2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政治YouTuber「枝野さんにNGなしで出演してもらったが失敗だった。本音を出さず正論ばかり。これなら消去法で自民」 [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:09:54.97 ID:dp71yOKed●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
対談への反省…正解≠ホかりの枝野さんに語ってほしかったこと 消去法の政権交代でいいんですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb516ef96ed832d556ba8a4c92767fabfcbf905

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:52:49.71 ID:Z6F+283S0.net
>>591
どうでも良いけどこういうのを支持する層に限ってマスゴミとか言い出して自分に都合の良い情報だけ摂取してるからな
YouTuberだからセーフとか偏ってる情報流す奴を肯定出来るわけないだろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:04.80 ID:8lYvaq0a0.net
>>606
教師じゃなくて生徒と子を持つ親のこと考えて欲しいのですが

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:09.03 ID:eBVS1RSKM.net
>>1
何を言ってるのか意味不明。
政府が「正解」しなかった結果、日本は途上国になってるんだが。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:28.75 ID:uBvaDbjO0.net
>>606
給与に関しては足りないと言うだけなら簡単なんだよ
ただ、一つの職業を上げるとすべての職業について見直さなきゃならないわけで、
均衡性や財政状況を考えながらやる必要がある

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:33.29 ID:Jrdd/pBPM.net
>>603
そういう勉強する奴パージするからこの国終わったんだよ
田中角栄はあれですげえ勉強家だったし。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:37.25 ID:A/r/sVzsp.net
>>603
嫌儲で福山に?付けてる時点で工作くせーけど
工作にしてもまさか福山がそんな評価受ける時代が来るとはなあ
どっちかっつーと蓮舫寄りのキレ芸人だったのに

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:41.31 ID:G0lbTo7/0.net
ただちにただちにで国民バカにした功績しかないと思う 枝野に何を期待したらいいわけ?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:57.70 ID:PanxYJSa0.net
>>601
そうだぞ夢みたいなことと
野党はしっかりしての大号令で
僕らは自民船日本号で地獄に向かうのさ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:59.40 ID:mqI7twX30.net
>>596
は?露骨な若者ディスきもいな
支持者がそういうふざけたこと言ってるから支持されないんだよ

共産のほうがよっぽど現実わかってるじゃん
「8時間働けばふつうに暮らせる社会を」って それだけだよ
親世代のように親一人フルタイムで働けばが結婚して普通に子供育てて家買って貯金もできる
その程度のことすら厳しくなってるのが今の若者の現状なんだよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:54:05.00 ID:QWcR70hy0.net
>>609
教育の質には重大な問題だけど昭和みたいな50人学級がお望みなの?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:54:15.00 ID:TaXqQ3YY0.net
ジャップ国民は卑しい牝犬だから死ね殺すぞと叱りつけたら尻尾振ってくるんだよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:55:21.21 ID:VUWflEfF0.net
わくわくするビジョンを提示出来ないつまらない男が支持されるわけないわな
そういうとこだぞ枝野、話がつまらん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:25.08 ID:3pJm6kxAd.net
立憲はまず共産が求めてる連合政権構想にはっきり答えろよ
選挙協力まで求めて直前で逃げるのは許されんぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:29.27 ID:lxcl6he1H.net
そもそも自分が言って欲しいこと=本音じゃないだろという

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:30.27 ID:8lYvaq0a0.net
>>617
それもそうだな
議員年金復活賛成だよな
政治の質をあげなきゃいけないし
もしかして今の政治の質に不満ないのかな?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:32.80 ID:+nSTlWee0.net
枝野が枝野らしくなかったときって実は一回だけあって
それが希望の党騒動で立憲立ち上げたときなのね
枝野はあんな冒険と挑戦をするキャラではなかった
しかしだからこそ多くの人を惹きつけた
あのあとまた平素の枝野に戻っていった

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:10.41 ID:2DN5ZeynM.net
>>1
枝野うんぬんの前に私私の内容が気持ち悪くて読めないいやもうホント気持ち悪い

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:59:30.34 ID:A/r/sVzsp.net
>>620
それはマジでどーすんだろうね
支持者としてもさっさとミンミンをバチーンと切って共産党と組んで欲しいけど連合がまたイキりはじめてるからなあ
都知事選辺りの流れのまま連合真っ二つに引き裂いてやれば良かったのにw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:00:08.85 ID:UYdhyDgWM.net
>>613
言っていることは正論っぽかったけど
不必要に横文字挟むせいでバカにしか見えなかった
国民からどう見えるか想像できない時点で政治家としては無能だと思った

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:00:21.26 ID:QWcR70hy0.net
>>622
それは厚生年金に加入を認めたりすれば解決する話だからね
こういう「じゃああれはどうなんだ!」論は好きじゃない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:01:15.44 ID:+nSTlWee0.net
>>620
そこは逃げるしかないんじゃないの
連合が割れちゃったら選挙にならないから
これは構造的な問題で枝野や執行部がどうだというのを越えた
深刻な問題よね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:01:27.56 ID:GZrSx/rU0.net
>>624
ただ、なぜ自民クソなのに野党が伸びないのかって分析も必要だと思う
枝野は安倍によるプロパガンダと言ってるけど、それではそれに対してどう対策していくのかってのを語るのも一つだと思うんだけどね
もちろん核の部分は伏せて良いけど

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:01:44.73 ID:8lYvaq0a0.net
>>627
最初に子供やその親の視点から逃げた人間が言う言葉じゃないな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:01:44.97 ID:4KYSR0pV0.net
>>620
人に要求する前にまず綱領と連合政権の整合性をどう付けるのか不破と志位で話し合えよ
入閣希望者を一旦離党させるぐらいの覚悟もないなら閣外協力で満足しとけよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:02:07.24 ID:GZrSx/rU0.net
>>626
福山ってそんなによこもじつかったっけ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:02:12.74 ID:8q88bchw0.net
>消極的に自民党を支持する人たちの気持ちが少し分かるのだ。

これがまずありえない・ありえない・ありえない
どんだけ自民党がカルトで無能かわかってないから、こんな発想になるんだよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:02:38.24 ID:zFSKw22G0.net
立憲スレともなると工作員大量だな
自民を見限った国民が立憲に流れるのを阻止したいんだろうな
消去法で自民状態をなんとか保持したいんだね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:02:56.09 ID:464iNXnXM.net
>>629
それが党首としての見解なら終わってるだろ、、、、
全く頼りのない政党だな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:03:08.10 ID:QWcR70hy0.net
>>630
教育の質を上げることが子供と親の視点じゃなかったら何なの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:03:12.98 ID:cmENwaJ7a.net
日本で言う本音って自分の思ったことじゃなくて金!暴力!セックス!のことだから

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:03:16.93 ID:4KYSR0pV0.net
連合がどうたらこうたら以前に閣内不一致が問題なんだと代々木シンパはなぜわからないのか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:03:31.35 ID:5mSJbmhl0.net
自民民主主義人民共和国

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:03:41.13 ID:GZrSx/rU0.net
>>634
俺はそれが嫌だから枝野に一皮剥けてほしいんだけど

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:03:42.27 ID:UYdhyDgWM.net
>>632
なんかエビデンスエビデンス連呼していたぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:04:06.63 ID:3afCNt8Q0.net
枝野で駄目なら誰なら政権交代起こせるというんだ?山本太郎?玉木雄一郎?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:04:10.43 ID:hU53aigZM.net
よく知らん人だけど
人形遊びのつもりで対談したら人形が勝手に動き出したんで逆ギレしてるようにしかみえん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:06:05.27 ID:GZrSx/rU0.net
>>641
エビデンスと言っただけでこうなるのか・・・

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:06:09.41 ID:+nSTlWee0.net
枝野が本音を見せないのは当たり前で
本音をいえば「次で政権交代は無理だしなんなら10年は難しい
無理な政権交代は失敗するだけだから狙わない」だろうから

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:06:32.65 ID:3ANuC5xF0.net
正論つーか無難だよ枝野は
選挙行って投票するぞ!って熱を呼び起こすことはできない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:07:08.11 ID:464iNXnXM.net
いやこんなスレみて自民やめて立憲に変えようなんて奴いないからw
支持政党ガチガチの奴らが基本集まってるのに工作員ガーっていってるのは滑稽やなw
>>634

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:07:27.60 ID:GZrSx/rU0.net
>>635
俺はある意味で正解だと思うよ
でもじゃあどうするの?が言えないと頼りないよね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:07:30.10 ID:kEU7nUd+0.net
正論が言えるだけでマシなのでは?

正論すら言えない奴らが自民党

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:07:52.41 ID:vvrqjRBhd.net
>>645
中村喜四郎や岡田はその辺はっきり言ってるよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:09:16.68 ID:A/r/sVzsp.net
>>629
何故か立憲に対してしかそれを言わないけど
コイツの好きな山本太郎含め他の野党はその立憲以下の時点でもう答えは出てるでしょ
泡沫政党乱立のままその中で第一党になろうが選挙は連馬券じゃ無いんだから2位争いに誰も興味が無いんだよ
まあ安住が言った事が立憲の本音だと思うよ、自分達以外を潰せば良い
立憲はずっとそういう動きしてるし

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:09:22.03 ID:8lYvaq0a0.net
>>636
教育の質を上げる=教師の給料を上げるなら政治家の給料上げればいいよね
教師の給料上げると言ってるだけで教育の質上げるとどこで言った?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:09:38.82 ID:HxGtc88G0.net
>>642
枝野の実務能力と山本太郎の無党派層にも根気よく説明し続ける姿勢と玉木のキャッチーさと共産党の組織力が組み合わせればね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:09:45.22 ID:9q2VcW8f0.net
>>632
記者会見とか見る限りじゃそんなに使ってないなぁ
何をヨコ文字にしたに文句言ってるのかわからんけど、
ひょっとしたら「covid-19(新型コロナの正式名称)」あたりじゃないかと推察する
国会で党首の枝野もまず正式名称を述べてから「covid-19、いわゆる新型コロナ」と言い換えるのを見たことがある

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:10:10.09 ID:+nSTlWee0.net
>>650
10年とは言ってないような
ただいずれにしても党首の枝野はなかなか言えないだろう
昨日も政権交代を目指すと党大会で高らかに語った

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:10:43.95 ID:4KYSR0pV0.net
その通り
野党政局に完全敗北した連中が何を吠えようと大勢は決した
あなたたちの負けなの

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:10:51.60 ID:uphP9zuLM.net
一発ギャグも用意してこないなんて
何しに来てんだよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:10:57.88 ID:8lYvaq0a0.net
>>653
枝野の役割官僚でいいけどな
れいわと民民が政治家として拡大すれば残りは官僚の仕事だわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:03.89 ID:9rrzU8xFd.net
この女は枝野に何を求めているのか?
モリカケガー、長期政権の弊害ガーと曖昧なことを気にして自民は嫌だと言うが
安倍政権ほど外交、通商、国家安全保障、そしてバブル崩壊後のデフレからの脱却という
大きなテーマに戦略的に取り組み成果を出した他に総理なんかいない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:07.15 ID:QWcR70hy0.net
>>652
もう何言ってるかわかんねえなこれ
話通じなさすぎて草生える

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:14.31 ID:HQeyLYQkM.net
このYouTuber自身の問題は別として
実際これでは選ばれない罠

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:55.23 ID:+nSTlWee0.net
>>653
それぞれがそれぞれの役割を果たすってのが大事だと思うけど
結局、人間関係が悪いってのがすべてなんだよね
あと枝野のポピュリズム忌避

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:55.66 ID:3LQTnczk0.net
自民党はクソビビリの日本人を騙すテクニックをひたすら磨いてきた
クソビビリのキモオタ日本人は怖いから現状を変えたくないどれだけ殴られて毟られてバカにされても
いい加減自民党が何やってるか気付け

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:13:52.52 ID:U1RItPsp0.net
本音と言う名のボロを出せぇ〜!って言ってる様に見えてしまう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:14:14.52 ID:4KYSR0pV0.net
ヤマシンとタマシンの遠吠えが虚しく響く月曜日であった

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:14:58.71 ID:GZrSx/rU0.net
>>651
なぜか立憲に対してしかって当たり前だと思うけどな
野党第一党だからでしょ
立憲がもしも議席2とかだったらこんなこと言われない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:01.84 ID:lxcl6he1H.net
>>629
自民くそと思ってないからでしょ
日本人にとって政治は天気みたいな自然現象でしかない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:16.18 ID:3afCNt8Q0.net
>>658
れいわと民民が拡大すれば〜ってそれこそ永遠に政権交代なんて起きなそうに思えるんだが
山本太郎にしろ玉木雄一郎にしろこの3年数ヶ月の結果がいまのありさまよ?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:26.13 ID:fp2col/w0.net
党より人を見て選んでいけば政治もまともになるだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:29.98 ID:G0lbTo7/0.net
枝野は思想的に自民党なんよ
保守自称してるしな
なら自民党でええんよ

国民が支持したくなるリベラルな政党が現れて欲しい なぜか日本のリベラルって脱成長みたいなポル・ポトまがいばっかりなんよ リベラルと経済成長は矛盾しない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:57.64 ID:6wgRzVtMM.net
政治に限らず、何か変わる時は現環境からの減点法で評価されがちなんよ
それを覆すには相当大きな力が必要なんよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:17:09.83 ID:8lYvaq0a0.net
>>668
普通に選挙で党勢拡大していけばできるだろ
社民党だって消えたんだし立憲がこの先消えてれいわやみんみんが野党第一党になることも可能だろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:17:17.30 ID:GZrSx/rU0.net
>>653
まじこれ
れいわ旋風の時に期待したのはこの構図なんだけどうまく行かねえもんだな
今も少しは期待してるけど一年動きなかったからなあ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:17:33.38 ID:4KYSR0pV0.net
れいわと民民が拡大すればwwwwwww
30年かけても無理だろwwwwwwww

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:18:35.53 ID:+nSTlWee0.net
枝野の間の政権交代は不可能だと思ってるけど
枝野の評価は結局、その後次第なのかなあと思う
枝野時代によく耐えたから、そのあとの野党があり
2030年の政権交代があったみたいになれば評価されるかもしれない
そうなってほしいものだが

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:19:35.22 ID:GZrSx/rU0.net
>>672
山本太郎が積極的に他党と連携をはかってたらなあ・・・
立憲が消えるより先にれいわや民民が消えるでしょ今のままだと

立憲消えたら、自民独裁国家の出来上がりよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:19:59.90 ID:QWcR70hy0.net
>>672
壁にぶつかり続ければいつかはすり抜けられるのと同じくらいの確率だけどね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:21:05.36 ID:UZ9ViT61M.net
衆院直前になればまた大衆受け狙いの法案匂わせるだろうな
その手は一昨年の参院でやっててもう期限切れのゴミ手だが

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:21:13.51 ID:4KYSR0pV0.net
積み木並べてぶち壊す幼稚園児かよwwwwww

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:21:23.62 ID:GZrSx/rU0.net
>>677
進化論的に考えると可能性は高いってことか

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:21:54.44 ID:QWcR70hy0.net
>>680
いつかは人間に翼が生えるかもしれないしな!

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:22:51.54 ID:9q2VcW8f0.net
>>668
2つ足しても最大で20議席ぐらいだからねぇ…
つか、そもそもあいつら野党共闘に参加すんのかね?
れいわはあんな感じだし、
国民民主党って「立憲は共産党党と組んでるから参加しない!」てやつが半分以上だけど(前原その他の保守派&旧産別系議員)

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:23:12.80 ID:A/r/sVzsp.net
>>666
野党第一党が何の関係があるんだよw「野党」で括られる中の一つでしか無いのに

つかそれを言うなら、17年も19年も反ポピュリズム的な路線で野党第一党になってるのに(17年は野党第一党じゃない、19年はどうだったかな)
その立憲にポピュリズム押し付けてる事が間違いだと思わんか?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:24:00.91 ID:+nSTlWee0.net
>>682
国民民主はすでに各地で共闘体制組んでるぞ
玉木の香川でも榛葉の静岡でも、愛知でも
はっきり背を向けてるのは京都くらいじゃないかな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:25:28.95 ID:0dTz157Kr.net
スレタイは「正論」だけどソースでは「正解」
もっと言えば「理想論」なんだろ

理想を語るだけで出来るか出来ないか、現実的かどうかの言及を避けている

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:25:43.23 ID:TFuRK+l/p.net
>>1-3 >>1000
政府のコロナ対応
政府が何もしていないという報道がされていますが、嘘です!日本政府は世界トップクラスのコロナ対策と経済対策を行っています。
その結果もあり、世界で唯一「超過死亡数」が大幅に減っています。(日本:死者数1万人減)
これは経済支援で自殺数を押さえ込み、コロナ対策で医療崩壊を可能な限り防いだ結果、
トータルでの死者数が減っていることを表します。
他国は経済対策もしくはコロナ対策、その両方を失敗し、数十万人規模で死者数が増えていることを忘れないでください。

自民党のコロナ対応
・ダイアモンドプリンセス、上陸拒否
・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に
・チャーター機で希望者全員帰国へ
・日本政府、中国人の入国拒否
・クルーズ船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離
・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬(アビガン)の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否
・日本政府、中国、韓国、イラン全面入国禁止
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
・日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案→オリンピック来年7月23日に延期
・政府 LINE、DOCOMO、YAHOOにコロナ情報収集を協力要請
・新型コロナ対策本部、ネット上のコロナ関係のデマに対して警察と協力。逮捕含め対抗。
・政府、洗濯すれば再利用可能な“新型コロナ感染拡大防止用布マスク” を1億枚給付
・政府、新型コロナ治療薬 アビガン無償提供を検討 80カ国から要請
・コロナ対策、経済対策費用にGDPの2割108兆円、日本過去最大規模の対応
・政府、非常事態宣言へ
・政府、非常事態宣言の7都道府県に、住民の7割以上を外出抑制させるよう指示
・休業補償対象を大幅に拡大。会社員や派遣社員、契約社員、パート社員も助成対象へ
・政府、休業補償金額を大幅に増大、大企業会社員は最大75%助成、中小企業会社員は最大90%助成。
・政府、中国にある日本企業の工場撤退を支援。工場移転にかかる費用の最大75%を補助。
・4/16 政府、非常事態宣言、日本全域に適応
・1人10万円給付も決定
・アビガン 新型コロナ患者の9割症状改善
・政府非常事態宣言一部地域解除
・合計200兆円、日本過去最大、世界最大規模の経済対策発動
・安倍総理 コロナ発生初期の2020年1月26日より休みなしでコロナ対応
・新型コロナによる食糧危機に備え 食料自給率強化 国産化目指す
・新型コロナ感染者と接触したか分かるスマホアプリ「COCOA」開発
・感染者大幅減、第二波押さえ込み
・非常事態宣言全域解除
・コロナ対策の陣頭指揮をした安倍総理、辞任
・第三波発生
・自粛要請に従わない企業に罰則 1日3万円+50万円の罰金
・自粛要請に従う企業に補助金 1日6万円の補助
・不急不要の外出自粛を要請
・英国にて新型コロナの感染力が高い変異種発現
・菅総理、変異種が発生した国々を入国拒否
・ヨーロッパやアフリカにて変異種拡大
・全世界の入国拒否(ビジネス関係者も入国禁止)
・空港の検疫所で変異種感染者を発見、隔離
・菅総理、GOTO停止
・政府、東京都感染拡大地域に夜8時以降の外出自粛要請
・政府、各経済グループのトップに従業員へのコロナ対策落とし込みを要請
・意図的にコロナを感染拡大させたものに刑事罰
・政府、2回目の非常事態宣言へ
・自民党、週休3日を提言。
・麻生財務相、自粛要請取引先への支援表明 個人事業主最大20万円、企業には最大40万円
・菅総理、ワクチン担当相に河野太郎起用。2月末からワクチン摂取開始。自衛隊とも連携。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:26:35.47 ID:HxGtc88G0.net
>>662
民主党時代の呉越同舟の行き着く先を見れば、枝野の気持ちも分からなくないけどね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:27:19.69 ID:ZhkINExp0.net
有権者の知能レベルが分かって無いのは確かだろうな枝野

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:27:28.43 ID:4bLymB9I0.net
邪悪な一般的日本人や
邪悪なジミン党議員と
違って一応文明人なので

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:28:52.95 ID:4bLymB9I0.net
>>688
というか日本人が邪悪という事に尽きる

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:30:34.08 ID:BYtHauVfM.net
>>134
終わっているのはお前だけ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:31:17.92 ID:+nSTlWee0.net
日本人は知能が低いとか邪悪とかじゃなく
単に政治に期待していない人が多い
政治を回路にして社会を変えてやろうという意識も薄い
それが知能が低いんだとか言われることかもしれんけど
しかし、政治への関心が日本より強い欧米の国が
いい国か、いい政治になってるかというとそこも疑問ではあり

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:32:35.75 ID:og8WHlOB0.net
まあ立憲はややこしいことに首突っ込まずに大人しく連合のケツ舐めてりゃ機嫌よく暮らしていけますよって言いたかったんだろうな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:33:24.26 ID:8lYvaq0a0.net
>>692
一番政治に期待していない中国がコロナ抑えてるしなあ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:33:48.96 ID:A/r/sVzsp.net
>>687
希望の党騒動の時のブチ切れっぷりは凄かったからな
民主党の存在から否定してるレベル
19年なんて野党共闘言いつつミンミンに刺客送りつけてる訳だし合流騒動の時も玉木をハメ潰そうとしてた感じだったし
まあこの辺が枝野の本音だよね
それを元民主の立場で言ってもしゃーないから黙って潰すってだけ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:36:05.75 ID:2RGwN6b+a.net
>>675
枝野の考えはそうかも知れんな。安倍があれだけ失政を重ねても、菅がどれだけグダグダでも自民党の支持率は3割を超えるのが現状。
ここで一気に政権を採ろうとポピュリズムを狙って失敗したのが前の民主党政権。
だったら、「結局自民と似たり寄ったり」と言われようが取り敢えずは現実的路線を取って少しずつ党勢を拡大するしかない、と踏んでるみたいだ。
議席数が与党の1/3とか1/4の現状でも安倍の悲願だった憲法改正は阻止できてるから一定の効果はあるし。
ただしかし最低5年以上は今の自公政権を甘受しなければならないが。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:36:40.85 ID:mqI7twX30.net
>>653
結局そいつらを叱り飛ばしてでも一つにまとめる強力なリーダーがいないんだよ
ポスト小沢が必要だ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:37:10.06 ID:VX8cgL860.net
ただちに影響は無いとか言ってた政治家しぐさカスゴミを擁護する始末だからな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:37:25.75 ID:2RGwN6b+a.net
>>695
19年の合流騒動はタマキンの優柔不断が悪いだろ。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:39:29.72 ID:AnWaOb7z0.net
正論を言うと嫌がられる国

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:40:40.09 ID:+9yWN4Bc0.net
>>696
そう ネクストキャビネットもマニュフェストも民主党系は一度通った道なんだよな
それに限界を感じて 地に足のついた政治をしようとしてるのが今の枝野
夢だけ見せてもそれが実現できなきゃ意味がないと思ってると思う

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:40:40.11 ID:XS9doD8Qa.net
>>24
失言叩きばっかしてるから分からないんだろうが別に失言しなけりゃいいわけじゃないからな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:40:41.77 ID:HHGiV6YI0.net
>>373
てめえで宮沢喜一出しといて、それ突っ込まれたら「論点すりかえ」てか

マジキチわろた

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:40:59.83 ID:FBiTHknB0.net
よほど都合が悪かったのか?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:41:12.76 ID:GZrSx/rU0.net
>>683
記事全部読んだ?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:41:35.89 ID:PanxYJSa0.net
>>698
じゃあ影響大だから直ちに逃げろって宣言すれば納得するのかお前のような奴は

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:41:56.71 ID:HHGiV6YI0.net
>>352
で、何故減らないんですかー?
ゴートゥやめて緊急事態宣言しなきゃ沈静化しないんでしょwwww

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:42:09.52 ID:HHGiV6YI0.net
>>365
ガイジかこいつ

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200