2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政治YouTuber「枝野さんにNGなしで出演してもらったが失敗だった。本音を出さず正論ばかり。これなら消去法で自民」 [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:09:54.97 ID:dp71yOKed●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
対談への反省…正解≠ホかりの枝野さんに語ってほしかったこと 消去法の政権交代でいいんですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb516ef96ed832d556ba8a4c92767fabfcbf905

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:34.51 ID:x3um7zlNM.net
パヨクYouTuberにも見限られる立憲民主党www

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:35.15 ID:Kfc8qVMOM.net
もやしはもういいって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:37.29 ID:4IkCJWOod.net
正解ならいいじゃねえかw

バカかよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:43.34 ID:OfC6aJW50.net
芸人目指したが挫折して政治に口出すようになった人でしょ
元々なんの才能もない人みたいだね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:45.68 ID:B94IoFiU0.net
#自民党なんていらない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:51.27 ID:i5yXyveZ0.net
> だが、枝野さんの答えは意外なものだった。

> 「気持ちよくなくてもいいから、立憲民主党と書いてください。期待値をあげすぎたらダメです。2009年の政権交代の時に失敗した。よりましな方を選ぶのが民主主義だから」と。

これ枝野本人が言ってるのかよ…周りの人間が言うのならともかくこれが仮にも野党第一党の党首が言うことかよ?
後頭部殴られたようなショックだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:53.18 ID:YR1Jmr4Kr.net
>>87
地方選挙で大体察しがつくんだよ
自民強い宮古島で現職自公推薦が負けたり、自公が強い福岡の北九州市議選で自民が思い切り減らしたり

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:57.51 ID:yIVqAMngp.net
もっとゲスいこととか親父ギャグとか言えねえのか枝野は
人間味がねえなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:58.17 ID:uiLHQQQ00.net
消費税減税に消極的ってだけで立憲はありえねえから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:00.68 ID:FBA5m1HQM.net
>>78
現実をみたら最大勢力は無党派層
無党派がどういう投票行動するか

過去にないほど自民に怒ってるのがその人らなんだよね( ´ ▽ ` )ノ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:01.83 ID:4IkCJWOod.net
>>108
スンナ派かよw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:04.47 ID:1WgQW0d60.net
https://pbs.twimg.com/media/EWpqWi6UcAANTrX.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:07.61 ID:lVyT0HXr0.net
消去法で自民という奴はマイノリティになるのが怖いだけの臆病者
潮目が変わればしれっと他党に逃げるよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:08.24 ID:bq1VCOWs0.net
ちとスレタイに害意があるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:27.04 ID:yIVqAMngp.net
菅爺ならこんにちはガースーですとか面白いこと言うのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:27.72 ID:HHGiV6YI0.net
>>50
それをどうするのが「ちゃんと」なんか分からないじゃん
「これはこうする」具体的に言って暮れって話

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:31.15 ID:4IkCJWOod.net
>>114
ホントの話だろwwwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:41.57 ID:cvHrG5Fq0.net
ものすごく上品にバーカと小馬鹿にしてやったから発狂してるんだろうなこいつ
お前もその糞メディアの一人な(ニコニコ
と暗に言ってたし
やっぱ枝野は格がちげーわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:47.77 ID:jaG+8T250.net
番組的には荒れてほしかったってのは解る
放置で

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:55.79 ID:40WexOsg0.net
>>116
菅は何も答えないけど?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:28:01.65 ID:DhEpvT7K0.net
>>26
よりマシだと思って再び自民党へ投票してみたけど、
それはとんでもない勘違いだった事を
アベ政権で思い知らされた。

だけど、前回の衆院選で民主党へ投票してしまっていたら
自分の愚かさ見る目の無さを認めてしまう事になるので、
必死に自民党の方がマシだと自己暗示掛けてきたわけです。

まっ、心の奥底にある本心はコレだろうなww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:28:04.01 ID:yIVqAMngp.net
枝野のギャグとかねえのか
こんにちは肥満ブロスですとか言えよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:28:11.76 ID:NSHVcgh50.net
結論ありきの対談だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:28:26.70 ID:nWmU2q5n0.net
これ自体テンプレ枝野評じゃん。
つまんない事しか言わないなら
なんちゃれ委員会にでも出てなさい。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:28:52.73 ID:M9wEd0JWM.net
偽善を否定したら味方がいなくなったのが日本

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:29:01.04 ID:dXx2arj2a.net
自民に入れるという事は二階を支持するということ
立憲だと蓮舫を支持するということ
どっちも無理だ
共産、創価は有り得ないし
維新は中国とズブズブ
日本の政党は終わっているな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:29:14.61 ID:vLbFGM2sa.net
これは正論やろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:29:24.43 ID:KVfMlYHLa.net
消去法論にはちょっと気をつけた方がいい。何となくだけど。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:00.07 ID:J1MpPMVud.net
たかまつってそう言えばテラスハウス騒動の時もフジテレビを叩いてたしネトウヨに喜ばれるような発言してるよな

テラスハウス騒動の時はフジテレビはすでに製作から下りてるからあんまり関係ないのに

上級国民の親族だし、女版竹田天皇を目指してるのかな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:03.50 ID:E6hTduaHa.net
自民党は正体丸出しでウソばかりだろ
アホか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:22.41 ID:ZbFoiL8Ca.net
>>86
維新→+3

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:34.42 ID:A5YK8oWwa.net
インタビューという名目で呼んでるのに質問が下手くそだった自分が悪いのに後から対談形式だったってすり替えて別の所で批判するって悪質すぎるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:43.05 ID:HHGiV6YI0.net
>>64
忖度求めてるだけやんwwww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:45.73 ID:pKXImhM7r.net
>>109
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:51.35 ID:0eYVhyA50.net
国民が自民を滅ぼしたいぐらいの熱意で政権交代するならともかく
消去法レベルじゃまた上級の工作で潰されて失敗するだけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:00.56 ID:WXv87TRy0.net
パンケーキみたいな池沼向けアピールが欲しかったのか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:00.68 ID:cqlVbmHQ0.net
日本は民主主義国家ではありません
自由民主党主義国家です

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:05.48 ID:2s4UFRIC0.net
なら無所属でいいだろって言うと隠れ○○党だから選べないとかなら
食えそうな物を選ぶか食わず嫌いせずにどれか食うしか選択肢はないんだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:35.95 ID:cvHrG5Fq0.net
玉木あたりなら都合が良いことベラベラ言ってくれたかもな
枝野なめすぎだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:37.42 ID:yIVqAMngp.net
枝野の話はつまらん
安倍ちゃんみたいに面白い話しない
政治家としてそれでは通用しない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:38.41 ID:lxuLJlgmd.net
政治をワイドショーと勘違いしてんだよな、小泉あたりからメディアで持ち上げ続けた弊害だわ
ドラマじゃねーんだから政治家は淡々と正解しか言わない奴でいいんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:46.39 ID:Jp1LECDXr.net
嘘つき自民が好きとか頭おかしいだろw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:58.23 ID:HHGiV6YI0.net
>>140
ミンス党信者「質問が悪い!えだのん悪くない!!」wwww
これは支持者(アンチ)が増えるね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:01.41 ID:UhIMWIj30.net
それが本音じゃ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:07.79 ID:4IkCJWOod.net
>>137
NHK職員なのにな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:13.27 ID:kBF/KzB40.net
実際に政権交代しても何も出来ないからずっと安全な野党でいたいんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:13.64 ID:COa6skAzr.net
消去法なら真っ先に消えるのが自民だぞ
右と左両方の敵

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:29.07 ID:gsK2R84p0.net
>>148
今日も連投ありがとう心置きなくNGにさせてもらったわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:39.78 ID:4IkCJWOod.net
>>149
ホント、コレ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:48.12 ID:dXx2arj2a.net
>>146
マジで市議選レベルになると無所属だらけ
自民、立憲に所属しているとマイナスになるのが解っている

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:22.55 ID:TbmKBmjG0.net
立憲に国家像がないのは痛いな
自民の反動補完勢力としてしか見られてないから国民は天下を託そうとは思わない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:25.80 ID:hT971UqG0.net
>>140
そう、これは踏み越えてる気がする。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:26.39 ID:HHGiV6YI0.net
>>148
頭悪くても悪いなりの人間的魅力があったから、オバマを広島に呼べたしトランプの懐にも入れたんだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:40.45 ID:dzmVGUPEM.net
インタビューの依頼をして、
インタビュー依頼を受けてもらって
 
その場で言わずに別媒体で本人のいないところで批判
 
これ、ルール違反だよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:41.40 ID:HHGiV6YI0.net
>>156
お前が消えろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:47.16 ID:/Q/QnDy4M.net
>>41
無所属は10人中5人が連合推薦だから民主党系?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:47.56 ID:mQJKEmcHr.net
実際立憲って何やってんの?
学術会議?どうなったのか知らんけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:48.10 ID:WZfnClxn0.net
こんな返答しかしない人間がもし首相になったらウンザリだろ
政権交代する意味がない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:55.45 ID:h8Y8Q2hx0.net
自民以外の党としては今政権ゲットしても自民の罪なすりつけられるだけだしメリットなくね?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:00.87 ID:vLbFGM2sa.net
政治はパフォーマンスも大事よな
立憲民主党は魅力ない
共産党の方が魅力あるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:11.35 ID:amLS2kNsr.net
地に足がついてきたな
与党がガースーですみたいな一発芸で悪目立ちしてるんだから粛々とやればいいのよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:17.33 ID:2pgqS6uj0.net
また自称無党派層による消去法で自民か

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:28.88 ID:DCDFjoALd.net
自民が嫌なら野党に入れるしかない
どっちも嫌いだから投票しないなんてのは自民に利益しかない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:29.61 ID:PoS8wyNI0.net
本音を出さず正論ばかり
むしろ蓮舫さん見習ってください

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:44.97 ID:40WexOsg0.net
バカまつななwwwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:47.36 ID:7DRua8Q8a.net
>>162
これじゃ安倍びょん批判できなくなっちゃうううううwwww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:48.22 ID:zyn+KBSi0.net
妙だな…🤔

https://i.imgur.com/8KYON5I.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:49.18 ID:dzmVGUPEM.net
>>148
おもしろいつまらないで政治家を選んだ結果がコロナジャップランドだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:35:30.63 ID:/Q/QnDy4M.net
>>2
自由飲酒党とかいうパワーワード

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:35:36.83 ID:QTd8uOzQ0.net
>>158
日本は米国のように党員拘束が緩くないからな
上の不正を庇わなきゃいけなくなるならメリットないうちは無所属だわな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:35:40.78 ID:sm3rp+Tl0.net
まあそれでも自民党への異議申し立てとして消去法で立憲に入れるけどさ
やっぱり消去法でしかないのよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:35:41.74 ID:cvHrG5Fq0.net
ヘアプア相手にしてるやつは脳ミソヘアプアだぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:35:45.29 ID:HHGiV6YI0.net
>>169
ガースーはほんとカスだわ
安倍びょんに取って替われる実力がない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:11.11 ID:dzmVGUPEM.net
>>175
医者が1人もいない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:16.87 ID:cnm/Ro+10.net
宇野も呼んだ方が良かった、たかまつだけではね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:17.96 ID:i5yXyveZ0.net
>>155
いやな、消去法に持ち込もうとしてる時点で野党は負けてるんだぞ
普通はどっちも選ばないからな、投票所に行かず棄権するだけ
そして組織票の差で与党が勝つ
理念あるメッセージを示して無党派層からの支持を勝ち取る以外野党に勝ちパターンは無いんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:19.18 ID:Ftdw75/U0.net
>>164
元市職員もおそらく
自治労

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:29.30 ID:sm3rp+Tl0.net
>>177
自由会食党じゃないのかw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:46.73 ID:+9yWN4Bc0.net
>>153
NHKはもう辞めてるよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:37:32.30 ID:HHGiV6YI0.net
>>171
お前の利益なんて知ったことじゃない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:37:42.26 ID:UhIMWIj30.net
>>30
だとしたら結果的に野党の宣伝してしまった事で失敗扱いにされるんじゃね?
本人も認めてるけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:37:59.05 ID:PoS8wyNI0.net
っつーかたかまつななの発言はマスゴミの本音だよね
メディア統制したがる自民党とメディア嫌いの立憲
この二大政党に成ったらマスゴミはどこからもネタ貰えず食っていけないもんなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:38:16.97 ID:40WexOsg0.net
>>184
バカまつさんですか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:38:59.32 ID:PoS8wyNI0.net
>>184
コイツが求めてるのは理念じゃなくて面白ポピュリズムだろw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:39:20.70 ID:yJJplikJM.net
ロジハラでギャオるまんこそのものですやん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:39:42.89 ID:YR1Jmr4Kr.net
>>61
自民が想像以上に減らしたお溢れだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:39:49.45 ID:Ftdw75/U0.net
いくらわめいてもフェイク流しても事実は事実だから
自民党は次期衆院選の前哨戦で大敗しました
大敗です

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:40:00.13 ID:hPa2ADVI0.net
何いってんだこいつ
一方で菅みたいに一切何も答えないカンペ読み上げ機を消極的と言いつつ支持するって
破綻し過ぎててついていけない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:40:22.06 ID:FhSmzipd0.net
批判を気にしすぎて当たり障りのないように振る舞う議員が多いよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:40:28.77 ID:cvHrG5Fq0.net
>>189
このバカは枝野を嵌めようとして
お前ら糞メディアの醜態のせいだけどなとやりこめられた
官邸から契約打ちきりくらうレベル

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:40:34.67 ID:zyn+KBSi0.net
妙だな…🤔

https://i.imgur.com/YkxHjBt.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:41:01.80 ID:7TSNIxk60.net
っぱ共産党よ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:41:36.92 ID:rrihakku0.net
嘘と罰則ばかりの自民党が本音だからいいとでも?
このYouTuberはバカだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:41:56.54 ID:/7/NSSWR0.net
枝野の失言狙いで出演させたら思ったような展開にならずに逆ギレってところか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:42:03.02 ID:0eYVhyA50.net
>>175
よくわからん面子だな
共通点は仕事がなくて苦労してそうぐらいか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:42:20.44 ID:M6Nt9Gx60.net
コミュ力重視の文化だと感情を表に出さない人間味のない奴はリーダーとして相応しくないしな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:42:30.25 ID:3+sdxdXq0.net
たかまつななってバリバリの反自民なのにここまで言われるのが今の立憲なんよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:42:48.97 ID:i5yXyveZ0.net
>>192
民主党が前回政権を獲得したのはマニフェストを提示したからだろ?
結果的に民主党はマニフェストのほとんどを達成できなかったから政権を追われた
けれどもあの時民主党に投票した有権者はマニフェストの中に理想を見出したからだろ
国民に対して理想を語れない、腹の内を見せようとしないそんな政党に誰が投票したいと思うんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:42:49.86 ID:cvHrG5Fq0.net
>>202
むしろ自分を含むメディアがいかに馬鹿か赤裸々にされた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:43:00.38 ID:ZVs3TmmA0.net
本音を引き出せないなら
インタビューアーとして三流やろ

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200