2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

足を踏み入れた瞬間、負のオーラが漂ってるなって感じた街 [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:37:22.21 ID:G7GXwL0+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.livedoor.com/article/detail/19624548/

シリア北部で自動車爆弾襲撃 4人死亡、20人負傷

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:05:45.57 ID:WK6GiwgKM.net
まとまりのないスレせめてアジア欧州アメリカ月火星くらいにブロックわけないと

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:05:47.04 ID:GJU7+Up10.net
>>332
筑豊っていうか田川でしょ
あそこだけはマジで雰囲気違う
街灯も少なすぎて夜暗すぎる。行ったことあるやつならわかるはず

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:05:48.09 ID:2lKu040Zp.net
>>185
西日本と東日本で笑顔の量、人の顔の明るさが全然違う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:18.43 ID:asY3ddrWa.net
>>161
住めばどうってことはないぞ
まあ結局家賃が低ければヤバい奴が出やすくなり
高くなれば出にくくなる
そんだけのことよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:20.73 ID:YUHTTvrX0.net
>>160
コロナ禍で斜陽が捗ってそうだな
俺の親戚の寺があるから、たまに行く

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:27.32 ID:Qz+Nv2woa.net
西高島平

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:28.22 ID:/Qra6vgF0.net
豊岡市

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:47.70 ID:GMwBukCp0.net
割と日本全体暗いよな
魔王の勢力に征服された感ある

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:50.99 ID:cfuUfOV/0.net
>>343
セイコーマートの辺りのなんとも言えない終末感凄かったわ
首都圏外側郊外の冷たさって言うのかな
なんか不安になる冷たさがあった

368 :シティボーイ :2021/02/01(月) 22:06:55.17 ID:YYxQclYx0.net
>>349
野毛はもともとちょい飲みでおっさん達の聖地だったんだが最近若者向けのバーやらダイニングが出店し始めてあんまり良くなくなったな
黒服やガールズバーのねーちゃんが立ちんぼしてるし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:15.67 ID:PKXTQB+o0.net
京都市左京区の一部

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:17.22 ID:sWS5BUoxr.net
金町

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:24.84 ID:1EBnwnJ8r.net
信濃町

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:31.81 ID:ZY8VCWEI0.net
関内

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:38.28 ID:CX5mlV5L0.net
これわりと「渋谷」なんだよね
まず駅前が食べ物くさくてきったねえなここ
って思ったのが第一印象だった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:41.31 ID:8U0i3OYb0.net
福島

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:52.44 ID:s0EeFmUa0.net
>>291
本屋つぶれて行くことなくなったわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:53.64 ID:NllzXANi0.net
ケンモメンってこどおじトークの時は不動産屋ガーって言い出す割に
町の話になると不動産屋のイメージだけが頼りのおのぼり目線まんまだよな

377 :シティボーイ :2021/02/01(月) 22:07:57.05 ID:YYxQclYx0.net
>>357
京都の北部は平気?
平安神宮の近辺

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:07:59.13 ID:R197wya60.net
釜ヶ崎はほんとやばいな
ジャンジャン横丁から飛田へと周縁を下っていくだけでも
餃子の王将が高級レストランに見えるくらい負のオーラ凄かった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:08:03.57 ID:2lKu040Zp.net
>>196
陰キャ

西日本人が世界標準。ラテン系。
だから、偉人有名人は西日本からしかでない。

東日本は出る杭は打ちまくる筋金入りの陰キャ体質。ネチネチネチネチネチ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:08:07.83 ID:5IObRakV0.net
通天閣周辺

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:08:10.13 ID:3LQTnczk0.net
>>366
仕事で海外に長期出張するとほんとに気が晴れるわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:08:37.62 ID:RXtZi2dAr.net
>>49
>>98
実家が本八幡たけど京成使うと怒られたわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:08:39.75 ID:M/1p1GZQ0.net
>>367
八潮は?中途半端なんだよ
三郷とか吉川まで行くとああ田舎だなってなるだけなんだが

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:12.56 ID:cfuUfOV/0.net
名古屋の大須も意外とやばい
特に大須通り寄り
もうあの町ダメだわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:14.20 ID:mszJRcqWp.net
業務用スーパー

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:14.80 ID:Q2YnLWyU0.net
>>25
これ
よく言われる非差別地区とかそういう特殊なのじゃなくて
かつての大規模な街が一個丸ごと「げ、死んでる!」とびびったのは四日市
JR駅の反対側の私鉄の駅前やそれまで通った商店街ものきなみ死んでたアッテムト状態
似たようなショッキングな光景が国のあちこちにあって他人事で放置して訪れてみるまで分からない日本は
本当に自己責任国家なんだなって落胆した

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:17.51 ID:JGcUv4nB0.net
ドヤ街以外だとやっぱり高島平じゃないかな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:21.04 ID:cYIbgfYba.net
北九州市黒崎

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:27.15 ID:6NA6XEoI0.net
>>25
まじでこれ
近鉄四日市はやばかった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:39.28 ID:iDj6dBZh0.net
気のせい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:09:57.00 ID:UQdo8rtQ0.net
負のオーラっていうか怖いんだよ北関東

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:09.82 ID:HhU8y5mG0.net
>>161
安いのは理由がある
民度を気にするなら家賃をコスパで選んじゃダメ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:35.17 ID:BsS4Aw0y0.net
西川口

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:40.84 ID:DtqXtDaR0.net
>>76
動物園に入る前に放し飼いの動物がウヨウヨ居る(いた)からな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:50.84 ID:cfuUfOV/0.net
>>383
川口蕨は賑やかさもあるのよ
八潮辺りの暗さってか冷たさはダメだった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:55.25 ID:cE1fkLbj0.net
>>14
>>360
我が故郷が知られているというのは嬉しいものだな
できたらもう少し良い知られ方がいいんだが仕方あるまい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:59.77 ID:Behpl8Az0.net
枚方

398 :シティボーイ :2021/02/01(月) 22:11:01.88 ID:YYxQclYx0.net
意外と巣鴨が出てないんだな
負のオーラというか年配の圧がすごいだけか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:09.72 ID:TiNWjoXC0.net
一番負のオーラ感じたのは新宿西口のヨドバシとか壊す前のスバルビルとか小田急の辺りだわ
再開発される前の丸の内より時代に取り残された感がすごい

400 :ぴーす :2021/02/01(月) 22:11:12.41 ID:bSz0YJ/Ur.net
>>198

ハルカス見に行ったときには浄化されてたけどホームレスはいた

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:15.98 ID:KZWFWWxW0.net
西成区のやばさは以上
競艇場がずっと続いてる感じ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:21.93 ID:HhU8y5mG0.net
>>127
西口は表向き綺麗になったけど
南側に歩いていくといまでもガチ
夜行バスに乗る前に買い出し行ったときびっくりした

403 :虐げられる人々の擁護者 :2021/02/01(月) 22:11:28.69 ID:AjIMz+pz0.net
下関定期

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:35.69 ID:Sxy3fATq0.net
>>196
あーあ
放射能で壊れちゃった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:43.45 ID:38GZ6RVE0.net
鶯谷にいる連中はむしろ勝ち組なのでは?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:51.91 ID:cfuUfOV/0.net
新大阪駅東口のトイレってまだ部落ポスター貼ってある?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:52.16 ID:HaboA1nk0.net
フィリピンのアンヘレス
同じような「罪の街」でもパタヤとは大違い
1ヶ月いようかと思ったけど陰気に毒されて二週間でセブに逃げた

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:04.82 ID:VkB3ZiFAM.net
南千住 ガチでヤバイ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:05.33 ID:P9NHEP750.net
アルバイトJKと本番しまくりだったころの西川口ピンサロ。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:05.49 ID:393eJk6ua.net
>>173
俺東側の生まれだけど西武新宿線乗っておったまげたよ
それこそ新陳代謝がない感じで

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:20.08 ID:AqTW6Krt0.net
十三

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:28.08 ID:88t92/eT0.net
夕張(2006)

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:30.91 ID:sqWj8tLz0.net
昔の歌舞伎町

414 :シティボーイ :2021/02/01(月) 22:12:31.15 ID:YYxQclYx0.net
鶯谷はもうわかってることとしてスルーか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:41.05 ID:NllzXANi0.net
>>221
浜松町の駅に近いあたりは再開発第1期みたいなとこだから
たしかもうそろそろ二周目に入るんだったのでは?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:46.11 ID:g/RS62tW0.net
阪神尼崎

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:46.50 ID:ywMr7jom0.net
新小岩

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:48.67 ID:HhU8y5mG0.net
>>225,269
恐らく首都高上野線の高架から負のオーラを感じるんだと思う
首都高の高架下はだいたいどこもダメ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:57.47 ID:kmTCphOfp.net
>>405
どこがだよw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:57.29 ID:CKQ5/kyrM.net
那覇桜坂

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:05.94 ID:cE2IsAQSM.net
>>92
原発付近は不気味な雰囲気だね
誰も居ないかと思いきや、工事車両バンバンあったり

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:08.84 ID:UQdo8rtQ0.net
あの静けさ不気味さは何なんだろう

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:16.14 ID:sMYxWsEs0.net
>>306
宮崎に活気?嘘つくな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:23.84 ID:U6AmPxJr0.net
京都の貴船はちょっと嫌なオーラあったな
丑の刻参りの本場だし

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:25.88 ID:1Z3rOFWv0.net
信濃町
駅を出てすぐヤバい。
冷やかしで行ってみるのも面白い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:30.51 ID:pzdDDqu+0.net
古河

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:33.12 ID:3ne3i4q0M.net
京都はヤバいところが点在してる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:35.11 ID:VMSNx4Ua0.net
そりゃ西成だろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:39.18 ID:cfuUfOV/0.net
>>409
半年前西川口のソープ行ったらタイガー戦車みたいなデブ出てきてびっくらこいたわ
あそこももうだめね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:41.03 ID:rc4rv7saa.net
東雲、台場、豊洲の湾岸埋立地全般
あとは蒲田、沼袋、夜の新大久保付近

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:44.34 ID:q3bXJs870.net
もう出てるだろうけど川崎

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:44.86 ID:9YdXYqzI0.net
北関東

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:51.13 ID:oVtWLH9x0.net
函館

マジで何もない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:51.57 ID:FCUhbcGz0.net
俺無職中年コドオジの街(部屋)

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:13:56.41 ID:W85rkkqp0.net
>>382
ワロタ

436 :シティボーイ :2021/02/01(月) 22:14:03.97 ID:YYxQclYx0.net
京王線各駅は意外と平和なんだよな
地味って言えば地味だけど狂気じみた街はない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:14:21.07 ID:E1hNrfEN0.net
西成だなションベン臭くてキレそうになったの思い出した

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:14:29.97 ID:GMwBukCp0.net
北千住松戸柏
常磐線沿線はなんか暗いんたよなあ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:14:42.16 ID:J1M6S81A0.net
関東だと川崎
関西だと尼崎

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:14:45.53 ID:Rr6wikBKa.net
田舎はだいたいそう
駅前ですら人がまばらで飲食店も活気がなくシャッターの降りた店ばかり
タクシー乗り場のベンチではタクシー運転手が寝ながらいつまでも来ない客を待ってる
これで生活できるのかと他人事ながら陰鬱になる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:14:46.50 ID:kguKGp7l0.net
保見団地

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:14:47.25 ID:sqWj8tLz0.net
>>282
あとこれ

443 :シティボーイ :2021/02/01(月) 22:14:53.89 ID:YYxQclYx0.net
>>427
例えばどことどこよ?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:14:58.86 ID:7BgbFcYY0.net
松戸
山谷

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:15:07.74 ID:03wgb4Jj0.net
千葉駅
工事中だったからかな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:15:08.64 ID:kguOqq5nd.net
30年くらい前の立川

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:15:16.81 ID:8Slewwgq0.net
>>410
西武新宿線の線路沿いはボロ家だらけでビビるな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:15:18.22 ID:ClEIjZev0.net
尾道駅前

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:15:20.93 ID:HhU8y5mG0.net
>>419
鴬谷の山側はマジで勝ち組
平地側は完璧に底辺
落差がすごい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:15:21.96 ID:TiNWjoXC0.net
>>438
ほんとそれ
京成の都内沿線とは別の意味でおかしい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:15:29.27 ID:Q2ON+zxY0.net
原発マネーを受け取った町
建物は豪華だが活気がない、というかやる気を感じない

452 :シティボーイ :2021/02/01(月) 22:15:53.82 ID:YYxQclYx0.net
>>438
北千住は最近若いまんの者に人気の街としてランキングがぐいぐい上がってるぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:16:18.77 ID:3b4NF0Fs0.net
八幡町西区と東区  

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:16:25.15 ID:stzx8Wb20.net
名古屋
高崎

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:16:29.68 ID:huW6UqmO0.net
何線か忘れたけど通天閣行く地下鉄で間違えて手前で降りてしまった
ディープを感じられてよかったけど感じたことのない空気だった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:16:29.74 ID:a3i3QP7H0.net
これはカードショップ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:16:35.30 ID:sqWj8tLz0.net
池袋北口はリアル龍が如く
西東はなんというか金と魔都のオーラ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:16:36.92 ID:b7c0h4G00.net
千葉ニュータウン

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:16:45.46 ID:ypbj8sqh0.net
京都から京都水族館歩いて行ったけどひょっとしてヤバイとこ通ってた?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200