2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅首相「本当に良かった」東京の感染者400人以下に大喜び。厚労省幹部に「これだけ金を出してなぜ病床が増えない」とキレる姿も [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:59:10.77 ID:WLJwXmnJ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
政権浮揚へ首相「勝負の1カ月」 目指した解除かなわず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5a86ec8f3a01d6837299b7c16b056239a48fd1

菅義偉首相は2日、福岡など10都府県の緊急事態宣言延長に踏み切った。
宣言は着実な効果を示し、新規感染者数は減少に転じているものの、
病床の確保が思うように進まず、目指した宣言解除はかなわなかった。
3月下旬には、東京五輪の聖火リレーの出発が控える。
五輪の行方に政治生命が大きく左右される首相にとって、文字通り「勝負の1カ月」が待つ。 
(東京支社取材班)

「感染者数が大幅に減少したことも事実だ」「対策は効果を上げている」

2日午後、衆参の議院運営委員会であった宣言延長に関する質疑。
首相は、2月7日までの1カ月で解除できなかったことの責任を野党から繰り返しただされ、
身ぶりも交えて反論した。
実際、宣言対象地域の新規感染者数は目に見えて減ってきている。
1日、東京の感染者が6週間ぶりに400人を下回ったとの報に接した首相は、
「本当に良かった」と手放しで喜んだという。

もともと宣言には消極的で、「発出の遅れがウイルス感染拡大に拍車を掛けた」との批判も浴びた首相。
だが今回の延長を巡っては、官邸内に反対論はほとんどなかった。

首相は1日、関係閣僚や官邸スタッフと断続的に延長の是非を議論。
官邸幹部によると、栃木県のほか愛知、岐阜両県の宣言解除が具体的検討のテーブルに上った一方、
福岡県や首都圏の延長は「既定路線」とされ、論点にならなかった。
病床逼迫(ひっぱく)の改善が見通せないのが大きなネックとなった。

病床問題に業を煮やした首相が、たびたび厚生労働省幹部らを呼び出し
「これだけ予算を積んでいるのに、なぜ指示が徹底しないんだ」と叱責(しっせき)する姿も目撃されている。
行政の「目詰まり」へのいら立ちは政権内を侵食し、ある政府高官は福岡の対策にも
「努力が足りない」と不満の矛先を向ける。

感染を沈静化させ、ワクチン接種を急ぎ、五輪・パラリンピック開催を確実とし、内閣支持率も上昇させていく−。
描く政権浮揚戦略を、首相は現実のものとできるか。

新規感染者数の低落トレンドに、政府内では
「(3月7日までの延長の)期限前に宣言を解除できるのでは」との楽観論もあるが、
官邸幹部は手綱を引き締めた。「まずは病床確保に全力を挙げたい」

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:14:14.40 ID:AJJZZna+a.net
新規感染者数は減ったが無症状感染者の実態が分からなくなったのは致命的だろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:15:16.10 ID:jw/w7fvmx.net
ガイジだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:16:58.67 ID:q54XBXvz0.net
収束したな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:19:11.95 ID:fxO/7yGAM.net
感染者が減ったとみるに参考と出来るデータなんか無いだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:21:55.03 ID:ZQ4scIrsd.net
死亡者率は上がっているという

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:22:15.86 ID:N1JffPInM.net
なら検査やめれば大手を振ってオリンピックできるね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:23:56.53 ID:Z/AWcQvA0.net
収束し始めてから2週間ぐらいたって連動するように重傷者数、死亡者数が減り始めたら効果あったと信じてあげるんよ😌

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:24:47.51 ID:01HZ3q7UM.net
検査数は?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:27:41.79 ID:MsWo6unta.net
病床だけ増やしてもそこにつく人間が増えない限りどうにもならないとさんざん言われてるのに
こいつ髪だけじゃなく記憶力も無いのか
8キロバイトくらいしか無さそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:33:11.15 ID:laaP3n6K0.net
高齢者の感染者数のボリュームがたいして減ってないという
保健所が敗北宣言して若年層の濃厚接触者を検査してないだけだった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:35:25.06 ID:f4eQZrL8M.net
>>186
これな
箱だけ作っても無意味

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:38:57.53 ID:gI+kC1s90.net
クラスター追跡やめたからな
やっぱり日本軍は強い!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:42:10.05 ID:jWo4lPqSp.net
>>73
回線絞ればいいだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:42:48.87 ID:tNjPV4I60.net
今だに現場では医療崩壊してるんだから減少したとかいうガイジはマジで首吊ってくれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:43:41.42 ID:7GhNrn0j0.net
ガースーの手柄では無い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:44:55.27 ID:zdwB+W6I0.net
2月3日 参議院 内閣委員会 厚生労働委員会 連合審査

田村智子議員、この期に及んで
「罰則規定を作ったのは現場の要請」と言い募る厚労省に激オコ中

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 12:55:18.10 ID:BtI8wRcW0.net
>>162
じゃあ解除したらまたgotoやって経済を回して元をとらないとなwwwww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:02:01.75 ID:BtI8wRcW0.net
>>60
おつきの人に休眠看護師をリストアップして呼び出せとか言わせてたからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:10:06.12 ID:zdwB+W6I0.net
厚労省
処罰規定を設ける根拠とした「患者が逃げた」ことについて、
事例は1件も把握していないけど、そう言うことがあったという噂話は聞いている。

各所の団体から団体名で「処罰規定に反対」の意見が届いているのは事実。
でも、どこの誰がとは言えないし、
彼らが、なぜ処罰規定を望んでいるのか、その理由も明かせないけれど、
「処罰規定を作ってくれ」という要望も政府に届いている。

2020年3月に病床削減に報償金を出す
保健所、感染研の合理化=定員削減を進める予算を組んだこと、
2020年夏になっても、秋になっても、それを改めなかったことが、
今回の新型感染症対策の足を引っ張ったとの指摘はあたらない。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:20:21.15 ID:S0KTw+ZRa.net
変化する検査基準と検査数では感染者数は指標として使えんよね
わかっててやってんだろうからホント邪悪
安全地帯からワクチンが優秀であるのに全力掛けで外しても上級はノーダメージとか羨まし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:24:46.06 ID:WZZKXuUbd.net
119×365=43435

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:44:47.16 ID:Lmh49/m70.net
上が満足する数字出さなきゃクビだから
そりゃインチキしてでも減らすだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:56:33.25 ID:22L3Rtx2a.net
明らかに検査対象絞ってから激減してるんだけど
陽性率低いってのがよく分からんが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:58:02.40 ID:pQL9i8Hka.net
>>49
なんだ、Kアノンか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:58:42.84 ID:22L3Rtx2a.net
もしこのくらいの事でここまで劇的に減らせるならもっとまともに対応してたら6000人も死んでなかったことは明らかだよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 13:58:50.06 ID:hvVCkleQM.net
なんか安倍を可哀想と思うことは無かったが
菅は可哀想と思えてきた

204 :ぺこ太郎 :2021/02/03(水) 14:37:05.62 ID:zFhVqKhSa.net
飲食店に配った額と同じくらい出せば簡単に増えるだろ

コロナ初期に最初に考えたことが、お肉券とかお魚券とかコロナ口実にお友達支援しようという発想

マジで死んで良いよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:40:10.64 ID:QK249UtXp.net
でも2000人近く出てた時よりは陽性率下がってるんだよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:50:42.31 ID:0GnHtd9mM.net
偽造捏造したら厳罰とかすればいいのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:56:52.76 ID:NsWPyrdF0.net
>>54
イギリス、アメリカ、韓国、日本を比べてみると、直近の感染者数増加はピークを
打っている。そして前の3つの国では、10日くらい遅れて死亡者数のピークに至った
と思われる推移を示している。

何故か、日本だけがそのピークが見えない。というか来る気配さえ無い。
この日本モデルは至急解明しないと重大な手遅れが発生する可能性があると思う。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:57:10.17 ID:U39AMwFi0.net
感染が一番高い世代除外したら陽性率減るんじゃね
今回の追跡調査変更スダレのパワハラが原因か

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 14:59:13.12 ID:NsWPyrdF0.net
>>84
昨日別のスレにも書いたけれど、これって日本のCOVID-19での死亡者が
1500人くらいだった10月初めの数字なんだよね。

その後、日本の死亡者数は当時の4倍に迫る値まで積み上がってしまった。今年の
4 月で比較した時の数字が空恐ろしくなる。単なる杞憂であって欲しいけれど。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/03(水) 15:09:29.37 ID:ml984IwTM.net
濃厚接触者を調べなくなったから
重症患者が爆発的に増えているんだが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 16:11:32.92 ID:N2oqyIPRM.net
部下を怒鳴り散らして仕事した気分かよ
ハゲは無能だな👴

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:36:04.00 ID:hIuvgZs1d.net
東京コロナ65歳以上 全体数の%(速報値)
週頭  日 月 火  水 木  金 土 週間
12/27 15% 10% 14% 11% 13% 11% 14% 13%
01/03 12% 10% 12% 11% 11% 10% 12% 11%
01/10 12% 12% 15% 13% 13% 17% 18% 14%
01/17 16% 17% 18% 19% 20% 25% 23% 20%
01/24 26% 20% 26% 22% 25% 26% 22% 24%
01/31 29% 27% 24% 25% **% **% **%

1/12くらいから高齢者の割合が上昇し始めて
1/22くらいから25%程度に貼り付いている
保健所が濃厚接触者追跡調査を行わなくなった結果
自覚症状のない若年層が感染者として計数されなくなったためと考えられる
そこで1/10頃までの高齢者割合約12%を使って高齢感染者数から
1/12以降も濃厚接触者追跡調査が行われていた場合の全体の感染者数を推測し
1/10以降に適用すると下記のようになる

12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1516 1258 1241 1558 1683 2783 2650
01/17 2083 1667 1808 2058 2417 2475 2083
01/24 2167 1008 2250 1808 2200 1875 1400
01/31 1542 *892 1108 1425

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:36:20.46 ID:hIuvgZs1d.net
1/12
知事は12日、官邸を訪れて菅首相らと会談。調査を重症化リスクの高い高齢者に重点化するなど基準の明示を要望した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f306fb5de6c0ef3d02d3142f55489788e626255

1/22
「積極的疫学調査」を縮小 高齢者らの対応優先―東京都
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012201286&g=soc

1/10頃から感染者増加に濃厚接触者追跡調査が追いつかなくなり
1/22に現実を追認する形で濃厚接触者追跡調査を放棄したと思われる。
これが高齢者の占める割合の増加という形で現れている。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:36:55.02 ID:NOXBIZQbM.net
就職したな!
よぉし旅行へ行っちゃおう!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:37:28.75 ID:FHzzwl/4a.net
自家中毒の大本営

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 18:44:42.20 ID:FHzzwl/4a.net
>>152
まるで成長していない…

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:13:16.73 ID:chEFyupG0.net
東京だけで本日の死者は32人
増えてるな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:16:31.90 ID:2kGR8CGi0.net
>>1
>病床問題に業を煮やした首相が、たびたび厚生労働省幹部らを呼び出し
>「これだけ予算を積んでいるのに、なぜ指示が徹底しないんだ」と叱責(しっせき)する姿も目撃されている。
公立病院減らして、民間病院増やした結果じゃん
民間を動かしたいのであれば
一般国民にやってるように医師や病院にも罰則規定つければいいだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:18:35.04 ID:2kGR8CGi0.net
矛盾してんだよな、この禿
上級ってのはただでさえ平素の頃から金が腐るほど税金から流れてるんだから
医療従事者に金なんて渡す必要ないんだよ
一般国民にやるように罰則規定でいい
そんで一般国民には罰則規定じゃなくて金を渡してお願いする
これで回るからやってみ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:19:12.44 ID:Wzm3/Acm0.net
これで喜べるって今まで何を見てきたんだよこいつは

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:55:50.94 ID:epLWWm4aa.net
そういや延長はしたけど前倒しで解除される可能性は高いんだよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 20:56:52.81 ID:q4pcXfJb0.net
高い税率で巻き上げて七光り医者に流すクソ自民

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 21:00:10.53 ID:epLWWm4aa.net
数字は嘘をつかないってのはここじゃ嘘なんだもんなぁ
数が減ったことは良かったと思うが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:44:02.91 ID:n9LNiunGd.net
>>1
金出したって医者は増えないし
言うほど金出してないから病院は赤字爆発してんだし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:48:09.56 ID:wnN/oiBL0.net
これいつまでも感染収まらないリボ払いだろwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:50:07.58 ID:oV5cOmpR0.net
そりゃ500人以下の検査数にすればスダレの意味ない目標数は即日達成だわw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 10:39:19.75 ID:ts33Myb50.net
勝ったな…

総レス数 227
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200