2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 中国の超大手グループ 「海航集団(HNA)」が経営破たん 負債11兆円 [541495517]

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:22:41.67 ID:qEzTtNjeM.net
中国って大手でも保護せずに潰してるよな
何でだ?日本もアメリカも大手は潰れないように守ってるのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:51:28.53 ID:LZ2WQJcOd.net
>>17
元々資本主義じゃねえんだからそもそも資本を救うために金を払う義理がない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:58:22.40 ID:n7+4WadBa.net
>>17
だって主要債権者が人民だし
人民は国内の財産権が保証されてないから潰し放題

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:36:24.44 ID:NfAQ/a0a0.net
11兆円てすごい規模やな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:03:48.71 ID:Y8L+ookxd.net


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:26:34.24 ID:pmrRm5i/d.net
わーくにの感染症対策予算越えていて草

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:28:25.19 ID:3WzlHvko0.net
>>10
いやどこも多いし、中国は2020年は例年よりやや多いなあ程度でダメージ少ない方

嫌儲では良くも悪くも中国ネタでスレ立ちやすいだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:29:12.38 ID:3WzlHvko0.net
>>11
GITIC同様用済みなのでポイー案件か

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:32:08.87 ID:F5BdVAWqp.net
ネトウヨ「話は聞かせてもらったぞ!中国は崩壊する!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:46:03.88 ID:AgSNjvxyd.net


27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:19:14.46 ID:K3/aiBgG0.net
ドイツ銀行がうんたらかんたらの企業じゃなかったっけ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:20:28.21 ID:XwrkP9fT0.net
中国「飛行機に乗り遅れるな!」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:20.82 ID:Gh5emzlK0.net
実はロビンショックじゃなくて第二次チャイナショックじゃ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:22:38.26 ID:DQARzItZ0.net
>>27
ドイツ銀行の筆頭株主だった

ドイツ銀行の株主である中国の海航集団(HNAグループ)が、同行の持ち分をさらに減らした。
海航集団はドイツ銀株式の約10%をかつて保有していた
今後は全て手放す方針であることを事情に詳しい複数の関係者がこれまでに明らかにした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-18/PN3GCU6K50YZ01

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:24:37.96 ID:wy2TnXQe0.net
日本の海般もつぶれそうでつぶれないな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:24:48.83 ID:tHdVAzuRa.net
航空関連はまだ暫く厳しいか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:25:47.87 ID:7l6azGRZM.net
負債11兆とかコロナ前から駄目なんじゃないか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:26:57.26 ID:DQARzItZ0.net
>>33
無計画な積極的買収で自滅した


中国・海航集団、経営に政府関与 巨額債務で再建困難に

「買収で世界に名をとどろかせた裏で、負債は同年半ばに12兆円にまで積み上がったとされる。
中国政府は海航のように借り入れを膨らませ、海外買収を繰り返す事業モデルへの警戒を強めていった。」

中国・海航集団、経営に政府関与 巨額債務で再建困難に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56296770S0A300C2FFJ000/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:38:30.35 ID:HkK7SE4a0.net
>>34
バブル期の日本みたいな事してたんだな
何故学習しない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:44:06.09 ID:FE8/Wy890.net
毎週どこかしら巨額の赤字とともに沈んでるなwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:45:06.89 ID:vvDkk+fL0.net
航空関連ならしょうがないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:47:47.58 ID:BDZbI2gea.net
>>34
流石にチンク頭悪過ぎる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:48:42.54 ID:XwrkP9fT0.net
>>35
まー、学習しないからこそあんだけの金回してすげー好景気に見せかけられてたってのを、学習もしないしな・・・。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:49:18.11 ID:vGMMKQ7p0.net
>>34
日本のバブル期の研究は中国の支配者層、知識層は非常に念入りにやった。
で中国の市井の経営者、CEOは日本のバブルなんか研究してないので、日本と同じ状態に陥ってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:37.73 ID:K3/aiBgG0.net
これ中国国内で収拾つけばいいが
そんなわけなさそうだが。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:01:54.20 ID:T7CI1OLlM.net
そもそも向こう負債とかの概念が有るのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:05:11.64 ID:jLiMCQpK0.net
これで正式倒産したってことか。方正集団もまだ正式には潰れてないんかな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:06:17.32 ID:DQARzItZ0.net
>>42
あるよ
ちょくちょく暴雷(破たん)してる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:35:59.22 ID:EmTnm3MD0.net
売り掛けがあるところは最悪だな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:49:14.48 ID:K3/aiBgG0.net
これドイツ銀行かわからんが
外国の銀行が貸してたら結構まずいな。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:55:12.37 ID:n6PDR/3b0.net
中国は毎回倒産のスケールがでかすぎる
なんだよ兆円単位の破綻が続出って

貸付どうなってんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:05:15.17 ID:wFSFz0Cnd.net


49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:27:24.03 ID:zuDWwSfMr.net
どっかの国と違ってちゃんと破綻させるんだな
不正させて生き延びさせたり税金突っ込むバカな国とは大違い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:56:42.79 ID:IWaHdL7X0.net
ここ、ドイツ銀行に金かしてたとこやろ
やばい、とうとうドイツ銀行倒産かよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:25:28.61 ID:+laHR6R00.net
>>49
海南航空は民間資本だからだよ
国有企業がルーツの国航や東航なら意地でも残してる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:15:34.65 ID:cyViMJGgd.net


53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:16:41.53 ID:WQ7Hsam50.net
規模でかすぎて連鎖倒産せんのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:08.89 ID:2wdtbS6xd.net


55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:07:20.91 ID:xRH7hle3d.net


56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:45:05.13 ID:6PHpSNAyd.net


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:07:45.87 ID:D2/ryasfd.net


58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:25:04.23 ID:nys5b9SOd.net


59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:44:39.88 ID:uGYG/c35d.net


60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:58:19.54 ID:mLwe34jCd0202.net


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:05:33.53 ID:oG1oiOnOd0202.net


62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:05:04.30 ID:fCZ0BvYSd0202.net


63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:05:36.66 ID:Xp1og5mwM0202.net
尾田くん…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:12:58.69 ID:h7Z5+4rr00202.net
海航集団はガチで巨大有名企業連合だから影響はでかいだろうな
ただ元々急成長したのには習近平とかの政治トップ集団と強いつながりがあったおかげと
噂されててコロナ前から経営実は超やばいって言われててトップが謎の死を遂げたりとか色々あったとこだから
コロナにかこつけてしっぽ切りしたのかもな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 20:57:39.67 ID:pqya6YmGd0202.net


66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 21:52:27.18 ID:fi9K89ry00202.net
ドイツ銀行はコロナ前からやばい言われるけど倒れる気配ないな

総レス数 66
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200