2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「引責ドミノ」が政権直撃 自公4議員、支持率よりも地方選に直結、自公地方選で連敗、見通し甘く [437033839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:04:59.22 ID:/KfXwXWbp0202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
自民、公明両党の衆院議員計4人は1日、緊急事態宣言中の深夜に東京・銀座のクラブを訪れた問題で、離党や議員辞職に追い込まれた。

 政府・与党が当初、事態を甘く見た結果、「引責ドミノ」を招いた格好。新型コロナウイルス対策で世論の批判を浴び、内閣支持率の下落に直面する菅義偉首相は、一段と厳しい政権運営を強いられそうだ。

 「国民の批判を謙虚に受け止めたい。信頼回復に党を挙げて努力したい」。自民党の二階俊博幹事長は1日夕、国会内で記者団に言葉少なに語った。公明党の山口那津男代表も「国民に強い政治不信をもたらした。本当に申し訳ない」と頭を下げた。

与党は最近の地方選で苦戦が続く。1月17日の沖縄県宮古島市長選と同31日の東京都千代田区長選は、いずれも推薦候補が敗北。同日の北九州市議選は自民党の現職22人中6人が落選した。
同党幹部は「これから全ての選挙がきつくなる。負の連鎖だ」と危機感を隠さなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210202-00000020-jij-pol

総レス数 13
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200