2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅首相って何で無能なんだ?一様法政大学で安倍(成蹊)や麻生(学習院)より高学歴だし、非世襲の叩き上げなのに [257926174]

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:01:15.17 ID:HyOpGY1+H.net
偏差値は底辺の発想云々言ってる奴は安倍の幼少期エピソードや無能社会人時代のエピソードとか知らんのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:05:23.45 ID:WFNNPBtQ0.net
閣僚の顔ぶれを見ても政治家として有能だから成り上がれる党じゃなくなっている

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:06:10.61 ID:AIWQThzj0.net
もうボケてる感じがする

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:07:08.23 ID:ctms0R5S0.net
>>41
心配すんな
ここだけだよ
学歴で時間の止まった人が書き込んでるんでしょ
ちゃんとした社会人は学歴の先の方が重要だとみんなわかってる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:10:15.77 ID:XsP0vFHC0.net
>>7
これ
>>1の方が無能

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:11:32.34 ID:6Qa9e1x50.net
学歴よりモーロクしてる方が問題かと
バイデンやトランプの演説見てると歳の割に活力がある
対してスダレの国会答弁を聞いてみろよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:12:12.02 ID:J5Tlieyc0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>131
あいつ、神戸製鋼に復讐し終わったからなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:14:17.45 ID:HyOpGY1+H.net
>>137
また一つキチガイエピソードが追加されたよな 
学歴なんてコイツらのキチガイエピソードを構成する一つの事象でしかないからな、必死に学歴だけの話にしたい奴がチラホラいるけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:14:51.06 ID:gY0Ct5AQM.net
スレタイの「一様」が気になりました

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:15:14.11 ID:gY0Ct5AQM.net
「一様」の反対語は「多様」「多彩」です

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:15:34.69 ID:gvZwH0nH0.net
同じ学卒学士号じゃん��������������������������

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:16:00.06 ID:9FCzbj1+M.net
一様とか書くスレタイよりは有能かと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:17:00.25 ID:cCNI5Sg60.net
一様法政大学ってどこだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:21:12.32 ID:pYPZrFCu0.net
日本の年寄りってバブル時代に甘い汁を吸い尽くして日本を壊滅させたクソ野郎って認識なんだけど
実際あの当時無駄な接待とか受けずに真面目に働いてた人はどのくらいいるんだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:31:57.50 ID:/TGHHSDYM.net
一様←バカ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:38:19.10 ID:ud71tRxU0.net
>>14
お前それ叩いてるのに自民支持する事に違和感を覚えないの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:41:14.98 ID:zi8YvrWL0.net
叩き上げだろうが同じ穴の狢
期待されていた反動で無能安倍麻生と同じとバレて叩き落とされる運命
国民目線で政策できるから尊敬され慕われるのに今の政治屋にそんな奴おらんな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:46:14.21 ID:TneHHFbkr.net
菅をがんじがらめにして
自由に判断出来ない
させない
安倍・麻生・二階の
身勝手な国民軽視圧力の構図が目に浮かぶ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:47:44.71 ID:HyOpGY1+H.net
>>148
菅の官房長官時代の振る舞い見ててよくそんなこと言えるな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:48:27.13 ID:iYOo/uBha.net
自民自体がコロナ禍に不向き

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:48:44.84 ID:pTRDILQx0.net
やってることは無難だけどな
選挙勝ってないのと派閥がないのが大きいわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:50:26.05 ID:jMn65p91x.net
慎重でアピールする役者タイプでも無いからな
典型的な日本人タイプの気がする

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:51:22.84 ID:TneHHFbkr.net
安倍・麻生・二階)
菅よ
野党や国民が何を言おうが
お前は黙って俺達の希望通りに動いていればいいんだよ!

こういう事だよね?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:57.70 ID:TneHHFbkr.net
一様>>安倍ちゃんは、ヒトサマって読むでしょう。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:01.52 ID:Q/1B5SAI0.net
守ってくれる身内がいないんじゃねーの
安倍や麻生は何しても無敵だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:57:09.78 ID:HUfDmAQD0.net
河合塾偏差値 2021

安倍晋三 成蹊法学部
菅 法政法学部

法学部
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/ks03.pdf

法政と成蹊って意外と偏差値高いよな
一般人だと妥協出来るレベル

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:00:28.22 ID:TneHHFbkr.net
>>149

安倍の指示通りに職務をこなしていた頃はイキイキしてたゾ

今は
表で世間から激しい批判を受け
裏で、安倍・麻生・二階の恫喝を受けてんだろうし・・・
完全に板挟みでヨレヨレじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:01:06.49 ID:LFZIOwdId.net
>>7
バカ過ぎだよな
気持ち悪い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:03:17.55 ID:ickXj+sH0.net
一様って食いついて欲しいからわざとスレタイに入れてんでしょ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:04:12.57 ID:TneHHFbkr.net
>>150

自民自体が政権担当不適合

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:05:26.67 ID:i7yIumUzp.net
コロナ対策が後手なだけで安倍より全然良い
というか比較にならん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:05:39.02 ID://uDx9//0.net
いちよう(笑)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:14.43 ID:TneHHFbkr.net
ホーケー大のガースーよ
自ら皮を剥け!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:07:31.21 ID:hN//5DPp0.net
世襲じゃないから貧乏人の気持ちある程度分かると思ってたんだけど扶養手当廃止にしたり以外とえぐいんだよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:08:05.91 ID:TneHHFbkr.net
樋口一様?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:09:40.94 ID:TneHHFbkr.net
麻生ちゃん、無学習院大卒なのか?
なんか納得

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:11:37.56 ID:twSVTZ3NM.net
>>157
安倍ちゃんは選挙無敵だったしトランプとの仲も良かったから
選挙を切り盛りした二階さんには誰も頭が上がらない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:11:50.33 ID:6mmbe56yM.net
>>164
親が豪農だから元々貧乏人の気持ちなんかわからんでしょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:14:22.03 ID:rkCzrLh40.net
学習院はバカ私立のイメージが強い
天皇が入ってるからだろうけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:16:40.02 ID:D/WtWiqq0.net
>>48
セオドア・ルーズベルトは?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:16:45.87 ID:HVeXwKrya.net
安倍の時じゃあ麻生「10万円再給付は絶対ない」とか二階の「コロナ対策にケチつけるな」みたいな、政権交代級の暴言が世に出ることは無かったよな

その辺りが官房機密費の高さに現れてたんやろのう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:19:07.88 ID:HVeXwKrya.net
>>168
豪農言うても農民は農民やぞ
渋沢栄一みたいになれたのは明治維新で上手くやれた奴だけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:20:34.29 ID:swkIJgYMa.net
一様バカがスレ立てしてんじゃねーぞ
ゴミでも食ってろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:27:08.77 ID:TneHHFbkr.net
スレを立てずにナニ勃てろ ってか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:29:49.11 ID:zmAqOxGc0.net
学習院と成蹊はMARCHと同レベルじゃないのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:30:21.13 ID:IKkxK+K50.net
二浪

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:31:10.76 ID:TneHHFbkr.net
安倍・麻生・二階に媚びへつらう雑兵どもが
菅が勝手な判断を下す度に
安倍・麻生・二階と一緒になって
キャンキャン吠えたてるんだろうよ・・・

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:33:59.78 ID:7QNSvFhB0.net
そもそも有能な国家議員がいない説

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:34:19.12 ID:zxN6+4g1M.net
性格がイキリマン太郎だから
人事イジるのが趣味な奴が議員とかむいてないだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:37:00.09 ID:TneHHFbkr.net
>>144

バブル期のツケで現代が疲弊している訳ではないゾ

経済が上向いた途端に必ずセットで導入された増税政策と
大企業のみ超優遇のバカ政策で日本の基幹産業は衰退したんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:37:30.18 ID:IrHAXQAvM.net
>>172
農民は貧乏とかステレオタイプはやめろ
姉が全員大卒という時点で普通の家じゃない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:38:27.20 ID:ickXj+sH0.net
>>179
自信がないから人事で恫喝するんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:39:00.55 ID:IKkxK+K50.net
菅の父親は満鉄社員 母親は教師

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:39:49.21 ID:IrHAXQAvM.net
>>183
しかも父親は村議会議員にもなった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:41:53.56 ID:HVeXwKrya.net
>>181
豪農の息子なんざドカタ会社の社長の息子と変わらんぞ
中流階層でしかない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:42:28.13 ID:j4VEnDF/a.net
二部な。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:42:59.84 ID:HVeXwKrya.net
>>184
市議会程度なんかスーパークレイジー君でもなれるが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:45:13.24 ID:lPr188Mr0.net
どんな有能も聖人も反社組織の自民党に入れば朱に交われば赤くなるという当然の帰結

ベテランから中堅新人までゴミしかいないのがその証拠だよ
自民党シンパよ、自民党に有能な政治家がいるなら教えてくれ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:45:45.71 ID:J80MyUyQd.net
早慶未満の私文とか目くそ鼻くそだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:46:51.94 ID:IKkxK+K50.net
>>185
菅の祖父は電力会社社員

菅の父は衆議院議長に頼んで菅を自民党議員の秘書に採用してもらったと言ってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:48:00.01 ID:TneHHFbkr.net
>>144

竹中平蔵が政界に進言しだして以降
日本は完全にアメリカ型の主従奴隷雇用制度が定着し
激しい二極化と、投資家の為だけの
実体経済の伴わないマネーゲーム政治に劣化した

安倍政権を歓迎する連中の大半は
マネーゲーム至上の銭ゲバ様だと思うよ

政治とは、社会と多くの国民の為にあり
極一部の人間の
不必要な程の富を与える為にある訳ではない。

安倍政権がやってきた政治は、お友達の為の政治ゴッコであり
多くの産業と国民を犠牲にした
最悪な愚政・悪政なんです。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:53:11.43 ID:TneHHFbkr.net
竹中平蔵に進言を求めている自民党が
愛国な訳 無かろwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:57:47.97 ID:8Win3UB30.net
一様警察だ!おとなしくしろ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:05:38.54 ID:qbPVzOii0.net
>>191
スキルある奴が真面目になにか作ったって、お金で遊んでる奴の日銭にもならなけりゃ
そりゃ最後はバカバカしくなって放り出すわなあ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:06:33.60 ID:zIX15GwQd.net
>>1
失敗の安倍政権の肯定路線で進まなきゃいけないからやで

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:08:43.19 ID:h7sJC0tp0.net
碌に物事考えてこなかったんじゃねえの

官房長官時代なんか当たらないで突っぱねて言い訳とかすら考えてなさそうだったし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:20:49.33 ID:C2RP3BikM.net
内調や公安で違法収集したスキャンダルで恫喝するだけだからなこのハゲ
表に出したら何も出来ず干からびる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:33:24.96 ID:TtfNZB9L0.net
叩き上げw
集団就職して1ヶ月で逃げ帰ってきたのにw
実家はイチゴ農家の組合長なのに マスコミのゴマすりに騙される馬鹿w

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:44:13.95 ID:602MvIG9p.net
どっちも無能だが、菅は安倍よりかなりマシ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:51:13.68 ID:h7sJC0tp0.net
>>199
無能を指摘しても周りで発狂する謎の応援団がいないからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 11:58:36.80 ID:a/Q1ZsDcd.net
しゃべりに問題あるだけで安倍ちゃんとかわらないだろ
二階のおもちゃ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:34:05.30 ID:NwxsTpved.net
>>135
そう
一要です!

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:35:10.84 ID:hjXIRHtkp.net
ゲリやアホウもネトサポが持ち上げていただけで菅未満のゴミだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:15:54.88 ID:1yEeiQU60.net
法政って学習院より上??
G MARCHで一番下だと思ってた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:55:06.87 ID:n9iFL7lA0.net
>>91
法政大がそのコメントの中で第一部法学部政治学科と記載したのが去年の9月なのに
このスレを読むといまだに法政夜間デマを信じてる人がいることに驚く。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 15:55:30.63 ID:aS3v9ST40.net
何処の田舎者だよ

法政など下だ

下手すりゃ、田舎から出てきて早稲田慶応とかの田舎者も下

世間を知らんな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:05:12.06 ID:IKkxK+K50.net
>>205
数日前国会質問で菅に面と向かって夜間と言ってた議員がいた
菅はわざわざ否定しなかったが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:10:51.37 ID:qd1cSWuu0.net
議員も官僚も学者も病院経営者も上場企業経営者も全部無能だから仕方ない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 17:44:25.76 ID:n9iFL7lA0.net
>>207
本人が過去に複数回明確に否定してるし、
記録を管理してる法政大自身が公式サイトに載せているのだから
法政大が記載した通りだと思う。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:17:54.23 ID:0EEAf+0n0.net
安倍の後任は貧乏くじだって言われてたろ
何やっても叩かれるから誰もやりたがらないから世襲議員でない菅が担がれた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:22:40.69 ID:uaBbfYLq0.net
パワハラ爺だからや

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:25:17.61 ID:8+xk4vAG0.net
党内で出世競争相手蹴落とす能力に特化してる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:32:09.64 ID:2dC4em3qM.net
>>128
法政は一部上場の社長数はマーチの中じゃ上位

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:38:00.48 ID:Y+n8lyuDM.net
>>124
偏差値的には法政のが上

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:38:05.61 ID:i3uzGtWE0.net
24に出てくるチャールズローガンみたいな感じだろ
無能なんだけどすり寄る相手を選ぶ嗅覚だけは優れてて党内で上手く立ち回って出世していくタイプ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:01:16.63 ID:KWYHhqJw0.net
麻生や菅義偉の学生時代って私立行く奴はバカ扱い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:13:49.08 ID:u3oYcpg1a.net
>>190
社員かよwwww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:14:59.97 ID:55mXqRLQ0.net
河合塾偏差値表
法政法(T日程)62.5
学習院法 60.0
成蹊法 法律60.0
法政法(A)60.0
成蹊法 政治57.5

学習院が落ちてきて成蹊が上がってる感じ
安倍ぴょんのおかげかな?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:16:45.25 ID:2HvbkzIG0.net
勉強ぜんぜんしないのに、北大行くと云って父親に馬鹿にされた義偉クン
叩きあげでもなんでもない
汚れ請負で重宝されただけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:53:28.73 ID:d6AWMMUV0.net
なぜ我々は非世襲なら叩き上げなら有能だと錯覚して考えてしまうのか?

菅義偉は棚からぼた餅総理でしかないのに
安倍晋三のトイレットペーパーの菅義偉なのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:55:04.36 ID:8jrZqmQZa.net
反知性だからだろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 22:58:52.25 ID:jEiMa+YJ0.net
安倍の後始末をさせられているだけでスガは無能じゃない
総理大臣1人の力量ではなくて
日本国全体が衰退してて
世界のパンデミックからの回復の足を引っ張ってるって自覚したほうがいい
日本は実にワクチンの研究開発生産流通から感染対策から何一つ世界に貢献していない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:25:52.89 ID:q0VLeK2l0.net
>>1
髪の毛と共に知性も抜け落ちたんだろ
最近さらに抜け落ちてる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:28:05.42 ID:2lctCpto0.net
国の代表にしてはあまり向いてなかったとしか
女房役のみで輝けた人だったとか
前総理のやり方を見てるはずなんだけどねぇ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:30:15.59 ID:3NywnaBw0.net
スダレハゲはそもそも議員の器じゃない
田舎の村社会にどっぷりつかった首長気質だから平等とかモラルとかそういうのが欠如してる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:41:34.08 ID:E0UtsY0S0.net
>>15
これ
トップになったら無能になる

国民がトップであると認識改めれば変わるんだろうが
残念ながら菅の頭では、民主主義を理解できない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:42:52.09 ID:b+p8fycX0.net
お前ら、法政の2部って1992年の代ゼミで45ぐらいだよ?
進次郎の関東学院で58だからな、その当時。

法政1部じゃねえ。
法政2部の2浪だ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:51:44.23 ID:OxOiMgxp0.net
>>205
夜間部(二部)が廃止されて昼間部(一部)に統合されたからでは?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:07:31.64 ID:51AUB9Vv0.net
一部の二浪だよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:52:16.85 ID:0MF1e/Mf0.net
>>228
法政大公式サイトに掲載されたコメント内に
「本学第一部法学部政治学科を1973年3月に卒業された菅義偉さんが」
と書かれているのでそれはない。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:06:07.65 ID:4/pG5ZYEM.net
こいつは安倍や小泉進次郎と違って頭パーが理由で叩かれてるのではないから学歴は関係ない
指導力の無さ、決断力の無さ、統率力の無さ、政治家としての器の小ささが叩かれている
どちらかというと岡くんタイプ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:12:00.32 ID:tuRKWwhXd.net
50年前の私大でまともなのって早慶くらいだろ
こいつだって実家に逃げ帰って浪人しても秋田大学行けなかった末の法政なんだろうし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:35:35.60 ID:QGSkLDng0.net
そりゃあ、江川卓でさえも入学できた時代の法政大で、空手部副主将だったもんね〜

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:10:05.04 ID:EgQRZHug0.net
国民を厳しくするとか言う上から目線の思想だから何をやっても国民からは無能に見える

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:45:52.82 ID:nzDHR93Ud.net
>>230
確かに

https://www.hosei.ac.jp/info/article-20200916135329/?auth=9abbb458a78210eb174f4bdd385bcf54

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:49:51.71 ID:0rp/OdMb0.net
菅は今回失敗したけど頭が悪いかっていうとそうでもない
むしろ頭が悪かった方がコロナ大変大変、経済知るかで短絡的にすぐ動けて結果的には良かっただろう
メルケルなど欧州首脳もそうだけど
頭のいい人たちは経済がバランスがといろいろ考えすぎて秋に緩めていて、冬の波に沈んだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:51:47.71 ID:yJC6hLfn0.net
>>222

いや間違いなく無脳
安倍云々は関係なく純粋に無脳

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:53:34.62 ID:tAqkTeKu0.net
安倍政権で作られた内閣人事局により
今の日本は「政治主導」になってるから

菅もそうだし、菅のブレーンが無能なら機能しない
安倍は安倍自身は無能だが、今井など賛否は分かれるにしても有能な官邸官僚が支えてた

アメリカでも見るからに無能そうなブッシュJrのブレーンとか
ハーバードなどアメリカの超一流が支えてたからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:55:37.84 ID:0rp/OdMb0.net
>>238
安倍時代のブレーンが今より優秀だったとはあまり思わなくて
コロナ危機においてはやっぱり下手を打ち続けたから
国民が無関心な中でやってる感でなんとかなった
でも、それは平時だったからってだけかな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:56:03.93 ID:tAqkTeKu0.net
メディアでも既に指摘されてるけど
スガーリンはブレーンで有能な人間がいない

スガーリンがゲホゲホ咳してるって報道あったけど
あれはコロナじゃない
疲れた人のする咳だからな

無能なスガーリンが動き回ってかき回してるだけ
内閣人事局により「政治主導」が実現したので
政治家の無能があらわになってきてるというだけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:58:00.02 ID:CJH9fKlR0.net
スダレはボンボンだよ?
叩き上げといっても苦労の質が違う
党内リッチ同士の小競り合いが上手くなっただけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:00:12.10 ID:tAqkTeKu0.net
スガーリンは旧満州人脈で、東北の豪農の息子だもんな

旧満州とかいうガンは戦前も戦後も日本を苦しめ続けるな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:09:15.39 ID:0rp/OdMb0.net
自民でたたき上げといえばやはり田中角栄だけど
角栄も総理としては内政ではいいところなく終わった
支持率70でスタートしたものが1年ちょっとで狂乱物価などで20を切るレベルに
最後はスキャンダルでジエンド

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:11:20.06 ID:LhbszEaqp.net
安倍晋三のしりぬぐい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:12:20.55 ID:IhKSGMjq0.net
>>1
一様

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:13:36.03 ID:Tx7DA4Xa0.net
ネトウヨにさえ評判が悪いからな
あいつらのバックアップがなけりゃ自民なんてもとからこんなもんだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:13:55.21 ID:tFtme3B60.net
菅は恫喝できる相手にはスムーズに事を運ぶことができる
総務大臣や官房長官の立場だと周囲を恫喝するだけでやっていけた
ところが総理大臣の立場になると恫喝が通用しない相手ともやり取りしなければならないのでボロが出た

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:14:17.55 ID:8fcMsqCv0.net
ランサーズに金ばらまいて令和おじさんかわいいってステマしたのに
総理になった時パンケーキしか話題がなかったくらいの超絶無能

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:14:34.04 ID:4NE+Tubrx.net
弱いものには強いのにw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:15:31.98 ID:nOj3Gvo20.net
MARC
HGS

マーチの一番下の法政と学習院、成蹊は同レベルだと思ってたが・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:17:04.48 ID:0rp/OdMb0.net
>>247
別に相手はそう変わらんと思うが

その文脈でいうなら「コロナに恫喝はきかない」ってとこかな
安倍のときに「コロナは忖度しない」と言われたように
ウイルスは言うことを聞いてくれない、そして各自治体が出す感染者の数字は医療ひっ迫はごまかせない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:26:32.76 ID:tFtme3B60.net
>>251
官房長官記者会見でも望月衣塑子みたいに恫喝に屈しない記者には手を焼いてたな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:30:50.68 ID:wnN/oiBL0.net
官房長官時代の記者会見顎上げてまるで見下すような答弁してたな、態度悪すぎだと思った
当事者のマスゴミの連中は怒ってるだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:20:34.75 ID:Tx7DA4Xa0.net
>>248
あの年でおじさんはどうみても無理があるわ
昔ならとっくに死んでる年だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:31:48.86 ID:W+Cm6cgP0.net
安倍よりは有能

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:42:22.93 ID:1QVJ93bWa.net
「原子力に詳しいんだ!」とか言って、東日本が壊滅しそうになった
一番ひどいのは風向きデータを隠させたこと
あれだけで全財産没収の上、懲役刑に処すべきだと思う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:45:14.10 ID:44FZBbzd0.net
実際は安倍よりマシなんだろうけど、
自民全体が腐敗してるし状況が状況だけに凡才レベルではどうにもならんだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:46:44.80 ID:FdebRjO80.net
金もちの地方議員の息子で叩き上げではないな
最初のコネツテはあったろうしな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:48:04.31 ID:S0Vj+DRi0.net
一様って何

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:48:45.99 ID:GW0tV6oE0.net
官僚が見放したの
従わないの
安倍ちゃんとは格が違うんですわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:39:43.37 ID:hsMx1NR3d.net
一様なんて書くバカだから大学の序列も分からないんだろうな
学習院>法政>>成蹊だろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:42:44.44 ID:+H0MCGkfM.net
朝日が小泉との比較してたが
安倍菅と露骨に官僚人事介入やり始めて結果まともなバックアップ受けられなくなって
世間知らずのボンボン政治家な地金が露出しただけみたい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 07:10:26.28 ID:I53sHX8dd.net
無能を装ってるだけでグローバリストの為の政治は足を止めずに着々と進めるのが自民党の党是だろう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:45:33.52 ID:3ZWFBw6XD.net
>>111
早稲田大学卒・早稲田大学大学院卒の小渕恵三首相とか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 12:55:58.12 ID:3ZWFBw6XD.net
>>103
>法政は批判や穴をつくのは得意だけど創造は苦手やし神輿にするにも重たいんや…

死んだ俺のじいさんがそうだった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:17:23.53 ID:YN/DoGmY0.net
>>14
自民党が今やってることやん
消費税20%とか実質税率がヤバイことになるで

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:18:23.76 ID:YN/DoGmY0.net
>>256
デマな
核燃料棒プールの崩壊を防いだのが真の功績

総レス数 267
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200