2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政治YouTuber「枝野さんにNGなしで出演してもらったが失敗だった。本音を出さず正論ばかり。これなら消去法で自民」 [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:09:54.97 ID:dp71yOKed●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
対談への反省…正解≠ホかりの枝野さんに語ってほしかったこと 消去法の政権交代でいいんですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb516ef96ed832d556ba8a4c92767fabfcbf905

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:31:05.27 ID:NJqOI5bZ0.net
これまでは「消去法で自民」と思っていたけど、それは間違ってた。
立憲民主党を消去してたのは俺ではなく、立憲民主党自身だったんだ。
立憲民主党が立憲民主党を消去していたんだ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:31:45.41 ID:QbSTs0jc0.net
石破のおっちゃんはつまらないって言われてるけど普通におもろかった
彼は与党内野党だけど、彼からしても立憲に入って枝野達と共闘するのは何か違うって思ってるんだろうな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:32:11.57 ID:Kghl3XvlM.net
>>329
西野も崇拝者は求めてないらしいぞ
同じ詐欺師同士なにか通じ合うものがあるんだろうな
マニュアルとか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:32:13.93 ID:i6kxYL3KM.net
カズヤかと思った

正論ばかりってそら政治家のかわしナメたらあかんわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:32:31.51 ID:cO9YgoCK0.net
こっちが元記事だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5da39eeb8738f01a701c5c9a308d685d9efa04/comments

ヤフコメが内調・与党ネットサポーターズクラブと連携していて笑う

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:32:34.36 ID:jHplg3ctr.net
政策が根底部分でちょっとずつ違うだけ〜とかこの人がトップは嫌〜とかそういう理由で政党数増やしてる奴らは国賊って意識あるん?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:32:37.09 ID:LDoDjDJ0a.net
>>356
何でネトウヨって最初から最後までふわふわした中身のない発言ばかりするの?

どの政党でも政治運営する最低レベルでしょ?衣食住たりて() なんて
頭おかしいのかお前?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:33:02.77 ID:MlaTWuaD0.net
>>347
おめえみたいなバカは「論点」のすりかえを頻繁にやるな

おれは政策評価の話は一切しとらんのだがw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:33:36.86 ID:MlaTWuaD0.net
>>351
それはおまえが知らないだけだぞ
立憲のHPいっとけ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:33:44.26 ID:QWcR70hy0.net
>>360
近藤和也(立憲)の娘が似たようなことやってるけど与党系の議員にインタビュー申し込んでも結構断られるって言ってたの思い出した

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:33:58.45 ID:WTVWDJbO0.net
>>360 まぁ電通絡みのコネクションだろうね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:34:07.09 ID:d4ThHvalr.net
>枝野さんは頭はいいし、失言は少ない。だけど、言葉に力がないのかもしれないと思った。

>この言葉とは、演説の出来≠ンたいなものではなく、夢≠ンたいなものだ。

>売れない若手芸人の「M1優勝してやる」や「海賊王に俺はなる」的なもの、「武道館を満員にする」みたいに熱狂するようなものだ。「これからの未来はこうなるから、こういう国を目指している」という国家像だ。


この部分がずれすぎててどうしようもなくね?こんなものに魅力を感じて投票しようと思う「若者」なんているのか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:34:11.31 ID:ja4wfKCC0.net
まぁチューバー的には全然数字にならん存在だわな

良かれ悪かれチューバーは炎上してなんぼの世界

炎上だけを避けて生きてきた枝野んには到底無理なジャンルよ

エガちゃんなんか毎秒炎上だよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:34:49.53 ID:z97sD2qba.net
民主党って前政権とったときも綺麗事言うだけ言って全然実現できなかったじゃん
それなのにまた綺麗事いったらそりゃ信用されないよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:35:11.68 ID:8F01n6Dx0.net
冷笑系ネトウヨ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:35:18.29 ID:YCqaMAzX0.net
>>79
「ただちに」って言葉を知らないところを見ると外国人かな?日本語うまいね
それとも辞書も引けない阿呆なのかな?
もしかしてネットで言葉の意味を調べられることも知らないのかな?
調べ方もわからなかったりする?
いままでどうやって生きてきたの?
パパやママと同居してそうだから問題なかったのかな?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:36:40.02 ID:9g4MuaHK0.net
>>62
だから立憲民主党はこういうネット工作繰り返してるのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:36:43.17 ID:Kghl3XvlM.net
>>378
今の若者って正義よりも悪のほうが好きなのかね
炎上したり騒ぎになったりするユーチューバーになりたいとか言うし
普通に当たり前に正しい枝野の言葉が響かないなら人間としておかしいだろうに
悪人になりたいとか露悪趣味とかろくでもない若者しか居なくなってるのか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:38:07.30 ID:QbSTs0jc0.net
>>374
たぶんおまえと俺が求める具体案のレベルが違うんやろうなぁ
あれにもこれにも補償しろ、○○に配慮しろ、○○の声を聞けとか半分活動家みたいなことばかりいってても政権託そうとはおもわんのやで

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:38:07.88 ID:LDoDjDJ0a.net
>>379
拉致問題の解決を謳いながら8年間何もしないどころかむしろ北の政治利用で緊張感をアップさせた安倍さんが言うと説得力あるね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:38:16.97 ID:MlaTWuaD0.net
ってかあの直ちにの状態がどういう時だったかわかってないバカが多いからな

福島沿岸部が津波で壊滅し、内陸の道路網も地震で寸断されてる可能性(実際常磐自動車道はぶっ壊れた)がある
しかも自衛隊や警察が震災と津波対応に追われて誘導も出来ない

あそこで「避難してください」なんて言っても混乱してむしろ被爆要素を増やすだけ


ここらへんの当時の状況を理解しないバカが多すぎる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:38:18.59 ID:RJuoRbNB0.net
>>336
菅「Go Toと感染拡大を関連付けるエビデンスはない」
ネトウヨ「そーだぞ!」

未来の菅「五輪開催と感染拡大を関連付けるエビデンスはない」
ネトウヨ「そーだぞ!」

あ、やっぱ東京五輪は中止でお願いしますね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:38:48.06 ID:ENtmpxBh0.net
何言ってるのか意味わからんがネトウヨがバカだと言うことだけはわかる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:38:57.95 ID:MlaTWuaD0.net
>>384
なるほどつまりおまえはそこでGOTOやって感染広げるようなバカに「具体性』があると思ってるわけだw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:39:34.52 ID:lxcl6he1H.net
作り笑顔が不快感しかなかった

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:40:09.63 ID:UylhDJ3R0.net
美しい日本!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:40:46.93 ID:QbSTs0jc0.net
>>389
あーおまえ話になんないわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:40:49.25 ID:Q/Q0SqjZM.net
もう野党は地震で日本を滅茶苦茶にした責任とって!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:41:04.31 ID:l08t1Y6mM.net
枝野は「本音」出してるだろ
その「本音」がチー牛たかまつななのお気に召すかどうかはまた別問題というだけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:41:51.31 ID:RJuoRbNB0.net
>>379
インフル特措法って民主政権の時に出来たんだが・・・
その後、政権交代した自民は保健所の人員削減したり、少ないと指摘されていたICU病床の見直しもしてなかったよね?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:42:17.29 ID:xnNJ1Wp80.net
勝手に他人の本音を決めるなよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:42:18.19 ID:MlaTWuaD0.net
>>392
おまえが話にならんのだ、おれの最初のレスみろボケ

318 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaae-Y6bJ)[sage] 投稿日:2021/02/01(月) 09:18:59.52 ID:MlaTWuaD0 [1/6]
民主主義なんて「消去法」だがバカなのかなw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:42:39.07 ID:xP9bdXg2a.net
このスレにいるバカはこれに反論しろよ


【悲報】大学教授「コロナはGoToトラベルで東京など首都圏から全国へと感染が拡大した」 [827026494]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612139925/

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:42:59.64 ID:Df+4mQLW0.net
左のネトウヨか!?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:43:19.29 ID:ja4wfKCC0.net
>>383
正しいことは退屈でつまらないんだよ
その退屈とつまらなさの中にこそ正義があるとは年を重ねて
色々経験をつまないとわかりにくい
これだけ善が目立たない中悪だけがネットなどで特に目立つ世の中
若者がそれにすぐ飛びつくのは至って普通の流れだよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:43:27.82 ID:MlaTWuaD0.net
>>399
ただの冷笑


まあこいつはもともとは冷笑じゃなかったと思うが、冷笑は楽だから染まったんだろう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:43:47.27 ID:O/g2p+Fj0.net
>>31
これ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:43:51.50 ID:PanxYJSa0.net
>>386
車すらまともに使えない状況で
今すぐ逃げろって宣言して無用のパニック起こしてもらった方が
民主党叩けたから良かったって話なんだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:44:22.90 ID:+9yWN4Bc0.net
自分が望む答えが返ってこなかったら インタビュー相手を余所でクソミソに貶すというのはな
大人の態度とは思えないな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:45:54.98 ID:UHA68Snf0.net
このスレ見てると立憲がかわいそうになるな
支持率上がってない現実があっても
それは理解しない国民が馬鹿だから悪い立憲は今のままで間違ってない
って言う支持者に囲まれてたらそりゃ支持を得るための努力もしなくなるわけだ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:46:14.68 ID:nCQFZNuCM.net
>>386
背景も知らずに叩く馬鹿多いよな
枝野がやったのは最善の行動なのにあんな状況で避難させたら混乱するだろ
ネトウヨもれいわ信者も馬鹿しかいないんだろうか
あいつらはすぐ消費税下げろというがそれで現場が混乱する現実は理解してないし
正しい物事の見方ができないから国債するとか憲法変えろとか平気で言うんだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:46:21.84 ID:7xFtbd5GM.net
枝野んがやろうとしてるのは「つまらない政治」の再興ですから
これはある意味政権交代なんかよりよほどデカい大仕事ですよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:46:29.22 ID:lxcl6he1H.net
>>399
単にレベルが低すぎて誰得状態なだけ
ヤフコメもたかまつ本人を取り上げた記事ではぼろくそ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:46:31.20 ID:MXNm/a6Dx.net
>>368
西野って誰だよ
まさかプペルか?
政治家の発言と一般人の発言を同一だと考えてるなら
ネトウヨと変わらん視点で政治を見てるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:46:44.83 ID:RJuoRbNB0.net
>>351
withコロナ→感染爆発→医療崩壊・緊急事態宣言

zeroコロナはそこを目指すくらいで着地地点は経済活動再開できるレベルまで感染を抑え込む事だって言ってたぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:46:55.86 ID:MlaTWuaD0.net
>>405
マジレスさせてもらうと、ここのレス見て「動くようなバカ」は
おそらくそんな努力すら「見ない」だろうw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:47:50.99 ID:7xFtbd5GM.net
>>410
NZの首相が言ってた「目標は高くする、現場は実現できなくてもそこに向かって妥結させるように頑張る、これが大切」ってのも何も変わらんからな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:48:05.87 ID:9q2VcW8f0.net
>>382
君、立憲のスレが立つたびに「広告代理店ガー!」って言ってるバカでしょ…

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:48:47.25 ID:0AE+exwNd.net
こんなわかりやすい自民ageブスのオファーあっても受けるなよ
どんないい言葉言っても「失敗だった」でまとめる気だったの見え見えじゃねえか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:48:59.96 ID:39wGdEe0d.net
所詮YouTuberの知能ってこの程度なんだな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:49:33.41 ID:aAlCfqJcd.net
ほんとだわ
そんなんじゃ政権は取れない
いまの日本の状況に責任を感じて使命感と情熱をもって
政権を取りに行け
それができないなら代表降りろよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:49:42.16 ID:oCnKl8f8d.net
この♀がどういうスタンスの人間なのか知る由もないが
そもそもインタビューって相手の本音引き出すのが仕事だろ
しかも今回はN何もNG無かったんだろ
ならば相手の本音引き出せなかったこいつが100%悪い
相手に責任転嫁するのは、それこそこいつが今批判している枝野と全く同じ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:49:58.71 ID:MXNm/a6Dx.net
>>379
自民党の既得権益構造を解体してる途中で震災があったのだから何も出来ないのは無理もない
土台を再構築してる途中で土台が揺らいだのだから
自民党もコロナで何もできなかったとか言われそうだが、7年間何もせず、コロナにも何もしなかったせいでこうなった
民主党の状況とは全く違う

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:50:03.28 ID:MlaTWuaD0.net
>>415
知能ではなく知性の問題だろう。

知能ってのは必ずしも良し悪しの判断能力を担保しない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:50:18.22 ID:p4HSa1jEM.net
>>404
山本太郎を褒めてるような奴だぞ
そりゃ頭の中身は中卒程度だよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:52:14.00 ID:7xFtbd5GM.net
これから選挙に向けて露出が増えるにつれ立憲民主党叩きは激化するであろう
他にリソース割く必要ないからな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:52:21.47 ID:MrCzoe5ua.net
自分のシナリオ通りにならなかったから本音じゃ無い!って頭悪すぎでしょ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:52:27.22 ID:PlFoeExJd.net
弁護士だったよな
職業柄だな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:53:17.31 ID:39wGdEe0d.net
>>419
何が言いたいのかわからんがこいつはそもそも枝野の発言も読めてないし反論もちゃんと出来てないからそれ以前の問題だろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:54:02.02 ID:MlaTWuaD0.net
>>423
ただ田中真紀子なんかの証言含め、枝野はかなり「感情的」な部分もある人だし
実際そういうところが垣間見えるシーンを俺も見る

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:54:05.55 ID:y+1/a7Hg0.net
枝野は心底No.2でいるのが好きなんだな
こいつから政権奪取を感じ取れたことが一度もない
こんなに自民がコケてくれてるのにアホなんだな
官房長官までの男だよ枝野は

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:54:09.09 ID:C/Oqa81pM.net
正論を言うことがダメというおかしい世の中

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:54:40.42 ID:p4HSa1jEM.net
赤字国債は増やさない財政再建するという当たり前の正義が叩かれてるし
このユーチューバーは山本太郎信者っぽいし赤字国債増やして借金いくらでも増やす方が正義よりも好きなんだろ
普通に稼ぐよりも借金増やす方が正しいと思う人間には枝野の声は届かなくてもしょうがない
頭の病気

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:54:50.78 ID:+8o+d1SWp.net
どう見ても正しいことしか言ってない方を求心力が無いとか言って叩くのやめた方がいいぞ
そんなことやってるから山本太郎みたいな危険人物が台頭するんだわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:54:57.86 ID:Ry5Dj0yM0.net
このYouTuber上級国民なんだよ
なんの実績もないのに盛り盛りのwikipediaがあるくらいにはね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:55:31.07 ID:3QPbQwW0M.net
>>405
> 国民が馬鹿
> 立憲は間違ってない

国民は賢く自分たちが間違っているという視点に立たない限り立憲は永遠に浮上しないな
信者の小さなサークルでいいならこのまま細々とやればいい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:55:54.41 ID:WI66NAvG0.net
正論が批判されるって...
この国尾張屋根

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:56:16.54 ID:WzLXWKGQM.net
>>429
危険人物が台頭するのは当たり前

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:56:54.73 ID:p4HSa1jEM.net
>>429
山本太郎信者とか安倍信者ってなぜか正しいものを叩くよな
借金を返そうというと叩かれて借金を増やそうと言うと拍手喝采は頭おかしいぞ
なんなんだこいつらは
善悪の基準が違いすぎて理解不能だわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:57:03.33 ID:MlaTWuaD0.net
>>431
マジレスすると、立憲が正しいかどうかはともかく「国民は間違ってる」理由を俺はいくらでも説明できるぞw

正誤は「論理」で語られるべきであって、国民が無条件に正しいなど「ありえない」

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:58:07.02 ID:+9yWN4Bc0.net
>>420
山本太郎や橋下のような左右は違えどポピュリズム的なやり方が理想なら
それは個人的には違うと思うな

枝野は細川政権の頃から政治の世界にいて民主党政権を経て今の境地に至ってるんだろうから
それを若い人が理解するのは難しいんだろうけど

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:58:17.59 ID:jg7DIv1I0.net
何が何でもケチを付けたいだけかよw

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:58:27.63 ID:y+1/a7Hg0.net
>>434
あ?借金を返すのがバカだけど
少しくらい勉強せいよ
貸借関係で年金がGDPに反映し無いことすら知らなそう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:59:46.47 ID:MlaTWuaD0.net
>>438
MMT的な要素の可能性はともかく、MMTのそのものはいつどうなるかはっきりしないという致命的な欠点がある

因みにおまえの反論についてもすでに予想して反論を用意してあるからどうぞw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:01:16.65 ID:p4HSa1jEM.net
>>438
それを本気で信じてるから信者はおかしいんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:02:15.11 ID:y+1/a7Hg0.net
>>439
MMTに反論とかアホすぎて
米山みたいなじゃ支出中のインフレ抑制どうするの?だろ?ファンタジーどもは次から次へと繰り出してくるゴミ理論
あと負確のw付けた時点でお察しだわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:02:55.54 ID:C2gE/6jY0.net
結局のところ一度コケてビビっちゃったのね
批判されることか何よりも嫌いなのにあんなことになったらそりゃそうなるわ、気持ちだけはわかるよ
でもそれじゃ政治家どころかまともな社会人をやることすら無理

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:03:15.45 ID:y+1/a7Hg0.net
>>440
理解できてないやつほど信者をいうて逃げるのはわかってる、そんなやつ参院選から山ほど蹴散らしてきたわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:03:23.90 ID:A/r/sVzsp.net
>>436
政治としての正解不正解はともかく
コイツの場合はもっと再生数稼げるネタ寄越せだろうけどね
まあ実際やたらメディア統制したがる自民党とメディア嫌いの立憲で二大政党になったらマスコミなんかはおまんま食い上げだろう
正直自業自得でしか無いけどね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:03:41.17 ID:vLbFGM2sa.net
人を善悪で判断するのは愚かな事
人は魅力的か退屈かのどちらかだ
て名言があるがこれは当たってる

そもそも党首なんて神輿と一緒
党の顔なんだから魅力的じゃないと
有能な奴は裏方で働けばええ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:04:34.91 ID:p4HSa1jEM.net
>>436
ポピュリズムは宗教だからなあ
トランプの国境の壁とか山本太郎の赤字国債どんどん増やすとかあの宗教の特徴はまず善悪の価値観を逆転させることから始まる
カルトの手法だから全く褒められないんだよね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:04:50.10 ID:MlaTWuaD0.net
>>441
予想通りの反論おつw


つオイルショック さて、この時政府は財政支出を減らすべきことになるがw?

そもそも物価が平均して上がるようなパターンならいいが、バブルのようにごく一部の物価に極端なインフレが
発生することもありえる。その時そのいびつな状態の解消について説明してみ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:05:22.20 ID:gajBgwO7M.net
>>444
民主党枝野「新聞に軽減税率とかおかしいだろ」
民進党枝野「新聞に軽減税率とかおかしいだろ」
立憲民主党枝野「新聞に軽減税率とかおかしいだろ」

そら叩かれる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:05:22.26 ID:QVULuhqz0.net
あのさ、この30年間の日本の推移考えると真っ先に消去されるべきなのは自民党だよね
バカでもわかると思うんだけど
立憲でも維新でも共産でもれいわでもなく自民が日本を衰退させた犯人じゃん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:05:49.23 ID:xORpPKzc0.net
枝野はあまりにもまともすぎる
こんなにまともなのに政治家やってるのが奇跡だわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:06:05.37 ID:y+1/a7Hg0.net
>>447
消費税増税で一時的な物価の上昇でインフレだ!って言いそうだな。近所のスーパーの野菜が不作で値上がりしてもインフレだ!ってアホいたよ、おまえだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:06:13.59 ID:mPFkRjB+0.net
死ねよクソ女

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:06:48.97 ID:MlaTWuaD0.net
>>451
なんの反論にもなってない。消費税増税とは桁違いのインフレが発生したから
未曾有の不況になったこともしらんのかw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:06:57.17 ID:GZrSx/rU0.net
記事全部読んだけどまあまあ正論だと思う
政権交代する気が見えない、政権を取った後のビジョンが見えにくい語らないって言うのは非常に問題

自民党の有権者買収や違法内閣は論外だが、それでも政治は票という事を理解したムーブになっている
野党にここまでゲスになれとは思わないしなって欲しくはないが、綺麗な方法で自民党を上回る期待感を国民に示さなければ先はない
国民が皆、賢く、政治に興味を持って中立目線で見てくれているなどという幻想から早く目を冷ますべきだ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:07:04.69 ID:p4HSa1jEM.net
>>443
カルトが信者を洗脳するための手段って最初にどうするか知ってる?
まず洗脳相手の善悪の基準を逆転させて混乱させるんだよ
トランプは人種差別は正義と言って善悪を逆転させたね
山本太郎は借金は正義と言って善悪を逆転させてる
まともに社会で働いて善悪を正常に戻してご覧

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:07:25.56 ID:HCqgqVsX0.net
たかまつななはホンマは政治家になりたんやろ
どこからも声が掛からない

そりゃここまで世間知らず、政治知らずなら掛かるわけないわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:07:46.39 ID:Szh+h9nrr.net
枝野を叩くネタを引き出したかったのかね?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:08:39.59 ID:gajBgwO7M.net
>>456
東京選挙区(維新公認)で6位争いぐらいかな〜

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:08:48.88 ID:y+1/a7Hg0.net
>>447
あのさぁオイルショックとかコントロールできない物価の上昇をずっと盾にしてくるけどそんなの誰も予想できないけらなMMT関係ねーのにこじつけてプロパガンダにする手法も古いんだよね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:09:04.12 ID:hHF0U/Hc0.net
ハイパーインフレ馬鹿ってどこもいるよなあ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:09:15.19 ID:tODXEKiv0.net
たかまつななで検索したら座間宮めっちゃ出てきて笑った
なるほど、こういう目的だったんだね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:09:22.13 ID:3ANuC5xF0.net
自民嫌だから対抗馬に投票してるけど立憲が本気で政権交代狙ってないように見えるのはそのとおりだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:09:39.71 ID:lUFPuUEv0.net
法律家でもあるのに何期待してんの
テキトーな事言う方が問題だわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:09:43.61 ID:xxglpWoO0.net
人間の成長というのは正論が本音になるよう意識改革することでしょ?

人を観察してると成長どころか逆に退化していく大人も多くてそこが嘆かわしい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:09:49.01 ID:y+1/a7Hg0.net
>>455
おまえはカテゴライズ好きそうだし
建設的な話が出来なそうだからまたな

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200