所に申請した関連債権者です。

画像
https://company.stcn.com/gsxw/202101/W020210130013790636164.png

報道によると、2020年には海南航空は126万時間、55万回の離着陸、6490万人の乗客、80万トン以上の貨物と郵便の交通を飛行します。
2019年上半期のHNAグループの総資産は9,806億元(15兆4934億円)で、8%減少し、兆元を下回りました。
総負債は7067.3億元(11兆1658億円)で、前年比6%減少し、純資産は2,739億元でした。
人民元は前年比13%減??。
2019年上半期のHNAグループの営業利益は前年同期比7%減の2,664億6,000万元、純利益は前年同期比35億2,000万元の黒字から赤字に転じた。
年184%の減少。

STCN 証券中国 2021/1/30
https://company.stcn.com/gsxw/202101/t20210130_2792146.html

HNAグループは破産と再編を申請しました!

29日の夕方、HNAグループから大きなニュースが届きました。
2021年1月29日、グループは海南省高等人民法院から発行された「通知」を受け取りました。
主な内容は次のとおりです。グループは満期債務を返済できないため、
関連する債権者は、私たちのグループの破産再編を裁判所に申請します。

 公式ウェブサイトによると、HNAグループには14の参加航空会社、13の空港、約900のフリートがあり、
約2,000の国内線と国際線を開通し、200以上の航行可能な都市があります。
http://finance.eastmoney.com/a/202101291795833936.html

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:35:21.00 ID:JvTzZ30pM.net
何の会社?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:36:00.82 ID:JvTzZ30pM.net
スレ立てするなら解説しろや。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:36:35.32 ID:pzbxu/3g0.net
JALだってとっくに税金投入されてなけりゃ10回は潰れてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:37:11.58 ID:4TM6Cqcg0.net
航空関連はコロナのダメージキツい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:38:31.60 ID:+XJVXaGf0.net
>>6
ドイツ銀行と関係が深いらしい。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:39:22.77 ID:GLzWpSptM.net
中国はコロナ破綻多いね
日本でも伸び盛りの飲食チェーンとかだとどんどん投資して急成長して
ちょっと資金繰り悪化して急に倒れること多いけど
それと同じか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:41:28.65 ID:nCHiUXXV0.net
> 一時はドイツ銀行や米ホテルチェーン大手のヒルトン・ワールドワイドに出資するなどしたものの、
> 中国当局が問題視し、海外撤退を余儀なくされた。

これ中共に潰されたようなもんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:51:44.00 ID:ufg9j4ek0.net
中共のリスク考えて海外に資本分散したらそれはそれで殺されるのなら

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:54:20.65 ID:2kfsrK99d.net
中国が一人勝ちしていたグローバル資本主義はコロナで崩壊
ブロック経済化が進む中一人負けする中国

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:15:41.87 ID:HB9azNApa.net
これってよく見かけるトレーラーのとこ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:59:02.03 ID:+jQnLOCzd.net


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:13:17.92 ID:HD2Re/+d0.net
ドイツ銀行はいつになったら破綻するんだよ

総レス数 66
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200