2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪夢の民主党】罵声を浴びせ続ける蓮舫、これが野党の支持率が上がらない原因 [386563138]

1 : (9段):2021/01/31(日) 23:15:50.75 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/kantoku.gif

・zakzak

わが国では興味深い現象が続いている。報道各社の世論調査をみると、菅義偉内閣の支持率は下落しているが、自民党の政党支持率は高止まりしているのである。内閣支持率が急落すれば与党支持率も下落し、野党支持率が上昇するのが一般的だ。しかし、日本では、ほとんど野党の支持率は上がらない。

 この原因を白日の下にさらけ出したのが、27日、参院予算委員会における立憲民主党の蓮舫議員(53)の質問だった。

 菅首相(72)が、自宅療養中や宿泊療養中に亡くなった方々について、「大変申し訳ない」との思いを表明すると、蓮舫氏は次のように攻撃した。

 「そんな答弁だから言葉が伝わらないんですよ、そんなメッセージだから国民に危機感が伝わらないんですよ。あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする、そういう思いはあるんですか?」

 威圧的、攻撃的な言い方で、菅首相を露骨に軽蔑したような物言いだった。

 これに対して、菅首相は「少々失礼ではないでしょうか」と苦言を呈したうえで、自らが緊急事態宣言を出すに至った経緯を説明した。一国のリーダーは、国民の命を守りながら、経済全体も止めてはならない。倒産や失業者が増えれば、経済的犠牲者も増えかねないからだ。

菅首相は「私自身、まさに迷いに迷い、悩みに悩んで判断をさせていただきました」と苦しい胸の内を明かし、精いっぱい、コロナ対策に取り組んでいると答弁した。

 一連の映像を眺めていて、蓮舫氏があしざまに罵れば罵るほど、菅首相の良さが引き出されるように感じられた。能弁だが中身の乏しい罵声を浴びせる蓮舫氏よりも、口下手でありながらも誠実に仕事に取り組んでいる菅首相に好印象を持つ人が多かったのではないだろうか。

 年長の首相を、面前で「あなた」呼ばわりし、ヒステリックな調子で罵倒するような人間が、政権の一翼を担う与党議員として活躍できるとは思えない。また、公の場であまり感情を表に出さない菅首相も「迷いに迷い、悩みに悩んで」いたことに気付かされた国民も多かったはずだ。

 「やはり、立憲民主党よりは自民党が望ましい」と改めて感じた人も少なくあるまい。

 蓮舫氏は28日、自らのツイッターに、「いつも反省するのですが、想いが強すぎて語気を張ってしまうことを」と記していた。意味がわかりづらい日本語だが、「思いが強すぎて語気を張ってしまうことを、いつも反省している」と書きたいのだろう。
 反省するのは結構だ。しかし、国民はこうしたやり取りを忘れようにも忘れられない。

 与党政治家の行動によって国民が政治不信に陥っているとの批判がある。だが、襟を正すべきは与党議員ばかりではあるまい。与野党の政治家の行動が、国民の政治不信を惹起(じゃっき=引き起こすこと)していると思い知るべきだ。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210131/pol2101310001-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210131/pol2101310001-n2.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:25:31.88 ID:b2BLGv560.net
>>38
ケンモメンじゃなくてチョンモメンだからな
まじでここチョンばっかだぞ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:25:36.40 ID:p7N/6WmBM.net
>>464
言葉使いは良くても公明党みたいなのいるしな
日本人はそろそろ理詰めもできないとね
ディベートも学ばないから余計合わないんだろうけど

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:26:38.14 ID:T7Z5Quo3S.net
自民が嫌いでも民主に投票しようとは思わんわな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:26:59.03 ID:IGB4Quz30.net
身近に置き換えて考えればいいんだよ
奥さんが蓮舫みたいに問い詰めてきたら
本気で言い争いになるか蓮舫にビンタするだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:27:13.29 ID:EG/MUIzu0.net
>>469
じゃあ共産党にどうぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:28:23.50 ID:MI2Bqh4n0.net
あの程度で罵声扱いするのは流石にメンタル雑魚すぎでしょ

473 :リコール終わったね:2021/02/01(月) 01:28:34.72 ID:R+Qazyp90.net
俺は維新支持だから関係ないがある
民主支持者より、自民支持者の方が明らかに頭は悪い
でもだからこそ日本の与党はれるのよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:29:07.44 ID:8Zr4oIXk0.net
自分はロクに受験勉強もしていないくせに
他の受験生の足を引っ張ることに熱心な受験生が
大学に合格するわけがない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:29:58.27 ID:2Zdx31C50.net
消去法で自民党になっちゃう


多少の老害や不正の方がマシなんだな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:31:03.46 ID:M4hpaFk30.net
もう自民がわざとキツく言わせるように仕向けてるとしか思えん

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:31:58.18 ID:NQ3YsIiDS.net
蓮舫が足かせならなんで立憲の支持率上がりまくってるんだよ

ネトウヨは本当にバカだなあ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:34:08.93 ID:EG/MUIzu0.net
>>470
>奥さんが蓮舫みたいに問い詰めてきたら…ビンタする

結局蓮舫を批判してる連中の根底には「女のくせに…ビンタしてやる」という差別的視点があるんだろうな
いずれにせよ菅の抽象的な非常に短い答弁は国民への説明を拒否していることと同じだ
このような不誠実な態度では建設的な議論が成り立たない
菅は蓮舫と政策について本気で言い争えばいいだろう国会はそういう場だ
そこから菅が逃げているから批判されるんだろう
蓮舫が正論だ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:34:14.72 ID:QAkU9VZWS.net
>>470
俺は蓮舫にビンタされた挙げ句罵詈雑言吐かれて離婚しそう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:35:10.93 ID:N4FAkXSh0.net
立憲支持者では全くないが、冗談抜きでこいつは切った方がいいと思う

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:37:17.58 ID:9iFXN0+xM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
北九州市議選で自民党が大敗したぞ
ネトウヨは立憲の心配してる場合じゃねえなwww

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:38:46.15 ID:p7N/6WmBM.net
>>470
国会と家庭は違うんだが

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:40:38.77 ID:JDZ/Q/d70.net
代弁者やぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:40:57.89 ID:p7N/6WmBM.net
>>476
創価学会の手法だしね
自民党もそういう糞みたいな方法学んだのかもね
菅は創価学会とも近しいらしいし

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:40:59.89 ID:EG/MUIzu0.net
>>482
家庭でも問い詰めてきた奥さんを ビンタするのはDVだろう
許されることではない
蓮舫が気に入らない連中はそういう層なんだろうな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:41:38.78 ID:8BKvdV6m0.net
与党糾弾できないなら野党いらないじゃん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:42:52.95 ID:jXJSByMs0.net
そりゃ支持率10%もないのに邪魔だけしてて印象悪いわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:43:34.12 ID:jXJSByMs0.net
ぶっちゃけ民主崩壊を1番アシストしたのコイツだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:44:00.15 ID:Iu8KK51D0.net
罵声を浴びせられて当然だと思うぞ
失政続きの人殺しだし
つうかコロナ後遺症に苦しむ人は団体作って菅と面会すれば?

震災の時は総理が被災者に会いに行ったり、
現場で働く人を激励したりするけど菅はしないの?
ブルーインパルスすら無し?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:45:32.68 ID:p7N/6WmBM.net
頭使わない国民のせいで自公が与党であり続け
その結果ウイルス蔓延させるもゴテゴテ
その追求したらヒストリーと言われる

ああ何ということか

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:45:46.57 ID:Tpnni3YZ0.net
スガイジほんと死ねよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:46:33.57 ID:Yn6l/tLl0.net
しょっぼい理由だなww

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:46:45.45 ID:p7N/6WmBM.net
東日本大震災や原発事故の時自民党だったらってもしも論あったが
今有事で自民党だよ

どうなった?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:47:26.45 ID:Tpnni3YZ0.net
ガイジ「怒り方が悪い」

もう死ねよスガイジ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:48:48.33 ID:lZw0Vo3a0.net
ちゃんと準備して予習して質問できる人を質問者にして期間を割くべき
蓮舫を出し続けるのは自滅しかない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:50:12.53 ID:uR/C0POU0.net
質問では別になんとも思わないしむしろ蓮舫が正義すぎる

国会中継聞いてて一番イライラするのは与野党関係なく野次や応援な
首相の演説も、質問内容も野次応援で何言ってるか分からないので聞いている方は心底イライラする
つまり安倍はクソ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:53:59.94 ID:vXgHCTV10.net
>>1
tbsサヨク報道特集は自民党批判しかしないよ、巨悪自民党と考えてる 戦後サヨクの常識

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:54:37.86 ID:frdXamUC0.net
政界のクレーマーだからな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:55:16.17 ID:vXgHCTV10.net
蓮舫とサヨクtbs杉尾はリッカルにはマイナスでしか無い

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:55:21.19 ID:KUyg0VTK0.net
>>1
中年童貞が政治に意見すんな
メンヘラおじさん死ね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:55:50.86 ID:p7N/6WmBM.net
本来国民が怒るところなんだがなあ
その国民がおかしい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:55:51.11 ID:PZIMMfEK0.net
蓮舫を排除したとして次はだれを的にするんかな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:55:53.16 ID:p7N/6WmBM.net
本来国民が怒るところなんだがなあ
その国民がおかしい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:56:16.14 ID:bET4pCT20.net
一度だけやらせてと言ってた上層部の連中が
一回やらせてみてもダメだったのに懲りずにもう一回やろうとしてるとこだな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:56:20.96 ID:U66txFDv0.net
正論で勝てない時は人格攻撃
糞保守のマニュアル通りの攻撃やん

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:56:46.08 ID:QAkU9VZWS.net
もう質疑は共産党さんに任せて
立憲さんは無難に立ち振る舞ってもらえませんかね?

トップは黙り芸が得意な枝野さんだし
適当に黙ってることぐらいは出来るでしょ?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:58:46.67 ID:mCfiNHDrS.net
菅総理は既得権益層と戦争してるんだよ足引っ張るなよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:59:11.09 ID:PZIMMfEK0.net
なんかくせぇなぁ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:06:17.04 ID:p7N/6WmBM.net
>>507
顔色をうかがってるだけじゃないの?
やりやすいところは叩いてるけど

それに国会議員口にする国民というのは一般人が思ってる国民とは違うと
知っておいたほうがいい

NHKの戦後の特集みたいなので後に幹部の動きなど掘ってみると
内輪の利害調整で手間取って悩みに悩んでるだけだと思うよw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:13:07.44 ID:aPabJcfF0.net
俺自民党大嫌いだけど民主の蓮舫とか辻本も嫌いだわ
あいつらがいるだけで投票する気にならない
次の選挙は自民、民主、公明以外だな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:15:13.59 ID:daozdy5E0.net
自分達が与党取った経験が全く生かされていないバカばかり
てめぇらが与党の時やってた言動を国民は覚えてんだぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:15:52.78 ID:xwXvPnBfS.net
>>30
全て老けたな
別人じゃん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:16:13.78 ID:pKXImhM7S.net
>>511
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:20:22.07 ID:PZIMMfEK0.net
まぁ実体経済と乖離した株高という経済政策で甘い汁吸わせてもらってた連中もそろそろ逃げるタイミングを計らなきゃいけねぇんじゃねぇの?
よく知らんけどな
どのみち一回ドカンと来るんだからそれまでせいぜいがんばりなよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:21:06.20 ID:jaG+8T250.net
数字改変

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:21:47.50 ID:ZhkTDPz40.net
蓮舫の擁護が半分ぐらいネトウヨの自演に見えてくるんだが
立憲支持者は喜んでも、無党派層から離れていかないか?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:27:33.50 ID:ZhkTDPz40.net
立憲支持者がいくら賞賛したり、賛同したりしたって票は伸びないんだよ!
浮動票、かつて民主党に入れたけど今は離れた層、政治に興味ない層、経済で動く層が票入れないと勝てないんだぞ
ヤフコメは大嫌いだけど、蓮舫を批判するのは分かる気がするわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:29:02.56 ID:p7N/6WmBM.net
>>516
現状どの道無党派層なんてバカしかいないので
えーよくわかんなーい ヒステリックww キャハハ
みたいなのだしね

でもう野党疾患して!とか言うだろ?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:29:39.57 ID:p7N/6WmBM.net
で、もう野党しっかりして!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:30:34.65 ID:mPMJ/LGd0.net
>>517
お前のその書き込みは火に油を注いでるがな
本当に日本のため、政権交代のためを思うなら鎮火方向に動け
現状はお前が工作員にしか見えんし、蓮舫降ろしたいなら政党入って内部でやれ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:31:24.50 ID:pYXJY5haM.net
>>518
こういう支持者ぶってる左のネトウヨが一番の害悪だな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:35:05.19 ID:cQQB7Md60.net
アベスガ政権下における日本の政治風景


総理「"1+1=3"(閣議決定)」
批判「"2"だろアホか」

 「アホとか言った時点で聞く気なくす」 (口調警察) ←>>1今回はここ
 「"2だろ"とかじゃなくて、対案出せ!」 (対案カルト)
 「批判してる人は単に叩きたいだけに見える!批判だめ!」(やさしいせかい)
 「野党が何言っても与党を支持せざるをえないんだよなぁ…」(ゲハ対立モード)
 「多数決で選ばれた首相に対し"2"ばかり主張する行為は民主主義的ではない」(政治教育の失敗)
 「一方的な決めつけはウンザリ…、5-1は"3"ですよね?議論は冷静中立に」→ 何か賢そうな為10万RT

 「【悲報】"2"を主張してしまった極端な人達の意見がこちらwww」 ← 大手まとめ世論誘導
 「【拡散】"2"を主張する人たち、やっぱり○国人だった!【陰謀】」 ← 検索のヘイト汚染

野党「いや首相、これは"2"でしょ、"3"はおかしいですよ」
総理「内閣支持率はですね、まさに"2"より高いんですよ!」←?

 まとめサイト 「【堂々論破】"1+1=2"派、完全沈黙!やっぱり正論だった!」
 バラエティ  「与党がだらしないというか、野党もコレどーなの?」「もう、野党はしっかりして!」
 ニコニコ超知識人「そもそも騒ぐ事自体不毛であって僕は決して"3"とは思わないにせよ野党は支持できないな」

官房長官 「野党は反対ありきではなく、"1+1=3"を前提にした上で建設的意見を…はい次」
総理 「2+3=バナナ!」
安倍真理教「反論したら反日!」

批判&野党「」

まとめサイト「【与党】野党、正論に沈黙してしまう!w【勝利】」  

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:35:42.60 ID:PZIMMfEK0.net
おれにはお前らがいろいろ考えつくして野党を擁護しようとしてるようにしか見えないけどな
あんまこねなくていいんじゃねぇのって思うけどまだ甘いんかね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:36:41.65 ID:ZhkTDPz40.net
>>520
今までほとんど黙ってくれたメディアがこのタイミングでごそって批判だぞ
産経だけじゃなくて、反自民寄りだったところも一斉に
明らかに不自然だと思わないのか?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:38:36.47 ID:p7N/6WmBM.net
>>522
ああ言えば上祐って昔あったね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:39:21.17 ID:QAkU9VZWS.net
>>520
>本当に日本のため、政権交代のためを思うなら

まるっきりネトウヨと同じこと言ってて笑えるw
進め一億火の玉だ(笑)みたいなw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:39:59.75 ID:mPMJ/LGd0.net
>>524
明らかに不自然で官房機密費嗅がせたんだろうなと思ってるし、それにお前みたいな書き込みも含まれる可能性もあると見ている

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:40:16.10 ID:kUG3eq1YM.net
人殺しなんだから罵声浴びせられるのは当然だろw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:41:15.85 ID:CmnW1f0iS.net
ほんまこれ
蓮舫はだまってほしい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:41:30.89 ID:vIYurDro0.net
野党時代の自民を見て来いよ
れんほうなんて可愛いもんだぞ ほんまあくむの〜とかこのテンプレしか使えんのか業者は
コロナで国民が苦しんでいても何もしない今以上の悪夢があるわけないだろう

NGBE 386563138

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:42:16.70 ID:PZIMMfEK0.net
>>524
君のレスぜんぶは読んでないけどなんか焦り過ぎだね
どのみち国民の意識が変わんなきゃこの国はなんも気付かないんだから
だからこんなのはスルーしとけとは言わん。おおいに言ったらいい。むしろその調子で

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:43:07.14 ID:qHgjoJ/e0.net
壊れたラジオでまともに会話できないのが悪い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:43:15.38 ID:mPMJ/LGd0.net
>>524
お前の書き込み追ってみると、動揺した一般野党支持者の可能性のが高そうだが、お前の書き込みと>>526のしている書き込みは似たような効果を持つとは思わんのか?

学術会議問題で「一般人はこうだから!」とかで正義を曲げた(最初から狙ってた?)東や西田のムーブとお前のしていることはほとんど変わらん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:43:33.71 ID:kcugrEgA0.net
声がこわい

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:43:38.84 ID:WxM/rihqS.net
野党はマジで学べよ
旧来のひたすらガミガミ言うだけのやり方はすぐ印象操作で悪者にされるんだよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:44:58.49 ID:mPMJ/LGd0.net
>>535
この書き込みが既に印象操作の一手として機能するからな
お前こそ学べ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:45:41.48 ID:PZIMMfEK0.net
いいね
とはいえこれはあんまりだってのも当然あるだろう
そのへんはメディアとの個人単位の関わりやら情報量によるところが多いのかも

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:46:09.75 ID:KbXoBkD30.net
自民にとって蓮舫は味方
いま蓮舫を厄介者にし排除に動いてるのは立憲側の人間

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:46:42.01 ID:mPMJ/LGd0.net
経済重視で人を殺したに等しいスガに対して語気が荒くなるのは野党政治家としてはむしろ当然のこと
それを嫌儲が応援しなくてどこが応援するってんだ
なんJでも嫌儲より蓮舫よりだったぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:47:29.71 ID:JgOnDaevS.net
髪型が良く無いな
やっぱり女はロングじゃないと

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:50:19.89 ID:KbXoBkD30.net
低支持率にあえぐ立憲 衆院選控え党内に不満も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021013100248&g=pol

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:50:56.78 ID:QAkU9VZWS.net
>>533
>学術会議問題で「一般人はこうだから!」とかで正義を曲げた(最初から狙ってた?)東や西田のムーブとお前のしていることはほとんど変わらん

ウザすぎる
お前って多少は憲法について考えたことあるの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:51:22.89 ID:0Xl84L4t0.net
蓮舫は本当に引っ込めた方がいい
喋り方からして不快感がある
議論ではなく文句言って責め立てている

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:52:20.54 ID:VN32VDHHS.net
立憲支持者の反応がネトウヨそのものなんだが
蓮舫や辻元を少しでも批判すれば、発狂して猛攻撃する
「左のネトウヨ」という言葉が生まれたのも納得

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:52:27.12 ID:mPMJ/LGd0.net
>>542
東大法学部卒だ
イトマコのシケタイぐらいは読んだぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:52:51.00 ID:ZhkTDPz40.net
アメリカの大統領選挙はメディアがうまく「トランプvs反トランプ」に持ち込んで、バイデン支持じゃなくても反トランプは投票するように促して、民主党が激戦の末勝利と言う
政権交代する上での理想的な展開になったわけだけど、日本のメディアにはアメリカみたいな展開は期待しない方が良いのかな
国民もアメリカと比べると無関心な奴らがばっかりだし

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:53:10.05 ID:dw+xuQbc0.net
>>1
> 「やはり、立憲民主党よりは自民党が望ましい」と改めて感じた人も少なくあるまい。

その割には、自民党が、民主党に惨敗した2009年から得票数を減らしてるのはなぜなのですか?w
拝啓zakzak様w

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:53:10.79 ID:k0ahUrEq0.net
熱湯風呂にでも浸かってゆっくりなさったらいかがでしょうか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:55:09.65 ID:6kfBUMNq0.net
日本がこんな状態なのに視聴率や部数が上がればいいやって姿勢のマスコミの多いこと

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:55:12.41 ID:JW53S3lXS.net
民主党だったら政権交代もあり得たかもしれないけど立憲共産じゃ偏りすぎて無理だな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:55:13.58 ID:dw+xuQbc0.net
コロナ禍のこの非常時に、政府トップの振舞いより野党議員の質疑のほうが話題になるとは
いったいw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:55:36.57 ID:Y3dt9z710.net
>>230
ネット調査で
あんなに高かったN国の支持率が完全に失墜してるじゃん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:56:37.30 ID:p7N/6WmBM.net
>>549
前の戦争の時も同じで結果加担したんだよ
国民性は変わってないので非常に危険なんだよね今

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:56:42.45 ID:n87a9a+T0.net
何か起こるまで無視する癖によ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:56:49.69 ID:dw+xuQbc0.net
>>549
産経は売上度外視ですw

他紙もテレビ局もあれですよ、規制産業ですから売上や視聴率より大事なものがあるんですよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:57:16.85 ID:PZIMMfEK0.net
>>539
別にJとかどうでもよくてケンモは蓮舫騒動に違和感もってる連中は多いと思うぞー
でも必死にクリンチしてくる層はいるはいるね。ナンデダロ?って考えるとそこはやはり家父長制をベースにした女性蔑視って事になっちゃう可能性が高いね
いろいろ問題ってのは繋がってますしそういう事だったりしますがそのへんも極端に行くと陰謀論とか言われる世の中になっちゃってますから現状

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:57:43.76 ID:QAkU9VZWS.net
>>545
>東大法学部卒だ
凄いエリートだね天才だね
そのエリート法学士様から見て

今回の蓮舫の発言は侮辱罪とか名誉毀損にならないの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:57:44.75 ID:wrF87oTm0.net
日本っていつの頃からかこういうのにやたら厳しくなったよな
漫才でもツッコミで叩くなとかアニメでもシリアス入れるなとか言い出す奴が出てきた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:59:12.18 ID:dw+xuQbc0.net
>>543
> 喋り方からして不快感がある

あれ?
蓮舫は選挙区で盤石のトップですがw

君らが不快感を感じるならそれは蓮舫が正しい道を歩んでるということだ
心置きなく自公維に投票してくださいねw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:59:37.83 ID:ObjJWteW0.net
自民党にめっちゃ効いてるやん。蓮舫はどんどん続けろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:00:00.04 ID:mPMJ/LGd0.net
>>557
それこそ憲法の条文に書いてあるから勉強し直してこい
100もないんだから全部当たればすぐ見つかるわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:00:45.03 ID:QbSTs0jc0.net
パフォーマンス重視の中身のない罵声浴びせるのもそうだが
去年のこの時期にコロナの危険性を訴えてる議員が丸山ほだか含め複数いたが、全く意に返さず桜や森友やってた無能議員しかいないからやろ
>>1

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:00:54.75 ID:y0kV/u1t0.net
なんだっけ
自民党を叩くなってはっきり言ったらどうだ〜ってやつ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:01:31.45 ID:dw+xuQbc0.net
>>517
> 浮動票、かつて民主党に入れたけど今は離れた層、政治に興味ない層、経済で動く層が票入れないと勝てないんだぞ

なに高望みしてんの、ここ8年間ずっと国政選挙は低投票率できてんのに
野党がまじめに連立政権を前提に選挙で戦えばいいだけだ

自公の得票数得票率なんてたかがしれてる
君ら統計をいっさい見ないから

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:01:58.28 ID:LKR0hfm/M.net
いや野党の支持率なんてそもそも高いことがありえない
だって何にも政治に関しては実行出来ないのだもの
野党だけど支持率あげたい!って考えるのが罠
全く考える必要ない
なんなら支持率0パーセントでもいいと思う
それよりだ
与党の支持率を下げることだけに注力すべき
選挙では野党は自分らの支持率なんか関係ない
与党への不支持率が自分らの得票になる
立憲が政権目指すなら今の路線は続けるべき

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:02:35.46 ID:dw+xuQbc0.net
>>557
> 今回の蓮舫の発言は侮辱罪とか名誉毀損にならないの?

おまえはアホ罪で死刑

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:02:43.50 ID:mPMJ/LGd0.net
ハッキリとこのスレは工作入ってるね。
そしてそれはビビりで好戦的でない嫌儲には実際有効だよ
冷笑系ムーブで現実はこうだから、とか書けば「そんなもんか」と小賢しく思いがちなのがケンモメンの多数派

総レス数 902
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200