2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

趣味でキャンプを始めようと思ったが、敷居が高すぎる件 [934987451]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:07:34.05 ID:tKqtT6ABM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gya-.gif
■俺もキャンプ始めようと思った過去あるけど納得いかない、腹立つクソな点が多すぎた

・新製品のキャンプ用具が発売半年程度で値上がりする。
転売価格が上がるとかじゃなくて、当のメーカーが定価自体を平気で2割以上値上げしたりする。
本当に発売半年で平気でそのくらいシレッと値上げする。

・ネット以上の情報がまとまったキャンプ入門書がこの世に存在しない
ネット程度の知識を180ページくらいにまとめて表紙だけちゃんとしてる本が1番まともという世界。
しかもAmazonで☆4以上付いて売れてもいる。
何より酷いのはキャンプ用具の宣伝に終始してるもはやパンフレット状態になってる入門書が8割ということ。
しかもコスパ最強すぎてもはや定番となってしまった中華ギアとかでも安物はめったに紹介しないという。

・自転車や電車でキャンプ来る人間を白眼しするキチガイが希少種じゃない。全然存在する。

・北欧のキャンプ用品が不当に高い値段で売られている。
日本への送料とか関税とか諸経費を諸々ひっくるめてもネット注文で6万円で買えるテントが日本の通販サイトで11万円で売られてる。Amazonでも楽天でも。

・数万円の新品買って不良品届くとかが平気である。穴空いてたり、糸くずだらけだったり、蛾の死体が挟まってたり、酷い時には違う製品送ってこられたり。
そういうのに目くじら立ててはいけないくらいにはよくあることみたいになってる。

・業界全体がブラック。
アウトドア系出版社も日系大手アウトドアメーカーも、それどころか外資大手のアウトドアメーカーですら中の人が奴隷待遇で貧乏強いられてる。

https://anond.hatelabo.jp/20210128133901

参考
http://i.imgur.com/AdfIiF0.jpg
http://i.imgur.com/2QcbRhX.jpg
http://i.imgur.com/cBfnZtZ.jpg
http://i.imgur.com/QFmaj3B.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:08:12.60 ID:KbxKIDHC0.net
(´・ω・`)らんらんも毎日キャンプみたいなものだよー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:08:22.63 ID:NnF7/Zin0.net
×敷居
○ハードル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:09:12.89 ID:c3vum+DG0.net
そこらで野宿からはじめてみろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:09:27.38 ID:9nIJ9zNF0.net
駅でダンボールを敷いてキャンプ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:10:55.70 ID:p8cR8R5E0.net
適当なテントと寝袋もって火つけて焼いて食えばキャンプだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:11:11.89 ID:KWLxwisRx.net
敷居が高いも誤用だった意味が広辞苑に正式採用されたんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:11:15.86 ID:fxOXjempM.net
なんでもそうだけど連れてってもらうのが一番早いよね
釣りもスノボも競馬も最初は人に連れてってもらったわ
自分ができるようになったらまた人誘えばいいし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:12:12.50 ID:QfGPIBk1M.net
中華テントで充分

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:13:24.32 ID:yW1YAZ7h0.net
敷居なんてぜんぜん高くないぞ
ただの見栄だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:14:46.57 ID:RQBeEhRdM.net
キャンプなんてまずは安物の揃えてきちんとコアシーズンに人の多いキャンプ場いっとけばいいんだよ
後は周り見ればなにやればいいか分かる

冬はよほどの物好き以外はやるなよ
普通に命の危険あるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:14:52.79 ID:tfmeCPS3a.net
安物テントだと常に劣等感を感じるからそれなりの物買っとけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:15:40.49 ID:iMwYqfRj0.net
キャンプがダメならグランピングが良いよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:16:56.55 ID:ztEjSp340.net
naturehikeが全て解決する

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:17:25.48 ID:51ME/mB+0.net
敷居が高いも何も地面と同じだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:18:53.34 ID:DM0u/3tl0.net
>>15
ハンモックかもしれない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:19:19.24 ID:4JKuJkME0.net
気にしすぎだろ
安いの買って安いキャンプ場に行けばいいだけだぞ
強いて言うなら大荷物持ってく手段がないと敷居高いことかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:19:20.51 ID:ycF8rFug0.net
日帰りならテントなんて要らんぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:20:26.58 ID:QfGPIBk1M.net
レンタルって言う手もあるけどね
道具集めるのも楽しいから泥沼なっちゃったりする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:20:46.20 ID:gwnqqZ5j0.net
道具揃えてる人と一緒に行けばタダだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:21:12.82 ID:nMF/Xx1K0.net
>>5
1回そこらならレジャーとして興味深い、というかおもろいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:22:19.59 ID:d6iiU6ry0.net
キャンプには行かないでアイテムマウントでやり合ってると聞いた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:23:24.10 ID:Qdu9kJPc0.net
>>1みたいにやらない理由を並べる奴は
もともとやる気がなくイチャモンつけたいだけw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:24:20.35 ID:LeEp1yNP0.net
テントは安物でもタープ張れば一段上に行ける
多分

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:24:21.44 ID:NnF7/Zin0.net
キャンプ場で寝るって何か罰ゲームだろ
温かい枕と心地よい布団で寝るのが一番じゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:26:02.30 ID:2bi/DlkH0.net
まずそもそも
キャンプ場に行かないとダメ
ってのがな
昔、子供の頃親父といったのはその辺の山のなかでガンガン焚き火やらなんやら地面で直接してたし
庭で落ち葉燃やすこともできやしねーせまっ苦しさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:26:07.48 ID:hy/x6x020.net
キャプテンスタッグでいいじゃん
それも高いと感じるなら中華

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:26:48.23 ID:tiEulRUN0.net
冬以外の季節でお金かけずに出来るよ
安くても手軽に買えて結構使える道具やテントは増えてる
行けば料理して酒飲んで焚き火や夜空や自然の風景眺める楽しいよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:28:06.02 ID:NnF7/Zin0.net
自転車旅とかツーリングで宿代とか節約するためにキャンプ道具揃えるってならまだしも

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:28:13.35 ID:Pb8tCdzm0.net
ただただ面倒臭い。キャンプするか奴のことは死ぬまで理解出来ないだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:29:09.56 ID:IUVmNrEl0.net
・業界全体がブラック。
アウトドア系出版社も日系大手アウトドアメーカーも、それどころか外資大手のアウトドアメーカーですら中の人が奴隷待遇で貧乏強いられてる。

具体的には?かなり自由聞くし奴隷なんてことはないけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:29:51.32 ID:0y71+q5bM.net
キャブヘイが百均のアイテムだけでキャンプしてるから金かけてる奴はアホ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:30:36.72 ID:QfGPIBk1M.net
北海道のキャンツーは良かったよ
そこら辺でやるよりも自然が楽しめる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:31:22.06 ID:3ldERy9F0.net
シュラフにだけ金かければ
大抵のことはなんとかなる
一日ぐらい食わなくても死ぬことはないが
寝心地が悪けりゃ最悪な気分だ
金掛けるならシュラフ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:33:09.75 ID:3ldERy9F0.net
この時期ならシュラフは
モンベルのダウン4万ぐらいの安い奴かっとけばOK

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:34:00.30 ID:JMS2Ch4w0.net
真っ暗闇に1人とか怖すぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:34:12.11 ID:G4LbOeh70.net
要するにホームレス、ルンペンごっこだからね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:34:51.96 ID:1YhzXpxw0.net
敷居警察だっ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:37:25.85 ID:MrXke0pG0.net
暑いのと寒いのが嫌

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:37:40.99 ID:Hjdm/W4U0.net
レンタルかグランピングでいいじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:38:26.49 ID:QfGPIBk1M.net
歩き遍路してた人に聞いた話。ブルーシートに新聞紙敷いてミノムシ見たいすれば氷点下-5までなら熟睡出来るって言ってな
テントもシュラフも無しで回りきったって

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:43:29.75 ID:CkMIn+0i0.net
疲れて家帰ってからまた寝てそうなイメージあるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:43:44.90 ID:6v0ZPn3b0.net
北欧キャンプ用品とか必要なのか?
コールマンでええやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:46:32.74 ID:MXOJhhp90.net
テント買う 高いなー、えっフライもいるって、グランドシートも?何ランタンにメスチン?何それ?寝袋にインナー?カバーも?キャンプ行くお金無くなっちゃう!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:47:01.05 ID:3n0vB+rw0.net
ソロキャンプとか何が楽しいの?
全く理解できん…
友達2〜3人と行ったほうが楽しいじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:47:53.94 ID:6v0ZPn3b0.net
>>41
氷点下前まではそれでいけるけど-5とかだと地面からの冷気を防げないから眠れんぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:48:19.35 ID:0JQ9+6GIM.net
8000円のテントの2000円と寝袋でキャンプしてるわ
これと別に最初に買ったのは偽エスビットとステンレスのクッカーぐらい
あとは有ったら良いなっての足してった

最初から外れ商品掴みたくないならmont-bell行ったらいい
Amazonで買うのはアリエクで買うのと変わらんぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:48:38.27 ID:KV1AkZPnM.net
北欧キャンプ用品とかファミリー向けばかりだものな

ああいうのはソロで多少場数踏んでからじゃねーと金ドブやで🤣

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:49:05.28 ID:s2AHHRFm0.net
釣りだのキャンプだの人がいないとこでやればいいのよ
人がいると比べられちゃうしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:49:26.72 ID:Jp2VKUm4H.net
なんで地下でキャンプ用具買い揃えてんだよ
外出券めちゃくちゃ使ったのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:51:56.16 ID:ATDa2x4Ix.net
>>41
四国は平野部は−5℃まで下がらんよ
山の上なら知らんが普通そんな軽装でやらない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:52:05.95 ID:607/dvSZ0.net
齊藤令介 「男の行動学」
読んでおけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:53:01.40 ID:eizYWEAm0.net
モンベルステマ多くてウケる
ホムセンの安物でええぞ、マジで

後、周りの連中はウェーイするの夢中でお前になんて興味ねーからな
きちんと人のいるキャンプ場いけよ
変なとこいって拉致られてもしらねーぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:53:25.12 ID:VcEZWTdSM.net
ケンモセット

中華テント BUNDOKあたり
ブルーシート #2000 グランドシート
パチノックス
パチグリル
鹿番長ローテーブル
化繊寝袋
銀マット
ダイソーメスティン&五徳&固形燃料
その他、ステンレス食器&ハシ、マグカップ、ガストーチ、鍋、フライパン、スキレットなどを100均で

あとおまえらに欠かせない大五郎か

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:55:07.80 ID:607/dvSZ0.net
服さえきちんとしてれば、寝袋もタープも農ポリでいいんだよ

変に高いもん買って道具見せびらかすようなキャンプするくらいなら近所の公園散歩した方がマシ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:57:11.11 ID:0JQ9+6GIM.net
>>45
その友達が年数回会う程度の友達ならいいが
普段会ってる友達とは1~2回行ったら十分だわ
キャンプに限らず旅行行くと他人の嫌な部分とか炙り出されるし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:57:19.38 ID:HD2Re/+d0.net
車ならタープとBBQセットだけでいいじゃん。車中で寝ろよ。どうせ寝る時しかテントにいない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:58:28.32 ID:6v0ZPn3b0.net
-5度とか秋から冬にかけての野宿だと地面からの断熱が重要
ホームレスはダンボールっていう断熱材を使ってるけど
新聞とブルーシートだと明らかに断熱が足りてないから熟睡なんざ無理なんだわ
それが通用するのは10度とか氷点下行かない秋口まで
そもそも新聞持ち歩くのに銀マット持ち歩かないのは不自然だし
銀マットでも-5度は厳しいんだわ、遍路するような軽装ならエアマットくらいは必要
寝袋自体は秋口くらいまでのものでも靴履いて厚着すれば四国の冬でも眠れる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:58:33.76 ID:vJ1I0A2O0.net
アウトドア本・雑誌がクソなのは同意
カタログだありゃ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:59:10.42 ID:aj0Bldwx0.net
ボーイスカウトやってた時は月一でキャンプだったな
冬でも雪の中で普通にキャンプしてたし
冬の寒空の下で火に当たりながらくだらん話ししてコーヒー飲むのが大人の仲間入りしてる感じがして楽しかった思い出がある

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:01:32.43 ID:uANTGc0HM.net
ホームレスに聞けば大丈夫
こいつらが最強だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:03:30.31 ID:NyDTxv350.net
敷居高いか?
道具揃えるだけだろ
安物でも性能差はあまり無いし(除く寝袋)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:04:10.80 ID:x9w8noRgd.net
キャンプは目的じゃなくて手段だぞ
何処で何をするためにキャンプするのかもう一度考えろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:04:43.81 ID:0JQ9+6GIM.net
>>54
銀マットというかフロアマットが嵩張るんで借りてる以外は似たような装備だわ
こんな装備じゃ寒い時期に行くと死ぬので春から秋しか行かない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:04:57.88 ID:s/Zz1H710.net
キャンプだけってわけじゃないけどアウトドア系の趣味やってると知らないうちに集まるだろ
本とかなくてもやってるうちに自分なりのノウハウみたいのが作られていくし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:05:02.76 ID:6v0ZPn3b0.net
北海道のホームレスは夜歩き回って昼間に暖房の効いた公共施設で寝るって聞くけど本当なのかね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:08:58.67 ID:3ldERy9F0.net
モンベルで揃えとけよ
キャンプ道具は消耗品だからな
結局安くなる
中華製だけは買うな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:09:06.91 ID:G4FIMsPc0.net
鳶職だから適当なポールとブルーシートとロープさえあれば超快適な寝床作れる自信はある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:09:37.27 ID:aj0Bldwx0.net
>>67
中華製で十分だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:10:55.97 ID:aj0Bldwx0.net
タープなんか林間ならブルーシートとビニール紐で簡単に作れる
ブルーシートは万能

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:11:05.56 ID:C4s7cFYAM.net
この寒い中アホだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:11:21.02 ID:sE96cy2B0.net
>>7
箸の持ち方でマウント取るくせに
言葉の誤用に対してはあっさり迎合するあたり
最高にジャップだよな
日本語は美しいwwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:11:31.48 ID:NyDTxv350.net
>>69
うんオール中華で十分
naturehikeで全部揃えるとむしろ高スペック

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:12:01.19 ID:xHhhp39F0.net
寝袋だけはいいの買ったほうがいいよね
それ以外はぶっちゃけなんでもいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:12:07.21 ID:kQN7O5z0a.net
デカトロンで充分やぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:13:42.07 ID:aj0Bldwx0.net
寝袋も氷点下行かない、登山しない、車で移動する、という条件ならなんでもいい
夏場ならなくてもいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:14:06.88 ID:T4YZIE030.net
>>74
寝袋は安物でもそこそこ暖かい
マットが1番重要だわ特に真冬は
これだけは確実に高いのを買っとけサーマレストとか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:15:11.57 ID:aj0Bldwx0.net
氷点下でも着込んでオイルカイロ使えば林間キャンプ程度ならなんとかなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:16:16.84 ID:OCjxSkfIM.net
ジェイソンが来そう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:16:22.79 ID:2TZNV04P0.net
アウトドア用品店とか楽しそうだよな
今の会社辞めてああいうとこで働きたい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:16:26.75 ID:4HaxPC78d.net
冬に中華なんて買わん死ぬ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:19:19.85 ID:NyDTxv350.net
夏に700円で買った電熱ベストと中華ダウンシェラフ(獣臭)、中華エアマットで氷点下でもぬくぬくですよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:20:07.29 ID:6v0ZPn3b0.net
逆に言うと冬さえやらなきゃ余計なもん買わなくていいんだよキャンプは
春夏秋だけやっときゃいい、アニメで冬キャンとか言ってるが冬は雪やら断熱防寒で素人向けじゃない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:20:42.31 ID:sKAp7QPY0.net
この漫画完全にこち亀じゃねーか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:26:24.49 ID:aj0Bldwx0.net
>>83
別にやりゃいいのよ
こんなのは失敗の積み重ねなんだから失敗してまた装備揃えて再チャレンジすれば良い
寒い思いして震えながら朝を待てばいい
その辺のキャンプ場でやるキャンプなんかはその程度のもんだわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:29:57.59 ID:FA1e6yVZ0.net
やっぱダンボールとブルーシートってコスパ最強なの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:29:59.34 ID:4BkmNl2Ba.net
セリアやダイソーでコツコツ集めろよ
テントなんか要らん
ブルーシートとペグとロープで寝床くらい作れる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:37:25.41 ID:IhxyvOKT0.net
たしかに安い寝袋と電熱ベストがコスパ最強だろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:45:31.51 ID:Pb2Gg2Kdd.net
屋外に敷居なんかないやろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:45:34.03 ID:6v0ZPn3b0.net
まぁ一泊二日程度のキャンプなら寒くなったら車にでも戻ればいいからな
冬山登山とかするわけでも無い、休日レジャーキャンプなら冬でも適当でええ
いざ寒くなったら乗ってきた車に戻ってヒーター付けてりゃ快適だし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:48:43.83 ID:CMGmgi18d.net
>>54
メスティンってダイソーで売ってんのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:52:22.10 ID:DM0u/3tl0.net
>>91
ちっさいメスティン500円

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:55:09.68 ID:C4s7cFYAM.net
ゆるキャン△ファンって福原目当てのロリ中年?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:55:24.18 ID:EOiHIjWP0.net
庭でやれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:55:56.95 ID:KXV5TWql0.net
JD目当ての変態ジジイだらけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:56:13.92 ID:IvDqIfYS0.net
冬にキャンプ場でないとこでキャンプしないと
日本の大自然の味わえんよ
電熱衣類なんてヌルゲーしたらだめ
重さと装備吟味も楽しみの一つ

そして日本はキャンプするような地形や
気候の国ではないと言う結論へ至る

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:57:14.21 ID:CMGmgi18d.net
テント持ってるけど貼ったり収納が面倒だから車で寝てるわ
キャンプ&車中泊って感じ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:57:52.42 ID:acnG5YMTd.net
その辺で寝とけよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:58:09.25 ID:/W/E68Kl0.net
テント立てないで寝袋だけで外で寝ようとする漫画あったよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:58:36.93 ID:y7qTYyv/0.net
キャンプファイアーて家から燃えるゴミ持って行って燃やしていい?

総レス数 198
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200