2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】社会学者さん「Twitterで『社会学』が叩かれまくってて辛い……どうしてみんな社会学を嫌うんだ……?」 [426633456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:12:39.69 ID:MlzYZYmrd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Naoki Maejima@naoki_maejima
社会学に対するTwitterでの論調を見ていると、かなりつらい。研究できるような精神状態ではない。

社会学は「似非学問」「インチキ」「根絶すべき」のような言説を無数に見かけるし、このタイムラインにも流れてくる。非常につらいものがある。

社会学関係者がTwitterで失言したことから即社会学全体に対する評価につなげるのは、本当に控えてほしいです…。
久々にTwitter上の言説が暴力のように感じられます…。

自分がいま余暇時間を削って書いている論文とか、社会学の知識を使ってアカデミア以外にも貢献していくための活動とか、
そういうものが全て「根絶するべき」と思われているような気分になってくる…

https://news.yahoo.co.jp/articles/3956b9cdafd96c7523750543bc0faecb2bd8f978

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:32:20.65 ID:JOA18qwy0.net
落合とか古市のせい

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:32:34.64 ID:gxqiVONR0.net
日本のTwitter利用者は学問と宗教を嫌う全体主義の気があるからな
これ8割かたアカじゃねという

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:33:37.68 ID:en72CSxK0.net
>>716
国際政治学とかもう国際関係額に移行してるやろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:34:00.01 ID:U1i3DSwVd.net
>>718
なんで?カルト宗教大人気じゃん
ウヨが大紀元だとかワシントンタイムズ系ニュースを嬉々としてリツイートしてるわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:34:22.94 ID:0llgdxmHd.net
>>708
研究者に対する待遇改善を訴えたような場合も叩かれまくってた
嫌なら出て行けと

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:34:46.62 ID:kDTw1HcS0.net
主に経済学者のせいじゃね? キチガイだもんアイツら

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:34:54.82 ID:iWhN5Pjkr.net
>>719
IRに移行も何も国際政治学とIRって生まれたときから基本同一のものだけど…

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:35:17.23 ID:FfPprjKv0.net
>>715
舛添要一もいる
こっちは農学部出身じゃない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:35:54.98 ID:/po0BxbKM.net
何の役にも立ってないからな
文系全般趣味でやってろレベル

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:36:00.29 ID:T0e+X/Ksa.net
元凶は上野千鶴子(か、上野の指導教官)じゃない?


査読もない論文とも言えない、調査にも基づかない感想文を書いただけで、各大学にクソみたいな社会学教授を濫造してきた罪は重いと思うけどな
千田を始めフェミ系の社会学者はみんな上野の系列。
古市も上野千鶴子の弟子。

そして、こういう変な社会学者がまた変な社会学者を育てる悪循環

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:36:23.13 ID:bI6Py5WHM.net
こいつらのゴールって新書出して名前売ってワイドショーのコメンテーターになることだろ?
見え透いてんだよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:36:57.98 ID:i1rjI1Mx0.net
>>726
上野千鶴子のオマンコ舐めてポストもらうんだからなw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:37:21.53 ID:8PNj7EIv0.net
結局社会学の成果ってなんなんだ?

アウトプットが全く無いなら叩かれてもしょうがない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:37:36.94 ID:FfPprjKv0.net
>>727
これからはサロン運営が着地点になっていくと思う

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:38:45.21 ID:aL1SYeFn0.net
社会学は学問なのか?のレベルだし

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:39:07.30 ID:bYaL0ZZ90.net
社会学は何を目的としてる学問なのかすら外からみたらよくわからないからな
「効率的な社会」の研究->経済学だよね?
「社会の成り立ち」の研究->歴史では?
それらをメインテーマとしないで「社会はどうあるべきか」みたいな話をするなら
民族主義・国粋主義やコミュニズムみたいな20世紀の所業でイメージが地の底に落ちたものがまず頭に浮かぶし

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:39:30.13 ID:i1rjI1Mx0.net
初期のアンチフェミ論壇はリベラルの内部からの批判って体裁があったのに
そこで作り上げられた理論が右派の女性差別に利用されるようになってる

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:39:47.13 ID:U1i3DSwVd.net
学問に目に見える成果なんてあるのかね?
理系は数字で示すから分かりやすいけど
文学部の成果ってなんだ?哲学の成果は?
藝大の成果は?
それでいてなぜ社会学者だけが標的にされてんの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:40:24.45 ID:N2TB6ygNM.net
ネトウヨを数にいれなきゃええやん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:40:42.32 ID:i1rjI1Mx0.net
>>734
理系とかいらんでしょ
あんなものは他国の成果にただのりすればいいだけだし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:40:52.33 ID:en72CSxK0.net
>>732
社会の動態を研究する学問だ
もう一回言うが社会と言う見えないもんを可視化する学問だ。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:41:08.23 ID:fKj4Cq+d0.net
これぞ社会学の金字塔だってのは何なの?
ま、教えられても興味も沸かないから読まないんだけどね。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:41:09.82 ID:5bRkbhni0.net
専門性が一切ないよな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:41:35.53 ID:iWhN5Pjkr.net
ID:en72CSxK0 政治学エアプ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:41:37.85 ID:jzB+aii9M.net
>>729
日本の歴史で言ったら
公害とか無くなったのはひとえに社会学のお陰なんじゃね
と思ったけどマスコミか

マスコミの方が社会学者より遥かに影響力あるし
優秀層は誰も社会学者になろうとしないかww

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:42:21.36 ID:U1i3DSwVd.net
社会学の成果について考えたけど
例えばナチスを研究することで
ファシストの台頭を防ぐ効果はあるんじゃないのか?
日本の社会学が未熟だかちゃっちいとかは置いておいて
不必要なんてことはないと思うがなあ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:42:32.51 ID:N2TB6ygNM.net
社会学には実証以外にもモデル構築という
領域がある
それが信仰をベースにする右翼とは対立する
この対立は絶対に避けられないから堂々と対立しろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:42:40.39 ID:i1rjI1Mx0.net
>>732
社会学をいくら否定しようと
社会を運営していくために社会学的なものは絶対に必要になるだろ
理系と違って他国の研究にのっかれないんだから
日本で育てる必要がある

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:43:02.62 ID:jzKXkDRr0.net
うんさくせえ奴がテレビに出てくるからだろ
身内の問題

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:43:41.72 ID:N2TB6ygNM.net
>>738
パーソンズの構造機能主義とそれへの批判が
戦後社会学の大筋なんじゃないの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:43:43.90 ID:U1i3DSwVd.net
>>745
竹中三浦武田「ですよねえ」

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:43:49.58 ID:jzB+aii9M.net
社会学は社会をより良くする為の学問だろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:43:54.55 ID:vmiHJDLp0.net
もともと隣接分野の経済学徒と仲が悪い
ショーンやアンコリみたいな研究者崩れはともかく現職の学者にも嫌味言われてるし
古谷有希子とかも悪いんだけどな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:43:59.22 ID:UQdo8rtQ0.net
社会学者という看板でポエム書いてる連中がのさばり過ぎた

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:44:09.66 ID:rriC25Go0.net
小室直樹や橋爪大三郎を一度も読んだことない人間が叩いてるだけだろ
嫌儲でも多そうだよな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:44:20.00 ID:zMqge7NRd.net
微分積分なんか学んで何になるの?とか言ってるのと変わらんよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:44:22.23 ID:i1rjI1Mx0.net
>>745
理系の研究者だってテレビ出てんのは胡散臭い連中ばっかりだろw
アカデミックな世界で第一人者でテレビでも活動してますっているか?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:44:22.93 ID:fKj4Cq+d0.net
社会学ってテレビで意地悪な皮肉のきいたコメントすることじゃないのか?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:45:10.06 ID:GwQXbZ/E0.net
古市とかいうアホのお陰

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:45:17.60 ID:8PNj7EIv0.net
>>744
>社会を運営していくために社会学的なものは絶対に必要になるだろ
うーん他の分野で吸収できる訳でやっぱり存在意義が分からんな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:45:25.17 ID:HBeTjl8hM.net
>>466
学生ですら数式は使うから適当言うな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:46:19.19 ID:N2TB6ygNM.net
>>749
それは学際領域や包括的学問の宿命では

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:46:54.46 ID:jzB+aii9M.net
>>756
社会学の学問の範疇ってのがあるんだよ

ネトウヨ研究とか政治学者はほぼしてない
殆どが社会学者
極論するとレイシズムの問題だから

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:47:03.84 ID:rCARvgl3M.net
心理学のインチキ臭さも文系心理学者がメインだからだよな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:47:09.05 ID:5bRkbhni0.net
法律の専門家でありません
会計の専門家でありません
経済の専門家でありません

だけど社会について語ります
それが社会学者

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:47:45.52 ID:5y+LJk//0.net
自民捨て垢アイコンに叩かれてるだけだぞ

あんなネット工作ばかりの場所で
まともな人間ならツイッターなんて使わない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:48:17.12 ID:v/OKFM9uM.net
社会学者を名乗ってアホがメディアに出てるから印象良くないよな

誰とは言わんが

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:48:17.90 ID:jzB+aii9M.net
環境問題とかも社会学の範疇だし

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:48:58.30 ID:i1rjI1Mx0.net
>>761
逆に社会学の必要性を語ってるじゃん
法律でも会計でも経済でも語れない分野ってあるだろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:49:07.08 ID:UQdo8rtQ0.net
>>751
そいつらも原因の一つだろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:49:31.25 ID:N2TB6ygNM.net
むしろ社会に対する仮説やモデルを構築した上での
仮定的議論が
少なすぎるんやで

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:49:39.88 ID:Q3vfN9/gd.net
だいたい上野のせい
あいつとあいつの手下が超うんこ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:50:31.81 ID:jzB+aii9M.net
マスコミ論、マスコミ学、ジャーナリズムとかも社会学の範疇

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:50:35.67 ID:Rq4Cdx9+0.net
社会学という存在が、ネトウヨとかレイシストにとって都合が悪いからだろ

冷笑系ウヨとか、パパミルク太郎とか白濁饅頭が、社会学を敵視してるという事は、
社会学は必要という事だ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:51:39.06 ID:i1rjI1Mx0.net
例えば貧困層を語るのに
カネがない連中のことだよの一言で済ませるわけにいかんだろ
移民を語るのだって社会学がないと無理では
というか現実の社会に対して法律だの経済だけではあまりに無力

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:51:39.66 ID:u6i9sB8j0.net
>>766
つまり知らないんだね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:51:55.70 ID:gXMKWm110.net
ノーベル平和賞くらい無意味な存在だな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:51:57.63 ID:zvqfjxcfK.net
>>765
数値化できないものは無価値と見なす風潮はあると思うよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:52:12.84 ID:J6zINYYG0.net
>>761
ジェンダーは専門じゃないのか?
男女雇用機会均等法とか出来たのも社会学の成果じゃないの?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:52:17.80 ID:N2TB6ygNM.net
>>770
そもそも「社会など存在しない」だからな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:52:36.55 ID:RipBP3co0.net
社会学とは
資本の偏重と搾取の解決を目指して社会構造を解析し答えを出す学問である

ジャップランドには世界断トツの100万の社会学者がいるが定義すら知らないんですね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:52:37.64 ID:N4Wlh+Vqa.net
ツイッターで、エクセルを駆使した嘘統計、嘘データ分析をばらまく、デマなんとかさんのせい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:52:48.54 ID:UQdo8rtQ0.net
>>770
社会学をどういうものだと思ってるの?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:53:23.21 ID:zMqge7NRd.net
僕が必要だと思わないから必要ない、これだけだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:53:24.57 ID:J6zINYYG0.net
格差社会の問題提起も社会学だろう
経済学は「格差が出てるみたいです」までしかやらない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:53:28.41 ID:N2TB6ygNM.net
社会学には宗教右翼という明確なアンチがいるから
そいつらのことは気にしてもしょうがないということや

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:53:34.40 ID:rPZ6b4MBM.net
経済学も何も知らんパーに叩かれてるからね
叩くなというても無理がある
ネット上からパーを根絶するしかない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:53:46.90 ID:G7Zu2b6Qa.net
理学、化学に比べればガイジみたいな知能でも名乗れる学者もどきやんけ
叩かれて当然なんだよなあ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:53:49.03 ID:RzaSDfBX0.net
まず社会学が何か分からない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:53:58.80 ID:i1rjI1Mx0.net
>>768
だから初期アンチフェミ論壇には価値があったんだと思うけど
結局は右派にうまく使われるだけになってしまった
ネトウヨがこれ使って女叩きしようぜってのが今のtwitter

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:53:59.87 ID:DMP9snyK0.net
>>355
青木昌彦とかかな
あのひと政治学とも経済学とも社会学ともいい難い独自のポジションだったよね
数式も社会学選考でもかろうじて理解できるくらいのやつでしかも面白い

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:54:00.45 ID:X7rPWVs1d.net
三大胡散臭い学者

社会学者
憲法学者
脳化学者

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:54:13.02 ID:en72CSxK0.net
>法律の専門家でありません
>会計の専門家でありません
>経済の専門家でありません

>だけど社会について語ります
>それが社会学者

当たり前だ。こいつらは社会統計取らないしな。
国勢調査も知らないとか。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:54:48.92 ID:6aAVt7MP0.net
他国では義務教育過程に入ってたりするのにな
日本は文学部優位だから仕方ない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:54:52.84 ID:39wGdEe0d.net
学問の域に達してないから

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:55:13.10 ID:RipBP3co0.net
社会学者が消費増税の旗振りしてるんじゃそりゃゴミと言われるしかない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:55:14.18 ID:53A66nAAa.net
>>1
>> 社会学関係者がTwitterで失言したことから即社会学全体に対する評価につなげるのは、本当に控えてほしいです…。

失言が何かわからないけど百歩譲って失言だとしても人は人だし不当な評価だと思ってるなら気にすることないのに
メンタル弱ってるなら心療内科にかかろう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:55:19.98 ID:bYaL0ZZ90.net
>>737
現在の状況を過去の経緯から説明しようとする学問とするなら歴史(経済面をメインにするなら経済学)と被ってないか?
現状の社会はこうだけど理想的にはこうあるべきだみたいな話なら
20世紀にそれを掲げて大暴れしてたのがナチスやソ連だと思うからイメージが悪すぎる

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:55:20.59 ID:J6zINYYG0.net
BLM運動とかもそうじゃないの
社会学で語られるべきだよ
ヘイトスピーチ対策法もそう
社会学の成果抜きには成立はあり得なかった

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:55:28.27 ID:en72CSxK0.net
「社会学の恩恵とは何か」ってお前ら聞いたよな。

国勢調査と白書だ。

〜白書って聞いたことあるだろ。だれが統計取ってるんだ。アホか。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:55:31.52 ID:7Ywpa7G2r.net
社会学が、じゃなくて特定個人が、だろ?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:55:33.46 ID:i1rjI1Mx0.net
>>770
端的にいうと左翼っぽいから叩かれてるだけだからなw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:55:33.88 ID:UQdo8rtQ0.net
>>777
だってそんな定義ないからね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:56:09.64 ID:DKpN0Ytl0.net
何やってるのか分からないからな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:56:38.62 ID:6aAVt7MP0.net
>>789
こういう感想になるのはアイドル社会学者の責任だよな
社会学の主流は統計屋なのにな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:57:01.33 ID:N2TB6ygNM.net
>>792
お前みたいな左翼のふりした右翼が一番うざいな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:57:20.16 ID:39wGdEe0d.net
過去の現象に対して研究するならともかく未来の事語り始めたらそれは詐欺師か占い師と変わらねえだろ
そんなのが学問と言えるか?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:57:40.19 ID:UQdo8rtQ0.net
>>795
社会学の成果って何を指しているのか分からない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:57:46.38 ID:i1rjI1Mx0.net
>>788
唯脳論の作者は脳の専門家じゃないという事実

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:57:54.05 ID:QqHMYWNg0.net
俺たちはもちろん極めたが
はっきり言う
糞の役にも立たない
場面によってはマウントが獲れることもあるが
愚行と気付く

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:58:22.66 ID:zMqge7NRd.net
>>794
そもそもそのへんの閾値なんて曖昧だよ
法学にしたって歴史や社会情勢といったものから全く無関係ではいられないんだし

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:58:54.72 ID:en72CSxK0.net
>>803
それは未来学。
社会学ってのは「現代」を語る。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:58:58.10 ID:N2TB6ygNM.net
>>806
議論が嫌いなんですね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:59:59.58 ID:en72CSxK0.net
お前らは過去形、現在形、現在進行形、未来形って知らないの?
社会学がやるのは現在進行形のものだ。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:00:47.88 ID:U0jly3tsM.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:01:26.80 ID:tYCMLSMB0.net
>>711
まさか「権力の予期理論」のこと?w
あんなんお笑いなんだが

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:01:39.33 ID:en72CSxK0.net
ちなみに「日本の」社会学もあれだが
経済学は全世界的に死んでるぞ。
マルクス、ケインズ、新自由主義。全部死んだからな。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:01:55.39 ID:UQdo8rtQ0.net
学問的厳しさに耐えられず
実証抜きの印象論とお気持ち表明に流れた連中が
一般に売れっ子学者として流通しまくってるからね

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:02:03.29 ID:zvqfjxcfK.net
>>778
すももとか言うやつな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:02:07.67 ID:RipBP3co0.net
古市古谷その他豚ような何の専門も持たぬタレントでも名乗りやすいものだが
社会学とは覚悟だwww適当故にゴミが名乗っていい物ではない

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200