2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】サムスンGalaxyで撮った「月」がソニーの一眼カメラで撮るよりも綺麗だと話題に これにはネトウヨもダンマリか [637618824]

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:17:34.80 ID:cO9YgoCK0.net
>>99
素子の面積…1素子当たりの光子量が本当にものをいうなら
昔の画素数の少ないデジカメが良かったか?というとそうではないからね

光は粒であると同時に波の性質も持っているせいだと、予測できる。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:17:58.20 ID:Ky+W+xXL0.net
変わらなくね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:18:02.73 ID:Do6Tlbsx0.net
月は1個しかないからAI処理楽そう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:18:18.94 ID:+dohuz060.net
完全にソフト競争に転換してしまったな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:18:44.08 ID://GlwMN20.net
>>100
奇跡の一枚

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 17:18:53.24 ID:dCgyPBKS.net
どっちもボケボケで汚い
よく見る月のクッキリ4k映像みたいになってないじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:18:54.13 ID:KPb8DJfa0.net
だけどGalaxySシリーズって全然売れないんだよ
それはつまりスマホで月撮れても仕方ないと言う事

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:19:09.58 ID:zdOPEWRj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
嫌儲ってたまにガチの知的障害者が出てくるよな……

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:19:23.00 ID:cO9YgoCK0.net
>>114
レンズ効果とソフト処理は同じようなものだ。
実際に忠実に撮影できているのだから、サムスンがソニーよりも優秀ってだけの話

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:19:39.44 ID:ZYmQs0m+0.net
fff

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:19:52.17 ID:poZrTRI/0.net
AIの作る画像は偽りがあるからね
ブサイクの集合写真をAIにかけたら、ちょっとイケメンになったし
結局学習データに依存している

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:19:52.79 ID:6qyhnZXSM.net
遠くの人間撮ってみてよ
そういうサンプル見たこと無いんだけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:13.69 ID:l3eYFIU20.net
AIというかソフトウェア開発競争となるとソニーの負け確定
ソニーだけじゃなく日本企業全体がそんな感じ
勝ち目なし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:30.73 ID:OCqzje960.net
>>64
悪魔の証明だろ

偽造を疑ってる方に挙証責任がある

わかった?低学歴さん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:35.09 ID:/GmF971J0.net
どっちもソニー定期

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:46.56 ID:poZrTRI/0.net
>>133
デジタルズームが光学レンズを超えられるわけがない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:51.07 ID:LbEXWkRK0.net
α7R III,1/320秒,ISO 200

三年前のαでもこれだぞ

https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/assets/img/entry_detail/217/img_06.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:52.42 ID:ZES4whELa.net
ちょうど俺も先日月が綺麗だったから撮影したわ
https://i.imgur.com/6To1o2B.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:56.68 ID:zdOPEWRj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>133
光学的な話とディジタル的な処理が一緒???
お前意味不明なことそれっぽく言ってるだけやん
糖質はQと喋っとけよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:56.71 ID:ZYmQs0m+0.net
r

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:03.11 ID:wBZqN2Nea.net
【PR】スマホ&PC向け本格MMORPG「グランサーガ」1月26日より配信開始!!!【韓国製】

スマホでも遊べる!!本格的なゲーム!!!
今までのスマホ向けゲームと違う!!!
原神を超える!!!!!!!

https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/1-39.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/33-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/51-1.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/31-5.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/43-2.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/40-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/4-37.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/34-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/35-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2020/01/9-29.jpg

※ジャップ向け配信はしないのでオワブルをお楽しみください

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:03.68 ID:vEXAA8P20.net
>>109
usbはダメなの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:10.62 ID:9BKi5zc9a.net
>>100
ですよねー

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:19.67 ID:wBZqN2Nea.net
>>145
どうすんのこれ…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:25.00 ID:FVG/fD1R0.net
>>125
裏面センサーになるまでは天体写真に限れば600万画素から1000万画素の方が
写りが良いといわれてたよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:31.94 ID:LVmHzJ6Ad.net
200-600の2xテレコン使ってもこんなはっきり写るぞ
https://www.google.com/amp/s/amp.reddit.com/r/SonyAlpha/comments/fgr87e/the_moon_sony_%25CE%25B17r_iv_with_fe_200600mm_f5663_g_oss/

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:39.11 ID:wBZqN2Nea.net
>>145
グラブルの新作?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:49.05 ID:EzuBubtb0.net
>>100
マジかよ
1は素人か?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:54.02 ID:N0knv+D8K.net
SDカード復活して

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:22:01.17 ID:wBZqN2Nea.net
>>145
何これ韓国にグラブル作らせたの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:22:21.61 ID:wBZqN2Nea.net
>>145
グラブルじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:22:32.90 ID:cO9YgoCK0.net
>>123
銀塩なら、フィルムのサイズや印画紙の化学的特性で差が出たのだろうが
デジタルでは差が出る閾値が化学変化とは異なるのだろうね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:22:39.26 ID:wBZqN2Nea.net
>>145
俺らが待ち望んだ真のグラブルじゃん
日本の負けだわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:22:39.64 ID:zdOPEWRj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>145
これは流石にAUTOだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:22:57.76 ID:UfWR/Z200.net
Samsungのセンサーまじで優秀

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:22:59.58 ID:wBZqN2Nea.net
>>145
まだ中国のほうがすごい

Honkai Impact 3rd Animated Short [Shattered Samsara] - Honkai Impact 3rd
2021/01/29
https://www.youtube.com/watch?v=y4xM19AXPBw



中国>>韓国>>>>>>>>>>>日本

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:23:02.64 ID:GWCeaRJHM.net
>>145
すげええええ日本死亡

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:23:25.36 ID:wBZqN2Nea.net
>>160
どうすんのこれ…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:23:45.54 ID:tQTyQyUQr.net
黄色くてくさそう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:23:47.52 ID:wBZqN2Nea.net
>>160
なんじゃこりゃすげえ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:24:04.15 ID:cO9YgoCK0.net
>>143
一緒だ
所詮は光軸の補正なのだから、レンズで行ってもソフトウェアで行っても同じ
デジタルレンズ、なんて言い方にすればそれっぽいかもしれないな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:24:21.96 ID:wBZqN2Nea.net
>>160
崩壊3rdか…もう日本追いつけないだろこれ…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:24:39.64 ID:wBZqN2Nea.net
>>145
音楽ドラマ映画Web漫画に続いてゲームも韓国に負けたか
早かったなあ日本の没落

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:24:59.02 ID:cO9YgoCK0.net
>>149
確かに言われていたね
望遠鏡に取り付けるカメラとかでよく聞いた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:25:12.25 ID:zdOPEWRj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>165
はあ?
お前コンピュータサイエンス勉強した方がいいよ
頭悪すぎて話にならんから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:25:25.45 ID:vWYQz8bD0.net
なんでID変えたりしないの😰

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:26:12.42 ID:KPiIykEN0.net
S21とかいうゴミ売るために提灯記事でステマするのかいな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:27:31.32 ID:XokQRcb7d.net
s7edge使ってたけどカメラが凄いのは当時からそうだった
けど一眼の方解像度落とし過ぎでは?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:27:33.02 ID:wBZqN2Nea.net
>>170
ジャップの馬鹿なら騙されると俺は信じている
信じたいんだ

それが「イキる」ってことだろ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:27:35.96 ID:do29shU30.net
昨日s21u届いた俺のスレか?
2chMate 0.8.10.83 dev/samsung/SM-G9980/11/GT

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:27:46.67 ID:cO9YgoCK0.net
>>169
コンピューターサイエンス全般と撮像画像の処理をないまぜに言うのは
いくらなんでも雑なんでないかい?w

デジいちでも収差など全部ソフトウェア処理しているのは、知ってる?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:28:35.19 ID:nTwIQtzv0.net
huaweiみたいな合成だという疑いがあるけどな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:28:46.96 ID:WnB8l+a70.net
>>41
S14あたりから月1で出す様になったからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:29:05.14 ID:iNaA1Q5s0.net
さすが世界のSamsungだぜ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:29:45.00 ID:c5jEb2I3d.net
>>160
さすが中国

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:29:55.13 ID:zdOPEWRj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>175
>>1は単純なズームではなく画像加工してるんだけど
映っていないところも機械学習を応用して補完している
それがレンズと同じ?
頭悪すぎて馬鹿馬鹿しいわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:30:03.76 ID:BBTi9dZS0.net
>>30
鶴見区の位置情報消えててワロタ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:30:13.06 ID:8pkX9Ybv0.net
そして月は誰が撮っても同じ画像になるのであった・・・

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:30:23.49 ID:cO9YgoCK0.net
>>178
誇らしい・・・感無量
ソニーはかたなし

184 :(´・ω・`) :2021/02/01(月) 17:30:35.18 ID:3qSrfWi8a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/giko_zonu.gif
たまーに赤い月になる時あるけど、スマホのカメラだとうまく映らないんだけど、肉眼で見たまんまで撮れるやつ無いの?

185 :イシカク :2021/02/01(月) 17:31:23.47 ID:ZfSHApMV0.net
スマホが一眼レフに画質で勝つのはあと5年は先だろ。
少なくとも露出とか絞りとかISOとかすべて同じ設定ならソニーの一眼レフが負けることはあり得んから。
まあもっとも一眼レフがこのままセンサー頼りのマッチョ嗜好だとこの先負けるだろうが。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:31:34.68 ID:c5jEb2I3d.net
>>100
一眼すげえ
どっちも欲しい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:31:46.12 ID:cO9YgoCK0.net
>>180
>>1をちゃんと読め
>>97にヒントをかいた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:31:55.46 ID:/Lc/fC1t0.net
ゴキブリw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:32:14.38 ID:VZ42BQIH0.net
話題逸らすチョンどもに草

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:32:24.51 ID:zdOPEWRj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>187
は?
それ英語読み間違えてるよ
お前語学力ないな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:32:27.66 ID:cO9YgoCK0.net
なんにせよ、ソニーのカメラはカネドブってことだね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:33:17.31 ID:Ln1dyPfrM.net
S21買おうっと

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:33:19.70 ID:cO9YgoCK0.net
>>190
何をいってるのかよくわからないが
ソニーはおもちゃ会社だねということだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:33:59.97 ID:cb9UlqBS0.net
>>100
もうちょいで旗とか見えそうだけど、今のとこはこれくらいが最高峰なん?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:34:11.74 ID:L7f3nWjy0.net
galaxyは評価してるけど、流石にねーよ
こういうことするから信頼されなくなる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:34:56.06 ID:c5jEb2I3d.net
>>189
自己紹介かよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:35:14.92 ID:+ADVgPk90.net
普通に加工してるだけだろ
整形大国なめんなよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:35:26.75 ID:xOozb71ud.net
月くらいの明るさあれば解像度以外の差はない気がする。どうせ修正かけるんだし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:35:29.22 ID:eh2OJQiy0.net
すごく綺麗だね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:04.83 ID:c5jEb2I3d.net
右のケンモメンイライラでワロタ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:11.97 ID:tC/SIR3N0.net
※ハメ込みです

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:20.01 ID:WI66NAvG0.net
ケンモメンならニコンの変態御用達カメラに決まってるだろ

https://i.imgur.com/KO71AK2.jpg
https://i.imgur.com/89RgV5Z.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:30.59 ID:etrC/fOu0.net
高須院長って昔からGalaxy使ってるよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:44.59 ID:BzFD5v1tM.net
5、6年前に3万くらいで買ったコンデジ
50倍(1200mm相当)ズームだけどまだ戦えそうだな
https://i.imgur.com/FYBm7EX.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:47.46 ID:6qa6QnwM0.net
俺の月も見てくれよ
中華スマホで手持ち撮影だけどちゃんと撮れてるぞ
https://i.imgur.com/k8qyPFA.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:51.81 ID:2xmqpSwAM.net
ミラーレス買おうと思ってたけど
スマホでいいかなとは思い始めてる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:54.32 ID:ooF3L3+/d.net
>>104
人類は月から来たからや

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:37:02.11 ID:wmCDVR5Ur.net
>>189
糖質ヤマトゴキブリヒトモドキって日本軍の戦争犯罪になると「証拠はない」とか嘘つく癖に
こういうのになると和病って「証拠がないだけだろうが」とか喚いてて草

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:37:34.58 ID:2xmqpSwAM.net
日本メーカーは今からでも
カメラ特化型スマホを作ってもいいんじゃないか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:37:34.78 ID:5Pel1CZYM.net
どこかのスマホメーカーが月撮るときだけアプリで補正してるって話題になってたな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:37:36.87 ID:zdOPEWRj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>193
お前みたいなバカはどっちがいいのか判断する能力もないよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:37:47.82 ID:LmKLtd5o0.net
素人はこんなことも信じてしまうわな
ありえないから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:37:48.56 ID:cO9YgoCK0.net
>>202
サムスンの画像に近いな
流石ニコン 嫌儲ならニコンだね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:38:23.29 ID:OCqzje960.net
>>104
月と地球との距離が常に同じと思ってるのか?

流石に常識なさすぎだろ それw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:38:33.26 ID:cO9YgoCK0.net
>>211
まあ落ち着けよ
結果を誤魔化す、とかなら得意なのはどっちかというとソニーの方だろ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:39:23.44 ID:Vbc6/iuZ0.net
だました者勝ちみたいな
日本式商売はやめて欲しい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:39:25.87 ID:dqSM+zr0d.net
どうせセンサーはソニー製なんやろ?www

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:39:29.79 ID:wmCDVR5Ur.net
>>203
トランプも自分の端末はギャラクシーだと揶揄されてたぞ
各国の行動的右翼の使用端末調べてみると面白そうだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:39:36.99 ID:dqSM+zr0d.net
>>1
どうせセンサーはソニー製なんやろ?www

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:39:47.55 ID:0u5wM2DG0.net
イヤホンジャックとSDカード付けてくれよ、そろそろ買い替えたいんだ
2chMate 0.8.10.54/samsung/SM-N960U/9/DR

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:40:01.04 ID:SEcuwZcv0.net
サムスンの方は撮ったあと画像化からのシャープネスやなんやらいろいろと処理重ねがけ
ソニーの方は撮ったあと画像化で全くいじらず

インスタでゴリゴリの画像とただ撮っただけの画像を比べているようなもん

222 :イシカク :2021/02/01(月) 17:40:25.22 ID:ZfSHApMV0.net
趣味程度でもカメラに触れていたら、スマホが一眼レフに画質で勝てるはずなどないことくらい分かる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:40:46.15 ID:GYPPsTdqd.net
まだ割賦中
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-01M/10/LT

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:41:04.41 ID:wBZqN2Nea.net
中国人「製造業も駄目、コンテンツ産業も駄目、観光業もコロナで終わりこれなーんだ?」

韓国人「日本www」

中国人「正解っ♪」

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:41:11.52 ID:ro7xU9WRr.net
はい
https://i.imgur.com/9Yb6n3G.jpg
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/DR

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:41:35.11 ID:2nLh9BZc0.net
>>30
梅干し

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:41:43.05 ID:zdOPEWRj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>215
お前ただのソニーアンチじゃん
英語も正しく読めないなら日本から出ていけなさそうで可哀想だね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:41:56.28 ID:cO9YgoCK0.net
>>224
いいですね…フフフ( ´ー`)y-~~

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:42:05.78 ID:KPb8DJfa0.net
スマホのカメラも一過性のブームでもう誰も関心無くなって驚きもしなくなった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:42:19.95 ID:2xmqpSwAM.net
スマホカメラは後処理することが前提だろ
レンズもセンサーも小さいんだから
問題はそこじゃないと思うわ
出てきたものにどれだけ満足できるかや

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:42:34.08 ID:LV1i/oK0d.net
S20 5G使ってるけどそろそろ買い替え時か?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:42:44.75 ID:cO9YgoCK0.net
>>227
そんなことはない
平等に評価しているだけ…ソニー妄信はやめたほうがいい
お金が勿体ないからね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:42:52.35 ID:Z2w/b4nJ0.net
一眼レフ使うような人はバックグラウンドで何してるかわからん加工を嫌がるだろ
スマホ向けならまあいいんじゃね?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:42:54.84 ID:rKRV9BMjp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>1
本当松

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:43:06.24 ID:Z608ZiW40.net
ソニー信者はめんどくさいなあw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:43:18.83 ID:f9KXA5Rb0.net
Galaxyのカメラってそんなに性能いいのか?
dxomarkでHuaweiとAppleに負け続けてるじゃん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:43:43.66 ID:0M7gT9Iba.net
>>129
一眼なら奇跡どころかバシャバシャ取れるわこんなん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:44:10.40 ID:2xmqpSwAM.net
>>233
バックグラウンドで何してるかは
多少機器に興味ある人間なら分かるだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:44:15.96 ID:esMjQRlg0.net
シャープネスとか色補正とか勝手にやっとるだけやろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:44:55.40 ID:rKRV9BMjp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
イライラでワラタw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:45:20.58 ID:qh12ZKdoa.net
https://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2021/02/Sony-A7R-III-Moon-Photo-Zoom-Lens.jpg

7R3と200-600でこれはあり得ねえだろw
いや、勿論設定大失敗したらこうなる可能性もあろうが
この画像が限界とか言ったら訴えられんぞマジで

242 :イシカク :2021/02/01(月) 17:45:37.63 ID:ZfSHApMV0.net
スマホが一眼レフに勝つって、軽自動車がGTRに勝てるとか言ってるようなもんだぞ。
まあ買い物に行くには軽自動車の方がいいだろうがサーキットじゃ無理無理って感じ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:45:45.59 ID:u5OnCyud0.net
レンズ書けよ詐欺師

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:46:03.83 ID:zdOPEWRj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>232
いやいや、お前低学歴でしょ?
低能には嫌儲向いてないよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:46:12.52 ID:a1Tiej6v0.net
流石にへたくそな失敗画像並べて議論する意味がわからんわな

プロのレビュー動画とガチ下手糞のレビュー動画で後者を参考にするかって話だし
そもそもサムスンは毎回ファーウェイにボロ負けしてるから、スマホ最強カメラ議論するなら
サムスンセンサーのシャオミかソニーセンサーのファーウェイかって感じでしょ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:05.74 ID:PJ44wYsx0.net
ワイのカメラだとこれが限界だったわ
https://uploader.purinka.work/src/18404.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:11.05 ID:WENh2gCJ0.net
裏でたくさんソフトが動いてるって意味ないやんけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:11.32 ID:NybkfD5M0.net
これが韓国のAIカメラか!ところでSonyって何?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:12.12 ID:lZstO5+R0.net
こんなことしてるからGALAXYは安物しか売れないんじゃねーの

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:16.85 ID:g10hTt+C0.net
昨日楽天のS10買ったんだが?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:24.60 ID:yXgrGwz/M.net
遂にGalaxy買うときが来たか
別に中華スマホで良いんだがバイデンが怖いからな
高いけどしゃーないか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:33.53 ID:UfWR/Z200.net
>>217
超広角以外は全てSamsung製
Samsungの技術力ヤバすぎる

108MP 標準(S5KHM3)、PDAF、FOV 83°、OIS、F1.8、 0.8µm
12MP 超広角(IMX563)、12MP Dual Pixel AF、FOV 120°、 F2.2、 1.4µm
10MP 望遠1(S5K3J1)、3倍ズーム、Dual Pixel AF、 FOV 35°、OIS、F2.4、1.22µm
10MP 望遠2(S5K3J1)、10倍ズーム、ペリスコープ型、Dual Pixel AF、FOV 10°、OIS、F4.9、1.22µm
40MP 前面(S5KGH1)、PDAF、FOV 80°、F2.2、0.7 µm

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:36.06 ID:2xmqpSwAM.net
サーキットしか走らないスポーツカーを買う趣味ってことかなそれは┐(´д`)┌

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:52.97 ID:LVmHzJ6Ad.net
>>246
GFX!!!

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:55.44 ID:OCqzje960.net
>>197
整形大国って日本のことか?w

わーくには堂々の三位だぞ?w
https://www.statista.com/statistics/293356/leading-countries-by-total-number-of-cosmetic-procedures/

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:48:01.51 ID:GTtIMnbsa.net
>>32
中古のS8が1万円で売ってるからそれ買え

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:48:32.87 ID:UuVBY78a0.net
すげーけど月とか撮らないからな
人撮りで勝負してほしい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:48:43.72 ID:5DZzJNFz0.net
>>30
グロ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:48:56.51 ID:1t9ZGXlQr.net
>>1
嘘と捏造で塗り固められた国、韓国w
チョンモメンは惨めだなあ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:49:07.27 ID:esMjQRlg0.net
SamMobile.comは、ニュース、レビュー、チュートリアル、ハンズオン、
Kiesファームウェアを共有する真のSamsungファンのためのコミュニティです。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:49:53.25 ID:GTtIMnbsa.net
これ一眼の方はわざとピンボケさせてるだけやん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:50:14.20 ID:2xmqpSwAM.net
処理しないアナログを求めるなら
そもそもフィルムの方に行くんじゃないか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:50:28.62 ID:DjyCFBZZ0.net
嘘と捏造で塗り固められた国、日本w
ジャップは惨めだなあ…w

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:50:45.35 ID:yXgrGwz/M.net
>>207
火星な
間違えんな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:51:08.67 ID:ecXbi3JS0.net
中華スマホによくある塗り絵カメラってだけか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:51:19.05 ID:LizR6AeE0.net
ゴルフボールと月の違いが分からなかったら
そもそも補正できないし、なんの証明にもならないけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:51:24.14 ID:HGyzFyU30.net
>>20
> https://i.imgur.com/KO71AK2.jpg

こういうカメラって望遠に特化してて他の写し方は逆に苦手だったりする?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:51:46.87 ID:g8PjpvZr0.net
一眼使うやつは加工まみれの写真嫌がるだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:52:06.74 ID:85x5jhmqd.net
WBくらい合わせろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:52:08.83 ID:sJjiKiqAa.net
モメンにスマホカメラ性能訴えてどーすんの?

カメラ趣味の奴はソニー擁護するだろうし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:52:36.24 ID:B10F1VT3H.net
最近のスマホは物理ズームや物理絞りまで付いてるんだっけ
すごいご時世だな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:53:00.11 ID:85x5jhmqd.net
てか85mm以上いるか?
50mmの方が普段使いするやろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:53:26.96 ID:cO9YgoCK0.net
>>244
学歴うんぬんより、ソニー妄信は中学高校で卒業すべき
田舎の中高生がなりがちよ

面白い動画を見つけたのでみんなで見よう
https://youtu.be/rYJvbf7nO6U

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:53:28.64 ID:3xvnaMph0.net
>>246
やっぱ、拡大してもキレイだなw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:53:40.57 ID:/dm5vcAX0.net
いやあ、Galaxyがきれいなのはわかるけど、一眼でこれはねえだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:53:56.86 ID:UQTvLCSnM.net
いくらレンズが微妙なソニーでも一眼はもっと綺麗に写せるだろ
コンデジレベルじゃねーか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:53:57.21 ID:g8PjpvZr0.net
>>87
ほんとこれフェアじゃない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:54:52.89 ID:hYtUqPJK0.net
iPhoneの方がカメラきれいやん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:55:11.37 ID:PJ44wYsx0.net
>>267
このカメラは広角から望遠、マクロまでなんでも撮れる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:55:16.36 ID:85x5jhmqd.net
モメンは馬鹿でカメラ持ってないからすぐ騙されるから良いよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:55:23.20 ID:1y3tlWeHM.net
>>30
きったねえ月だな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:55:26.46 ID:B10F1VT3H.net
最近の流行りは超高感度で多数のコマをAIが合成する感じだよね
ソフトの勝利

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:55:41.20 ID:lZstO5+R0.net
ステマGALAXYさん��


韓国のSamsungとパートナーシップを結んでおり、折りたたみスマートフォンGalaxy Z Flipでは「BTSモデル」が発表されています。
しかしそんなBTSが、うっかりiPhoneからツイートを投稿してしまうミスを犯してしまいました。
スマートフォン向けのTwitterアプリでは、どんなデバイスやWebサイトから投稿したかが分かるようになっており、例えばiPhoneの場合は「Twitter for iPhone」と表示されるようになっています。
ファンの指摘が相次いだためか、元の投稿はすぐに削除され、改めてAndroidから同じ内容で再投稿されたものの、スクリーンショットがしっかりと保存され“後の祭り”となってしまいました。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:56:39.95 ID:wM3O3x6r0.net
なんで一眼ピントすらあってねーんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:57:08.37 ID:YHBHrFQhM.net
流石にこれはステマでしょ
ピンぼけ写真と比べてサムスンの勝ちって...
でもこれが拡散して真実になるんやろな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:57:10.54 ID:HHHRkTqe0.net
>>1
ソニーのやつは4,800ドルのカメラなのにこんな汚い月を撮るのが限界なの?
ボケボケじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:57:18.64 ID:T40fmUkR0.net
カメラもまともに扱えない知恵遅れにはミラーレス一眼なんて豚に真珠だって意味ならある意味正しいんじゃね
本体だけで20万するカメラ買ってきてこんな写真しか撮れねぇならスマホで良いだろw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:57:35.25 ID:22HLzjad0.net
>>65
お前まじで言ってんのかよ……

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:57:49.61 ID:/wbejQxMM.net
百倍ワロタ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:57:53.64 ID:85x5jhmqd.net
ID:cO9YgoCK0
こういうバカとかカメラもレンズ触ったことないんやろな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:58:13.00 ID:/wbejQxMM.net
百倍が嘘じゃなければ、盗撮とかもできる?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:59:09.67 ID:D82fWuDJ0.net
指紋認証マシになった?
画面内指紋認証が糞過ぎてS10買ったの後悔してる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:00:19.17 ID:cRXhsT5r0.net
カメラ使いこなせてないやつが撮ってる感じ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:00:27.57 ID:3CtAQeZJ0.net
ソース元がサムスン公式じゃん

ほんと嫌儲みたいなバカはすぐに騙されるな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:00:43.79 ID:85x5jhmqd.net
>>292
指紋認証はまじでクソ
Huaweiの背面認証や
SONYの横にあったやつの方がマシだった

2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-N975U/10/DR

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:01:37.20 ID:cO9YgoCK0.net
>>290
子供の頃から触っていますし、画像処理にも精通していますよ
カメラはブランドで選ばない事が肝心です。そっちのマニアになるとつまんないからね。
それにしてもサムスンの技術は超ゆうしゅう。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:01:41.06 ID:zJAiEPxPp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マーケティングのやり方が汚すぎてさすがに引くわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:01:52.49 ID:Z2w/b4nJ0.net
>>260
アドレス見ただけで嫌な予感したから>>1にはアクセスすらしてない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:03:01.31 ID:85x5jhmqd.net
>>296
じゃあ月撮る時の
露光時間と焦点距離と設定おしえてよ
使うレンズのおすすめも

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:03:02.94 ID:Z2w/b4nJ0.net
>>238
わからないから>>1みたいな記事なんだぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:03:05.03 ID:cO9YgoCK0.net
負けを認めて研究しないと、日本の技術の再興は不能やで
謙虚に受け止めよう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:03:48.17 ID:D82fWuDJ0.net
>>295
昔の背面認証に戻してほしいよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:03:50.07 ID:piXpS/viM.net
作例がゴミすぎるだけだわな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:04:10.76 ID:nhQrQ+G8r.net
>>100
ほんこれ
この詐欺記事提訴したほうが?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:04:27.85 ID:mqEbtU4M0.net
海外のレビュワーなんかがソニーのテレビやカメラをレビューすると韓国人が大量に押し寄せてきて、やれパネルはLG製だのと喚き立てる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:05:10.55 ID:85x5jhmqd.net
>>302
背面のほうが素早かったよな
別にSamsungは嫌いじゃないが横のカーブといい不要な技術詰め込んでくるのはたまにキズ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:05:55.57 ID:nhQrQ+G8r.net
>>241
ほんとそう思う
早く謝った方がいいよね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:07:16.58 ID:85x5jhmqd.net
まあこういう的外れな機能で人を呼ぶのはどうかと思うよ
せっかくちゃんのしたスマホ作ってるのにゴミみたいなアピールしなくても
手ブレも動画も広角補正もほんとに素晴らしいのに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:07:59.42 ID:eraBeSLXM.net
ファラウェイといい月撮れたらいいことあんのか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:08:15.85 ID:s9Jd0iPt0.net
>>295
2chMate 0.8.10.83 dev/samsung/SM-G9910/11/GR
21は今までの糞指紋認証とは別モンだぞ
段違いに良くなってる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:08:47.80 ID:KzigmBAAx.net
月は黄色

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:08:50.79 ID:lZstO5+R0.net
こうやって大袈裟なアピールしないと売れないからね
GALAXYの高価格帯は悲惨なことになってるし騙して買ってもらわないとな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:09:13.49 ID:jmAM1add0.net
>>304
俺も流石にソニーには連絡を入れた方がいいと思う
Galaxy上げをしたいからってこれは無いわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:09:33.77 ID:u8d/fy0ba.net
何も知らない素人が所見でシャッター押しただけの比較なんだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:09:49.56 ID:sJjiKiqAa.net
>>241
昔のコンデジかな?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:09:58.60 ID:J1M6S81A0.net
またサムソンの捏造記事か

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:10:05.08 ID:85x5jhmqd.net
ID:cO9YgoCK0がゴミみたいな擁護しなくなったな

もしかしてSONYのレンズやカメラだけじゃなくてSamsungのスマホすら持ってないのか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:10:13.96 ID:FoAzQ1FG0.net
>>100
すげ〜

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:10:52.32 ID:LVmHzJ6Ad.net
同じレンズの写真探してきたよ
https://ganref.jp/m/kanna-ranmaru/portfolios/photo_detail/4490738

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:11:02.10 ID:xdSgf+C6a.net
>>100
こんなボコボコまで撮れるのかよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:11:31.59 ID:7RaEcLPG0.net
息嘘ワロタ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:11:40.26 ID:cO9YgoCK0.net
>>314
スマホだと撮影技術のない素人が撮っても
プロ並みとか、そういう写真が撮れるってのは大きいと思うんだ。
素人がふんぱつしてデジ一買っても、あまりよくない結果が待っていがちです。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:12:00.39 ID:jP3bXOesp.net
>>1
いやAPS-Cでもこれより普通に撮れるから…
右のは酷い作例挙げてるから損害賠償レベルだと思うぞ
カメラ文化の無い韓国人らしいガセ記事

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:12:30.03 ID:85x5jhmqd.net
>>322
おい無視してんなよチョン猿

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:12:45.81 ID:aXn06yZCM.net
ここまで酷い提灯記事もめずらしいな
むしろGalaxyの評判落とすのが目的にすら見える

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:12:55.35 ID:ttVI8orw0.net
>>292
Note10+だけど俺の場合はいい感じに認証できる。知り合いに聞くと評判まちまちだから結構個人差あるっぽいぞ。
2chMate 0.8.10.77/samsung/SCV45/10/DR

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:14:44.56 ID:eHIp6uYNa.net
そもそもGALAXYにソニーの奴が勝った事は一度もないが?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:15:28.33 ID:Y9IfRkfh0.net
月は在日

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:15:39.29 ID:MP/nNeDs0.net
ソニーの方は多分設定全部オートで撮ったんだろ
月はAFじゃピント合わないし真っ暗夜空に明るい月一点だから露出もオーバーしがち
ただサムスンの方もオートで撮ったのならそれはそれで優秀と言える

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:19:17.78 ID:SDqZEdUM0.net
はい

https://i.imgur.com/HOfxguw.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:21:15.53 ID:LkxJq7Wr0.net
>>330
150-400うらやま

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:21:27.23 ID:8GC9BuFg0.net
>>32
Aはカメラだめだよ、ケチってA20買って後悔したから次はS買うよ、41なら20よりはいいけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:21:53.77 ID:zXSO7SJ90.net
はたしてXperia PROとどちらが性能上かな?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:22:23.05 ID:g8PjpvZr0.net
>>313
しかもこれ公式サイトに載ってるのか頭おかし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:22:52.60 ID:lZstO5+R0.net
>>301
お前の負けや
都合悪いレスから逃げすぎた

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:23:37.38 ID:9Ios8SHc0.net
全部GALAXY NOTE9で撮影した
俺にはこれでも十分だわ
https://i.imgur.com/5EoYdaA.jpg
https://i.imgur.com/8LbGQeM.jpg
https://i.imgur.com/AtSzYV8.jpg
https://i.imgur.com/eVsPjIp.jpg
https://i.imgur.com/cwouUq7.jpg
https://i.imgur.com/eHwYdXW.jpg

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:24:54.48 ID:qbEISi/X0.net
SQNYの方が自然じゃね?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:25:58.78 ID:joP3giHP0.net
チー牛ウヨさんは写真取る機会なんてないからね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:27:15.16 ID:75cq7aRPM.net
最近のデジタル美肌補正が多すぎる
スノーじゃないんだからさ
韓国も中国も表面取り繕いすぎ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:27:15.81 ID:eTArfAEud.net
比較が適当すぎる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:27:24.47 ID:4KZaEq7O0.net
ただのソニーのネガキャンじゃん
マジで大丈夫なのかこのブロガー

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:27:45.56 ID:Lvht3Lola.net
https://i.imgur.com/l2mf42j.jpg

ド素人の俺がニコンのエントリー機で撮ったやつ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:28:58.52 ID:YKdPqlXnM.net
>>100
チョンの薄汚い印象工作かw
動画再生水増しといい明らかに動員かけてるよなw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:29:13.05 ID:r8U+kWrX0.net
俺達の楽天ハンドだともっと綺麗だろ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:31:34.75 ID:X60a4DKS0.net
月をAIで画像補正するようになってて

チョンが提灯記事書いて

それを元にチョンモメンがホルホルする

哀れな生き物だよチョンモメンは
 

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:31:46.21 ID:z0cJTdYS0.net
>>100
ほんとこれ
この記事書いたやつピントの合わせ方知らないんじゃね?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:32:04.43 ID:EyNr02mz0.net
18万ぐらいすんだろ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:32:10.63 ID:tc8iu0KQ0.net
>>336
キレイじゃん
なんの設定も変えずに撮ったの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:32:20.63 ID:agwk4+ED0.net
>>100
何か違う参考画像頼む

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:34:13.34 ID:X60a4DKS0.net
チョンってこういう工作に関しては国を上げてやってるからな
特に日本製品を狙い撃ちにしてくる

チョンモメンみたいな下っ端が一生懸命愛国運動するから厄介

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:36:06.76 ID:k/VAMbdJM.net
Galaxyも一眼も持ってない俺ですら分かるガチの印象操作で草
このサイトはSammobileって名前だそうだけど
コメ欄もソニーアンチしかいなくて草

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:36:12.36 ID:ITnJhu+ZM.net
α舐めすぎだろ
こういうのちゃんと訴えられろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:37:25.38 ID:CORaMMim0.net
>>100
400mmでもこれだけ写るし
>>1の画像完全に詐欺だわ
https://i.imgur.com/HKtq9ck.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:37:50.47 ID:NXpkfZKNa.net
>>100
本当韓国人はインチキしかしないのな…

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:38:09.05 ID:lmvAHF3la.net
>>177
月だけに〜って!おい!

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:38:37.76 ID:hJqx3bqe0.net
ブサメンがイケメンに映る機能を強化してほしいわ
動画でも盛れるように

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:38:42.87 ID:aXn06yZCM.net
>>354
これ韓国人が書いたイチチキ記事なんかね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:39:11.08 ID:XefJGswJa.net
心まで、スマホまで朝鮮人になるな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:39:38.30 ID:SDbAoOyqM.net
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G973F/10/LR
S10やけどどや?

https://i.imgur.com/mCFaQz8.jpg
https://i.imgur.com/4ss5sky.jpg
https://i.imgur.com/vnZh66g.jpg
https://i.imgur.com/jNltlcA.jpg
https://i.imgur.com/WqX7eY2.jpg

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:43:13.90 ID:b1f9GNcOd.net
物事はぼかしておいたほうがいい事もある
自撮りしてシワシミたるみもくっきりだったら自信なくなるだろ?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:46:07.10 ID:sLhDfYVyK.net
ネトウヨじゃなくても発狂するだろこれ
ケンモメンなんか一眼レフ信仰やばいし

362 :イシカク :2021/02/01(月) 18:46:12.79 ID:ZfSHApMV0.net
あと五年はスマホが一眼レフに勝ったとかそういう記事見たら無条件に馬鹿にしてて大丈夫なくらい歴然とした差がある。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:46:33.65 ID:9Ios8SHc0.net
>>348
提灯の写真だけ撮影時に自分でISOとかいじったけどあとは全部自動

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:47:26.21 ID:CORaMMim0.net
>>1の同じ機種で600mmより短い400mmでもこれだけ写るんだが
一体どんな撮り方したらあんな低画質な写りになんだよ
https://i.imgur.com/IOaKVAT.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:48:08.73 ID:rgDGlkxs0.net
iPhoneってよくもあんなカメラスペックでプレゼンできるよな
恥ずかしくないんかな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:48:30.57 ID:NXpkfZKNa.net
そもそも何でこんな直ぐ嘘がバレる記事書いたんだ?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:48:42.60 ID:85x5jhmqd.net
>>359
>>336
綺麗やね
Huaweiよりセンサー小さいけどDRとか補正はめちゃくちゃ優秀だわSamsungは
P30pro使ってたけど乗り換えた

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:49:09.10 ID:flf25jQ+M.net
整形技術は世界一

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:50:16.60 ID:sLhDfYVyK.net
な?
ネトウヨが発狂どころかケンモメンが発狂してるwwwwwwwww

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:50:19.95 ID:75cq7aRPM.net
ソニーはスマホはウンコなんだからサムスンも素直にXperiaとGALAXY比べれば良いのに
評判の良い一眼と比べるのは無理すぎだわ
頭悪いだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:50:27.72 ID:Qd6YGe8kr.net
値段だけでいいなら4万で買えるニコンのB600というコンデジがあれば充分だろ
あれよりきれいに撮るのは一眼でもだいぶ大変だぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:50:32.71 ID:lZstO5+R0.net
>>365
毎回GALAXYはscore負けてるけどな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:50:39.93 ID:JG//wmzBd.net
こんな記事物理知らないやつしか騙せないだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:51:18.27 ID:R1R4dMhKM.net
>>336
光芒がダサいな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:52:03.14 ID:X60a4DKS0.net
朝鮮愛が凄すぎてチョンモメンは簡単に騙せる
 

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:52:19.25 ID:XefJGswJa.net
その前にGalaxyのカメラセンサーはSONY製なんだけど

これどんだけアホみたいな記事なの

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:56:12.87 ID:CKt5p5vC0.net
ペリアっていつもカメラベンチマークで下位を彷徨ってるよな
ソフトが弱いからか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:59:04.15 ID:YxHwGHNm0.net
>>100
これだよな
ソニーに通報したら>>1の奴は普通に犯罪者だろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:00:46.73 ID:b9onV8wSd.net
これ通報したほうがよくね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:01:04.39 ID:9Ios8SHc0.net
>>374
???

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:01:33.89 ID:p2c+pASRM.net
ニコンならさらに凄いのに

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:20.79 ID:qKZNyXVt0.net
>>145
グインサーガじゃねぇのかよ
いらね

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:36.19 ID:XefJGswJa.net
>>336
ちょっと嫌儲に海外旅行に行ける人がいるとは信じ難いねぇ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:03:53.65 ID:75cq7aRPM.net
>>100
市販のカメラとレンズでここまで撮れんのか!
じゃあ天文台ならどうなってるんだよ
そりゃ大金かけて人が月に行く気無くなるわw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:05:22.82 ID:aKgzD25ba.net
SONYの方は完全なピンボケだわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:06:29.79 ID:Z2vQzvIuF.net
ネトウヨ大敗北やんww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:06:55.31 ID:djqfDsa50.net
やばないこれ革命じゃん

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:07:11.08 ID:1eOncWDid.net
マジでGalaxyS9にしてからミラーレス一眼カメラいらんくなったわ
ミラーレスぐらいの安モン一眼で撮る理由がなくなった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:17:07.06 ID:lnsgeIU60.net
誇らしいニダ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:17:57.83 ID:wtFmcRvHr.net
もっとクッキリしたの想像したのに

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:20:41.30 ID:TAV8pG4cM.net
記者「提灯記事なの察してくれ……!!」
ケンモメン「ウオオオ!ジャップ一眼はオワコン!」

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:20:52.07 ID:yKZ6/MLe0.net
>>100
やっぱりソニーはすげえや

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:21:22.88 ID:9Ios8SHc0.net
>>383
一昨年行ったけどさ
アジアは片道1万から2万で行けてホテルも飯も安くて金かからなかったんよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:21:55.08 ID:yKZ6/MLe0.net
でも月って難しいからな
俺こないだ水平線から浮かぶ月を撮ったけど設定分からず糞写真量産したあげく面倒くさくなってやめちゃったからな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:23:03.14 ID:JG//wmzBd.net
S21の評判微妙だからバカ向けに売り抜けるつもりなのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:23:08.06 ID:YxHwGHNm0.net
>>392
リンク先見たら撮ってるのはカメラ始めたてで掲示板でアドバイス求めてる素人だからな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:26:02.55 ID:NybkfD5M0.net
>>267
望遠でも室内でも暗くて使えないせめて玉が替えられたらいいがタイ米はたいてゴミを買う代名詞

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:26:06.41 ID:Zs5nss3u0.net
>>65
月自体これくらい歪んでるんだが?
無知乙wwww

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:26:16.04 ID:26iSofgq0.net
>>30
これ人工肛門か?
俺、一時ストマになったけど、色以外これにそっくりだったわ。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:27:30.99 ID:MrJjo/Zfa.net
>>1
Galaxy S21 Ultraの方は輪郭強調しすぎて
月の縁が白い円になってるやん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:28:18.56 ID:01O8xcJbM.net
分からん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:30:46.53 ID:SGJwYe9cd.net
ネトウヨがID切り替えてまで、マジに悔しがっててわろたw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:33:08.27 ID:HGyzFyU30.net
>>279
すごいな

404 :クリックお願いします :2021/02/01(月) 19:33:28.53 ID:t/bEoSgCM.net
はいGalaxyの勝ち😨

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:33:45.83 ID:HGyzFyU30.net
>>397
ひどいな

406 :クリックお願いします :2021/02/01(月) 19:33:57.64 ID:t/bEoSgCM.net
>>30
なんかホクロまたいなのみつけて吐きそう🤢🤮

407 :クリックお願いします :2021/02/01(月) 19:36:03.28 ID:t/bEoSgCM.net
>>145
これでスレ立てろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:37:06.59 ID:YUHTTvrX0.net
月は遠くから見るに限ると昔から言われている
はっきり写すなんてのは愚の骨頂

ネトウヨ、これ使って良いぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:37:47.67 ID:iX1vGKwF0.net
でもmicroSDスロットないんだぞ、S20から買い替えられないわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:39:36.76 ID:yP2zG1dvp.net
こんなの色調補正すればどうとでもなる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:41:49.49 ID:Sgm/TfZY0.net
修正かけまくってるせいでのっぺりしてるじゃんと思ったほうが一眼だったわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:42:15.69 ID:gcLGQWwt0.net
ギャラクチョンもそろそろソニーのカメラセンサー使うのやめたら?
ソニーを儲けさせてどうすんの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:44:36.27 ID:YxHwGHNm0.net
>>411
一眼の画像が捏造だぞ>>100

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:45:46.45 ID:yrP5iOHSd.net
>>376
こういう馬鹿ってどういう思考回路してるの?
是非とも教えてくれ
どういうお花畑が成立してるの?ねえ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:48:31.01 ID:EoVmtKLvM.net
中古4万円のP30 proと同価格の中古デジカメ(コンデジ?)ってどっちが凄い?
馬鹿な質問かもしれないけどP30 proの暗所撮影本当に凄いから遂にスマホがデジカメ並みになったと思ってるんだが
昔はスマホのセンサーサイズで暗所撮影は永遠に無理とか言われてたのにソフト処理とセンサーに黄色光採用する方法で克服するの本当凄いよな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:49:55.95 ID:DcfMvXCia.net
>>322
涙目逃走してんじゃねえぞゴミ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:53:44.55 ID:EoVmtKLvM.net
昔iPhone4持って旅行先の夜景撮ったら何も映らなくて、現地で少し仲良くなった人のコンデジだと綺麗に撮れてたからセンサーの圧倒的な差を感じたもんだが今あの頃のコンデジには絶対追いついてると思うわ
多分Gcamのナイトモード動くスマホならどれ使ってもあの頃のコンデジに追いついてると思う。これ考えると技術の進歩って本当に凄いなと思う
当時カメラに詳しい友達がスマホサイズのセンサーでは夜景一生無理とか言ってたもん。今やハイエンドなら星空までいけるもんな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:54:59.08 ID:n+mwUG5nM.net
>>100が出るまでバカが何人も騙されてるし後でも騙されてるもんな
そりゃ嘘を百回吐けば本当にもなると思うわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:01:16.72 ID:Fxs8hxeq0.net
>>100
これ見ると一眼は残るだろうなと思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:04:02.94 ID:5pieK9Y30.net
おっ、ホイアンか、いいね。俺も行ったわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:04:33.32 ID:hZf1R0vb0.net
どう見ても一眼の方は失敗写真

これを信じる人が多いんだから、一眼の存在意義なんてそんな者

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:08:22.26 ID:eLhrjsI70.net
>>112
むしろ勝ってるよな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:10:55.93 ID:cE1fkLbj0.net
これGALAXYの方は勝手に違う写真にされるやつだろ
スマホが月と判断したら勝手に綺麗な月の写真になる
PC画面とかでクレーターがない月も綺麗なクレーターが出来た写真になるとか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:11:48.45 ID:HYO4+pIE0.net
コンピューテーショナルフォトは確かに偽物の画像を生成して高画質っぽく見せているわけだが、ではそもそもべイヤーセンサーで受光した信号は実物を反映しているのか?と言われるととても怪しい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:12:24.95 ID:VZjBrWgg0.net
因みにA7R IIIでプロが撮るとこうやで。

https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/news/189/

ちょっと下にスクロールすると動画の下に静止画があるから見てみ。
ポイントは赤く染め上げられた美しい色合いだけやない。
微妙なグラデーションの色調が素晴らしい。
それにスマホとの一番の違いは”星が写っている”事や。
それがあってこそ宇宙に浮かぶ月を表現できる。
これはスマホで撮るには難しい。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:13:22.48 ID:cE1fkLbj0.net
>>425
プロすげーな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:14:25.93 ID:cuZnxTJk0.net
p1000はどんな感じ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:17:31.48 ID:7JM5bVnt0.net
イオスキッスに撒餌で撮ってもこんなしょぼく映らんわけだが意味が分からん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:21:30.19 ID:44gnWbwxa.net
>>417
スマホで星空って無理やろ...
白い点々が多少写ってりゃ満足ならそれでいいが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:32:44.25 ID:HOeyhE9U0.net
>>429
スマホの夜景モードなんて色味がトチ狂ってても物の輪郭さえ目立ってたら高評価の世界だから一眼カメラの世界と話が噛み合うことはない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:37:17.25 ID:eLhrjsI70.net
>>424
こちらの意図しないものまで写そうとするのと同じ扱いにしようとするのは混ぜっ返しでしかないな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:40:38.74 ID:VZjBrWgg0.net
>>425
ちょっと補足やが、
”星が写っている”事が一番の違いと書いたが、これは星が写っている事そのものが凄いんやない。
”月と一緒に”星が写っていることが凄いんや。
月は夜の天体の中では底抜けに明るい。
月に比較するとどんなに明るい星でも格段に暗い。
カメラは明るい被写体と暗い被写体を同時に撮ることはとても難しいんや。
もちろんRAW現像で調整はしているんだろうが、同じ一眼カメラの中でもこのように現像するのは難しいはずや。
こんな芸当は今のスマホではまず無理やろな。
将来がどうかは分からんが。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:41:54.02 ID:e2PusvVa0.net
普通にソニーに怒られるやつだろこれ
どんな糞みたいな撮り方したら>>1みたいになるんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:43:43.90 ID:yrP5iOHSd.net
>>429
スマホで撮影
https://i.imgur.com/BLCRtPw.jpg

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:44:23.97 ID:efvhg26N0.net
今S10だけど後継機が高過ぎて買い換えられない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:48:17.13 ID:ymqgKF040.net
どうやったら一眼でこんなボケボケ写真が撮れるのか教えて欲しい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:49:32.91 ID:9imMw1Qga.net
>>434
月と星撮って

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:50:09.92 ID:OP/6OP+t0.net
さすがに普通にやって負けるはずないからAIで貼り付けただけだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:52:02.05 ID:c96/gyhKa.net
スマホが一眼に勝てるわけ無いじゃん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:01:53.34 ID:ay0xNUdH0.net
>>434
しゅごい綺麗
田舎で撮ってんのか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:03:38.71 ID:yrP5iOHSd.net
>>437
それも機会さえあれば可能だぞ
ID:VZjBrWgg0はエアだから何が起きてるかすら理解してないけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:04:34.88 ID:jXJSByMs0.net
>>415
P30pro使ってたけど中古の1万の初代RXのほうが遥かにいいぞ
P30proはセンサーがRYYBだから黄色強いんだわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:05:41.94 ID:imu98GkD0.net
スマホではGalaxyが最強なんだよ
性能はむちろんカスタマイズ性もAndroidで一番
公式アプリで色々機能増やせるんだぞ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:06:03.32 ID:jXJSByMs0.net
>>434
必死すぎ
設定は?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:06:15.47 ID:ryi8rwQp0.net
月って目で見る大きさとカメラで撮るのじゃ全然違うよな
全然撮れない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:06:26.29 ID:R1R4dMhKM.net
フィルムカメラですらボディ内合成機能があって昔から月と星のある合成写真が出来てたからな
スマホならご自慢の処理能力で撮影シーンの解析と合成も自動でできるのなんてすぐだろ
技術は進歩するもんだろうし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:07:17.33 ID:9lHSyuB+0.net
>>434
フィルムじゃないの

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:07:22.37 ID:jXJSByMs0.net
ID:cO9YgoCK0みたいなバカチョンのせいでスレが伸びないぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:07:34.85 ID:PwLRp3R20.net
>>434
スゲーなこれ
最近のスマホって赤道儀あればスマホでこんなの撮れるの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:07:55.01 ID:MQeYtE7b0.net
滲んだ感じ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:07:55.01 ID:lSOA+nAj0.net
>>448
450って伸びてる気がするが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:08:22.22 ID:MQeYtE7b0.net
滲ん出るのはSonyの方だったwwwww

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:08:35.48 ID:9lHSyuB+0.net
あ、もしかして本をスマホで撮った、っていうネタかw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:23:38.19 ID:B41SBB9J0.net
GALAXY買うならどれ買ったらええんや?
でっかいの嫌やわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:28:50.89 ID:m5+KJV4qx.net
俺もs10使ってるけど
5年前の一眼の方が遥かに良く写るし
手持ちで撮ってももっとまともに写るわw
どんな設定で撮ったらαVレベルのカメラであんなクソみたいな月が撮れるんだ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:40:33.92 ID:lZstO5+R0.net
>>443
毎年トップレベルから一段落ちる性能なのに?
カメラは中華勢やiPhoneに負けて処理性能もバッテリーもiPhoneに完敗
ブランド力もないし魅力もないから安物しか売れない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:51:28.69 ID:hKQms0bYM.net
>>442
まじかーP30 proの暗所撮影は衝撃だったけどな。不可能だと思ってた事が可能になったし

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:54:04.84 ID:ArDvtv9k0.net
6年前のニコンのコンデジで撮った月。
http://photo.nomata.com/wp-content/uploads/2017/11/24950070c39bb939c83dd93f0eab243a-1024x768.jpg

2年前のニコンのコンデジで撮った太陽系。
http://photo.nomata.com/wp-content/uploads/2018/09/f4d2ad817cf91907afa3c51bb7b0d85d.jpg

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:59:56.78 ID:RXtZi2dAr.net
>>336
俺がノート9で取ったのはこれ。
https://i.imgur.com/3EATM5H.jpg
https://i.imgur.com/pStgIju.jpg

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:01:13.29 ID:nuKc261b0.net
>>65
ネトウヨ貧困そう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:03:14.04 ID:9Ios8SHc0.net
>>459
こんなの撮れるんだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:03:15.47 ID:hKQms0bYM.net
>>429
>>434は流石に専用の一眼だと思うけどGoogleのPixelは星空撮影出来るよ。ただし月と星空を一緒に撮るのは無理だろう
星空撮影モードにするには条件があって、「星空が見えるくらい暗い」「最大4分固定」
月は明る過ぎて星空撮影モードに入らないだろう
原理は4分間写真を15枚撮影して、それを機械処理で合成して星空を撮影出来る
でも星雲とか写せる専用一眼に比べたら遥かにショボいよもちろん

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:07.62 ID:RXtZi2dAr.net
>>461
3年近く前の機種だけどね。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:08.22 ID:lmxxG12K0.net
ギャラクシーとかカメラのセンサーはソニー製じゃん
所詮は組立屋だな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:20:12.17 ID:RXtZi2dAr.net
>>464
ソフトがめちゃくちゃ良い

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:32:21.20 ID:tKs1tH280.net
野球場の外野からホームベース付近撮影してよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:42:38.96 ID:ArDvtv9k0.net
>>466
ニコンのP1000だとナイターでこれだね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/076/3076425_m.jpg

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:55:25.14 ID:tKs1tH280.net
>>467
凄すぎ
さすがP1000
でもGalaxyなら?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:03:29.35 ID:0x+QfNM50.net
チョンモメンさぁ・・・

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:06:53.99 ID:Rvpv3+2ua.net
>>30
鶴見名産梅干

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:13:40.11 ID:r2k092IB0.net
月なんか撮らないからどうでもいい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:15:48.74 ID:5o/alaIUa.net
サムスンのは偽物だろ
整形してて中身は…

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:16:04.21 ID:ePjNR5oL0.net
ニコンのP900だとこれが限界や
https://i.imgur.com/Pc1YoUS.jpg
https://i.imgur.com/ai7a4EZ.jpg

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:17:24.42 ID:vQQZZCQQ0.net
>>458
P1000のズームってやっぱすごいな
コンデジで唯一ほしいと思う

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:32:04.97 ID:iXfu0VU40.net
ソニーネオ一眼 RX10M4で撮った月
https://i.imgur.com/5gRDJtV.jpg

正直P1000欲しい…

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:33:20.68 ID:e5yXXfuHr.net
コンデジで撮影
https://i.imgur.com/4oMo9w1.jpg

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:02:05.46 ID:I7SMHZvr00202.net
さすが整形大国

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:08:07.01 ID:BPn0c+Hv00202.net
アンチソニーってやっぱりこういう連中。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:41:52.04 ID:ED2GpsxW00202.net
>>59
ググレカス

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:44:43.27 ID:ED2GpsxW00202.net
>>70
月が明るいんだからそんなん当たり前だろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:45:59.36 ID:ED2GpsxW00202.net
>>110
ネトウヨキモすぎる。脳内戦争やめろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:46:42.60 ID:ED2GpsxW00202.net
>>135
エフェクト切ればいい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:47:28.84 ID:ED2GpsxW00202.net
>>455
せめて21使ってから評価しろよ頭悪すぎる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:48:51.78 ID:ED2GpsxW00202.net
>>376
ネトウヨしね。ソフトウェア処理とセンサーを同梱してんじゃねーよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:03:22.26 ID:aBI8Fv9c00202.net
カメラ好きならスマホのカメラにもこだわりたいよな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:03:46.02 ID:aBI8Fv9c00202.net
>>100
まあ一丸奈良こんなもんだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:06:24.17 ID:aBI8Fv9c00202.net
右も左もケンモメンってなんでチョンだのネトウヨだの言う話に持っていくの?
カメラの話そっちのけで

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:06:25.44 ID:ekj55eql00202.net
さすがにスマホに14万出す気になれない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:19:54.42 ID:GCoHqr22p0202.net
すごいな 標準のカメラアプリでここまで撮れるの?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:31:48.75 ID:ZYOX9fy700202.net
流石にこんなのに騙されるやつはいないだろwww

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:48:24.99 ID:LWgTasxr00202.net
>>425
SU-METAL
紅月だぁー

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:00:37.63 ID:LWgTasxr00202.net
1枚目はGalaxyS10で撮った満月
2枚目はGalaxynote20ultraで撮った満月
3枚目20ultraで正月の朝
月が綺麗に取れるとのことで20ultra買ってみたけど手持ちで気軽に撮影してこんな写真が撮れるのかと驚いた
https://i.imgur.com/4fIted2.jpg
https://i.imgur.com/5wRbHVG.jpg
https://i.imgur.com/ElPgNLZ.jpg

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:05:40.55 ID:pyPkI/CR00202.net
α7R3だと200mmでもこのくらいは撮れる
https://i.imgur.com/BgwvcdV.jpg

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:30:35.24 ID:j8UvKEK500202.net
>>493
だよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:35:43.40 ID:wKQoTZfU00202.net
>>69
月はマップがそう簡単には変わらないからな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:38:55.23 ID:WoccsRUFr0202.net
>>488
Galaxyは半年経てば7万ぐらいだよ。
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9810/11/DR

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:53.05 ID:HuW56Mcb00202.net
>>75
ソニーのカメラのクソさはそういうレベルの話をしてるんじゃないだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:43:35.05 ID:Wf+7C3oI00202.net
>>75
こういう信者のせいでソニーのカメラが糞なんだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:35:51.66 ID:SECi/I8300202.net
iPhoneのおらに死角はない
ムリ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:40:35.80 ID:2BREltmB00202.net
三脚ありゃ何でも良さそ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:53:11.27 ID:cvoppygd00202.net
今のスマホってそんなズームできんのか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:07:11.97 ID:aPbRWSxe00202.net
俺もスマホで月をズームしてみたらなんか撮れた
https://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/AS11-40-5903HR.jpg

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:10:27.29 ID:WKNGgZrm00202.net
ネトウヨだけどエ糞ペリアからGalaxyに変えたらもう他に戻れないわ
サムスン様一生付いていきます〜😋
でも自称慰安婦には1円も払わなくていいよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:20:49.95 ID:yGQSwyqgd0202.net
これ半分銀河だろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:36:42.44 ID:myW92IqW00202.net
>>30
これ半分ダークサイドオブザムーンだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:44:53.58 ID:I4VRp6iia0202.net
俺のs10でさえ初代rx100より写真全然上だからな
1インチコンデジは出た当時感動したのにな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:50:16.58 ID:EYAHJUnI00202.net
カメラ小僧(中高年)ばっかだな

まさかこの中に撮り鉄はいねーだろうな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:14:31.49 ID:VrVyPhrZ00202.net
月ベンチマーク便利すぎだろ
ベンチマークになるために生まれてきたような存在

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 15:19:42.68 ID:RitBZtyi00202.net
>>1
>サムスンは、Huaweiが数年前にP30 Proで行ったのと同様に、AIトリックを使用して月の画像を偽造している

これが現実。シナチョンスマホカメラで撮影した画像は、まがいもの。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:08:08.59 ID:1u+4Bs5F00202.net
α7Rの画像はわざと変に撮ってないか?
ピント合ってないか手ぶれかわからんがもっとくっきり写せるだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:34:42.03 ID:2+zSTfc4M0202.net
爆発騒動を起こしたメーカーはちょっと・・・・・・・

総レス数 511
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200